システム用HDDとデータ用HDDを交代

このQ&Aのポイント
  • 自作PCのOSを40GBのHDDから200GBのHDDに移動する方法について
  • データ用のHDDからシステム用のHDDに移行する手順について詳しく教えてください
  • HDDのデータを移動する際にCドライブを認識させる方法について教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

システム用HDDとデータ用HDDを交代

先日、自作pcを完成させました。 OSはWindows8をインストールしています。 使い勝手は、ネットのレビューなどで見たほどひどいものではなかったので満足しています。 ただ、システムを40GBのHDDにインストールしたところ、必要なソフトをインストールしているうちに残り10GB足らずになってしまいました。 10GBなんてすぐになくなるもんです。 それは前使っていたPCでよく理解していることです。 ということで、今データ保存用に使っている200GBのHDDにOSを移し、40GBのHDDに今データ用に入っているものを移植したいと考えています。 それなら割といい考えだと思えます。 何かいい方法はないでしょうか? Cドライブにデータ用の中身を移して、何らかのソフトを使ってシステムをデータ用だったやつに移してからデータ用の中身をCドライブだったものに移動しようと考えたのですが、それで元データ用がCドライブとして認識されるのでしょうか? 回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

> 先日、自作pcを完成させました。 つい先日のことならば,200GB HDDのデータ部分だけをバックアップしておいて,200GBのHDDにwin8を新規インストールし直すほうが確実ですよ。 ただし,どうしても現在の40GBのシステムを200GBに移植したい(クローンコピーしたい)というのなら,一例として下記URLのような方法もあります。 clone-hdd http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/clone-hdd/clone-hdd.html

AsaBon_711
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URLのページを参考にしてクローンコピーというやつをやってみます。 ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.1

今時自作でHDDが200GB、40GBとは小さすぎますね。40GBのHDDなど今時は売られているのを見たことがありません。 余計なお節介かも知れませんが、Cドライブにお使いの40GBHDDをもう少し大きい(少なくとも500GB程度のものにお取り替えになった方がいいのではと。 もちろんCドライブを200GBの方に移すことは簡単にできます。その手のソフトをお使いになればいい。Windowsのシステムイメージバックアップを使っても簡単にできます。データを40GBに移すのはさらに簡単です。単にコピーするだけでいいです。BIOS設定でブートデバイスを200GBHDDの方に切り替えておけばCドライブとして認識されます。

AsaBon_711
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回はなにぶん低価格で組もうとしたために、家にある古いHDDを寄せ集めて作ったので、小さいサイズのものになりました。 とりあえず今はそれぞれのHDDの役目を交代させて、そのうち40GBのものを別のに交換しようと思います。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • HDD データの分け方について

    先日PCをBTOで組んで購入しました。HDDの容量は500GBでCドライブとDドライブに2分割してあります。 このPCを買う前、ネットサーフィンをしていたら「HDDはシステム用とその他のデータ用に分けて管理したほうがよい」ということを知ったのですが、システム用のデータとはどのようなモノなのでしょうか? すでにOS(vista)をCドライブにインストールしてしまったのですが、今からでもCとDに分けて管理することは可能でしょうか?(恥ずかしながら、現在はCドライブしか使っていません。) ご教授よろしくお願いします。

  • HDDデータ

    PCのHDDに関してなのですが、 Cドライブがどういうことか2台積んだうちのデータ用に積んだものになっています。 Dドライブが逆にOS用に積んだものになっています。 逆に修正できないでしょうか? OS用のものは500GBのものをシステム用100GB、その他200GB、その他200GBといように切れています。 データー用のものは1TBのものを、システムバックアップ用に200GB、その他200GB、余り600GBというように切れています。 さらにマイコンピューターからHDDをみたのですが、CドライブとDドライブしか表示されません。 しかし、PC側ではしっかり500GBのもの、1TBのものを両方とも認識しています。 どういうことでしょうか? OSはwindows7 HomePremium 64bitです。 自分としては、500GBにシステム用100GB・頻繁に使うソフト用200GB・データ用というようにし、 1TBのものを、200GBでシステムバックアップ用・200GBを頻繁に使うソフトバックアップ用・600GBをデータバックアップ用にしたいのですが、できればそのやり方を教えていただけると幸いです。 支離滅裂で意味不明になったらすみません。自分はあまり詳しいほうではないので。 お願いします。

