• ベストアンサー

コンクリ打ちっ放しに塗ったペンキがはがせません?

コンクリ打ちっ放しに塗ったペンキがパラパラとはげてきて地肌が見えてきました。 塗りなおすには全部はがさなければならないのでしょうが、どうやったらはがせるのか わかりません。 鉄でできたはけみたいので(クリスパー?)やりましたがうまくはがれませんでした。 それならいっその事、全部はがしてしまっって他の処理(ペンキをやめて)にしようかとも 思います。 どうしたら良いのか教えてください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

コンクリートに直に塗料を塗れば剥がれるのは当然です。コンクリートに 塗料を塗る時は、最初に下塗塗料(シ-ラー)を塗ってから、完全に乾い てから塗料を塗る必要があります。 前回に塗った塗料は全て剥がす必要があります。剥がさないでシ-ラーを 塗ると以前の塗料が剥がれますから、今回と同じ事をクリア消すだけにな ります。面倒でしょうが今回の失敗を繰り返さないために、以前の塗料は 完全に落として下さい。 剥がすには電動工具が必要です。家庭にディスクグラインダーは所有され ていますか。これが無いと作業が難しくなります。 このディスクグラインダーに「マルチディスク」と言う砥石を付け、これ でコンクリートの表面を擦る感じで研磨して塗料を落として下さい。 有名メーカー品は高いので、二流品で構いませんからホームセンターにて 購入して下さい。 我家は昨年にスレート瓦の塗装をした時に、この砥石を使用して古い塗料 を全て落としました。意外と簡単に落とせたのには驚きました。 我家では「トラスコ中山」と言う会社の「トクマルα」と言う物を使用しま した。確か1枚が100円程度で買えたと記憶しています。 100ミリタイプのディスクグラインダーは、有名メーカーでは無いなら 1台が5~6千円で買えます。何れは何かの役に立ちますから、所有してい ないなら購入されて下さい。

その他の回答 (3)

noname#198951
noname#198951
回答No.4

打ちっぱなしは塗料を塗るように表面処理はされていないので剥がれて当然です。 先ずは表面に下処理剤を塗って張り付きを良くしてから塗装するものですから。 塗装をはがすのは薬品を使うのか良いですが、素人がやるには廃液の処理など不備がありそうなので電動ヤスリなどで削るくらいしか方法はありません。 粉塵が飛び散りますので防塵マスクなどちゃんと作業着を着て行ってください。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

リムーバーを使ってみてください。  DIYにあるものではなく、塗料店にあるもの。ただし皮膚に付くと激しく痛むのできちんと手袋など対策をして。  それを塗った後、水をかけてブラシで擦れば・・。それでも隙間に浸み込んだ物は取れません。  無理してはがさず、そのまま上塗りをしたほうが良いでしょう。ただし、塗装が残っている部分とそうでない部分に段差できますから、ディスクグラインダーにワイヤブラシをつけたもので研いでおきましょう。(折れたワイヤが飛んでくるので防塵眼鏡や厚着を忘れないように--慣れればどちらに傾けたらどちらに飛んでいくかわかりますから防げます)  いずれにしても、塗料店で聞いたら良いでしょう。--そのためのプロですから---DIY店じゃ無理でしょう。  いずれにしても塗料の選定や下地処理がまずかったのでしょうね。  

  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.1

ワイヤブラシでこする 埒が明かないのならサンダをかける かなりの手間はかかります 安直には  埃を掃き、ワイヤブラシかサンダで落ちるところ落とし、下地のペンキが透けて見えない色のペンキを塗る

関連するQ&A

  • コンクリートの上にペンキを塗りたいのですが・・・

    コンクリートの上に白いペンキが塗ってあるのですが、月日が経って パリパリとめくれてきました。 再度ペンキを塗りたいのですが、一旦、全部はがして塗った方がよいですか? コンクリの上に塗るペンキなどは何か特殊な種類があるのですか? 宜しくお願い致します。

  • ペンキ薄め液の処分の仕方について

    「油性ペンキを使った後に、ハケを「ペンキ薄め液」で何度か洗うとハケは何度か使える」とホームセンターの人に聞きました。 そこで、洗った後の汚れたペンキ薄め液はどのように処理したらよいのでしょうか?

