留学を考える高校1年生の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 私は高校1年生で、留学を考えています。留学をしたい理由は外国の文化を肌で感じたいから、進学先や将来の可能性を広げたいから、人間的に成長したいから、そして自分を努力せざるを得ない状況において吸収したいと思うからです。しかし、家族や学校の問題に悩んでおり、自分自身を変えたいと考えています。頑張ってきたけれどもう限界で、留学をする必要を感じています。しかし、家族からは費用の心配や目的がないと言われてしまい、どうすべきか迷っています。
  • 私は高校1年生で、留学を考えています。留学をする理由は外国の文化を肌で感じ、進学先や将来の可能性を広げ、人間的に成長し、自分自身を努力せざるを得ない状況において吸収したいと思うからです。しかし、現在の家族や学校の問題に苦しんでいます。母親は私の苦しみに寄り添ってくれず、学校では成績の悩みや嫌な思いを抱えています。特に親しい友人もおらず、将来の方向性も見失っています。留学を考える私にとって、家族の理解やサポートが必要であり、どうすべきか困惑しています。
  • 私は高校1年生で留学を考えています。留学を希望する理由は外国の文化に触れたい、進学や将来の可能性を広げたい、人間的に成長したい、そして自分を努力せざるを得ない状況において経験を積みたいと思うからです。しかし、現在の家族や学校の問題に悩んでいます。私の苦しみに寄り添ってくれない母親や、成績の悩みに加えて友人関係の孤立感もあります。留学を考える私にとって家族の理解やサポートが欠かせず、どうしたらよいか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

すべてのことにどうすればいいのか分かりません

こんにちは 現在高校1年生です 私は留学したいと考えています。 理由はたくさんあります 外国の文化を肌で感じれるから 進学先や将来が広がるから 人間的に成長できそうだから 自分を努力せざるおえない状況においていろいろ吸収したいから あと、私は何もかもうまくいっていません。 家族も学校も成績も・・・ ただ存在するだけの自分を変えたいし1度親からも学校からも友達からも離れてみる必要があると感じたからです。 今までどうにか頑張って親や友達や学校をうまくいかせようと3年間頑張ると同時に耐えてきました。 今は心身症と診断され正直もうこれ以上何をしたれいいのかわかりません。 母は一度だって私の苦しみに寄り添おうとしてくれません。 一度も悩みを相談したことがありますが、結果何もしてくれませんでした。 それから今まで聞かれるのは成績のことなどあまり人の心とかそういうものに興味がないようです。 いつもお金が大変とか忙しい、そんなことばかりです。 学校での成績も悩みです。 数学が苦手でいつも指名課外にかかってしまいます。(数学のテストの点数が50点以下など) その対象者が張り出されてしまうのですが、関係ない人や成績上位のひとまで、その紙を見ようとたくさん集まります。 それを見ていると自己嫌悪の気持ちで苦しいです。 自分では努力しているつもりなのですが、結果がそのように帰ってくると『もうどうにでもなれ』とか『このまま死んだらどんなに楽だろう』などそんなことばかり考えてしまいます。 特に仲のいい友達はいません。 友達はいますが、この一年間のクラスで一緒にいる人というかんじです。 もう何からどう頑張るべきかわからないし、学校に行くのが怖いです。 留学の話を母にすると費用のことだけが心配と言っていました。 父に話をすると、費用は問題ないが、留学目的にこだわっているようでした。 いくつか理由を話したのですが『逃げ』だと言われました。 単身赴任中で私の事を何一つ知らない父。 好きな食べ物や、私の年齢さえ自信をもって言えない父。 医者に煙草の煙で私の皮膚に悪影響と言われたのに父は煙草を吸い続けます。 私の使っているお皿を灰皿にしていた時はさすがにこの人は本当に父親かと思いました。 そんな人が何を思って『逃げ』と言うの? と怒りを感じましたが、正直逃げもあると思いました。 もうこれ以上この学校にいるつもりはない。これが正直な私の気持ちでもあるからです。 父に留学のちゃんとした目的がないとダメといわれました。 私はどうすべきでしょうか? 真剣に回答くださる方お願いします。 悪口はやめてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Asenaru78
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

