• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚後も義母への仕送りが続くことについて)

結婚後も義母への仕送りが続くことについて

このQ&Aのポイント
  • 義母への結婚後の仕送りに疑問
  • 高い家賃のため納得ができない
  • 習い事費用のために仕送りをやめたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_bikkle
  • ベストアンサー率27% (22/80)
回答No.2

1万円…されど1万円ですものね、お気持ちお察しします。 ですが、こう考えてみてはいかがでしょう? 1万円でお義母さんと同居しなくて済む…と(不快に感じた方にはお詫びします)。 お義母さんの年齢が分かりませんが、立派なお仕事を持ち・一人で暮らしている…一般的には 素晴らしい限りだと思います。 他の方もおっしゃっていますが、年齢を重ねると新しい環境になじめなかったりします。 また身内に甘えたくなるものです。 それをせず、お仕事をしながらおひとりで生活するのは何ならぬ心労やご苦労もあるでしょう。 トピ主さんのご家庭を逼迫する程の援助ならいざしらず、1万円なら喜んで捻出してあげてもいいのでは? そしてお義母さんのお住まいにご不満があるのなら、お義母さんの環境が変わらない場所に トピ主さんが引っ越し代と初期費用を負担し、部屋を探してあげるのも手だと思います。 そうすれば1万円の負担は不要になるかも知れませんね。

noname#173215
質問者

お礼

されど1万・・・そうなんです。 気持ちを察していただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

仕送り、、、っていうから、10万くらい送っているのかと思ったら、、、。 1万!!? 1万は、少ないですよ!! 生活が苦しいのなら、無理して習い事なんかさせなくてもいいですよ。 私は、3人の子供に、随分 お金をかけて習い事させましたが、、、。 まったく、何の役にもたってません。 お子さんに習い事させたいのなら、貴女がパートに出ればいいのでは? 1万は 仕送り、、、とは言いませんよ。

noname#173215
質問者

お礼

我が家とて、生活が苦しくて支払えないという状況なわけではありません。ただ、生活に困っていない上に、長期的に見ればもっとお金が浮く方法があるというのに、「たかだか」月1万を求めてくる義母に納得がいかないのです。 旅行が好きで、北海道や東北などの遠方にも、日帰りでぶらりと行ってしまうような義母です。そんな体力があるなら、もっと綺麗で安いところに引越して欲しいのですが・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.8

1万円は、お小遣いです 良い孝行息子ですよ >私から言うべきことではないのは分かっているので その通り >私の思いはおかしいでしょう おかしいです 人間性を疑いますよ 言えば、最低の鬼嫁ですな >一番納得できない理由の1つには 関係ないじゃん? 妬みでしょ? 病気だよ…きっと…あなた

noname#173215
質問者

お礼

外装の錆び付いた築50年の物件を、羨ましいと思うはずもありませんw が、そんな物件に約10万もの家賃を払い続ける義母は、正直馬鹿だなと思います。 鬼嫁ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.7

