10ヶ月の女の子のたんぱく質の悩み解決法

このQ&Aのポイント
  • 10ヶ月の女の子のたんぱく質について、毎日の離乳食で悩んでいる母親です。現在与えている食材にはいくつか問題があり、タンパク質の摂取がうまくいっていません。
  • 鶏ミンチやあいびきミンチ、とり胸肉やささみ、チーズ、納豆、刺身などを試してみましたが、どれもうまくいかず困っています。
  • 現在は豆腐やツナ、高野豆腐、麩、かつおぶしを与えていますが、同じ食材ばかりでは不安もあります。オススメのたんぱく質がありましたら教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

離乳食(10ヶ月の女の子)のたんぱく質

10ヶ月の女の子の母親です。 毎日離乳食で頭がいっぱいで、本やネットを見ながら普段はつくってます。 タンパク質のものがいつもうまくいきません。 例えば、 鶏ミンチ・・脂肪の部分はのぞいて、赤身のとこを選ぶ・・・やってみましたがどれが脂肪かよくわからず断念。。 あいびきミンチ・・鶏肉がなれてから との事で、まだ与えてません とり胸肉、ささみ・・・細かくきざむとあり・・キッチンばさみでチョキチョキ・・時間かかり、子供が泣くので、大まかに切ったらオエとなっていた。。 チーズ・・・塩分多いのでやりすぎはだめとあり・・今はたまに与えてます 納豆・・・湯通ししたものの嫌いなようで拒否される 刺身・・・一番よいが、高価なため毎回は厳しい。。 こんなかんじで、豆腐やツナ、高野豆腐、麩、かつおぶしなどを毎日毎日与えてますが、 ワンパターンなのと同じ食材ばかりでは不安もあり。。 10ヶ月頃で オススメのたんぱく質がありましたら 教えてください((+_+))

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.3

ほかの方へのお礼を読みました。 納豆は糸が気になるだけで、味が嫌いというわけではなさそうですね。 湯通しは糸がなくなりますが、おいしくないと思います。 もし、食べられるのなら、餃子の皮に一口分だけ包んで、 揚げる方法がお勧めです。 揚げている間の匂いが少々気になりますが・・おいしいですよ。 大人のおつまみにも◎です。 手づかみ食べできるので、取り入れやすいと思います。 鶏挽肉はパラパラと口の中で散らばって食べにくい上、 パサついていると飲み込みづらく、オエッと出す子が多いです。 バンバーグの要領で、粘りが出るまでよ~くこねて(ネチョネチョになるまで) 小さな小さな一口サイズに丸めます。 それをスープの具として使います。 スープにとろみをつけると食べやすいです。 小さく刻んだ、ニンジンなどの茹で野菜を、スープに入れたり、 または、鶏団子の中に入れてしまってもよいと思います。 慣れてきたら、スープではなくて、餡かけ野菜をかけてもおいしいです。 大人と一緒に食べられるメニューです。 1歳を迎えるころには、わざわざ子供用に小さく作らなくても、 大人の物を、フォーク等でほぐして食べられるようになると思います。 夜作っておいて、朝は温めるだけにすると、簡単でスピーディーです。 私は、小さいコロコロ肉団子をたくさん作って、冷凍していました。 凍ったままスープに入れられるので、楽ちんですよ。 少量から始めれば、鶏肉の脂分なら、あまり気にしなくても大丈夫だと思います。 私も、最初の子の時は、色々と気になって結構手作りしていました。 取り分けメニューが楽だと本で読んでも、どうすれば良いか分からずに、 離乳食だけ別々に、一から作っていました。 それが、下の子の時は手抜きもいいところで、 離乳食作ったっけ?程度の記憶しかありません。 大人用に作ったものを潰したり、薄めたり、たまにはレトルトを使ったり、 それでも元気に育ちますから、大丈夫ですよw

hanazuki
質問者

お礼

そうなのです、たぶん味は嫌いではないのですが私が糸で遊ばれるのが苦手で。。 餃子にするというのは初めて知りました。納豆は栄養あるのでやってみようと思います。 時間かけてる割には進んでいなくて、もしかしたら肉団子など食べれるのかもしれないですが、おかゆ+野菜+たんぱく質ものを加熱してあげてるだけで、まだ本にあるような料理っぽいものはあげたことがありません。 素材の味でいいのかな~と思っていたのですが、10ヶ月となると肉団子などもあげた方がいいのでしょうね。 てづかみ食べもどうしたらいいのかよくわからず(きゅうりで試したところ、食べ物とは思ってないようでこねくりまわしているだけでした。)できてない状態です。 1歳になると大人の物を、フォーク等でほぐして食べられるようになるとのこと、待ち遠しいです!! あと4カ月がんばります。とても詳しくありがとうございました

