• ベストアンサー

2つのLANポートを同じハブで同時に通信できますか

Windows 7 Professionalを使っています。 ノートパソコンにUSBのLANアダプターを接続し、LANポートが2つあるとします。 ポートのIPは固定でもDHCPでも、異なる値が設定できるとします。 質問です。 この2つのポートを同じHubに接続した場合、両方とも同時に通信できるのでしょうか。 Hubにはポートの管理機能などはありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6637/9404)
回答No.2

基本的に、LANのポート1つには1つ、IPアドレスを設定することになります。 そして、1つのIPから通信開始するならば、それは結局片方のポートしか使いません。 ですので、Windows7 標準の状態では、両方使って高速高速化、あるいはどちらかが切れても通信できるような対障害性を持たせることは、できません。 複数のLANカード使用し、1つのネットワークカードとして使用することは、「(チャンネル)ボンディング」とか「チーミング」と呼ばれます。 例1) http://d.hatena.ne.jp/sen-u/20061002/p1 例2) http://kirishima.it/pc/intel_nic_teaming.html 例3) http://www.koiwaclub.com/kojiblog/?p=957 ボンディングした複数のLANカードは、どのポートでも1つのIPにより待ち受けることが出来ますし、任意の片方を抜いても通信を継続できます。 Windowsの機能というよりは、特定のLANカード+ドライバの機能と言うことになりそうですね。

その他の回答 (4)

  • matyu1003
  • ベストアンサー率42% (257/598)
回答No.5

例えばカードAにip192.168.0.2/255.255.255.0を設定、カードBにip10.10.0.2/255.255.255.0を設定して、それぞれのネットワークに同時に参加したい、という意味での同時通信ならできますよ。 もしインターネットなど外部に通信するときは、どちらかのカードにだけDNSとゲートウェイの設定をしてやると、そちらのカードだけが使われます。両方にゲートウェイの設定をすると、ネット接続がとても不安定になるのでやってはいけません。

  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.4

>この2つのポートを同じHubに接続した場合、両方とも同時に通信できるのでしょうか。 適切に設定すれば同時通信できます デフォルト・ゲートウェイは1つのみ有効 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/262gateway/gateway.html ネットワーク・カードに複数のIPアドレスを割り当てる http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/608incipaddr/incipaddr.html

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.3

Hubはそんなに仕事しませんから 無理です

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.1

ループ状態になって通信できないか PC側のいずれかのポートが自動的に切断されるでしょう。

関連するQ&A

  • LANポートが1つしかないモデムにPPPoE設定しています。

    LANポートが1つしかないモデムにPPPoE設定しています。 その下部には無線LANルータ(ルータモードで)を利用してます。 複数の機器で無線での同時接続は問題ありませんが、 1つだけが、IPアドレス取得できずにネットが接続できません。 SSIDも見えているんです。 LANポート1つでもモデムにDHCP機能ついてることはありますか? ついてるとしたらDHCP機能が競合したりするんですか?

  • LANケーブルとLANポートの相性ってあるのでしょうか?

    職場には有線のLAN環境があり、ノートPCでインターネット接続確認作業をしています。 そこで質問なのですが、ノートパソコンに標準装備のLANコネクタに、LANケーブルをつないでも(直接接続) 問題なくすぐにつながる時とまったくつながらない時、 時間が経つと(3分~10分程)つながる時等さまざまです。 Buffalo社のLUA2-TXという、USBのLANアダプタをつなぐと、 問題なくすぐつながります。これはうちのLAN環境との相性によるものなのでしょうかね。 ノートに直接接続時には、IPアドレスの取得で失敗しているようです いつもつないでいる業務専用のデスクトップPCは問題ありません。 理由がわかる方がいらっしゃったら教えてください。 補足 接続方法:ADSL→ルータ付モデム→スイッチングHUB→ノートPC DHCPの設定も、パソコンの台数以上に設定してあります。 無線LANアダプタ装備のPCの場合、無効に設定しております。 モデムの(TE4521C)ファームウェアも更新しました。 ハブはLSW-TX-5EPを2台

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • LANポートにケーブルが入りません

    私が持っているノートパソコンはLANポートがないので、LANアダプタを買ってきて、USBの部分からLANケーブルをつなぐことにしました しかし、LANアダプタのLANポートにケーブルが入りません サイズが合っていないと思います LANポートの大きさにはいくつか種類があるのでしょうか それとも、私の持っているLANポートとLANケーブル同士はつなげるはずなのに、私が誤った方法で結合しようとしているのでしょうか かなり初歩的な質問ですみません わかる方、どうか教えてください