僕は中学3年生の時にニュージーランドに2週間ホームステイをしました 修学旅行ということでいきましたが とてもいい体験ができました いろいろつらいことがありますが 留学すればそうゆうことは忘れて楽しむことができると思います 日本人と外国人の方全然考え方が違います。 とてもフレンドリーです。たくさん友達ができると思います 2週間のなかでもたくさんの友達ができました。別に語学力がなくても全然大丈夫です。 考えかたがか変わると思います。僕も考え方が変わりました。 ネガティブに考えずに行きましょう ポジティブに考えたほういいです 人生自分が考えている方向にしかいきません ポジティブに考えるだけで全然違います

yuzu5008
質問者

お礼

ありがとうございます(^^) 留学斡旋会社の方に英語力は英検準2級もあれば十分といわれたのでなんとか取得しました。 英語ができなくても大丈夫と知って少し心強いです。 悪い方ばかり考えず、思いきってやってみます。 ありがとうございました(^^)

その他の回答 (2)

  • nneko
  • ベストアンサー率17% (16/91)
回答No.3

留学はそんな甘いものではありませんよ。 英語はどの程度できるのでしょうか。 私も海外に憧れて恋人と6年間ニューヨークで暮らしていました。 英語も分からず現地で一生懸命勉強して、アルバイトもしました。 もちろん日常会話には支障がないほど英語はできるようになりましたし、 友達もたくさんできました。 でも、大変なこともたくさんありました。 私自身なにごとにも余り動じない楽天家だったのですが、 言葉が通じないこと、お金がかかるので非常に切迫した生活をしていたこと。 恋人とは仕事などの忙しい毎日ですれ違ってしまっていたこと などが重なり、とくにストレスとは思っていなかったのですが、 10円ハゲのようなものができてしまいました。 まぁそれもそんなに気にしては居なかったのですが、 今思えば辛かったんだろうなって思います。 3年ほど経つと生活も安定して、言葉も話せ、毎日が楽しくなりました。 私の人生の中で素敵な経験になったことは確かです。 でも辛かったのも確かです。 日本でも余り上手く行っていないようですが、 それが外国に留学することでなにかかわるとお思いですか。 とても孤独を感じるだけだと思います。 また、親に留学の資金を出してもらうという考えも余り賛成できません。 もう高校生ですよね。 アルバイトもできます、自分で資金をしっかり貯めて挑戦するという方法は 考えませんでしたか? あるいはまだまだお若いのですから、 大学生などになってからワーキングホリデーなどを使って外国に行ったらどうでしょう。 あなたは逃げるにはまだ若すぎます。 他文化に触れて、将来が広がると目的に書かれていますが、 今留学したら、あなたの将来は広がるどころか狭まるばかりです。 そして自分の文化を分かってこそ他文化を理解できるのに、高校も卒業せず、 自分の将来のための資金も自分で出さない人に何を感じられると思いますか。 あこがれは分かります。 でも、自分の身の程をよく知ってください。(悪い意味ではなく、希望を持った意味) 私は大学で政治学とナショナリズムを専攻していたので、 海外に対する考えが大学に行くことによって180度といってイイほど変わりました。 そして色んな考え方、正しい間違っているでは判断できないことが沢山あることも学びました。 勉強してください。 それは必ずあなたの考える力になります。

yuzu5008
質問者

お礼

厳しい意見ありがとうございます アルバイトは禁止されていてできません。 もし見つかったら退学になってしまいます。 英語は留学するには十分だと言われました。 留学に憧れているわけではありません。 留学を将来に繋げるものの1つだと考えています。 また、言葉が通じないところで辛いことがたくさんあるのも十分知っています。理由は逃げだけではなく上にかいたようにたくさんあるのでそちらも見てほしかったです。 資金は問題ではありません。 回答がズレてませんか? 孤独になるだけと言い切れる自信と確証はあるんですか?

noname#178019
noname#178019
回答No.1

あなたの親御さんはね、 あなたの留学に対して 大金を注ぎ込む わけだから、 テレビでやっているような英会話と、 現地での観光で終わってしまう なら、はっきり言ってバカらしいんですよ。 あなたが本気で外国に行きたいなら、 現地で働いて、自分の生活費ぐらい稼がないと。 それくらいの覚悟が無いとダメ。 留学先での成績が悪かったら、 仕送りはいらないです。 日本には戻りません。 現地で働きます。 ぐらいの覚悟がないとダメ。 >数学の点数が悪い。 確かに、あなたからすれば関係ないかもしれないけど、 それは、親や周りが あなたを信頼できない要素になっているのは事実。 (傍から見ると、信頼できない。) 悔しいと思うなら、普通の人より 余計に覚悟が必要。 それでも自分は違うんだ、っていえますか?

yuzu5008
質問者

お礼

しい意見ありがとうございます なぜ、テレビのような英会話や、観光だけで終わってしまう なんて言えるんですか? なぜあなだが留学の全てを知ったかのように、バカらしいなどと上からたものを言うんですか? あなたは何か留学に対してトラウマがあるのか知りませんが、本気で留学を考えている人たちに失礼です。

