• 締切済み

ためいき

どんな時に「はあー」とため息ををつきますか、私はよく友達から 愚痴をこぼす長電話がかかります。特に90を超えた親御さんの介護 をしているなんて大変な事なので、「わかるわ」と云いながら聞いていると、 終ったあと「はー」とため息が出て足は痺れています。 近頃暇な夫が買い物好きで、特に食器類は十分あるのに買ってきます。 またか~と思いながらため息。

みんなの回答

回答No.6

苦手なひとに会った後とかです。 立場上、何を言われても言い返せない相手だと 後でどっと疲れます。 言いたいことは一杯あっても 言ってしまった後どうなるかを考えると 怖いので黙ってます。 苦手なひとからは逃げるのが一番ですね。 あとは散らかし放題、出しっぱなしの部屋を見ると・・。

cxe28284
質問者

お礼

回答有難うございました。立場上っていうのは辛いですよね。 さわらぬ神にたたりなしですかしら。 本当に部屋ってどうして散らかるのでしょうね。 テレビですっきり なにもないリビングなんて、見るたび溜息。 分かります。でも犯人は中々物が捨てられない貧乏性の私かな。

回答No.5

お疲れ様です そんな時ついつい溜息出ますよね 受け止めてばかりいると呼吸が浅くなるので大きく息を吐き出すことは ストレス発散になります。誰もいないときに声に出して「はあーーーあ」 と、心のもやもやをため息に出すと気分転換できますよ。お互い頑張りましょうね

cxe28284
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 その他にも一時間ぐらい不平不満を並べまくる方もいて、 私は、受けるより与えるものお方が幸いなり。って聖書に書いてあったけど? で閉めます。はい歌は福山雅治さまと一緒にうたっています。 あなた様もお元気でいらしてくださいね。

回答No.4

 ここでも「クズニート」という言葉がよく飛び交っているのを見て、自分とは違う人種だと思っていました。が、職場でつるんで人の弱みや不安につけ込むような女性に対して、心の中でですが、ずっと「このクズ女」と叫び続けてしまう自分は、全く同じだということに気づいて、ためいきもでます。  どうしても許し難いときは、「死ね」とか「くず」とか言いたくなることは誰にでもあるんでしょうか。ただ逆にいじめ対策として、やられそうな時に、「このくず」とか心で叫ぶことが、意外に相手にとって効き目があることも何となくわかってきました。「慇懃無礼」とか「心理戦争」ってこういうことなんですかね。社交辞令などとともに、職場の間接的コミュニケーションの難しさに毎日ためいきがでます。  体罰やいじめや誹謗中傷などわかりやすい暴力も大変そうですが、自分はわかりづらいコミュニケーションの齟齬の悩みのほうにもっぱらふりまわされつつ、研究しています。だから家族とか集団とか複雑な女性とかが面倒くさいんですね。    

cxe28284
質問者

お礼

回答有難うございました。 何しろ女3人寄ればかしましい。という成句があるほどですから、 いろいろありますよね。心の中で叫ぶぐらい、なんてことありませんよ。 でも顔はなるべく笑顔でいましょう。笑顔は武器です。 私の所属するあるグループでも 昨日機嫌がよかったのに今日はなぜかつんつんしていて、 お茶に行くとき声かけてくれなかったり、 まともに付き合ったら疲れますよ。マイペースも大事です。 私は解決法の一つに。憧れの福山雅治さまの歌をいっぱい聞いて イヤー余は満足じゃ!ってか!

noname#175214
noname#175214
回答No.3

 幸せな時、楽しい時に溜息をつきますね。 気持ちがプラスに働いているときにします。 気持ちがマイナスの時には溜息はでません。

cxe28284
質問者

お礼

回答ありがとうございました。それは満足のやったあという感じなのでしょうか。 溜息とはちょっと違うような、当てはまる日本語が出てきません。

回答No.2

子供のテストを見てため息… はぁ~ 自分の子供だから仕方ないか(汗)

cxe28284
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 どんな親でも何か子供のことで溜息つくでしょうね。 熊のプーさんのようにゆっくりのんびりの気持ちも持ちましょうよ。