義母と同居している嫁です。 あらあら大変…と思って読み始めたのですが…仕送り1万円とは! それは仕送りと言うよりお小遣いですね; お宅はそれほど苦しいのでしょうか? でも、「習い事」に「幼稚園」…。別に困っている感じはありませんね~。専業主婦でしょうか? あなたも働いていて生活が苦しいのであれば、1万円は大きいですから、旦那さんにお願いしてみてもいいと思います。 でも…そうじゃないなら、1万円くらい目をつぶれないものでしょうか? なんだったら、お義母さんのところにご家族で同居されてはどうでしょうか? そうすれば生活費はずいぶん無駄が減ると思いますよ。 旦那さんに提案してみてはいかがでしょうか? …って、嫌ですよね、同居なんて。 でも、旦那さんにしてみたら、本来なら同居したいと思っているのかもしれませんよ。 だって、女手ひとつで苦労して自分を育ててくれたお母さんですからね。 年をとってもヘルパーとしてバリバリ働いて…そろそろ仕事なんてしないでゆっくり休んでほしいと思っても無理はありません。 だけど、妻は同居を嫌がりそうだし、お母さんもまだまだ元気で働けるって言ってるし、それに甘えさせもらって…せめてもの気持ちとしてお小遣い程度のお金を送っているのでは? せめてたまにはおいしいものを食べたり、自分の楽しみに使ってほしい…そんなところじゃないでしょうか? お義母さんにしてみても、別に生活に困って援助を求めているわけではないですよね? 息子さんからの仕送りは、息子の気持ちだと思って受け取っているだけではないかと推察します。 …なのに、嫁には「こんな家賃の高いところに住んで!引越せばいいのに…」と思われてしまうなんて。 ずっと住んできた家なら、賃貸だって愛着もあるでしょうし、女手一つで苦労していたときにきっと何かにつけて親切にしてくれた大家さんなんでしょう。 介護ヘルパーの仕事はそう楽な仕事じゃないですし、お休みだって少ないのでは?そういう仕事をしながら、引っ越しなんて面倒なだけですよ。しかも、自分が引っ越したいとは全く思っていないのに。 そういう気持ちが理解できませんか? うちの義母も、夫が生まれてすぐ離婚しています。幸い、義母の実家は裕福だったので、経済的な苦労は何もしていませんが、それでも、女手一つで子供を育てていくのは大変だったでしょうし、子供一筋に生きてきた人生だったと思います。 だから、夫は「おふくろをひとりにはできない」と言います。実際、結婚したときから同居してます。 義母は介護福祉士の資格を持って働いていますが、元々心臓の持病があってだんだん弱ってきているので、ひとりで生活できるほどには稼げませんし…。 私は結婚前は気ままな一人暮らしでしたので、元々同居なんて絶対嫌だと思っていましたけど、夫の気持ちを思えば仕方ないと思って受け入れました。(自分の中で受け入れるまでに3年近くかかりましたけど…;) お宅のお義母さんも、いつまで元気で働けるかわかりません。 ひとりで元気でバリバリ働いてくれていて、月1万円のお小遣いで済んでいるうちが幸せだと思いますよ。 それくらい、気持ちよく出してあげられませんか?

noname#173215
質問者

お礼

義母は悪い人ではないので、私から同居を提案したこともありましたが、主人のほうが嫌だと申しております。 月1万の仕送りは、「食費ぐらいは払ってくれ」という義母からの頼みのようです。 おっしゃる通り、生活に困っての申し出ではないと思いますし、我が家もそこまで生活が苦しいわけではありません。 が、同じ区内でもワンルームならもっと綺麗で安い物件はいくらでもあり、長い目で見れば年間何十万も浮くことになるのに、何故面倒と言う理由だけで、その選択をせず、こちらが仕送りを続けなければならないのか、純粋な疑問なのです。 >ひとりで元気でバリバリ働いてくれていて、月1万円のお小遣いで済んでいるうちが幸せだと思いますよ。 そうですね、それはそう思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189779
noname#189779
回答No.6

私はおかしいとおもうんですよ。 母子家庭のお母さんはきっと苦労されて、その感謝の意ですよ。 結婚前の家賃を家に入れるはアタリマエです。 自分が住んでいるんですから。 夫が親にやってあげたい。 それをどうして奥さんが反対するの? その1万を自分で稼げばいいんじゃないのかなあ。 ちなみに私は祖母に毎月お小遣いをあげてますが夫はなにもいいませんよ。 おばあちゃんにはお金はありますが、親は私を祖母に預けてたし私はおばあちゃん子だったので恩返しです。

noname#173215
質問者

お礼

感謝の意としての1万と思えば、安いものなのかもしれないですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

