• 締切済み

中国語は相対敬語?絶対敬語?どちらですか?

中国語は相対敬語?絶対敬語?どちらですか? 自分の会社の社長のことを相手に伝える時、 社長(総経理)を付けるのですか? 例えば、電話で自分の会社の社長(仮に鈴木社長)と訪問することを伝える時、 日本語:弊社の鈴木とお伺いします。 と言いますが、 中国語では、どのように言いますか? また、日本語で「弊社の鈴木がこのように申しておりますが…」は 中国語で、どのように言いますか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

我が社の社長ですから、中国語なら、敬語にしても、名前の後ろに「社長」をつけたほうがいいと思います。 ですから 日本語:弊社の鈴木とお伺いします。 中国語:弊公司的铃木社长打算一同前去拜访。 日本語:敝社の鈴木がこのように申しておりますが… 中国語:敝公司的铃木社长是这样说的…… 日本語の漢字「弊」と中国語の「敝」は漢字が違いますので、ご注意ください。

maromaroch
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 役人の絶対敬語

    日本の敬語は相対敬語ということで、組織外の人に、組織内の目上の人のことを話すときは、謙譲語を使うのが普通です。 (例)社員: 社長の山田がご説明致します。 ところが、役人(官僚)の中には、これに従わず、絶対敬語を使う人が多く見受けられます。 (例)財務官僚: 財務大臣が説明されます。 私の聞いたところでは、韓国の敬語は絶対敬語、日本も文明開化前は絶対敬語が使われ、明治時代くらいから、商店や会社の経営者に身内意識がうまれ、お客様に対しては身内を低めた話し方をし始めた。これが相対敬語の始まりとのことです。(正しいかどうかは不確かです。) これが正しいとすると、役人は商売人ではないので絶対敬語を使っても良いのかなとも思ったりします。 (例)官房長官: 首相が訪米されます。(内閣って身内なのか疑問ですが) この辺についてご見識のある方がおられましたら、ご教示をお願い致します。

  • 中国語には敬語はあるのか、ないのか?

    中国語には敬語はあるのか、ないのか? 中国語にとっての敬語とは? 中国語における敬語の 利点、欠点、限界、盲点とは? 中国語話者、中国語母国語使用者、中国語学習者にとって 中国語の敬語とは? 皆さんにとって中国語、敬語とは? 中国語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 日本語と中国語の敬語に関する考察 唐麗燕 易洪艶 http://crf.flib.u-fukui.ac.jp/dspace/bitstream/10461/7268/1/kiyou4165.pdf 集英社高度教養寄付講座 第8回講演会 中国語に敬語があるか -呼び掛けと微笑みのポライトネス 2016年12月10日開催 http://www.l.u-tokyo.ac.jp/event/shueisha20161210.html?phpMyAdmin=oNfe8iIKovE07NDvuySfVA3WzB2 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ポライトネス https://ja.m.wikipedia.org/wiki/木村英樹 http://ci.nii.ac.jp/search?q=木村+英樹+中国語&range=0&count=20&sortorder=1&type=0 http://ci.nii.ac.jp/search?q=中国語+敬語&range=0&count=20&sortorder=1&type=0

  • 総経理(中国語)について

    中国語では、社長のことを総経理というそうです 日本人が普通にこの言葉を見ると、経理部長みたいに見えます 経理部長が社長に適しているためこのような言葉がついたのでしょうか? 質問ですが、中国の総経理の語源というか、どうして会社のトップを総経理と呼ぶのかを知りたいです ご存知の方よろしくお願いいたします

  • 日本と違う韓国の絶対敬語

    「韓国語は絶対敬語だ」といことを最近知りました。 例えば自分が会社員で、得意先の人と話す場合、相手が年下だとタメ口なんでしょうか? その他、日本なら敬語だけど韓国ではタメ口、という場面にはどんなのがありますか? 逆の場面はネットで検索するといろいろ出てくるんですけど…

  • 中国人です。日本語の敬語の質問教えてください

    中国人です。日本語の敬語の質問教えてください 「~でございます」と「~になります」の区別は? 先月日本へ修学旅行をしに行った時、エレベータで聞いた言葉は「上になります」、「下になります」でした。どうして「上でございます」と「下でございます」を使わないんですか? 知りたいですよ。 本当に知ってほしいです。 お願いします。