  • インターネット接続中に必要なプロバイダーの機器(ポート80)との通信て

    インターネット接続中に必要なプロバイダーの機器(ポート80)との通信て何でしょうか。 最近以前なかったIPと自分のPCが通信を行っていてプロバイダーに聞くと「プロバイダーの機器に間違いないが、インターネットには必要な通信」との説明を受けました。 プロバイダーとはDHCP方式でグローバルIPを付与され接続しています。 ルーターのIPは別のIPです。 ポート80なのでDNSでもありません。DNSはポート53で通信を行っているのを確認しました。 このDNSですがDNS1と通信できているのに同時にDNS2とも通信を行うことがあるのでしょうか。 この点についても教えてください。 宜しくお願いします。

  • LANポートでしか通信できない機器を無線LAN化

    ハードディスクレコーダー(DIGA)をLANに接続したいのですが、自宅内のルーターが遠くに設置してあるので長いLANケーブルを引きたくありません。無線LAN環境はあるので、LANポートでしか通信できない機器を無線LAN化できるような簡単な機器は売っているのでしょうか。 ハードディスクレコーダーなのでUSBポートもPCMCIAポートもありません。

  • ポート開放(LANの場合)

    LANを使用しているのですが、プライベートIPアドレスの固定などを行いルータのポート開放をすると、複数台で同時にネット接続することは不可能になりますか?

  •  有線LANと無線LANを同時接続していたらどう言う状態になりますか?

     有線LANと無線LANを同時接続していたらどう言う状態になりますか?  手持ちのPCは100BASE-T有線LANポートと,802.11a/b/g無線LANを内蔵しています。  これを,手持ちの無線ルーター(有線100BASE-T,無線802.11b/g)に接続しており,有線も繋がっていて,無線も繋がっている状態ですが,実際の通信などはどう言う状態になるのでしょうか?  ふとした疑問で,かなりどうでも良いような質問ですが。  どちらか片方だけの接続? それなら何を決め手に選択? 両方でアクセス? 帯域増加?  当方フレッツADSLモアなので上限12Mbps,実測7Mbpsですので,インターネット接続においては,有線部でも無線部でもルーターのスループットの上限には届かないですし,帯域が増えたところで,WAN側は所詮は7Mbpsで通信しているのですから,大した意味もないでしょうが。  ちなみに,有線・無線の同時接続をしているのは,「基本的に宅内のネットワーク機器はIP固定することで管理しやすくしている」と言う点から,「通常のインターネット接続」ではIP固定・DNS固定にしたいのです。ただルーターがマルチセッション対応なので,「無線側はIP・DNSを自動取得にすることで,いちいちPCの設定を切り替えることなく,通常のインターネット接続ができつつIP管理ができ,その上でフレッツスクエアにも接続できる」と言う点から,両方の接続を有効にしているだけです。

  • LANポート<->LANポートの直接接続

    2台のコンピュータがあり、それをLANで接続したいのですがHUBを使わずに直接LANポート同士を接続してもLANは成り立つのでしょうか。

  • IP電話のIP固定化?

    現在、フレッツ光プレミアムを利用していて、CTU側でIP固定化&ポート開放をしています。 最近、NTTのVoIPアダプタを購入し、ISP提供のIP電話を使いはじめました。 ところが、VoIPアダプタを接続してから、 以前のような環境で使うことが出来なくなってしまいました。 おそらく、VoIPアダプタでのIP固定化&CTU側でのポート開放するVoIP側LANのIPの指定が必要だと思うのですが、色々試してみても上手く行きません。 お詳しい方にぜひ解決方法を教えていただきたいと思います。 現在の設定内容は以下です。 【CTU設定内容】 192.168.24.51でIP固定化&ポート開放。 【VoIPアダプタ設定内容】 ●IP設定 IP種別:スタティック IPアドレス:192.168.24.51 ゲートウェイのIPアドレス:192.168.24.1 ●ルータ/アダプタ アダプタモード LANポ-トのIPアドレス:192.168.100.1 ●DHCPサーバ設定 DHCPサ-バ-IPアドレス:192.168.100.1 ゲ-トウェイのIPアドレス:192.168.100.1 DHCPで使用するIPアドレスの始めの値:192.168.100.2 DHCPで使用するIPアドレスの終りの値:192.168.100.128 UPnP使用:使用する

  • 無線LAN検討中。LANポートとUSBポートの違い

    お世話になります。 ノートPCを有線LANから無線LANに切り替えたいと思っています。 PCは2002年購入の富士通FMV、ADSL接続です。 ADSLモデムとPCの両方のLANポートに、1000BaseT.LANケーブル挿入して接続しています。 イメージとしては、無線LANの親機と子機をLANポートへ差し込む物と思っていますが ショップで見ると、子機はUSBポート差込または、カード式しかありません。 無線LANは、USBポート接続で動くものなのでしょうか? なにせ8年前のPCを使用中ですので、最新の情報が判りません。 この辺りの仕組みと違いの、御教示よろしくお願いします。