関連するQ&A

  • 夫のため息癖をやめさせたい

    私の夫は「はあ~あ」とか「ふぅ~う」など、よくため息をつきます。 話や遊びなどに夢中になっているときはいいのですが、まったりしていると1時間に10回もため息をついているんじゃないかというぐらい頻繁です。 はじめは何か悩みがあるのかなと気にして、どうしたの?何かあったの?とそれとなく話を聞いたり、私に何か不満があるのかなと気を使ったりしていましたが、どうやらあまりため息に意味は無いということが、長年の付き合いでわかってきました。 ただの癖らしいのです。本人は気が付いていないことも多いぐらいで・・・。 癖なのだから仕方ないのでしょうが、子供のころから「ため息なんてむやみにつくもんじゃないよ」と親や周りの人に言われてきた私にはどうもあまりいい気分のしない癖で、なんとか治らないものかと願っています。 それに私は癖だとわかっているからいいですが、他人が聞いたら、悩みがあるのではないかとか、家庭がうまくいっていないのではないかと要らぬ想像をさせてしまうような気がして・・。 私もなんとかやめさせようと思い、ため息をつくとわざと「どうしたの?ため息なんかついて」と聞くようにして、本人に自覚させようとしたり、ため息ばっかりついていると幸せ逃げちゃうよ~と言って見たりしているのですが、ぜんぜん治りません。 一度、ため息つく癖やめたほうがいいんじゃない?とストレートに言った事もあるのですが、それはむっとされてしまいました。 何か辞めさせるうまい方法はないでしょうか? それとも、夫婦とはいえ、育ってきた環境が違うのだから、癖もいろいろあっていいとは思うのですが、どうにもこればっかりは辛気臭い気分になってしまいできることならやめて欲しいと思うのですが、わがままでしょうか? 自分の家なのだから、ため息ぐらいつかせてあげた方がよいのでしょうか?

  • ため息?を聞き流すには

    少し前から、体調のよくない人(女性)と一緒に仕事をするようになりました。 病気ではなく、つわりがひどいのです。 5分~10分ごとの「はぁーーーっ」とか「ふぁぇーーーっ」といういかにも「しんどいです」という感じの息をつきます。 私はこれが気になって仕方ないんです。モチベーションがどっと下がってしまい、持ち直せず困っています。 彼女の体調が悪く休みや遅刻が多くなり、仕事に支障が出るようになったので、隣の部署の私が半日くらいずつそちらに応援に出るようになりました。 上司の判断では出産経験のある私なら様子がよくわかるだろうから・・・ということでした。 仕事は忙しいですが、何とかこなしています。 同時進行で複数の業務をしているので、集中して短時間で終わらせようとしている時に、例のため息?にがっくり来ています。 つらい時期というのはよくわかりますので、フォローできる部分は極力しているつもりですが、このため息を聞くと「いいからもう帰って」と言いたくなります。イライラするんです。 多分楽な姿勢をとりたいからでしょうが、机に突っ伏すような姿勢でキーボードをたたいていたり、足を開いて座っていたりしますが(スカートではないです!)、それは見過ごせます。 彼女は派遣さんです。やめると収入面で厳しいという訴えがあり続けてもらっていますが、上司から派遣会社さんには交渉してもらい、次の人を探しています。 ただ、専門知識を必要とするので、なかなか見つからない状態です。 この状態がずっとではないのですが、とにかく今は私もすばやく仕事を処理したいので、この「ため息」に負けたくないんです。 電話の多い部署なので、耳栓は使えません。 自分が神経質だとうことはわかっています。食事の時にくちゃくちゃ音を立てる人も許せない!というタイプです。 何か良い気の紛らわし方、音を聞かない方法はないでしょうか。

  • 親への愛情と感謝があれば、介護に愚痴は出ない?

    親への愛情と感謝があれば、介護に愚痴は出ない? また、介護の愚痴に、「気晴らしを」という返答は、最低人間のする事ですか? 下記のある話の内容について、皆様のご意見をお聞かせください。 『親は自分を産んでくれた人なのだから感謝するのも当然、愛を持って介護するのも当然。 歳を重ねて痴呆になっても、何があっても、人間としてよくある事だから、その介護の愚痴を言うのは最低。 また、愚痴を言う人に、「たまには誰かに任せて気晴らしを。」といった事を言う人間も最低。』 例「アルツハイマーの両親を24時間介護しています。ヘルパーさんは週2です。 毎日のように食器を投げたり、糞尿を撒き散らしたりして、ノイローゼになりそうです。 たまには私も休みたいです。」 という愚痴は、親への感謝や愛がなく人として最低。 その悩みに対して、「介護の民間代行サービスを使ってみては?」 「たまには気晴らしをしないと、あなたが病んでしまいますよ。」といった助言も最悪。 本当に愛情と理解があったら、介護の愚痴や疲れは出ないのでしょうか? もし出ても、表に出さないのが当然の事なのでしょうか? 介護している人が愚痴を言ったら、心身の休息を勧めるのではなく、 親にもっと感謝をするべき、愛情を持つべきと助言するのが当然でしょうか? 親に感謝、愛情を持ってという考えは、私も理解できるのですが、 愚痴は愛と理解がないからだという考え方に、疑問を感じました。 確かに道徳的な理屈は通っている部分もあると思いますが、 美談にも思えてしまって、なんだかよくわからなくなってしまいました。 皆様のご意見お待ちしています。

