• 締切済み

人生において一番大切な事は何ですか?→諦めない心。

人生において一番大切なことについて何度も質問させていただいてます><。 今、それは諦めない心だ!とひらめいたので理由を書きました。 意見・訂正・などありましたらおねがいします><。(就活/ES) ずばり、諦めない心です。 理由は中学校時代バレーボール部に所属しており、私たちの一つ上の代は強豪チームで数々の賞を受賞しておりましたが私たちの代は人数も少なく最弱チームとも呼ばれる程でした。 初の大会では一回戦敗退で悔しすぎる経験をし、顧問からも酷い言葉やお叱りを受けた際も愛情と感じ絶対にめげることなく過酷な練習に励み自らも毎日自主トレを欠かさず実行しておりました。 一回戦すら突破できるかどうか分からないチームでしたが、諦めない心が2年半ずっと心にあったからこそ最後の大会では決勝まで進出することができました。 この経験だけでなく諦めないことによって成功した経験は数多くあります。 目標や夢を叶えるために一番必要と考えるものは諦めない心と考えるので人生においても一番大切なのだと確信しております。 

みんなの回答

回答No.8

諦めない心ですか・・・ 確かに大切なことです。 一番か否かを問われますと、 答は応であり否であると思います。 貴方や他の人がそう思うのならば応でしょう。 そして他の人が否と思うなら否でしょう。 つまり人生で一番大切な事は有って有りません。 その人が答と思ったのならばそれがその人の答えです。 人が決め付ける事も出来ませんし、 一番がこれだと言う物は有っては成りません。 一人ひとりがそれぞれの感性を持っていますので、 似ていても全く同じ答と言う事は有り得ません。 なので私には貴方の考え方に口を出す権利は有りません。 貴方が本当に諦めない心が大切だと思うなら、それが貴方なりの答です。 なので人に意見を求める必要は無いと思います。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.7

じじいです。 諦めない心。 それは、とても大切な事です。 人生において、たったひとつの言葉で、気持ちが繋がっていたり、乗り越えて行けたりするものです。 あれもこれもと欲張るよりも、たったひとつの言葉を胸にして生きていけば 苦境に立った時も、乗り越えていける力になるでしょう。 あなたの考えに賛成です。

回答No.6

人生で一番大事な事は「自分を知る事」でしょうね。その為には正しい教えを正しく聞く必要があります。 自分でひらめいた事は大概勘違いだったり、1人よがりだったりします。 諦めない心は大事ですが、それは時と場合によりますね。 諦めが肝心の時もあります。 例えば、好きな人に振り向いてもらえない時ってありますよね。 何回アタックしても駄目なものは駄目なんですから、諦めが肝心なわけです。相手に迷惑ですしね。 本当に大事なものは時と場合によらないんですね。

回答No.5

まあ、何を言っても自由です。 しかし、諦めない心が一番大事? 何だかなあ~ 私は愛だと思いますけど。

回答No.4

それも大事だと思うけど、 バレーボールって団体競技ですよね? 自分ひとりだけ諦めないで、頑張ったって他のメンバーがやる着なければ勝てませんよね? じゃぁ何故決勝までいけたのでしょうか? それは・・・あなた一人がが諦めずに頑張ったからです!! じゃないですよね? 諦めないのは大事です。 でも今回の話で言えば、チームのメンバーが同じ意識をもって、 同じ目的に向かった結果じゃないでしょうか? なので自分としては、 これは、諦めない心と人との和が大事だったのだと思います。 >>人生において一番大切な事は何ですか? 正解はあるんですかね? 何を言っても正解だと思うし、場合によっては不正解・・・ 諦めない心も正解ではあるけど、 仕事をする上で、諦めないで頑張るのは当たり前でもあるので正解では無い気もします。

  • juIia1107
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.3

はじめまして。 そうですね、補足させていただくと 《信じる心》ですかね? チ一ムワ一クで得た達成感は 後に職場や家庭で生かされ、 きっとあなたにとって良い結果をもたらすでしょうね!

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.2

ここは自分の理論を展開し意見を聞く場ではない。 「質問」をするところ。

  • sagetusai
  • ベストアンサー率28% (77/267)
回答No.1

諦めない心は私も大事だと思いますね。 私もバレーボールをやっていましたが、監督に「継続は力なり」と教えられました。 続ける事の大事さと共に諦めない心の重要性を学んだ想いでした。 人生を長く生きていると諦めなければいけないシチュエーションが多々発生します。 でも、これだけは譲れない・妥協できないという芯を持った人間が 「自分」という個性を活かしてくれると思うので そういった意味でも諦めない=芯を持った人間が重要かなと思いますね。

関連するQ&A

  • こういう選手・チームはどう思いますか?