その他の回答 (2)

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.2

納豆は湯通ししなくても大丈夫です。お勧めはバナナ納豆。バナナの荒つぶしと納豆荒つぶしを混ぜただけ。 うちの子はこれをもりもり食べてました。大人には信じられないメニューですけどね~ 刺身は生のまま?刺身こそ生はダメですよ。なのでツナや普通の焼き魚をほぐしたもので十分だと思います。 後は市販品の離乳食を利用して下さい。 良くやっていらしゃいますね。でもそんなに根を詰めなくて大丈夫ですよ。今までおっぱいというワンパターンだったのです。そのうちお子様カレーをバクバク食べるようになりますから。 離乳食は手を抜き、その分お子さんに手をかけて下さい。その方がお子さんが幸せだと思いますよ。

hanazuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちは納豆の糸が気になるようで、食べるより触りたがるのでどうもうまくいかずでした。。 刺身はもちろん加熱しています。 確かに離乳食に時間を取られすぎている気がします。 ベビーベッドで泣いてても調理中だと声をかけるだけで抱っこなどできないでいるとそのまま寝てしまうこともあります。 味覚を育てないといけないのかなあとか思ってましたが、育児はそれだけではないですね、アドバイスありがとうございました

  • t4-net
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.1

ささみの缶詰としらすかな。 缶詰はすでにほぐれているので便利でした。 余ったら、大人のサラダにトッピングしたり。 しらすは湯通しして塩分を抜いてから使ってました。 ささみを生肉で買ってきた時は 時間があるときにゆでてほぐして小分けにして冷凍してましたね。 だいたい離乳食の下ごしらえはヒマなときとか 昼寝の間とか、心に余裕のあるときにやってましたよ。 あとは、もう、ベビーフードを使ってみたり 真似してみたりですね。 まぁ、だいたいワンパターンになっちゃうのは 仕方のないことだと思います。 たまに、大人のお刺身から取り分けたときは ご馳走だぞ~って感じですね。 そういうときに限って食べなかったり(笑)

hanazuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 しらす買ってみます。ささみ缶詰はうちの近くでは売ってないようなんです。。 ささみはほぐした方がよいのですか、はさみで切ったから大変だったのかも。 最近三回食にしたら作りだめして冷凍するのですが2、3日全く同じものを食べさせていて、娘は朝昼晩同じものを出しても文句もいわず食べてますが、わたしなら飽きていやだなあと思ったり・・ なんだか一日中離乳食と旦那のご飯準備&片づけをしています。 ベビーフードもうまく取り入れてやってみます、ありがとうございました

関連するQ&A

  • 高たんぱくで低カロリーの食べ物ってありますか?

    高たんぱくの食べ物って、お肉、牛乳、豆など思いつきますが、カロリー高いですよね? 豆は砂糖などを使うので調理でさらにカロリーが増えるし、お豆腐も甘味噌や、ドレッシングつけないと食べれないんですよ。。肉は脂肪が。。 豆乳と低脂肪牛乳くらいですかね。。他にありますか? 毎日たんぱく質を人よりも摂取したいのです。。よろしくお願いします

  • 高炭水化物(高油)・高タンパク質摂取の違い

    毎日筋肥大を目的にトレーニングしております。 太り易く、痩せ難い体系で、現在180cm×80kg、体脂肪率20%の男です。 5日間普通の3食の他にポテチbigを毎日寝る前に食べたら、3kg太りました。 同じく3食の他に寝る前に豆腐、ゆで鶏胸肉(皮無し)大1、シーチキン(ライト系)を毎日食べ続けたら、0.5kg増えました。 どちらもカロリーとしては同等です。これはどういった現象なのでしょうか。 毎日同じ行動をしてますので、消費カロリーは同じだと思います。 単に炭水化物、油が蓄え易く、タンパク質は吸収し難い若しくはエネルギーになりやすいってことなのでしょうか?