関連するQ&A

  • 何も自分は活動せず、受験校をまねる仲間について

    同じぐらいの成績の友達が、自分ではどの学校の体験授業に参加せず、塾だの遊びだのと行かないで、私が受ける予定の高校をしつこく聞き、そのまま、じゃあ私もそこにするわと言います。変えても変えても、同じ学校を受けるというのが悩みです。どうしたら良いですか。私は、いろいろ調べ、悩み、考えあぐねて決めています。それなのに、同レベルの成績なので、私が自分の考えや、努力で決めたつもりの受験予定の学校に、そこにするわと簡単に言う友達に理不尽を感じます。どうしたら良いですか。うそをついて、もし同じ高校に行くことになったら困るので悩んでいます。ちなみにあまり仲良くない人です。

  • 「逃げ」の心理との葛藤について

    少し長い文章、そして、心理学の質問というより、悩みに近い感じなると思います。 自分は「逃げ」の心理で、悩んでいます。 悩みを簡単に説明すると、「なぜ自分は”逃げ”を嫌うのか?」っということです。 現在、留学中で講義選びをしています。いつものことなのですが、「自分の苦手な英語のディスカッション(話合い)だけ講義、難解、良い成績を取るのが不可能と思われる講義を取るべきか?」、もしくは「簡単といわれる講義を代わりに取るべきか?」っということでよく悩みます。 そして、頭の中で、二つの意見がぶつかります。 1.「せっかく留学したのだから、英語力を伸ばすために難しい講義をとるべきだ」 2.「将来、いい成績は必要だ。だから、簡単な講義をとって良い成績をとっておけ」 ↑簡単といっても、「なんとかついていけるだろう」ぐらいのレベル。 自分が選ぶのは、常に↑”1”のタイプの意見。しかし、いつも予想通りうまくいかず、成績不振。結果、成績にも響き、精神的にも辛くなります。学んだ充実感はあれど、やはり、今まで何度も同じ選択をしてきたので、成績も悪く、将来の不安も大きく、ストレスになっているとおもいます。 自分でも気づいているのですが、世間でいわれる「逃げ」っという行為をとても嫌っているみたいです。成果(成績)どうこうよりも、「逃げるのはよくない!」っという気持ちが強く働き、冷静に判断できていない気がします。 結果よりも内容を重視のわりには、結果で自分が苦しんでいる。自分には、心の矛盾があると思います。 どうしたら改善できますか? また、どうしてこんなに強く、世間でいう「逃げ」(もしくは勝ち負け)のようなものが強く自分に根付いてしまっているのでしょうか? 何か知っていること、アドバイスなど、なんでもいいので教えてください。

  • 教師と生徒の溝

    私の学校の数学教師がいい加減で困ってます。 自分が授業で雑談をして時間が過ぎてしまうと生徒のせいにして 「いい加減にしろよ。○○!!」 と怒鳴ってます。 自分から話題をふっかけているのに自分は悪くないと言い張ってます。 また、女子に対して容姿のことを言ってきます。 例えば「○○は可愛いのに○○は全くだ。」 とか「○○はブスだな。」 などです。 私はそういった類のことを言われたことはないのですが友達が言われて悩みを抱えていました。 また自分が受け持っていた部活の子たちにはなぜがテストの点数が悪くても成績で上位の点を取ることができるようになっているんです。 学年集会の話も長いし同じことばっかり言ってるしでもう最悪です。 みなさんはおかしいと思いませんか?? 努力はしても無駄だと思ったのはこの教師のせいです。 なのにその教師は「努力にかなうものはない」とか言っています。 もううんざりです。