大家さんがご近所の方でマメにアパートの手入れにやってくる人なら、引越さないほうがトクだと思います。 縁起でも無い話をしますが、ちょっと想像してみてください。 お義母さんが今のアパートで急に卒中か何かでぶっ倒れたとします。 発見されるまでに最悪どのくらいかかると思いますか? どんなに元気でも年寄りは年寄りです。 見守る人は多いに越したことはありません。 稼ぎが無いのに豪華マンションに賃貸してるとかじゃないなら、今の環境を簡単に手放すべきではありません。 私の身近にも、実際にご近所さんに早期発見され間一髪で後遺症もなく済んだ年寄りがいます。 後遺症で介護だなんだになったら、出費は1万円じゃ済まなくなりますよ。 ただ、今のアパートにいることと毎月1万円の仕送りが適切かは別問題なので、ご主人と話し合うこと自体は構わないと思います。 我が家だったら、相手の取り分(小遣い制ではないので取り分と表現しますが)から出してもらうかな。 これだと仮に減収した場合も家計には影響しません。 頑張って1万円出し続けるのは本人の自由ですしね。

noname#173215
質問者

お礼

自分にはなかった目線からのアドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6913)
回答No.4

夫の毎月の小遣いは幾らでしょうか? 家計費からの毎月の1万だと妻にストレスがかかるのですから、1万は夫の小遣いから出してもらいましょう。 もちろん妻も働き、収入を得ること。 そして貴方の親にも1万を親への親孝行代金として送りましょう。 夫婦は平等です。 2人で働き、2人で子供の習い事の支払いをして双方の親に1万送るなら、不思議と貴方のストレスは消えます。

noname#173215
質問者

お礼

そうですね、子供が幼稚園に上がったら自分も働きに出たいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.3

あら~またけつの穴の小さな嫁さんだこと(わたしも同じ嫁ですが) 10万じゃなくて1万でしょ? ご主人さまを女手で育てあげた義母じゃないですか? それくらい恩を返しても罰はあたらないのではないでしょうか? それで家賃があなた達よりたかがろうが、後はご自分でやりくりされているのですから、問題ないのではないですか。 一万円くらい、お母さんの習い事代(子供さんの習い事云々と書いてみえましたので、、)と思い、気持ちよくおだしくださいな。

noname#173215
質問者

お礼

義母の習いごと代・・・そう思うこともできますね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • you-b
  • ベストアンサー率26% (94/354)
回答No.1

年とってくると、長年過ごした家から動きたくなくなるもんなんですよ。 付き合いだって大事でしょ。 付き合いの長い人なら勝手を知ってるからね。何かあっても頼みごとの一つもできる、というのは お年寄りには心強いんじゃないの。 旦那さんからしたら、ずっと苦労をかけてきた母親を一人置いておくことに罪悪感があるんじゃないの。 少しでも世話したいと思ってるんじゃないかな。 そういうところに、たかだか月1万仕送りするのは、それほど変とは、私は思いません。 何か他にご主人に不満でもおありですか? たとえばもっと、旦那さんが、家族のためにサービスしてくれたり、 子供のことに構ってくれたり、貴方を愛してくれたら、気にならないとか、そういうことでは無いですか? または、普段旦那さんが金遣い荒いとか。 もし、そういう不満があるなら、貴方の、義母さんへの送金への不満は 「義母より、まずこっちを優先してくれ」という気持ちが屈折して現れたものではありませんか? 勝手な推測ですが。 いや、そうでないと、たかが1万円の送金を、そこまで嫌に思う気持ちが解らないので。 もし、そうでなく、どうしても家計が苦しいというような事情があるのなら、御子さんが小さいうちは、 あなたも稼ぐというわけにはいかないでしょうから、 「ちょっと家計が苦しいのだけど、協力してくれない?」などと旦那さんに協力を頼んでみては如何でしょうか。 「節約しよう」とか「お小遣い減らしても良い」という言葉が旦那さんから出るようなら、 旦那さんにとっては、義母さんへの送金は大切なことなのです。 なので、そこに対して貴方が口出しするのは地雷原に足を踏み入れるようなものなので、注意が必要です。 「自分が苦労してでも送金したい」というのは相当な決意ですので。 もし旦那さんに他の不満があるのなら、それをきちんと、先ず、旦那さんと話し合ってください。 そうでなく、家計が苦しいのなら、上述のとおり、旦那さんに、先ず、節約を持ちかけて、 旦那さんの気持ちの程を確認してください。 もし、家計も苦しくなく、旦那さんに不満もなく、本当に単純に義母さんへの送金が納得できないというのなら、 旦那さんにその旨話をしても良いと思いますが、 正直それは、貴方が、旦那さんから 「人の気持ちや情けというものが解らない人なんだな」 と思われてしまう可能性があると思います。 お気を付け下さい。

