• ベストアンサー

フーコーの振り子

先日 ディズニーシーを訪れた時 ペンデュラムタワーというところで 振り子のようなものを見ました 息子に この振り子は止まらないの? と聞かれ 浅はかな知識ですが 永久機関ってのはそうそう無いぞ と思っていたので どうだろう と答えたのですが・・・ 見てて止まりそうにありませんw あのシーの振り子 ずっと動き続けてるのですか? 係の人が時々 勢いを加えたりしてるでしょうか? バカな質問すみません><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4846/10257)
回答No.2

モーターなどの動力で強制的に動かしているはずです。でないと、しばらく見てるうちに止まるでしょう。

ririayu0704
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • ligase
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

振り子の原理は手を放したところから力学的エネルギーからそれ以上の位置(手を放した位置)に上がることはありません。 そして地球上にある限り必ず空気抵抗というものが発生します。 振り子をぴんと張っている糸と下の重りがぶんぶん動いている箇所に空気抵抗が働きます。 簡単に言えばぶんぶん揺れている度にめちゃめちゃ微小ですが空気が邪魔をしています。 けれども重りが重すぎて空気の抵抗力がそれと比較して小っちゃいためその差が顕著にみられないだけです。 なのでいずれ止まります。 バイクで百キロで走ってるとびゅんびゅん抵抗を受けて苦しいですが三輪車でこいでると「空気が痛い」と思うことはありません。 振り子は下の重りがでかすぎてゆっくり動いてるので空気の抵抗を受けてもへでもないのですが気づかぬうちに空気抵抗をしっかりくらっています。 そして空気抵抗の力をしったとき、振り子の動きはもう死んでいる

ririayu0704
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました

関連するQ&A

  • フーコーの振り子

     科学に関しては全く無知な者です。  ディズニーシーにあった大きな振り子はフーコーの振り子と呼ばれるものだと思うのですが、そこで質問です。  フーコーの振り子はコリオリの力によって少しずつ振り子のふれる向きが変わっていくのだというところまでは、自分なりに何とかわかったのですが、例えば最初に振り子を南北にふらしておくと、だんだん東西に振れ方が変わってきますよね。そのまま放っておくと、結局1回転してしまうのでしょうか。コリオリの力についての知識もほとんどないのですが、少し調べた私の感覚では、南北に振れているものを、東西に変えていく力は納得できるのですが、東西に触れているものを南北に振れさせる力は無いように思えてしまいます。どうなんでしょうか??

  • フーコーの振り子について教えてください

    そこで フーコーの振り子にたどり着いたのですが 気になった点が 振り子の支点は 建物とか なにか物についてますよね そのものは 結局言うと地球に着いていてるわけだとおもっているのです ってことは 振り子も自転の影響を受けるのではないのですか?  こんな馬鹿げた質問ですみません。自分のどこらへんが 間違ってるのか 細かく教えて下さい。 わかってるのは、自分が基本ができてないということでした(笑)

  • フーコーの振り子を作りたい

    自宅の吹き抜けになっている部分で 作りたいのですが・・・ 天井にひもを取り付けるのはどうやって やればいいんでしょうか(^^;) さすがにセロテープとかじゃだめですよね?? 他に作るうえでのアドバイスがあったらお願いします(><)!

  • フーコーの振り子

    フーコーの振り子の、「振れている振り子の振動面は変化しない」という概念が分かりません。 どなたか分かりやすく教えていただけないでしょうか。

  • フーコーの振り子

    パリにおけるフーコーの実験で、振動面の端に立って観察すると、振動面はその人のどちら側にずれていくか。 という問題で、答えは「左側」なんですが、どうして左側にずれるのでしょうか?

  • フーコーの振り子

    フーコーの振り子を見ていて疑問がわきました。振り角が南北のときは コリオリの力から振り角が回転する事はよく理解できますが、回転がそのまま続いて東西方向になっても、南北のときと同じ早さで回転が続きます。これは何故でしょうか。

  • フーコーの振り子

    フーコーの振り子の振り角が徐々に方位を変えていくのはコリオリの力からであると理解はしていますが、いつまでも振れ続けるのは何故ですか。

  • フーコーの振り子

    電車の中でジャンプした人が真下に降りられるのと同じように、振り子はなぜ地球と一緒に動いて行かないのでしょう? 「慣性の法則で、振動面は一定に保たれる」というような事を書いてあるのをよく見かけますが、元々振り子も(地球から見て)静止している時は、宇宙からみると自転方向に進んでいる訳ですよね。 どうして振り子は振り始めたら自転方向に進むのをやめてしまうのでしょう?振動面を保とうとする力は、自転に打ち勝つほど強いということなのでしょうか? 同様に、よくコリオリ力の説明で使われる弾丸の軌道についても、どうして発射された弾丸は自転と一緒に動いていかないのかが分かりません。もし弾丸が突然、直進運動をやめて、空中でフワフワと浮いたままになってしまったら、ちゃんと地球の自転についてくると思うのです。空中静止をせずに、どこかに向けて進んでいる物体は自転についてこないのでしょうか?だとしたら飛行機は常にコリオリ力を考えて進んでいるのでしょうか? 私は少しいろいろな事柄がこんがらがっているかも知れません。どなたか分かりやすく教えてください。よろしくお願いします。

  • フーコーの振り子のしくみ

    科学館にはよくフーコーの振り子を模したものが展示されていますよね。 あの振り子はずっと振れ続けていますが なにか動力源はあるんでしょうか? 磁石の反発とか電気で動かしているとかいう噂を聞いたことが あるんですが本当のところどうなんでしょうか? 長時間揺れ続ける振り子のようなものを作りたいんですが しくみをどうしたらいいのかわかりません。 物理苦手なのでよくわからないんです・・教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ディズニーシーの豆知識♪

    こんにちは♪ 2月の下旬にディズニーシーに行こうと思っています。 そこで質問なんですが、ディズニーシーの豆知識というか… 「コレ知ってるともっと楽しめる!」「コレ知ってる人は 少ない」…のような豆知識を教えて下さい!! よろしくお願いします~