    予選ラウンドと決勝ラウンドに分かれる大会(例:W杯の1次リーグと決勝トーナメント)で、予選ラウンドでは圧倒的に強いのに、ただの一度も決勝ラウンドに進めていない(全て予選ラウンド敗退)選手・チームについて、どう思いますか? 心境や次回に生かすべきことなど、何でも構いません。 例1:W杯のように予選リーグと決勝トーナメントがあるサッカー大会で、10回出場して予選リーグ30試合を19勝11敗(勝率.633)と圧倒しながら、10回すべて予選リーグ敗退のサッカーチームA 例2:MLBのように地区制度がある野球大会で、5年連続で勝率6割台を記録しながら、一度もプレーオフに進出できていない野球チームB

  • 今大会の高校サッカーの九州勢の不振

    例年ですとベスト8には長崎の国見や鹿児島の鹿児島実業など毎回3チーム前後勝ち上がるのですが、今大会は宮崎の日章学園の1つだけ しかもほとんどが初戦敗退です 熊本の大津や長崎の国見といった強豪も初戦で姿を消しました これが珍しいとも準々決勝の試合中実況の人や解説の人も言っておられました それはなぜなんでしょうか? 年々全国のレベルが上がってきてるってのもありますが、その影響で全国の勢力図も変わってきたのでしょうか?

  • 下手なチームメイト

    私は、社会人チームで団体競技をしていますが、チーム1下手で足手まといになっています。 少しでもと練習は一度も休んだこともありませんし、自主トレなどもしていますが、 やはり、幼少のころからの経験者のようにはいきません。 そんな中、県大会に出場が決まり、仕事などの都合で参加できない人がいたら言うようにと 連絡がありました。私がいない方が強豪相手にはいいんじゃないか?と思って欠席しようか迷っています。 直接言われたことはありませんが、チームメイトは私が欠席すればいいなって思ってるでしょうか。 私のようなチームメイトを持っている社会人チームの方がいらっしゃったら本心を教えてくださ

  • もしパラグアイがスペインに勝っていたら、ドイツは優勝できていたのでしょ

    もしパラグアイがスペインに勝っていたら、ドイツは優勝できていたのでしょうか? 今大会はスペインの優勝で幕を閉じましたが、準々決勝ではスペインが敗退してパラグアイがベスト4に進んでいた可能性も十分考えられました。 もしベスト4の顔ぶれがドイツ・オランダ・ウルグアイ・パラグアイだったら、当方はドイツが優勝していたと思います。パラグアイが相手なら総合力でドイツ有利と見ますし、決勝がドイツVSオランダなら優勝経験の差でドイツ有利とみたためです(両チームに重圧がかかる状況では、優勝経験の有無が大きく影響すると思ったので)。 もしスペインがベスト8で敗退していた場合、ドイツは優勝できていたでしょうか?

  • 世界陸上 男子4×400m なぜ決勝進出できたの?

    30日の予選で、日本チームは予選敗退ということで 選手ががっかりしていた光景をみたのですが 31日の決勝に残れたのは どういう理由でしょうか? (タイムでもだめだったようだったのですが) 上位のチームに 失格や、辞退があったのですか? おしえてください

  • 選抜高校野球の選考について

    基本的には秋季大会の成績を元に、地域性を考慮して決定するようなんですが、 先日のマラソン代表のように選考大会で優勝しても代表に選ばれないってこともあるんですか? 秋期大会でA地区で優勝したチームよりB地区の決勝で敗退したチームの方が選抜で好成績を残せる可能性が高い為、A地区優勝チームは選考から外すみたいな事です。

  • 明日(2014年3月30日)、選抜高校野球第9日目

    の結果予想をお願いします。勝ちチームとスコアを予想してください。引き分け再試合も当然に可です。勝ちチーム+スコアが一番実際と近い方がベストアンサーです。明日の開始予定時刻が15:00ですので、そこで締め切ります。 2回戦再試合広島新庄-桐生第一です。 参考に、それぞれの新チーム結成後の公式戦成績です。 広島新庄:12勝1敗1分、北部地区Aゾーンリーグ戦、12-0三次青陵、7-1日彰館、8-1世羅、広島県大会2回戦4-0宮島工、3回戦10-3広、準々決勝11-2広島商、準決勝6-2広陵、決勝5-3崇徳、中国大会1回戦3-1岩美、準々決勝9-2広陵、準決勝3-2高川学園、決勝3-4岩国、選抜大会1回戦6-0東海大三、2回戦1-1桐生第一 桐生第一:9勝2敗、群馬県大会2回戦3-0伊勢崎清明、3回戦2-1前橋、4回戦6-4桐生、準々決勝5-2沼田、準決勝3-2高崎商大付、決勝2-3健大高崎、関東大会1回戦3-0千葉経大付、準々決勝2-1霞ケ浦、準決勝5-0佐野日大、決勝3-6白鴎大足利、選抜大会1回戦5-1今治西、2回戦1-1広島新庄 です。

