• ベストアンサー

行列 一次変換

行列Aのあらわす一次変換によって直線x=3y=3z が写される直線の求め方を教えてください     7 6 -16 A=  -6 1 12      2 2 -5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208507
noname#208507
回答No.3

x = 3y = 3z は原点を通り、向きがベクトル v=(1, 1/3, 1/3) の直線ですね。 向きvを行列Aで変換すればよいので、     | 7 6 ―16|| 1 | |11/3| Av’=|―6 1  12||1/3|=|―5/3|     | 2 2  ―5||1/3| |  1 | 変換後の向き(11/3, -5/3, 1)で原点を通る直線の式は x/11 = -y/5 = z/3 になります。

その他の回答 (2)

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

直線X=3Y=3Z???

noname#204879
noname#204879
回答No.1

コレって「国語」の質問?! 血迷わないでぇ~

関連するQ&A

  • 一次変換 行列

    行列Aのあらわす一次変換によって直線x=3y=3z が写される直線の求め方を教えてください     7 6 -16 A=  -6 1 12      2 2 -5

  • 行列式 1次変換

    次の行列で表わされる1次変換によって、右側の直線はどんな図形に移されるか? (1) (4 -5) (-3 6), 2x-y=1 (2) (3 -1) (6 2), 2x-y=1 (3)AB,x+y=1 (4)BA,x+y=1 解説には、「まず直線上の点として(1)はA(1,1)B(-1,-3)、(2)はA(1,1)B(2,4)を取る」と書いてあるんですが 何を元にとった点なのですか?理由と詳しい解法お願いします。

  • 行列 変換行列 行列の積

    変換行列に関して質問させて頂きます。 当方、行列に関する理解が乏しいので基礎を勉強し直しました。 前回、同次変換に関して質問させて頂きました。 URL:http://okwave.jp/qa/q6983574.html 新たに基礎的な部分を質問させて頂きます。 変換行列は回転行列を考えます。 右手系を採用してベクトルをx軸中心にθ回転した回転行列は、 (1   0     0   ) (0  cosθ  sinθ  ) (0  -sinθ  cosθ ) と表します。3行×3列の行列です。 よって、 変換後の列ベクトル(3×1)を (X) (Y) (Z) 変換前の列ベクトル(3×1)を (x) (y) (z) とすると、(3×1)=(3×3)×(3×1)なので (X)  (1   0     0   ) (x)   (Y)= (0  cosθ  sinθ  ) (y)  (Z)  (0  -sinθ  cosθ ) (z)  と表されると思います。 ここまでで間違いがありますでしょうか? ご指摘よろしくお願い致します。   合わせて並進を考える場合について教えて下さい。 例えば、x軸に3移動した場合を4行×4列の変換行列 で示す場合、どのように書けば良いのでしょうか? 添付画像の(A)と(B)どちらでしょうか? 合わせて理由も教えて頂けるとありがたいです。 回転行列を作った手順と同じくすると(A)の 表現で良いと考えているのですがどうでしょうか? 以上、ご回答何卒よろしくお願い致します。

  • 行列について・・・

    1)点(x,y)を直線y=√3xに関して対称な点(x´,y´)に移す1次変換の行列Aを求めよ。 この問題の途中式どのようにといたらいいのか解説してもらえませんか。全然わかりません。1次変換をどのように利用すればいいのでしょうか。ちなみに答えはA=1/2(-1 √3)← (√3 1) ←二つで2行2列の行列の事です 2)座標平面上で任意の点P(x,y)を原点のまわりに30°だけ回転させる1次変換を求めよ。また、この変換で次の直線はどんな直線に移されるか。 (1)y=x+1 (2)y=2x+1 自分の思ったとおりにやったのですが答えがあいませんでした (1)番だけでもいいので途中式教えてください (1)がわかれば(2)も分かると思うので、ちなみにαの回転の行列の1次変換の公式は知ってますので・・。 勝手ですがはやめの回答よろしくお願いします

  • 行列

    点(x,y,z)を平面x+y=0に関して対象な点(a,b,c)に移す変換を (a)   (x) (b)= A(y) (c)   (z) と表した時の行列Aの求め方を教えてください

  • 行列Aを直交行列にする

    行列A= 1/√3  1/√3  1/√3 1/√2   0   -1/√2   X     Y      Z が直交行列となるようなX、Y、Zを求める問題です。 tA=A^-1になればいいのは分かりますが答えを見ると、 いきなり A・tA= 1/√3  1/√3  1/√3    1/√3  1/√2  X 1/√2   0    -1/√2     1/√3   0    Y  X      Y    Z         1/√3  -1/√2  Z =1 を解いてX、Y、Zを求めてます(^_^;) やってることは分かりますがtAがなんでいきなりそうなるかわかりません。 tAは直交行列にするため各ベクトルを正規直交化しなければいけませんよね? 教えてくださいm(_ _)m わかりにくかったらすいません

  • 線形変換の問題です

    線形代数の線形変換の問題です  行列       cosπ/4  -sinπ/4   0    sinπ/4   cosπ/4   0       0        0        1        (3行3列の行列の意味です。かっこが省略されています)                      で表される空間内の線形変換によって次の図形はどのような図形に移されるか。 (1) 直線 x / √2 =y / 3√2= z (2) 平面 x + y + z = 1 解答は(1)は 直線 x / -2 = y / 4 = 1 (2)は 平面 √2y + z = 1 となっていますが、どのように計算をするのか分りません。 分りやすく教えてください。

  • 行列 同次変換 回転 並進

    行列 同次変換 回転 並進 同次変換について質問させて下さい。 同次変換はよく、(X Y Z 1)のように 4列の行列で表されます。 4行4列の同次変換を表す行列で、 例えば、4行目が(1 2 3 1)とはXに1、 Yに2、Zに3の並進を表しています。 ここで質問なのですが、最後の4列目 はなぜ1と書かれるのでしょうか?

  • 行列の問題

    1.点(x,y)を直線y=√3xに関して対称な点(x',y')に移す1次変換の行列Aを求めよ。この問題がよくわかりません。 問題のとっかかりにまず何をしたらいいのかヒントでもいいのでよろしくお願いします。 2.座標平面上で任意の点P(x,y)を原点のまわりに30°だけ回転させる1次変換を求めよ。また、この変換で次の直線はどんな直線に移されるか。 (1)y=x+1 (2)y=2x-1 についてなんですが、回転の1次変換はわかります。 どんな直線に移されるのかもおそらくx,yの値を調べて2つの点がどこに移動するか調べ直線の方程式を解けばいいと思うのですが、 いまいち答えの数字になりません。 (1)の答えは(√3+1)x-(√3-1)y+2=0 1がわかれば2もわかると思うので1だけでも教えてください

  • 行列 対称 変換

    3次元(xyz)でx軸で折り返す対称な変換行列は どのように作れば良いでしょうか? y軸(x-z平面)の回転行列を使ってθ=π/2を 代入して作ってみると、 (0 0 -1) (0 1  0) (1 0  0) と言う行列になりました。 間違いでしょうか? 3次元での対称は変換を表す 変換行列の作り方を教えて頂けないでしょうか? また、直交行列は直交変換と関係がありますが 対称な変換と対称行列は全く関係ありませんよね? 以上、ご回答よろしくお願い致します。