  • 離乳食のレパートリー

    お世話になります。 10ヶ月の男の子、現在2回食ですが、来月くらいから3回にしようと思ってます。 何でも良く食べてくれますが、離乳食開始当時からメニューに悩んでいました。 これでいいの?と今でも自問自答しています。。 毎回作るのは面倒なので、野菜類(じゃが芋・玉ねぎ・カリフラワー・ブロッコリー・大根・かぶ等季節の野菜) は一緒に柔らかく煮て常に冷凍しています。 人参・ほうれん草・かぼちゃだけは彩りの為に別々に茹でて冷凍しています。 この野菜類をほぼ毎回使ってるわけですが、例えば ●納豆ご飯+野菜類(かつお出汁で煮て、とろみ付け) ●きなこご飯+野菜類(高野豆腐を擦り入れて煮て、とろみ付け) ●青海苔ご飯+野菜類(ホワイトソースと豆腐を混ぜてシチュー風に) ●すりゴマご飯+野菜類(無塩トマトジュースとツナを加えて、とろみ付け) ●おかゆ+海苔+野菜+薄めた味噌汁を煮ておじや風 ・・時々、ベビーフードをお粥に混ぜる事もあります。 アレルギーの気があるので肉・魚・卵・牛乳はなるだけ控えてます。 おやつにバナナやみかん。 本などを見ると1食で3品とか、素晴らしいです。 私はただ混ぜるだけの離乳食で、しかも毎回同じ野菜類を使って作ってます。 こんなんで良いのでしょうか??? 10ヶ月くらいのお子様をお持ちの方、毎日どのようなメニューなのかお聞きしたいです。 宜しくお願い致します。

  • こんな離乳食でいいのでしょうか?

    もうすぐで10ヶ月のこどもがいます。 離乳食もおかゆから普通のご飯にすこしさ湯を入れてやわらかくする程度でモリモリ1日3回食よく食べてくれています。 こどももよく食べるようになって栄養を離乳食からとるようになってきていると思うのですが自分の離乳食でちゃんと栄養が取れているのか心配になりました。 ↓うちの離乳食をみてみなさんどう思われますか? ●1週間に1度、にんじん、じゃがいも、ブロッコリー、たまねぎなど細かく刻んで一緒にゆでます。 湯で汁は野菜スープとして製氷皿に入れて冷凍しジップロックで保存。 ゆでた野菜もジップロックで保存。 離乳食つくりは、このゆでた野菜にたんぱく質となる材料を入れて(ツナ、白身魚、鶏肉、納豆、豆腐などをローテーション)味を野菜スープにしたりトマトソースにホワイトソースにコーンクリームなど味を変えてご飯を入れてできあがりといった作り方です。 朝はお味噌汁を作るのでだいたい味噌汁をかけてできあがりです。 メインのごはんのほかに、りんごのヨーグルト和えだったりバナナだったり果物の缶詰などをデザートとして一緒に食べさせています。 そして寝る前にミルクを200mlくらい飲ませています。 ↑こんな手抜き離乳食でいいのでしょうか??? またかけている栄養素ってどんなものがありますか? ちなみにカルシウムがたくさん取れる食材教えてください! みなさんは毎日どんなものを離乳食に取り入れていらっしゃいますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 離乳食 素材別1回あたりの量を教えて下さい

    今6ヶ月の男の子を子育て中です。 5ヶ月から離乳食をはじめ、今は2回食になり毎日楽しく離乳食作りに励んでいます(^^) 2回食になったので、色々食材を増やしていこうと思っていますが、よくみる離乳食の目安表に載っている食材の量がいまひとつわかりません。。 野菜は初期の場合15g→20gとなっていますが、あれは調理する前の生のままで量っての重さなのでしょうか? あと、表以外の食材にするとどの位あげればいいのか素材ごとの一回あたりの目安量がわかりません。 例えば表には初期・つぶしがゆ 30g→40gとなっていますが、パン粥にした場合はどのくらいになるのでしょうか??? 今知りたい食材を書き出しましたのでどなたかわかる方、離乳食初期と中期の目安量を教えてください。 穀類・エネルギー源 ・パン粥 ・ジャガイモのマッシュ(穀類の仲間に入れていいのでしょうか?) ・サツマイモのマッシュ(〃) ・バナナ(〃) ・お麩(〃) ・うどん(乾麺とゆでうどん) たんぱく質源 ・きな粉 ・カッテージチーズ ・豆乳 ・しらす干 ・高野豆腐 よろしくお願い致します。

  • 仕事帰りの離乳食作り(完了期)