noname#173215
質問者

お礼

我が家も義母宅も、家計が苦しいわけではないのですが、築約50年の物件に10万近い家賃を払い続けることのもったいなさを、感じずにはいられないのです。 また、主人には小遣い以外にも大学学費のローンが20年近く残っており、子供たちにもこれからどんどんお金がかかるようになっていくことを考えると、1万円は大きいのです。もちろん、私も働きに出るつもりですが・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義母への仕送りについて

    はじめまして。 結婚4年目の共働き夫婦です。 結婚前から主人は実家に月5万、ボーナス時10万の仕送りをしていました。 結婚してからは月に3万に減らしてもらいました。 しかし、2年前義母は離婚し、収入がなく、主人にたびたびおこづかいを要請しているようです。 義母は54歳。働く意思はあるものの、30年以上専業主婦であったため、なかなか職が決まらないとはや2年経ち、生活保護で暮らしているようです。 仕送り額を増やしたい、というのが主人の考えなのですが、私はどうも納得がいきません。 私の母も義母と同じ歳ですが、パートをして、働いています。離婚はしていませんが、実の母と義母をかさねてしまい、働こうとせず主人に困ってる、と言えばお金がもらえると思っている感じがどうしてもするのです。 主人と話し合いましたが、今までいろんな大変なことがあったし、ここ数年は仕送りも減額してたから辛かったのかもしれない、とばかりです。 やはり、私の心が狭いのでしょうか?おこづかいを要求するときは必ず主人の携帯にお昼の時間にかける義母に納得がいかないからなのかもしれません。 夫婦経験の長いかた、未熟な私にアドバイスお願いします

  • 義母への仕送りについて、納得いかないこと。

    今冬に結婚予定の社会人3年目・女です。 婚約者(同い年)のお母様への仕送りについて相談です。 婚約者の実家は母子家庭で、離婚前、父親が外国人女性に入れ込みサラ金に手を出して借金を背負い、母親がその借金の一部を肩代わりしたために、貯蓄もあまりないそうです。そんな中、婚約者は、公立の小中高から予備校に通うこともなく国立大学を出て、その学費を、毎月2万ずつ返済しています。社会人になってからは更に月8万円、母親にお金を渡してきました。 このたび、私たちは同棲することになったんですが、婚約者のお母様から、結婚後も月4万円の仕送りを要求されています。もちろん、彼にとては女手一つで育ててくれた、たった1人の母親ですから、いくらかの援助は私も想定していました。ですが、いくつか納得いかない点があるのです。 ●義母はまだ元気に働いており、月10万ちょっとは稼いでいる。これに加え、今年で還暦を迎えるにあたり、これまで個人で加入していた保険から、年金が何万円かもらえることになっている。 贅沢をしなければ、1人で充分やっていける金額なのでは・・・?? ●築ン十年の賃貸アパート(2K)に、家賃約9万円で生活。 現在、婚約者とお母様が生活している都内のアパートですが、1人暮らしの広さなら、安くてもっとクオリティの高い物件が近くに沢山あるのに、なぜ引っ越すという発想が生まれないのか??そもそも離婚した時点で家計は厳しかったはずなのだから、都営(公営?)住宅などを考えることもできたはずです。 私が納得がいかないのは、その家賃(9万円)を譲らないまま、「生活が厳しい」「お金が足りない」と言われることです。義母も婚約者も、口を揃えて「ウチは本当にオンボロアパートで…」と言っているように、そんなに家賃を払ってまで留まるほどの物件でもなさそうです。 そんなに生活が厳しいなら、引っ越せばいいのに…と思ってしまう私は、おかしいのでしょうか? 結婚する時、15万円ぐらいのテレビを買ってくれるそうなのですが、それぐらいのお金があるなら、自身の引っ越し費用に充ててもらいたいのです。 私・婚約者・義母のとるべき行動、お互いの考え方の持ちようなど、何でもいいのでアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 義母への仕送り