  • 愚痴っぽい男の人

    こんにちは。 みなさんのアドバイスよろしくお願いいたします。 夫が朝から晩まで毎日愚痴ります。 ひどい時は私の後を追ってきて愚痴ります。 仕事のこと、職場の人間関係のこと、お金のこと、親のこと、子どものこと、住んでいる市のこと、ありとあらゆることで愚痴ります。 今朝は起きてすぐ溜息と愚痴が始まりました。(よくわからないのですが、それでも仕事は楽しいようです) 愚痴が日課、趣味のようです。 私は3ヶ月の子どもの育児中で、それどころじゃないです。聞くは聞くけど、はっきり言って疲れます。励ましても愚痴が止まる事なく、うんざりです。 どうしたら愚痴るのを止めて、もっと前向きに考えてくれるようになるのでしょうか。 何か良いアドバイスお願いいたします。

  • 子供の前でため息

    今日美容室に髪を切りにいき 20センチほど長く切られたショックと イライラした気持ちになったのですが、 子供の前では私のイライラは関係ないのだから!! 子供と楽しく!と イライラを抑えようとしていた時 母が息子をいい加減にしなさい!と 感情任せに怒ったことで 母へのイライラがプラスされ 私の中のイライラの整理がつかなくなってしまいました… イライラの整理がつかなくなると 私の中で色々のことへの不安も込み上げてきて イライラと不安などでこのままではだめだと思い 息子を連れ散歩に行ったのですが ため息ばかりでてしまい… 息子と楽しく散歩と言うよりは 私の気持ちを落ち着かせる散歩になってしまい 息子が歩いてるのを私がぼーっと ついていく感じになっていました… 息子が嫌でため息をついたわけではないですが 息子を傷つけたのではないかや 息子にちゃんと構ってやれなかった事で 息子は私を嫌いになってしまったのでは… 今2歳なのですがトラウマなどになってしまったのではと不安でたまりません… 自分の気持ちを落ち着かせる為に息子を傷つけたのではないかと気持ちがさらに落ち着かずにいます… 分かりにくい内容 そして愚痴のようになってしまい申し訳ありません…

  • 夫の愚痴を聞くストレスをどう解消したらいいか

    夫の仕事の愚痴を聞いて約2年以上になります。 きっかけは、夫の転職で、上司からのパワハラを受け続け 2年くらい経過して愚痴がひどくなり、精神的にもひどくなり (毎日帰ってから頭をかかえたり、軽いパニック症候群になったり) なんとか仕事をやめさせて今の仕事についたのですが、 給料が安く、会社の仕事のやり方に納得できず また愚痴り始め、ため息の毎日です。 夫はどちらかというとネガティブではあるけど 良識のある大人であり、社交性もある人です。 ただ、根が真面目なせいかストレスを受け流すことが下手で 私に愚痴を言うことが唯一のストレスの発散方法のようです。 愚痴はストレス発散方法で聞いてあげればいいというのはよくわかります。 けど、毎日ため息をつかれるのが嫌になり、 つい助言をしたり、聞き流しすぎたりしてしまいます。 そうすると、だんなは悲しそうにしてモヤモヤした顔のままです。 悪いな、と思ってはいるのですが愚痴を聞くのが私にとって ストレスになってしまいました。 夫の愚痴を聞いた後、暗い気持ちになってため息がでます。 「夫の愚痴がストレスだ」なんて恥ずかしくて親や友人には話せません。 どうやったら愚痴を聞くストレスを解消できるのでしょうか。 助言をいただけたら幸いです。

  • ため息無気力無関心の相方

    日曜日にアルバイトで警備員(門番)をしています。 そのときに必ず相方になる佐藤(仮名)さんなんですが 40歳くらいで独身です。ガリガリに痩せててとても貧相な感じです。 別にお金に困っているわけではないみたいです。 ただ偏食が激しいからそうなっているみたいです。 仕事的には暇で楽なんですが佐藤さんの仕事態度を見ていると なんか腹が立つのです。 ・基本的にダラーっと無気力。 ・愛想が全くない。 ・しょっちゅうため息や舌打ちをする。 ・挨拶しても発声してるのかわからないくらいで軽く首を振る。 ・あいさつも会話も目を合わさない。 仕事中は基本的に業務以外の話はしません。 人見知りかもしれません。しかし私もかなり人見知りです。 仕事だからと割り切ってるから人見知りを克服しているようなものです。 私も愛想が悪いと思いますが仕事だから愛想よくしてます。 あるとき佐藤さんの携帯に私的そうな電話がかかってきました。 そのときは笑顔でした。だから無理してでも愛想はつくれるはずです。 私が嫌われているのかなと思い他の人に聞いたら誰とでもいつでも 無愛想で無気力みたいです。 会社からも注意されているみたいです。 佐藤は機械だと思えばいいのでしょうがそういうわけにもいきません。 一緒にいるとムカムカします。 相談というか単なる愚痴なので何か同じような経験があれば その話をお聞かせください。

