• ベストアンサー

中国語の環境。

私は高卒で経理を始めて4年目になります。 とてものんびりとした職場で、特に勉強もせずなんとなくで仕事をしてきた為、3年間経理をやってきてある程度しか経理を分かっていません。 最近そんな自分で良いのかな?半日を会社で過ごしていて勿体無いのでは?と思うようになり簿記を勉強していましたが、もともと勉強が嫌いな為なかなか頭に入りません。 そこで自分のしたい事はなんだろうと考え始め、中国語が以前からとても魅力的だと思い、本も沢山買って勉強していた事がありました。まだ挨拶程度だけしか出来ないのですが、これを仕事に出来たらどんなに楽しいのだろうと思いました。 直接自分が中国人と関わりを持つと言う事になると資格などが要求されてしまいますが、同じ職場に中国人や日本人がいて、自分は日本語だけど仕事をしている。たまに中国人と会話したりと言う、耳から入るネイティブな会話が近くで聞ける職場はないものだろうか。と考え始めました。 こんな都合のいい職場はあるのか分かりませんが、どなたか情報がありましたら是非教えていただきたいです。 今の私は、パソコンの基礎やワード、エクセルは上級者位に扱えます。 そんな私を雇ってくれる、そして中国人が近くにいる。という職場ありませんでしょうか?

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msmsnet
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.1

こんにちは。 中国語が耳から入ってくるような職場・・・。 私が以前働いていたアメリカの企業にも中国人は何人かいましたが、皆さん英語と日本語で会話をしていたような気がします。 でも、派遣の案件などを見ていると、「中国語ができるかた歓迎」とか書いてあるのを時々見かけますよ。そういうところをあたってみてはどうでしょう? もしくは、転職サポートをしている会社で中国語を使うチャンスがある職場を探している・・・と相談してみると、情報を集めてくれるかもしれません。

sougyou
質問者

お礼

無料サポートを教えてくださってどうもありがとうございます。自分にあった仕事が見つかるよういろいろ調べてみたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Lone_Star
  • ベストアンサー率49% (152/309)
回答No.2

中国の世界経済に与える影響は日々高まっており、中国語のニーズもそれに合わせて高まっています。ある大手総合商社では新入社員に中国語の研修を義務付けるという記事がありましたが、中国語ができると仕事の幅は広がると思います。 ただ、一つ勘違いしてはいけないのは、企業が必要としているのは「中国語ができる人材」であって「中国語を勉強したい人」ではありません。ある程度中国語ができるようになれば、チャンスも広がり、話す機会も多くなり、中国語が更に上手くなるようになると思いますが、先ずは会話ができる程度のレベルに到達する事が必要だと思います。

sougyou
質問者

お礼

もちろんです。勉強したい=話せるようになりたい と言う事です。 ただ中国語は発音が特徴的なので独学では限度があるのです。教室に通う時間がどうしても出来ない為、職場に中国人がいて言葉を耳から聞けるようになれる環境があれば、とても望ましいと思いました。 私のある中国人の友達で、日系の会社へ勤めました。もちろん日本語能力はゼロです。しかし会社では日本語が必要となり会社で日本人と接しながら日本語を身につけていくと言う事をしています。とても日本語が上手です。 なので日本でもこんな環境があれば、幸だろうと思いましたが、なかなかないのが現状ですね。 お返事どうも有り難うございました!!

関連するQ&A

  • 中国語を学びたい!