    フルタイムで仕事をしています。 1歳4か月の娘を保育園に迎えに行って、帰宅は18時半頃です。 帰ってからは娘と自分のご飯を作って、時間をかけて食べさせて、お風呂に入れて、遊んで、寝かしつけして・・・と寝るまでは戦場で、ゆっくりご飯を作っている余裕がありません。 朝も準備で手一杯で、夜より時間がありません。 なので娘のご飯はいつもワンパターン・・・ 冷凍してある炭水化物・野菜・タンパク質をそれぞれ解凍して、混ぜてあげています。 炭水化物は、朝はうどんかそうめん、夜はご飯かパスタ(ほぼご飯)のローテーション。 野菜は人参・ブロッコリー・なす・小松菜・じゃがいも・玉ねぎの中から数種類混ぜる。 (最近は上記の冷凍してあるものプラス、とうもろこし、トマト。) タンパク質は鶏ひき肉かツナか鯛、しらす、納豆、豆腐と鶏ひきで作った豆腐ハンバーグ。 果物はぶどうくらいです(大好きだったバナナは最近拒否、その他は口にしない)。 味付けは味噌か醤油、塩。うどんやそうめんの時はだし汁を加え、パスタの時は粉ミルクで作ったクリームソースや赤ちゃん用ブイヨンなど。 だし汁もクリームソースもまとめて作って冷凍していて、基本混ぜるだけです・・・ 納豆が好きなのですが、自分で食べたがり、でもスプーンをうまく使えないので手掴みし始め、べたべたぐちゃぐちゃ。おやきみたいにしてみても、固さが良くないのかちょっと食べてポイっとしてしまいます。 もっとバラエティーに富んだおいしいご飯を作ってあげたいのですが、 何しろ時間・疲れとの戦いで、作り方も食材もワンパターンになってしまってます。 野菜はほぼ上記のものしか使ってないのですが、栄養が不足するでしょうか? 仕事帰りのママさんたちは、お子さんにどんなものをあげているのでしょう・・・ ちゃんとお鍋と火を使って、作ってあげてるのかな? 自分のご飯もちゃんと作ってる余裕がないので、レトルトカレーとか納豆ご飯ばっかりです^^; ちなみにもう1歳4か月で離乳食を卒業してもいい頃ですが、 おっぱい星人な娘は進みが遅く、まだ離乳食にしています(ご飯は軟飯)。 お仕事帰りの皆さんどんなご飯を作られてるのか、参考までに教えてください! ちなみに娘は卵白アレルギーで、卵は使っていません。

  • 離乳食 たんぱく質について 9ヶ月

    9ヶ月のベビの離乳食で質問です。 3回食になりましたが、3回ともたんぱく質が魚(タラ・しらす・カレイなど種類は違います)になることが多いのですが、重複しない方がよいのでしょうか?肉や豆腐、ヨーグルトなど3回とも違うものを与えていますか?教えてください。

  • コレステロール

    コレステロールを下げたいです。 週に2~3回30分くらい筋トレしています。その他毎日帰宅時に歩いています。 食事は脂肪分の多いものは控え、ささみとかマグロの赤身とかノンオイルのツナを食べます。甘いものも控えています。 筋トレでコレステロールを下げることはできますか?? 筋トレは低体温改善のためにやっています。 腹筋が少し割れています。力こぶも少しつきました。 どうしたら、コレステロール(悪玉)を減らせるでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 筋トレ ダイエットについてです

    高二で野球をしてます。177センチ75キロです。 毎日、朝は菓子パンやパンを食べたり朝練が終わってちょっとしたらうどんを食べて昼ごはん食べて放課後練習中などにおにぎりや菓子パンを食べて家に帰ってから普通にご飯を食べて甘いものやジュースやお菓子など何も気にせず生活してましたが体脂肪率が18パーくらいで気になり体脂肪率を下げようと思い毎日の食事を 朝 菓子パン→バナナ、ヨーグルト、胸肉 間食 うどん、菓子パン→バナナ、魚肉ソーセージ、胸肉 昼 揚げ物などが多い弁当→高タンパク低脂質中心 間食 菓子パン→バナナ、魚肉ソーセージ、胸肉 夜 何も気にせず→高タンパク低脂質 特に、揚げ物や菓子パン、お菓子ジュースなど甘いものはやめるようにしました。 なのに1週間くらい経った今体重は変わってないのに体脂肪率が18から22パーくらいまで増えてました。 これって脂肪が減ったじゃなくて筋肉が減ったってことですよね? なんで今までより食事に気をつけて高タンパク低脂質でウエイトの強度も変わってないのに筋肉の量が減ってしまったんでしょうか? どうしたら脂肪の量は減らして筋肉の量を増やしたことができますか? 長くなりすみません。アドバイスよろしくお願いします。

  • タンパク質の摂取量について

    長文失礼いたします。当方19歳女性です。 現在趣味でランニングをしていて、3月くらいから練習量を増やし、今月は月間160キロほど走りました。休養日以外はだいたい一日に6キロ~15キロ程度走っていると思います。 そこで、練習量に見合った食事ができているか疑問で、特にタンパク質が足りないか少し心配です。毎日コンスタントに採っているタンパク質の多い食品は、納豆1パックか豆腐100グラム、低脂肪乳200~300ml、卵一個、肉か魚70グラムくらいだと思います。主食はだいたい米飯で、1日1.8合くらいです。学生でなるべく食費は低く抑えたいので、ほぼ完全に自炊です。 スポーツ栄養の本などと照らし合わせたら少ないのはわかりますが、自分の競技レベルがそこまで達してはいないので、どれくらいが適しているのかよく分かりません。 スポーツ栄養に詳しい方、ご自身もランニングをされている方など、アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。