    主人が小学生の低学年の時に父が家を出て行き離婚しました。 それから約3年間、主人は実母と暮らし、実母がやっぱり育てられないということで、それからは父と再婚相手である継母に育ててもらいました。 年に1.2度実母に会う機会を持たせてもらったそうです。 今、現在実母は65歳独身で収入がなく年間40~50万円仕送りと携帯電話を渡しています。 私は、育てられないと言って子供(主人)を手放した義母に仕送りするのは納得がいかないというか、いい気持ちはしません。それに実母は仕送りがあたり前だと思っている感じがするから。 主人が送金したいというのでしかたなくとう感じです。 今現在、共働きで子供がいないので仕送りは出来きますが、住宅ローンもありますし、子供が出来て私が働けなくなるのを考えたら、少しでも貯金をしたい気持ちもあります。 私は心が狭いでしょうか?

  • 義母への仕送りについて

    こんにちは。 昨年11月に結婚した♀です。 現在義母との金銭的な問題で悩んでいます。 夫は35歳で義父は5年前に亡くなりました。 その際生命保険などに一切入っていなかった為、保険金どころか借金がある事が発覚し、夫や義母は大変苦労したようです。 結婚する時に夫が抱えていた借金(ローン)は、 (1)奨学金の返済  50万弱 (2)義父に背負わされた住宅ローン 160万強 でした。 一方私の方は借金やローンは一切なしでした。 結婚費用の援助は義実家からは一切無く、 私の両親が200万。私の祖母が50万の援助をしてくれました。 事情は知っていたのでしょうがないと思いました。 しかし、夫は私の両親からお金をもらう時は「ありがとうございます」と言っていましたが、その後お礼をするワケでもなく、(本当にありがたいと思っているのかしら?)と思う事がありました。 私の実家の援助で、夫の奨学金・住宅ローンを返済できる予定でしたし、私もまたそれで良いと思っていました。 貯金は殆どなくなるけど、また二人で頑張って貯めれば良いと思っていたからです。 しかし、最近義母の乗っていた車(普通車)が壊れてしまい、 修理代等の出せない義母に変わって私たちの貯金で軽の新車を購入する事になりました。中古の普通車を買うよりも長く乗れるものをという考えです。100万強ですが、そのせいで住宅ローンの返済ができなくなってしまいました。 義母には「遺族年金」が隔月で18万出ていますし、それに私達が毎月4万5千円仕送りをしています。 単純に考えると、持ち家に月13万5千円の生活費という事です。 (私達は義実家から5分のところにアパート暮らし) 住宅ローンの返済は私達がしているし、義母は夫の扶養に入っているので、健康保険料なども払わなくて良いです。 結婚前は8万仕送りしたいと夫にいわれましたが、 私もすごく言い辛いのを頑張って、 「正直お義母さんがどうしてそんなにお金が必要なのか解らない。私はあなたのローンを一緒に背負っていくつもりはあるけど、これからの生活も考えると8万の仕送りは無理だと思う」 と(言葉を選んで)打診し、4万5千円に落ち着いたところです。 それでも毎月ギリギリだと言います。 遠距離恋愛だったので、結婚を機に退職せざるをえませんでしたので、現在は専業主婦のような暮らしをしています。 少ない退職金も冬のボーナスもローンの返済にあてました。 家賃もなく一人暮らししている義母が、 なぜ遺族年金だけで生活できないのか、 私にはわかりません。 私は学生の頃、月10万の仕送りでアパートの家賃や光熱費等すべてまかなっていました。うまく節約すればアルバイトしなくてもお小遣いが残るくらいでした。義母になぜ仕送りが必要なのか不思議でなりません。 一緒にスーパーに買い物に行っても、私の目からすればちょっと贅沢な買い方してるな~と思います。 最近も夫に、 「お義母さんはいったい何にお金使ってるんだろうね~??」 とそれとなく尋ねましたが、何となくはぐらかされました。 私は現在自分の買いたい物も我慢して、食料品を買う時もなるべく安く済むようにとかなり気を使って節約しています。 近々また仕事には就こうと思っていますが、 将来子供も2人は産みたいし、 自分が使うお金よりも、もっと蓄えておきたいと思うのです。 義母への仕送りはしょうがない事でしょうか?? 正直私たちの生活も決して楽ではないのです。 皆さんのご意見宜しくお願いいたします。

