• 締切済み

定点を 通る2次関数

3点 (-3,0)(2,0)(-4,-3)を 通る 2次関数を 求めよ 解答 グラフが(-3,0)(2,0) を通る2次関数は y=a(x+3)(x-2) (a≠0)とおける。 点(-4,-3) を 通るから -3=a×(-1)×(-6) ゆえに a=-1/2 よって =-1/2(x+3)(x-2) ゆえに y=-1/2x2-1/2x+3 とあるんですけど 何故 途中 -3=a×(-1)×(-6) と なるのか わかりません -3=a×(7)×(2) に 何故ならないのでしょうか ? 点(-4,-3)は 4,3として 計算しないのでしょうか? よろしくお願いします (_ _)

みんなの回答

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.5

> 4,3と 言うのは 3=(x+3-(-4))(x-1-(-4)) と 考えないのかな と 言う意味です 何だかひじょうに混乱しているようですね。 y=a(x+3)(x-2)の形に書くことができる2次関数が (-4, -3)を通りますので、そのまま書くだけです。 -3 = a(-4 + 3)(-4 - 2) -3 = a・(-1)・(-6) 6a = -3 a = -1/2

hide0243
質問者

お礼

単純に 考えれば いいんですねー わかりました 重ねがさね 有難うございました (_ _)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4

「点(-4,-3)は 4,3として 計算しないのでしょうか」は何を考えているのかさっぱりわからん. どういうこと? まさか (-4, -3) と (4, 3) が同じ点だとは思ってませんよね?

hide0243
質問者

補足

ありがとうございます いえ 4,3と 言うのは 3=(x+3-(-4))(x-1-(-4)) と 考えないのかな と 言う意味です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.3

別の考え方 y = ax^2 + bx + cとする。 (-3, 0)を通るから、0 = 9a - 3b + c …… (1) (2, 0)を通るから、0 = 4a + 2b + c …… (2) (-4, -3)を通るから、-3 = 16a - 4b + c …… (3) (1)-(2)より、5a - 5b = 0、a = b …… (4) (3)-(2)より、12a - 6b = -3、4a - 2b = -1 …… (5) (4)(5)より、2a = -1、a = b = -1/2 (1)~(3)のいずれかに代入して、c = 3 ∴-x^2/2 - x/2 + 3 3点を通る2次関数が一意に決まることを利用している。

hide0243
質問者

お礼

この考え方のほうが 解りやすいです! 丁寧で 解りやすい説明どうもありがとうございましたー ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9738/12117)
回答No.2

グラフが、点(-4,-3) を通る2次関数であることから、 この点の数値{x=-4,y=-3}を y=a(x+3)(x-2)に代入すると、 -3=a×(-4+3)(-4-2)=a×(-1)(-6)=6a となりますね。 その結果、 a=-3/6 a=-1/2 ということになるわけです。

hide0243
質問者

お礼

有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • master_gk
  • ベストアンサー率16% (61/365)
回答No.1

ただの計算間違いですね。 y=a(x+3)(x-2) が点(-4、-3)を通るので、x=-4、y=-3を入れると、 -3 = a(-4+3)(-4-2) = a × (-1) × (-6) となります。 これだけですぐに気付くと思います。

hide0243
質問者

お礼

有難うございましたー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定点を通る二次関数

    x軸と 2点 (-2,0),(1,0)で 交わり y切片が 4である 2次関数を 求めよ という問題で 答えの中に 4=a×2×(-1) ゆえに と あるのですが 何故 そうなるか わかりません わかる方教えて下さい

  • 二次関数

    整数係数の二次関数 y=ax^2-(a+2)x-1 のグラフはx軸と2つの共有点(α,0)、(β,0)をもち、 -1<α<0、2<β<3を満たす。 このとき、整数aの値を求めよ。 解答 a=2 場合わけして考えればよいのでしょうか。 途中計算なども含めて教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 二次関数です

    この問題の解き方(途中の計算)を教えてください! (1)二次関数y=3x^2+12x+20の頂点の座標を求めよ (2)二次関数y=3x^2+12x+20のグラフをx軸方向にaだけ平行移動し、 さらにy軸方向にbだけ平行移動すると二次関数y=3x^2-6x+4のグラフとなる。a,bの値を求めよ。 答えは (1)(-2、8) (2)a=3 b=-7 です。お願いします!