  • 高校留学について

    こんにちは 現在中高一貫に通う高校1年です。 私は3年前から留学を考えていました。 その時はすごく安易な考えで費用や英語力いろいろな面で諦めました。 しかしいまだに留学したいとずっと考えていて、今回たくさん調べた結果 親に相談しました。少しずつ調べてくれてるみたいですが、父親に留学理由は 現実から逃れたいだけと言われました。留学については賛成だそうです。 正直、脱力感と自分の決意がそんな風にしか理解してもらえてなかったんだとすごく悔しいです。 留学は今いる状況からさらに困難な状況になるし、自分で考えて、努力しなければいけないし辛いこと がたくさんあることは分かっているのに悔しいです。 理由は国際公務員という夢のためです。 さらに今の進学校での勉強に少々落ちこぼれていて、このまま何の目標もないまま、ただ学校に行きたくない、休んでしまおうか、国際公務員なんて無理と考えながら何の意味もない毎日を過ごすより夢に挑戦して目標をもつべきだと考えています。今の学校はすべて成績で人を判断します。 アメリカ短期留学の機会を与えられるのも常に成績が上位の人のみ。成績が悪いから~だ。 常に肩身の狭い思いをしています。確かにそういうことがあるのはしょうがないことだとは理解しますが、それだけで判断されるのが辛く今まで4年やってきて自分が不登校になって親をがっかりさせないために学校に行ってる感じです。 父親は単身赴任で月に数回しか話せる機会はないのですが、どうすればわかってもらえるでしょうか? 長文すいません。 批判的なコメントは結構です。 悩みについてアドバイスが欲しいです。

  • 全てにおいて、努力を継続することができません。

    自分の努力の続かなさから、1番仲のいい友達を怒らせてしまいました。 僕は、周りの人からいい人、優しい人、真面目な人だと言われています。 その理由は、他人に甘く、何をされても許せるから、馬鹿真面目なところがあるからだと考えています。 でも、実際は、自分は全然いい人でも優しい人でも真面目な人でもないです。 確かに、馬鹿正直で馬鹿真面目な性格はしています。でも、それはくだらないところで出る真面目さで、ちゃんとしなきゃいけないとこでは、すごくだらけてしまいます。 それに、他人に迷惑をかけて、その時はすごく反省してもまた迷惑をかけてしまいます。 しかもその迷惑は、自分が努力さえすれば取り払えるものです。 でも、努力が本当に続かないんです。 僕はすぐに逃げ道を探して、逃げてしまいます。 楽な方へ行こうとしてしまい、それが効率的という意味での楽、だったらいいのですが、そういうわけでもなく、結局何もやらないという道に行き着いてしまいます。 友達に迷惑がかかろうと、自分に悪い結果が降りかかろうと、その場からとにかく逃げようとしてしまう、自分勝手な奴なんです。 本当の自分と、周りから見た自分が違いすぎて嫌です。 これも、自分が努力さえすれば無くせる悩みだとは思っています。 でも、努力をしようと決めたその日だけしか努力ができないんです。 どうしても続けられないんです。 それで、なんであの時こうしなかったんだろう、この前も同じことやったじゃないか、と毎回後悔します。 最初に友達を怒らせたと書きましたが、このことが原因で怒らせたのは実は1回目ではありません。 本当に1番仲が良く、大切だと思ってくれています。 それなのに、自分のこんなくだらない理由で裏切ってしまって、しかも、以前にも何回もあったことなので、ずっと仲良くしてくれて本当に申し訳ないと感じています。 もう高校1年だし、新しい年を迎えようとしているので、そろそろ変わらなければと思っています。 またこの決意も、1月3日くらいには自分の中で薄れていってしまうのではないかと不安です。 友達にもすごい迷惑をかけていて、本当に申し訳ないです。 文章がごちゃごちゃしていてすみません。 質問としては、どうすれば努力が続けられるのか、ということです。 自分がとても大嫌いです。 でも、こんな努力もできない最低な人間から変わる方法が全然見つかりません。 回答よろしくお願いします。

  • すべての行動を就活につなげてしまう

    今大学2回生になるものです。最近部活をやめました。理由はこのまま続けてもただ部活しただけで、自分のやりたいこと見つけられなさそうだからです。 けどいざやめてみると自分は将来何がしたいのか全く分かりません。友達は、まだ2回生なんだからまだ考えなくてもいいよというのですが、自分は自分の道を見つけるために部活をやめました。なかなか見つけられなく、プレっシャーがものすごくあります。 実際に、留学しょうと思っていたのですが、目的のないまま行っても意味がないと皆様から意見がありました。 何かを見つけるために、留学をしたり、一年間ボランティアに行くのは無駄でしょうか。  どうしても就活と結んでしまいます。 いろいろ考えても、就活ではそれはあまり役に立たないとか、この資格はあったほうがいいなど   ・留学、ボランティアは無意味ですか? ・大学生の場合、将来の夢を作ってからそれになるための最短の道を考えてから行動すべきか  何も考えずに自分のしたいことをして、その結果自分のやりたいことを選ぶのか   どうしてもすべてのことを就活につなげてしまいます