  • 物置にペンキを塗りたいのですが・・・

    こんにちは。 ペンキや塗装関係に詳しい方,教えて下さい。 自宅の物置をペンキで塗装したいと思っています。 (イナバ物置,車が2台入るシャッター付) ホームセンターに行ってペンキを見たのですが,たくさんあってどれを購入して良いのか分かりません。 そこでいくつか質問をお願いします。 1,下地処理について ペンキを塗る前に下地処理(紙ヤスリで磨くなど)した方がイイと聞きましたが,そうなのでしょうか?。 2,ペンキについて たくさんのペンキがあるのですが,どれを選んだらよいでしょう?。 希望としては安価で,耐久性のある物がイイです。 3,塗り方について 道具としてハケやローラーがありますが,どちらが綺麗に簡単にできますか?。 色々質問でスミマセンが,分かりやすく教えて頂けると助かります。 お願いします。

  • 水性ペンキの上手な塗り方

    日曜大工でちょっとした棚を作りました。 白色のツヤ消しのペンキを買い、まず試し塗りで端材に塗ってみましたが どうも刷毛の毛の跡が残りムラになります。 ムラなくキレイに塗りたいのですが 刷毛ではなくローラで塗れと言う事でしょうか? 面積が広い部分もあるのでスプレーは考えていません。 何かムラなく塗れる上手な塗り方があるんでしょうか? 後、買ったばっかりのペンキなので濃度は調度良いと思うのですが そこに薄め液を足しても構いませんか? ちょっと濃くて塗りにくい(刷毛の毛の跡が残る)のですが・・・。

  • ペンキの刷毛の洗い方・・うすめ液を使う?

    基本的なことですが、ペンキを塗った後の刷毛は、何で洗うといいのでしょうか? 洗い方が分からず、固まったままの刷毛が2本ほどあります(苦笑) 先日、100円ショップで、ペンキ・刷毛・うすめ液というものを購入しました。うすめ液で洗う・・と聞いたことがあったので試してみたのですが、量が少なくて何本買っても足りないのでは!?と焦り、途中で放り投げてしまいました(>_<) また、うすめ液の処分方法はどうしたらいいのでしょうか? 初心者向けのアドバイスをお願い致します!!

  • 軒下をペンキが垂れないように塗装する良い方法は?

    只今、家の外壁の塗装をしているところですが、壁板は垂直なので、あまり問題は無かったのですが、屋根の下(軒下)などの天井のように下を向いたいる部分の塗装は刷毛のペンキが垂れてきて、自分の身体や、下のコンクリにペンキが付くので困難を極めています。で、ほとんど仕事は捗ってはいません。 それで、スポンジを使う、スプレーを使うなど、いろいろと考えたのですが、どうしても良い方法が見つかりません。スプレーはマスキングがほとんど不可能です。その為の特別なブラシなどが売られているのでしょうか? どなたか、天井などのペンキの上手な塗り方をご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • ペンキの塗り方について

    ど素人なものでとても伝わりにくいかもしれませんが、 ご容赦ください。 つるつるの鉄(焼付け塗装??)につや消しのペンキを塗ろうと思っています。 つるつるなので乾くとめくれてしまうのではと思っています。 こんな場合、まずはペンキの種類は油性でしょうか水性でしょうか。 安定して定着させる裏技等ございましたらお知恵を拝借したいです。 よろしくお願い致します。

  • カーペット敷きの床をコンクリ打ち放しに仕上げたいのですが…

    元オフィスをリノベーションしての利用を考えています。 現状の仕上げは全て撤去してもらいスケルトンの状態から手を加えます。 床はタイルカーペット仕上げになっており、剥がしてコンクリ打ち放しの状態にしたいのですが、剥がしただけでは接着剤の後や墨の後があまりきれいではないのである程度きれいにしたいと思っていますが、きれいにする事は出来るのでしょうか? また、コンクリ打ち放しにする際仕上げに何かコーティング材(ウレタンんど?)を塗った方が良いのでしょうか? どなたか、わかる方教えて下さい。宜しくおねがいします。

  •  ペンキの 塗り替え♪

     2階建ての 1軒家の 2階の バルコニーの 雨に 濡れるところの 鉄の柵が 築後 19年で ペンキに サビが 所々 ういてきています  築後 10年の時に 最初の ペンキの上に 別の ペンキを 塗っただけでした  ペンキは だいたい 何年置きに 塗り直した ほうが いいのでしょうか  一応 全部 紙やすりで 前の ペンキや サビを 落としてから サビの防止剤を 塗ってから ペンキを 2度塗り したほうが いいのでしょうか? できるだけ テマをかけず 長持ちする 方法があったら 教えてください

  • ペンキを塗るための「棒状のローラー」の正式名称は?

    ●質問1 ペンキを塗るときに使う長い棒状のローラーみたいなものを、なんというのですか? 回転箒のような1メートル50センチぐらいの棒状です。 刷毛とはいわないような気がしますが、正式名称が分かりません。 ●質問2 ペンキの入っている缶は、あれは「アルミ缶」と呼ばれるものですか? 以上の二問を、どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう