• ベストアンサー

定点を通る二次関数

x軸と 2点 (-2,0),(1,0)で 交わり y切片が 4である 2次関数を 求めよ という問題で 答えの中に 4=a×2×(-1) ゆえに と あるのですが 何故 そうなるか わかりません わかる方教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Major123
  • ベストアンサー率79% (230/290)
回答No.2

Y切片とはグラフとY軸との交点、つまりX=0の時のYの値です。 だから y=a(x+2)(x-1) のXに0を代入しているのです。 こうしてaを求めているのです。

hide0243
質問者

お礼

あー っ わかりましたー xが 0の 時の yの 値だからですね ♪ どうも すみません ありがとうございましたー (_ _)

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

その「答え」の流れはどうなっていますか?

hide0243
質問者

お礼

y=a(x+2)(x-1) y切片が4だから 4=a×2×(-1) ゆえにa=-2 よって y= -2(x+2)(x-1) ゆえに y=-2x2 -2x+4 途中で 何故 4=a×2×(-1) に なるのか わかりません よろしくお願いします

関連するQ&A

  • 定点を 通る2次関数

    3点 (-3,0)(2,0)(-4,-3)を 通る 2次関数を 求めよ 解答 グラフが(-3,0)(2,0) を通る2次関数は y=a(x+3)(x-2) (a≠0)とおける。 点(-4,-3) を 通るから -3=a×(-1)×(-6) ゆえに a=-1/2 よって =-1/2(x+3)(x-2) ゆえに y=-1/2x2-1/2x+3 とあるんですけど 何故 途中 -3=a×(-1)×(-6) と なるのか わかりません -3=a×(7)×(2) に 何故ならないのでしょうか ? 点(-4,-3)は 4,3として 計算しないのでしょうか? よろしくお願いします (_ _)

  • 高1の二次関数

    xの二次関数x2+(a+2)x+a2+a-6=0が 異なる2つの正の解をもつとき、 実数aの値は?という問題です 問題から、 D>0、軸>0、y切片>0として 求めるみたいなんですが.. 軸ってなんですか?(・_・) どうして(-a+2/2)になるんですか? 画像はこたえです(>_<)

  • 一次関数の問題

    一次関数の問題でx軸上で交わるってのは何をあらわしているんでしょう? 例えばy軸上で交わるってのは切片が同じ、というようにx軸上は何をあらわしているのかおしえてください

  • 二次関数の問題です。

     y=ax^2+bx+c という二次関数があり、次の(1)~(3)のそれぞれの条件の時、 a,b,c, b^2-4ac, a+b+c それぞれの符号を答えなさい。 (1)下に凸のグラフで切片は正、軸はx=1よりも大きい。共有点はなし。 (2)上に凸のグラフで切片は負、軸はx=1であり、共有点は一つ(接点がx=1) (3)上に凸のグラフで、切片は正、軸はx=1よりも小さい。共有点は二つ(そのうち一つはx=-1) という問題です。 (ちなみに問題の1,2,3の条件は文章ではなくグラフで与えられています。) それぞれを考えたときにa,b,c, b^2-4ac まではわかりましたが、 a+b+c の考え方が分かりません。 ヒントまたは、解答を誰か教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 数学の関数

    三次関数、四次関数 一次関数や二次関数と同じで、 ・Y軸と交わる点(y切片)、 ・X軸と交わる点(x切片)、 ・極大・極小となる点(1回微分がゼロとなる点) がわかるように図示します。 ・変曲点(曲がり方が変わる点=2回微分がゼロとなる点)も図示します。 という事を前の質問の回答で聞いたんですが、微分なんてやってませんorz・ 『極大・極小となる点(1回微分がゼロとなる点) がわかるように図示します。 ・変曲点(曲がり方が変わる点=2回微分がゼロとなる点)も図示します。』 だから、どう考えてもこれが出せなくないですか。 二次関数の時は、 y軸の交点 軸の方程式 頂点の座標を求めろって言われましたが、 四次関数って軸の方程式と頂点の座標ってありますか? 三次関数は頂点の座標無さそうですし、軸の方程式も無さそうですし

  • 2次関数

    (1)2次関数y=x^2-2ax+(a+1)^2のグラフがx軸から切り取る線分の長さが2になるときのaの値を求めよ。 (2)グラフの頂点の座標が(2,-9)で、グラフがx軸から切り取る線分の長さが6である2次関数を求めよ。 という問題で、答えはそれぞれ (1)a=-1 (2)y=x^2-4x-5 になります。 (1)はy=0とおいて解の公式を使うのは分かりますが、かんじんの答えまでたどり着くことが出来ません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 2次関数と1次関数の問題

    マナー違反かどうかわかりませんが。問題が解けないので教えて下さい。 1次関数y=2/3x+2と2次関数y=ax2^のグラフの交点2ヶ所を結んだ線がy軸切片で左から2:3に分割される時の2次関数のaの値を教えて下さい。 1次関数と2次関数と連立方程式からx座標を2ヶ所求めるのでしょうけど、数字ではなく2:3というところがどうも分かりません。 いくら考えても分かりません宜しくお願い致します。

  • 2次関数が解けません。教えてください。

    問題 軸が x = 2 で2点(1,3) (-1,5)を通る2次関数を求めよ 答  3 = a(1-2)^2 + q (^2:二乗)  5 = a(-1-2)^2 + q    3 = a + q  -)5 = 9a +q ───────   -2 = -8a 1/4 = a (1/4;4分の1) q = 11/4 y = 1/4(x-2)^2 + 11/4  になったのですが 模範解答は y = -(x-2)^2 + 4 なのです。 どこが間違っているのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一次関数です

    次の問いに答えなさい。 (1)関数 y=1/3x+2 について、xの変域が -3≦x≦2のとき、yの変域を求めなさい。 (2)関数 y=ax-3 について、xの変域が -1≦x≦4 のとき、yの変域は -5≦y≦5 である。aの値を求めなさい。 次の条件を満たす直線の式を求めなさい。 (1)直線 y=-2x+8 と x軸上で交わり、切片が-2である。 (2)直線 y=3x-6 と y軸上で垂直に交わる。

  • どうしても解けません(二次関数と一次関数)

    二次関数y=1/3x2のグラフ上に2点A・Bがあり、この2点を通る直線はx軸と点Cで交わる。 点Aのx座標はa、点Bの座標は(-6,12)である。 *最初の二次関数は「y=3分の1xの二乗」。 △OABと△OCAの面積の比が2:1の時、aの値を求めなさい。 ただしa>0とする。 答えは2√3なのですが、解き方が分かりません。 お分かりの方がいらっしゃったら是非、解き方を教えてくださいませ。