  • 2次関数について

    数学IAの2次関数に関して質問があるのですが、 問題は、 aを定数とし、xの2次関数 y=x二乗-2(a-1)x+2a二乗-8a+4 のグラフをGとする。 グラフGが表す放物線の頂点の座標を求めなさい。 という問題です。 それで、解答を見ると、 y=x二乗-2(a-1)x+2a二乗-8a+4 を変形すると、y={x-(a-1)}二乗+a二乗-6a+3 となる。 と書いてあります。 平方完成なのはわかるのですが、どう変形したら、解答のような式になるのでしょうか? 数学が苦手なので、途中式を省かずに教えてもらえるとうれしいです。 お願いします。

  • 2次関数とそのグラフ

    2次関数y=ax2乗+bx+1のグラフが点(2,3)を通り,xがどのような値をとっても常にy>0が成り立つような定数aの値の範囲を求めなさい。 この問題が分かる方 途中計算も細かく教えて いただけますか(T_T) お願いします

  • 2次関数について

     問題の解き方が判らず、とても焦っております。  グラフが2点(0,-1)と(3,-1)を通り、x軸に接するような2次関数を求めよという問題で、  x軸に接している→頂点のy座標が0 よって、y=a(x-p)^2+0  グラフが点(0,-4)を通るから -4=ap^2  同じく、点(3,-1)を通るから -1=a(3-p)^2  この先が参考書を読んでもわかりません。  途中式の展開も詳しく教えていただけると有難いです。  どうぞよろしくお願いします。

  • 関数

    関数 y=x2と、関数 y= -3/x (x>0) のグラフがあります。 関数 y=x2のグラフ上の点Aのx座標は1です。また、関数 y= -3/x のグラフ上の点Bのx座標は6です。 次の問いに答えなさい。 (1)点B のy座標を求めなさい。 (2)2点 A,Bを通る直線の方程式を求めなさい。 (3)関数 y=x2において、x座標が-2.65から2.35まで増加するときの、変化の割合を求めなさい。 (4)関数 y=x2のグラフ上の点で、x 座標が-2.65の点をCとし、x座標が2.35の点をDとします。     線分BCと線分ADとの交点をEとするとき、AE:ED の比を求めなさい。 (1)(2)(3)は分かりました。(4)の求め方がわかりません。教えて下さい。

  • 2次関数の最大最小の問題で

    次の2次関数のグラフの頂点を求めなさいという問題で、 y=2×xの2乗-12x+20 解答が =2(x-3)2乗+2 それで頂点が(3,2)なのですが なぜ2(x-3)2+2になるのかがわかりません。途中の計算を教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 数1 2次関数の解答をお願いします H24.04

    下記が問題文です。【1】~【5】が問題箇所です。 出来れば問題の解答の解説も付けて頂けると嬉しいです。 2次関数 y=x^2-(2a+4)x+9a (aは実数) …(1) のグラフを考える。 (1) (1)のグラフをx軸に関して対称移動し、さらにy軸方向にbだけ平行移動させると頂点は、 2次関数y=x^2+4x+6のグラフの頂点と一致する。 このとき、a=【1】、b=【2】である。 (2) (1)のグラフがx軸と異なる2点P、Qで交わるとき、a<【3】、【4】<aである 。 このとき、線分PQの長さは【5】である。 ~自分の考え~ 【1】 y=x^2+4x+6を平方完成すると(-2、2)になる。 y=x^2-(2a+4)x+9a にx=-2を代入して計算すると a=-12/13になるのですが、選択肢にこの答えが ないためわからない。 【2】~【5】までの求め方がすいませんがわかりません。 よろしければご回答お願いします。

  • 2次関数の問題が分からないので教えてください。

    (1)x軸と2点(-3、0)、(1、0)で交わり、y軸と点(0、6)で交わるような2次関数を求めてください。 (2)2次関数y=-2x^2+3x+1のグラフを平行移動したもので、2点(1、-2)、(2、4)を通るような2次関数を求めてください。 ちなみに答えは、 (1)y=-2x^2-4x+6 (2)y=-2x^2+12x-12 です。