  • 【敬語】了解しましたは敬語ではなく分かりましたと言

    【敬語】了解しましたは敬語ではなく分かりましたと言うこと。了解致しましたならまだ敬語だそうですが了解致しましたもおかしい日本語だそうです。 で、今度は相手を訪問した際に勝手に訪問先のドアを開ける際は、失礼しますはおかしく、入りますと言います。で、出るときに失礼しますという。 退室時に失礼しますと失礼しましただとどちらが正しい日本語なのか教えてください。

  • ビジネス日本語電話の応対

     日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語電話の応対についてお聞きします。もともとは今日の午後四時に弊社に来るお客さんがいます。そのお客さんは三時に来る、社長に伝えてくださいと電話で言っていました。電話に出る私の言葉について教えてください。特に、( )の中の言葉を知りたいと思います。「来られる」、「いらっしゃる」、「おいで」、「訪問される」はぜんぶ可能でしょうか。 「わかりました。今日の午後三時に弊社に( )のですね。そのように社長にお伝えします。」  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 敬語の使い方について

    初めての投稿です。 下記文章は、私の同僚が書いた「お礼の挨拶文」です。 どうも敬語の使い方に誤りがあると感じています。 敬語以前に文章がおかしいのかもしれません。 しかしながら、私自身も文章力、敬語の使い方に自信がありません。 添削、ご指導をお願いします。 状況) 営業活動で初めて訪問した会社の担当者へのお礼を伝えたい。 訪問時に「こんなことできるか?」と提案を頂き、持ち帰って検討することになった。 提案以外にも「こんなことが出来ます」と伝えたい。 ***以下 挨拶文*** 本日は初めての御訪問にもかかわらず御丁重な御対応ありがとう御座いました。 また御社より御提案頂きました制御盤が弊社にて設計から組立まで出来るか検討し一度御見積りをお出し致しますのでよろしくお願い致します。 (今回初めての御提案ですので少し時間を頂く様にお願い致します。) また御訪問時に御説明を致しましたが弊社にて取り組みが出来る内容を再度御連絡致しますので御確認をよろしくお願い致します。 また色々と御提案を頂きましたら御対応が出来ると思いますので何なりと御連絡を頂きます様によろしくお願い致します。 以上ありがとう御座いました。

  • 中国語の環境。

    私は高卒で経理を始めて4年目になります。 とてものんびりとした職場で、特に勉強もせずなんとなくで仕事をしてきた為、3年間経理をやってきてある程度しか経理を分かっていません。 最近そんな自分で良いのかな?半日を会社で過ごしていて勿体無いのでは?と思うようになり簿記を勉強していましたが、もともと勉強が嫌いな為なかなか頭に入りません。 そこで自分のしたい事はなんだろうと考え始め、中国語が以前からとても魅力的だと思い、本も沢山買って勉強していた事がありました。まだ挨拶程度だけしか出来ないのですが、これを仕事に出来たらどんなに楽しいのだろうと思いました。 直接自分が中国人と関わりを持つと言う事になると資格などが要求されてしまいますが、同じ職場に中国人や日本人がいて、自分は日本語だけど仕事をしている。たまに中国人と会話したりと言う、耳から入るネイティブな会話が近くで聞ける職場はないものだろうか。と考え始めました。 こんな都合のいい職場はあるのか分かりませんが、どなたか情報がありましたら是非教えていただきたいです。 今の私は、パソコンの基礎やワード、エクセルは上級者位に扱えます。 そんな私を雇ってくれる、そして中国人が近くにいる。という職場ありませんでしょうか?

  • 敬語について その2

    正しい敬語について教えてください。 先ほど質問した内容 http://okwave.jp/qa/q8861707.html よりもさらに複雑なのですが… 1) 「(私の会社の)部長が(私の会社の)社長に、ロレックスの時計を(もらった・いただいた)そうです。」 2) 「(私の会社の)部長が(私の会社の)社長に、お歳暮を(あげた・さしあげた)そうです。」 二つとも同じような問題ですが、正しい日本語を教えてください。 やはり話す相手が社内の人間か社外の人間かによって 答えが変わってくるのでしょうか。 解説も含めて、どうぞよろしくお願いいたします。