  • 世の中って「結果がすべて」なのですかね。

    中学とかは努力することが美しいみたいなことを言われてましたが、高校に上がってから、結局努力したかしてないかは関係ないのかなって。いくら勉強したとしても、成績が悪ければそれはダメ「努力の仕方間違えてないwww」て笑われる。反面、楽して山アテしていい成績をとった時「よくがんばったね」と。 まえより、楽したのに、まえより頑張ってないのに。 所詮結果がすべてなんだなってなんとなく思ってます。 なんだか、それって悲しいなって。努力する姿は素晴らしいものだと教えられ、そう信じてきたけれど、そうじゃないのか、努力したとかしてないとかは自己満足。他人に評価されようと思えば結果さえ出せばいい。そうかんがえると、この世の中が嫌になるというか。 努力至上主義者なのかも知れませんが、それは改めないといけないのか。 ぼくは、頑張ってるなって人を見たら応援したくなる。失敗したらかわいそうだなってなく、成功したら自分も嬉しい。 でもそうじゃないのかな、どんな過程であれ結果を出す人こそ自分が尊敬するべき人、応援すべき人? 甲子園目指してる人たちを見て、応援するよりは「そんな実現可能性の低いことを目指してもバカにされるだけのくだらない努力になる可能性が高い」と見るほうがいいのか ぎゃくに、単に努力してるだけの人なんて、付き合う価値はないのかなとか... こんご、どうやって生きていくべきなのか。 結果の絶対になる努力がしたい。結果が出るのかがわからない努力はむしろ馬鹿にされる骨折り損、と考えると怖くなる。 ようするには、人からバカにされる可能性を考えると怖くなる臆病者。自分は才能なんてないから努力しないとダメなのに。 自分を変えたいのです。人からどう評価される、どう思われる、バカにされる、そんなこと気にせずにやりたいように頑張りたい。けれども、臆病な自分がかわれない。どうすれば、助けてください

  • アメリカF1ビザの成績証明書について

    アメリカ大使館のHPに 『成績証明書:米国で留学したことがある方は、留学していたすべての学校からの成績証明書が必要です。米国での留学経験のない方は、日本あるいは米国以外の学校から最近5年間の成績証明書を入手し提出してください。』 とありますが、この「最近5年間」とは今から過去5年間の事なのでしょうか? それとも5年間分の成績証明書が必要なのでしょうか? 後者の場合、私は高校中退なので5年間分だと小学校も入ってしまいます。 小学校も必要なのでしょうか?

  • 落ちた

    私立、公立高校全て全滅でした。 周りの友達はみんな決まっているのに、自分だけ再募集受けるのが、なんだか恥ずかしいです。。。 私には、CAになりたいという夢があるのですが、 私が受ける高校は総合学科の学校で、偏差値が41とかなり低いんです。 私は偏差値53です。 大学進学に対応したカリキュラムもあると聞いたのですが、 新しい学校で、まだ卒業生が出ていないらしく、どういう所に進学できるのか分からないんです。 先生はその学校でトップの成績を取れば、総合学科だからCAにもなれると言っています。 でも、その学校は周りからは最終手段の学校だ。とか、不登校の集まる学校だと言われています。 実際、私の学校の3年間不登校の子が受かってました。 彼氏は県下トップの男子校で、私がそんな学校だなんて恥ずかしいです。 彼氏は気にするなって言ってくれてるんですけど。。。 友達や、親もあんたがあんな学校に行くなんてね。とか言ってて……。 総合学科の、レベル低い高校でも努力次第でCAになれますか? 私は、留学をしたいと考えているのですが……。 母も賛成なんですが、先生が許可してくれないんです。 3年間その高校に通うか、途中から退学して留学しようか、迷ってます。。。

  • 自分を変えるための留学

    大学1年の女です。来年1年間、学校の交換留学制度を利用してアメリカの大学で学びたいと思っています。 英語力向上・アメリカ文化の勉強・(少しですが)専門分野の勉強など、目的はいろいろありますが、そのうちの1つが「自分を変える」ことなんです。 私は内気で人見知り、神経質、不安傾向が強いタイプです(どこかの本で見たら“最も留学に適していないタイプ”でした^^;)。それと反対に、自分の中ですごく強い意志(今の自分が嫌い、変えたいetc...)があります。 1年間の留学で少しでもこんな性格が直れば、自信がつけば、自分を好きになれたら、と思っているのですが、こんな目的で行って果たしてためになるのか、と悩んでいます。今のままじゃ友達もできなそうで… 前置きが長くなってしまい申し訳ありません。 私のように、自分を変えたくて留学された方いらっしゃいますか?もしいらしたら、ぜひ体験談を聞かせていただきたいです! 周りに留学経験者すらいないので、困っています。よろしくお願いします。