  • 両親への仕送り

    7歳・6歳・3ヶ月の男の子を持つ20代専業主婦です。 タイトルの両親というのは、主人の両親54歳です。今年3月に義母からメールで仕事量・給料ともに減り生活できないから10万の仕送りをしてほしいと言われました。 義父は私達が結婚したころから全く仕事をしておらず、義母が工場勤務で生活費を稼いでいました。義父は特に病気というわけでもなく、いたって健康ですが、今までも1・2年ほどで職を転々としていたようで、10年ほど前から全く仕事をしていません。私たち夫婦が仕事をしてほしいと説得し、やっと3月頃に運転代行の仕事を始めたと聞いたのですが、6月にはもうやめていました・・・。 主人は無駄遣いはしないという約束で出してあげようというので、3月から毎月10万ずつ仕送りしていますが、先月から義祖母のショートステイ費4万を出してほしいと言われ、今月は仕送りを12万にしてほしいと言われました・・・。正直介護費が4万で仕送りが10万でもきついのに、+2万。この仕送りが年金支給がはじまるまでの10年続くのかと思うとぞっとします・・・。 普通、両親への仕送りはいくらくらいが妥当なのでしょうか?ちなみに義母の収入は月6万。仕事が減る前は14万ほどもらっていたようです。仕送り以前より生活費は増えているはずなのに、さらに+2万してほしいというのが納得できないのです・・・。 みなさんの回答を参考に今後の対応を夫婦で話し合いたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

  • 義母の宗教、義実家への仕送りについて

    義母がとても熱心に宗教活動をしており、支部長という地位なのだそうです。私や主人を勧誘してくることはありません。正月に帰省した際などは教会に行き、教会長といわれる方に新年の挨拶をしてほしいと頼まれる程度です。私は宗教に全く興味はありません。 今年の正月に帰省した際、義実家の家計がとても苦しいらしく、毎月の赤字を少しでも軽減させてあげたいから3万くらいに仕送りを増やしたい、と主人に言われました。今まで宗教のお布施という形で1万円を仕送りしていました。(そのことでも以前少し揉めましたが私が折れました) 義実家は義父のみが仕事をしており、義母は専業主婦です。ですが宗教活動で立場上毎日忙しいそうで、こちらから掛ける電話も出られないことが多々あります。 主人が親を想う気持ちはとてもよく分かりますが、去年の9月に私達夫婦に第一子が誕生し今まで以上にお金がかかると思っていた矢先の話でしたので、仕送りを増やす件にそう簡単にはOKを出せません。義両親どちらも仕事をしていて家計が苦しいと言われるならまだしも…。 主人も義母に家計が苦しいんだったら仕事をしろと言ったみたいなのですが、「今こうして人の為になること(宗教活動)をしているんだから、今苦しくてもいずれお金は回ってくる」と宗教論(?)を言われるそうです。 子どもが産まれる前は私もパートで仕事をしていましたが、今は保育園に入れるとしても早くて1歳からと思っているのでしばらく働くことが出来ません。1万から3万に増やすとなると私達家族が自由に使えるお金や貯金も減ってくるので悩んでおります。 長文でまとまりのない文章ですみません。 皆様は仕送りに関して、また義母の宗教活動があるから働けないということをどう思われますか? 正直この件に関してマイナスな感情しか出てきませんので、色々なご意見頂けると幸いです。