  • システム用HDDとデータ用HDD

    こんばんわ。 私のPCは、運用上、起動用HDD80GBとデータ用HDD400GBに分けています。 今時、1台のHDDをパーティションで分けるのが普通なのでしょうが(HDDの発熱、電源容量的にも後者が有利。)私の考えは間違えているのでしょうか? この形態を取っている理由は、OSがOEM版ゆえ修復インストールができないので、システムに異常を来たした場合容易にクリーンインストールできることです。 余談ですが、データは定期的に外付けHDDにバックアップしています。 ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • HDDをフォーマットできません

    自作PCが完成しました 500GBのHDDの150GBにWindowsXP Professionalをインストールして順調に動いています OSはCドライブです。 Dドライブにアクセスすると「ドライブDのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」とメッセージがでます。  そういえばXPをインストールするときDドライブをフォーマットしていませんでした。 そこで「Y」を入力しましたがフォーマットできません。 4時間もかかりました。 どうすればいいでしょうか?? HDDをチェックするソフト等も合わせて教えてください。

  • システムドライブをHDDからSSDへ移動

    OSはwin7homepremiumのPCを使っているのですが CrystalDiskinfoでシステムドライブ(C)と一部のデータ(D)を入れているHDDが注意と出たので SSDとHDDを買い、システムドライブはSSDへ残りはHDDへ移動させようかと思っています。 これらについていくつか質問があります。 まずHDDのシステムドライブのみをSSDへはどのように移動させればいいのでしょうか? OS等はコピペで移動できないのはわかっているのですが 調べてみると市販のソフトを使うということが多いようですが フリーソフト等でする方法は無いでしょうか? 次にDドライブの別HDDへの移動ですが 音楽や画像データはコピペで移動で問題ないのですが 一部ソフトのインストールを行なっているフォルダがあります これらはコピペでも大丈夫でしょうか? やはり面倒臭がらずにすべてインストールし直すのがベストでしょうか? 一番やりたくない方法ですが 先に今のDドライブを購入してきたHDDに移し、その後旧HDDをフォーマットし SSDを装着後にOSを入れなおすという方法も考えているのですが 何かいい方法があれば教えて下さい よろしくお願いします。

  • PCシステム復元でデータが行方不明

    PCシステムの復元をして大変に困っています。 2005年10月に購入したデスクトップPCを先日、買った当初の状態に復元る作業を行ったのですが、データが表示され無くなり困っています。データーの使用領域は復元前と同じです(200GB-150GB=空領域50GB)。 PCはemachines j6448 OSはwindows xp sp2 ホームエディション HDDはCドライブ:200GB 以下、状況です。 システム復元は、PC購入時に同包されていた「emacines システム復元 CD/DVD」というものを使い、「全面的システム復元(バックアップ付)」というものを行いました。 説明書によると、『ハードドライブのコンテンツを「C:/My Backup」フォルダに移動し、windowsを再インストールする。4GBバイトの空き容量が必要』と、あります。 無事に、システム復元したのですが、元々あったバックアップされると思っていたデータ(音楽、動画、写真など)がどこにもありません。 Cドライブの空き容量は「50GB」なので、おそらくデータはどこかにあるんでしょうが、まったくみつかりません。もちろんPCをキーワード検索したりして探しました。 ネットで検索すると上書きインストールしたら元あったデータを救うには復旧ソフトを使わないといけないとありました。 ソフトが無いと、もうデーターを復旧できないでしょうか? 復旧できないのであればCドライブ内の100GB以上あると思われるデータを削除したいです。 素人質問で分かりにくい部分があると思いますが、大変に困ってます。 よろしくお願いします。