  • 明日(2014年3月28日)、選抜高校野球第7日目

    の結果予想をお願いします。勝ちチームとスコアを予想してください。引き分け再試合も当然に可です。勝ちチーム+スコアが一番実際と近い方がベストアンサーです。明日第1試合の開始予定時刻が9:00ですので、そこで締め切ります。 2回戦 第1試合:池田-豊川、第2試合:沖縄尚学-白鴎大足利、第3試合:佐野日大-智弁学園です。 参考に、それぞれの新チーム結成後の公式戦成績です。 池田:7勝2敗、徳島県大会2回戦7-0城西、準々決勝10-5鳴門、準決勝2-3生光学園、3位決定戦6-0海部、四国大会1回戦7-1高知東工、準々決勝3-2西条、準決勝9-3生光学園、決勝0-10今治西、選抜大会1回戦4-3海南 豊川:14勝2敗、東三河地区1次リーグFブロック12-0小坂井、7-1渥美農、23-1豊川工、2次トーナメント12-3蒲郡、勝者戦2回戦8-1成章、決勝8-1渥美農、愛知県大会2回戦4-0豊川工、3回戦11-0星城、準々決勝9-1愛産大三河、準決勝10-0中京大中京、決勝1-3東邦、東海大会1回戦6-4常葉橘、準々決勝6-3大垣日大、準決勝3-2静岡、決勝3-4三重、選抜大会1回戦4-3日本文理 沖縄尚学:13勝1敗、沖縄県大会2回戦2-0興南、3回戦7-0与勝、準々決勝2-0真和志、準決勝10-0宜野座、決勝0-3美里工、九州大会2回戦3-1日南学園、準々決勝9-1波佐見、準決勝4-1鎮西、決勝4-3美里工、神宮大会1回戦8-3関東一、準々決勝5-3駒大苫小牧、準決勝11-1岩国、決勝9-8日本文理、選抜大会1回戦1-0報徳学園 白鴎大足利:10勝2敗、栃木県大会1回戦6-3矢板中央、2回戦2-1小山、3回戦15-0栃木、準々決勝3-2作新学院、準決勝4-3国学院栃木、決勝0-5佐野日大、関東大会1回戦6-5花咲徳栄、準々決勝3-1習志野、準決勝3-1山梨学院大付、決勝6-3桐生第一、神宮大会準々決勝4-6岩国、選抜大会1回戦9-1東陵 佐野日大:8勝1敗、栃木県大会2回戦10-0石橋、3回戦11-0栃木商、準々決勝5-0宇都宮南、準決勝9-3青藍泰斗、決勝5-0白鴎大足利、関東大会1回戦3-1東海大甲府、準々決勝5-3横浜、準決勝0-5桐生第一、選抜大会1回戦2-0鎮西 智弁学園:7勝1敗、奈良県大会2回戦2-0奈良、3回戦11-5法隆寺国際、準々決勝7-0奈良高専、準決勝12-0香芝、決勝11-7奈良大付、近畿大会1回戦8-0八日市、準々決勝1-2龍谷大平安、選抜大会1回戦7-2三重 です。

  • ワールドグランプリ

    予選参加全チームの最終順位はどうなっているのでしょう。バレーボール協会のHPでも、日本戦以外の結果は一切見られないのですが、これは、日本だけに有利であったことを隠すための策略なんでしょうか? この大会、日本は無条件で決勝に進めるとか、予選の対戦相手は強国をはずすとか、ひどい作為が働いていますね。ワールドグランプリというのは13回も行われているようですが、いつもこんなルールなんですか?「スポーツ界に類を見ない世界大会」と協会HPにありますが、確かにこんなへんてこな大会他にはないですよね。国際的な批判はないんでしょうか?

  • スタルヒン杯全道大会出場について教えて

    7月31日から、旭川スタルヒン球場で開催される スタルヒン杯全道大会について教えてください。 旭川地区ではスタルヒン杯全道大会出場を果たすには トーナメント戦で勝ち上がっていくのに、上川管内は 最初から決勝トーナメントに出場できるチームがある のでしょうか? 最初から、決勝トーナメントに出場 できることが分かっているのに地区予選に出て他のチ ームに勝ちそのチームの全道大会進出を阻み、子供達 の夢をさらって行き、一度旭川のチームに負けながら も決勝戦に出て? 優勝までしてしまう、なんか変で はないでしょうか? それってルールはどうなってい るのでしょう。 トーナメント戦で敗者復活戦でもな い限り、決勝戦に出ること自体おかしくありません? 大会運営本部の方々、子供達にも分かりやすく説明を してくださいませんか。 旭川地区代表のチームも、 なんで一回負けたチームが決勝戦に出てくるんだ? テレビゲームじゃないぞ! って怒っていましたよ。  旭川地区優勝のチームも全道大会に出場させては?