    こんばんは!大学2年のものです。 自分は理系なんですが、言語が好きで英語は旅行に行っても全然不自由しないくらいな会話はできるようになりました。 (とりあえず週に何日もネイティブの人と会話をしているので相当な自信がつきました。) ただより上達したいので、このまま勉強は続けるつもりです。 そして最近、中国語も学びたいと思いました。。 最初の目標は日常会話くらいですが、将来就職したら英語や中国語も使ってみたいという気持ちはあります。 ただ、英語と違って中学や高校で習ってないので、ほんとにゼロからのスタートになります。 中国語は発音が難しいと聞くので、ある程度のレベルになるまでスクールに通ってみようかと思うんですが、何もない状態からスクールに通っても無駄なのかなって気もするんですが… 参考書、通信教材、ラジオ、テレビ、そしてスクールに通うなどいろいろな勉強法があると思いますが、中国語を勉強されたことのあるかたでよろしければアドバイスをいただけたら幸いです。 ヨロシクお願いします。。

  • 中国語会話について

    中国語会話についておしえてください。 私は、仕事で使う可能性があること、趣味の中国旅行を考え中国語会話を習っています。 多少やっていない時期がありましたが、約3年目です。 しかし、まだ、ほとんど会話できることができません。  「私は~です、私は~がほしい、~はいくらですか?、~ありますか?」 がわかっている単語を変え会話できる程度です。 ただし、単語はほとんど覚えておらず会話できる量が少ないです。 おそらくこれ以上10年など続けても片言の中国語会話まで上達できないと考えております。 ここ3年を向かえ、一つの区切りをつけたいと考えました。 目標として、中国旅行で片言の会話程度までやりたいのですが、 一般に中国語会話の勉強をしてここまでできる人ってどの程度いるのでしょうか? (実際には中国会話をはじめあきらめた人や私のように課会話ができないにもかかわらず数年も勉強を続けている人がほとんどだと思います。) 特に会話ができるかたや、現在中国語勉強中のかたの意見が聞ければ助かります。 たとえば、中学からほとんどの人が高校まで6年英語は習いますが、 日本で一般に英語が片言で話せる人は5%程度とか非常に少ないと思います。(会社の中ではもっと多いですが・・・) よろしくお願いいたします。 以上

  • 中国語を学びたいが・・・。

     中国語を学びたいんです。  これまで全く学習した事が無いので一からのスタートなんですが、中国語って独学でどの程度習得できるんでしょうか?。  日常会話が出来るほどになりたいんですが・・・。  独学で、中国語を学んでいる・学んだ事がある人のご意見をいただきたいです。どのような勉強方法をされましたか?。

  • 中国語上達??どうするのが早道??

    大家好!! みなさんこんばあんわ。 中国語を習いはじめました。 入門用の本の メニューを見せてください。やタバコをすってもいいですか??のような事は言えるようになった程度で、それに対する返事などは早すぎてよくわかりません・・・ やはり 中国人の方や 日本人でも上級者と会話する機会を増やすのがベストかなと思いますが、そういう方と接する機会や方法があれば教えてもらえませんか???

  • 中国語が話せるようになるには

    50代です。もう10年近く中国語を勉強しているのに、会話や聞き取りが不十分で、できません。 ペラペラ話せるようになり、正確に聞き取りたいのですが、どのように勉強すればよいいでしょうか。 ちなみに、中国語検定は3級を持っています。

  • 中国語 4声(第3声)の発音について

    中国語 4声(第3声)の発音について 第3声ができなくてとても困っています。 自分で録音した物を聞いてもほぼ第2声になってしまうので、3声以外の1・2・4は発音 ができています。 状況は以下の通りです。 ・日本語で失敗した時の「あ~あ」ですら第3声にならない。 ・高さを(低)1~(高)5にした場合、2→2→4になり1まで落ちない。 ※声を落としているつもりでも、録音し実際聞いてみると高さは変わっていない。 アドバイスは正直無茶だと思いますが藁をもすがる思いですので、何か方法があればお願い 致します。 あと皆さん個人の考えをお聞きしたいのですが、 中国語ができる友人は第3声ができないのは駄目といいますが、この問題はおいておいて先に 勉強を進めた方がよいといいます。 しかし中国語での会話において「最悪できなくても何とかなる」とは言いません。 要は勉強の効率を考えて後回しにしろと言うことなのですが、発音に厳しい中国語で第3声が できない為、会話できませんでしたという事であれば勉強してる意味がなくなってしまいます。 このまま中国語の勉強を続けてもよいものか非常に悩んでおり、皆さんの色々な意見を聞いて みたいと思いました。 以上よろしくお願い致します。