  • HDD交換後のOS削除について

    現在1つのHDD(320GB)を2つのパーティション分割しています。 Cドライブをシステム用に、Dドライブをデーター保存用としています。 10000rpmの高速HDD(36GB)を購入しましたので、このHDD(36GB)にOSを再インストールし、今までのHDD(320GB)をデーター用にしたいのです。 この場合、2つのHDDにOSがインストールされた状態になりますが320GBのHDDからOSを削除し、且つ1つのパーティションに戻す手っ取り早い方法はどうすればいいですか? データーは無くなってもかまいません。

  • HDDの増設()

    こんばんは。 唐突ですが、いま320GBのハードディスクを使っています。OSはXPです。 パーティションはだいたいこんな感じで切ってます。 C:100GB / D:100GB / E:100GB ここへ新しく320GBのハードを追加して、新しいHDDにOSを新規にインストールして古いHDDのCのみををフォーマットしたいのですが、これって普通にできますかね?(用は新しいHDDをシステムドライブにして、古いHDDのシステム領域のみを削除したい。でデータ領域は残しておきたい。) Windows上でHDDのCドライブが認識されれば問題ないと思うんですけどたしかできなかったような気がするので。。。 誰かおしえてくださーぃ。 何かいい方法があるならそれも教えていただけるとうれしいです。

  • システム用とデータ用としてHDDを2つにしたのですが・・・

    システム用とデータ用としてHDDを2つにしたのですが・・・ ウェブブラウザ、各種プレイヤーやツール類(解凍ソフトや温度計)などどちらに入れればいいのか迷うものが結構あって困っています。 どんなところで分けていますか? OSはVISTA32bit、HDDは500GBと1TBです。

  • デスクトップパソコンにシステム用SSDの増設方法

    HDDのみ設置している自作PCに、システムドライブ用にSSDを増設しようと思います。 SSDを増設したら、OSはできればクリーンインストールしたいです。 現在のHDDの中は、C(約500GB),Dドライブ(約1.5GB)にパーティション分けしてあり、空き容量はDはあまりありません。 本来なら、HDDの中の保持しておきたいデータを別のメディアに移してからSSDにOSをインストール、インストール後にHDDをフォーマットしてデータの復元を行うのでしょうが、 今回はできたらHDDのDドライブの中身をできたら残したままSSDにOSのクリーンインストールを行う方法を教授していただきたく思い、質問させていただきます。 バックアップを全くとっていないということがばれてしまいますが、今保持しているデータを丸々コピーしておいておけるような大容量メディアを持っていないため、できればHDDの中身は保持したままOSのクリーンインストールを行いたいのです。 コンピュータの管理ツールのディスク管理からドライブの容量が変更できるので、 まずHDDのDドライブにデータを退避、SSDにインストール後、新システムからHDDのCドライブをフォーマットして旧システムを消して新しくドライブを用意し、旧Dドライブの中身を旧Cドライブがあった領域にちまちま移動しながら新しいドライブを拡張・旧Dドライブを縮小を繰り返そうかと思います。 新システムからHDDの中身が見えれば実現できそうですが、新システムから、要するに別のシステムで使用していたストレージ機器をそのまま使えたりできるのでしょうか。 また、新システムとはいえ、WINDOWSフォルダを含んだドライブをフォーマットできるかどうか、やったことがないのでわかりません。 ...正直、これを書いているときに、失敗してもとのデータを失うことの損失と、バックアップメディアを購入するコストを天秤にかけたら、ケチってる場合じゃないなと思えてきました。 そんなことで、バックアップメディアを購入してシステムの移行を行おうと思います。 しかしながら、考えてみた手法で本当に実現できるのかは気になります。 残念ながら実験環境を用意するほど裕福ではないので実際に試してみることは叶いませんが、実際にできるかどうかご存じの方、もしくは他の方法をご存じの方がいらしたら、お答え下されば幸いです。