  • 来週引っ越しなのですが

    12月に結婚して新居がやっとみつかり来週引っ越しする30歳前半の女です。 よろしくおねがいします。今準備を進めていく中で、お金がかかるのはあたりまえですが、私はお金がそんなにないし結納もなかったので、彼がだいたい買ってくれると思っていました。私がないのは彼は知っています。 彼も貯金をくずして買うとは言っていますが、いろいろと言われてしまいます。食器棚なんてなくていいとか、買い物行くに俺が出してやってる的な言い方をされて困っています。もちろんすべて出してもらうのは悪いと思うから私もできる範囲でやるといいました。 これは今はじまったことでないのですが、自分の貯金はくずしたくないらしく、新婚旅行のこともあると言われて、テレビは俺が買うから、家電はほとんどそっちで揃えてと言われました。 私が先に来週引っ越しするのですが、まだ準備ができていない状態です。電話で床にひいたりするのもどうする?と聞くと勝手にそろえちゃってと言われました。買い物一緒にいってといっても、買い物も行く暇ないよと言われました。 引っ越しの前の日か彼が休みの日に、買い物や掃除をしに行きたいのですが、買い物にいってというと何か買うのと言われ、行く暇ないとごまかされます。休みは3日連続あるのにです。ほうきも地元の駅で買ってくればと言われました。だからこんなの電車でもってこれないと言いましたが、もう自分が買うから行きたくないみたいなのです。 たぶん掃除もいってくれないと思います。だから一人でいくしかありません。 いろいろ新居の準備でお金のことで問題が出てきてしまいどうしたらいいかわかりません。 彼は、親から結婚資金はもらってるのにけちけちします。 この前初めて買い物にいき、一緒にカーテンをみにいったとき、サイズがあったカーテンがなくて、オーダーになったため、ちょっと高くなりました。 このことでずっと愚痴ってきて、こんなにするのが馬鹿みたいだとか、オーダーは意外にするのに、それに3部屋にレースカーテンと普通のカーテンで3万で、私はこのくらいはかかると思っていました。 何か買えば、送料がただになるということで、私の食器棚がちょうどあったので買いました。そのとき食器棚はだしてと言われ、一応たてかえてもらっていますが、ずっと帰りはこのことでカーテンが高いことを言ってきます。もうだんだん嫌になってきてしまい、結婚式もちゃんとやり、今更どうすることもできません。 テレビが高いらしく、冷蔵庫や洗濯機他はだいたいだしてと言われました。彼はいちおう結婚式は親から昔もらってるそうなので貯金はなくはないのですが、半分は株に使ったみたいなのです。 あまり使いたくないらしく、今の段階で休みがあるのに、私が買い物いってといっても買い物に行く暇がないとか言われました。 私が親にこのこと話したらじゃあもうそんなに彼がけちけちいうなら、勝手にしてもらって、私のはこっちで揃えてあげるとなりました。 今の段階でこんなでやっていけるかもとても不安です。 たとえ先に引っ越しても生活できないかもしれないのです。 勝手に揃えてとか言われるので、もう引っ越しはとりけそうか悩んでいます。今はとりあえず荷物だけを新居に運ぶ方向で考えていますが、何かアドバイスお願いいたします。