  • 中国語は独学しております。毎月、「中国語ジャーナル」と「聴く中国語」の

    中国語は独学しております。毎月、「中国語ジャーナル」と「聴く中国語」の月間雑誌を楽しみにしていてこの2冊の勉強をペースメーカーにしております。文法も結構分かるし、単語量もかなり豊富になって来ています。読む、書くはなんとか格好が付いてきていると思います。それに合わせて会話力も付いて着ておりますが、でもその程度はいわゆる中級です。初級でもないし、上級をうかがうには程遠い、中途半端な中級だと自己分析しております。ここから早く抜けたいのです。毎日の練習はもっぱら電車通勤で各駅電車で座りながら毎日1時間半くらいです。会話中心の教室に通いますが、例えば4,5人の生徒と自由会話するとどうも下手だなあと思います。ここから早く抜け出したいです。練習もせず上手くなりたいとは言ってません。何かより良い私に合った学習方法があれば紹介してくださいませんか。自由会話で一人レベルが落ちると悟るのは嫌なものなんです。どうも一皮剥けない”包茎中国語”なんです。(笑)

  • 中国語かフランス語か

    最近、仕事や旅先で数カ国後を操るヨーロッパの人たちと話していて、日本語(ネイティブ)と英語 (TOEFL iBT 100, TOEIC 950) しかできない自分を恥ずかしく思うことが多いです。 そこで、中国語かフランス語を学びたいと考えているのですが、どちらがオススメでしょうか。 とりあえずの目標はビジネスレベルではなく、旅行先である程度会話ができて簡単な文章を読める程度で、私が考えるそれぞれのメリットは次のとおりです。 フランス語 ・個人的にフランス映画や絵画が好きで、親しみがある ・使用できる国の範囲が広い(アフリカの他、スペイン語圏でも話者が多い?) ・将来スペイン語を学ぶ場合にも有用 ・何となく上流なイメージ 中国語 ・ビジネスで使える可能性が(フランス語より)高い ・フランス語より活用などの文法が簡単で、漢字が分かるため有利 ・欧米人から「さすがアジア人」と感心されそう(?) ・身近に中国人がいて、分からないことを相談できる

  • 中国語の話し方

    職場に中国人がいて その人との会話で困っています。インターネットとかでいろいろと検索してみたのですが、難しすぎて・・・・ ちょっとした単語とかを話すのに 日本語で読み方を書いてくれているサイトとかは ないでしょうか。日本語にはない発音がたくさんあるのは わかっていますが・・・・

  • 中国語 初中級からの脱出法について

    中国語 初中級からの脱出法について 今中国語を勉強しています。中検3級を取りました。特に会話のレベルをもっと向上させるのが今の目標です。 今している勉強は、主にドラマを見て音声を録音、シャドウイング、ディクテーティング。そして職場にネイティブがいるのでちょこちょこ教えてもらったりしています。 今は、用足しのための会話が成り立つ程度で、それ以上のことはまだなかなか言えない状態です。もっと自分のことを表現できるようになりたいです。とにかく会話力をアップさせたいです。もちろんヒアリングとかもですが。 語彙や知識の不足もあると思います。あと作文力も原因だと思います。 いろいろ調べてると、3級から2級の壁は厚いとか、この段階から脱出するのにけっこう時間がかかるとか、みなさんおっしゃってますよね。どうしたらこの壁を破れるんでしょうか。 また、文法の知識がなければしゃべれないというのは重々分かっているつもりですが、検定のために文法の勉強ばかりしていると、受験英語の二の舞になり、実際の会話ができるようにはならないかも!?と思ってしまいます。このあたり、どのように捉えて勉強を進めていったらいいのでしょうか。 みなさんはどうやってレベルアップされましたか? 今いろいろ勉強法を模索中なので、教えてください。

専門家に質問してみよう