  • 男性に質問です。

    最近のことですが、夫が前妻の話をよくします。 ほぼ愚痴です。 夫と前の奥さんとは3年ほど前に離婚したのですが、 既に住んでいない家のローンと養育費を併せて毎月40万近く元妻に渡しているにもかかわらず、 ケンカ別れのような形で離婚したため、 離婚してから一度も子供に合わせてもらえない事がストレスになっているそうです。 未だに「子供に関わらないで!」と言ってプツッと電話を切ってしまう元妻に 怒りすら感じるそうです。 どんな愚痴かというと、 私が夫の両親と買い物に出掛けて帰ってくると、 「元妻は、俺の親と出掛けた事がない。自分の親ばかり大事にしていた」 とか、 私の料理はなんでも美味しいが、元妻の料理はどうも口に合わなかった。 とか、 映画好きな彼と一緒に家で映画を見ている時に、 「元妻とは見たい映画のジャンルが全く合わなくてつまらなかった」 とか、 私が夫に注意されると比較的素直に謝るのに対し、 「元妻は素直に謝ったことがないので、ケンカになると収拾がつかなかった」 などです。 つまり、私と元奥さんを比べて、元奥さんはあーだった、こーだったと言うのです。 私のことは褒めてくれるわけですから、最初は喜んで聞いていたのですが、 悪口とはいえ、こうも元妻の話しを年中されると、 元奥さんに未練があるのではないか・・・本当は離婚したくなかったのではないか・・・ と、余計なことを考えてしまいます。 本当に嫌いなら、口に出すのも忌々しいのではないでしょうか? 私なら、嫌いで別れた男の話などしたくもないです。 私にとっては元奥さんの情報など、あまり聞きたくないのですが。。 ただ夫の場合は子供のことがあるので、気になって仕方ないのかもしれませんが、 元奥さんと夫は結婚生活が12年あるのに対し、 私はまだ1年ちょっとですので、 積み重ねた歴史の違いとか、切り離せない感情とか色々あるのかなぁ・・・と不安になってしまいます。 なぜ夫は結婚当初は言わなかった元奥さんの愚痴を最近になって頻繁に言うようになったのでしょうか? 私に何か至らない所があるのでしょうか? 夫の言葉をどのように受け取ったらいいのでしょう?

  • 週1の頻度で旦那の実家に気を使い、私は実家に帰れず疲れます。

    週1の頻度で旦那の実家に気を使い、私は実家に帰れず疲れます。 結婚2年目です。 旦那の実家が徒歩圏内です。 わたしの実家は5時間~8時間くらいです。 なのでわたしはなかなか実家に帰ることができず、 そのうえ旦那の実家に気を使わなければならないので正直疲れます。 しかもしょっちゅう何か理由をつけて(まぁ用があってですが)週1くらいで旦那の実家に顔をだします。 心の中で、また実家に顔出さなくちゃいけないのかぁって思ってしまうのです。 仲良くしたいとは思うのですがとても気を使うので本音は嫌なのです。 ほんとにちょっとの用のときは用が済んだらとっとと外出したいと思ってしまいます。 でも1時間くらい旦那は親と話をしてます。 義母は車がないので時々、買い物に一緒に連れてってと言ってきたり 旦那が、買い物行きたいなら一緒に買い物に行こうと言ったりします。 後で気を使わせてごめんなって旦那に謝れるのですが 別にいいよ、お母さんも足無くて大変なんだしって言っておきます。 でも私無理してそう言ってます。 本音は「ほんと疲れたよ」です。 いつだか旦那が仕事行ってる時に義母がわたしの家にきました。 そしてわたしの家のことで色々口出し(アドバイス)をしてきた時があって これを買ったほうがいいんじゃないかとか これだったらこっちの方がいいんじゃないかとか ほんとにほっといて欲しかったんです。 それを旦那に言ったらそんなことで腹立つのかって 逆切れされました。 結婚前にどんなに私が悪くても私の味方でいてと言ったのに。 一度疲れてしまって旦那にマザコンと言ってしまったことがあります。 かなりキレられました。 俺が親を大事にして何が悪いんだよって。 そしてどこかのHPにいい奥さんは旦那の親を大切にする、と書いてあったので 私も自分だったらのことを考えて、親のこと悪く言われたら嫌なので 旦那の親も大事にするようにしています。 でもやっぱり疲れます。 会社で上司や先輩に気を使ってた時より疲れます。 心の中で「疲れる」って思ってたら顔にも出てしまいそうで怖いです。 はけ口があればいいんですけど、こんなこと私の親に電話で言ったら心配させるし 友達や兄弟にも遠くて会えないし、まだ新しい友達もいないし。 わざわざ友達や兄弟に電話やメールであんまり愚痴とか言いたくないし。 旦那に「週1で会うのは疲れる」って言ったって用があるから仕方ないと思うし、 それで実家に行くのを減らされても、私も罪悪感を感じてしまいそう。 旦那に親の愚痴言ったらまたキレられるかもだし。 というわけでここで愚痴らせてもらいました。 長男と結婚した人とか、しかも旦那の実家に同居している人とか本当に尊敬します。 どうすれば疲れず旦那の親を大切にすることができるでしょうか? 週1で会っても疲れない精神を身につけたいです。 どなたか良いアドバイスあればよろしくお願いします。 長々と最後まで読んでいただいてありがとうございました。