  • 義母の要望

    私の主人は3人姉弟の末っ子です。 このたび、義母が引っ越すことになりました。 年金暮らしの為、賃貸契約ができない場合、主人の名義を貸してほしいと言っています。 また、扶養に入れてほしいと・・ 仕送りもしておらず、扶養に入れるには仕送りの細工?をしなければなりません。 私は、そんな細工してまで扶養に入れたくありません。 主人にばかり頼ることに対しても納得できません。 正直、義母が苦手で、あまり関わりたくありません。 冷たい嫁なのは自覚していますが、みなさんはこの状況どうされますか? 主人は義母の味方ばかりです・・。

  • 親への仕送り、義母と口論

    1歳になる娘を持つ30代です。 これまで仲良くしていた義母と口論になりました。 私達夫婦はお互い母子家庭で貧しい家庭出身です。 そのため双方の母へ月々仕送りをしています。 夫婦とも諦め半分で納得していますが、その額が倍以上違うところに私は少し引っかかっていました。(義母6万、実母2万5千)尚且つ、義母は義兄からも2万円受け取っています。 義母はもうすぐ70と高齢で、働く日数も少なく仕方ない部分はあります。 また、義兄が建てた家に部屋が用意されており、義兄の子が小学校入学する頃に同居を始める話があったため、それまでであればとの思いでこの2年半、承諾してきました。 ところが、義母が最初から同居のつもりはなかったと言い出しました。義姉が強く、居心地が悪いというのも理由の一つかと思います。 一人で暮らしたいなら別に構いません。 ですが夫の仕送りは主に家賃に消えており、最初からその6万をこれからも受取ること前提で考えていたのだと思うと、腹立たしいです。 さらに義母は年金を受給していません。 負担軽減のためにも年金事務所へ相談したらどうかという話をしたところ、強い拒否反応を示し、口論となりました。 私も実の母への負担があるので、引け目を感じる部分はとてもあります。また他人の嫁が言い過ぎたとも思います。 しかし、年金以外にも小さい住まいへの住替えや生活保護の検討など、手を尽くさず我儘を通す姿勢は、子から搾取する親として最低だと感じました。 搾取していることにも自覚が薄いです。 幸い、夫婦とも正社員で世帯年収はある方なのでこれまで私達の生活は成り立ってきましたが、正直我が子のために蓄えたかったです。 関係はかなり悪化しました。 夫は私側に立ってくれてはいます。 ただ口が回るのは私の方で、主に言い争ったのは私なので嫁姑の対立となり、もっとうまく立ち回れたらと夫へ少し申し訳ないです。 義両親と絶縁された方や、客観的な視点からのご意見いただけたら嬉しいです。

  • 義母について

    義母について みなさんに相談したいことがあります。 今年の1月に 自営業だった義父を亡くし義父の仕事場の跡地で飲食店を始めると義母が言い出したんです。 とは言え 義父の仕事場は私達が生活していて義父が生きていた頃から何かと制限されている生活をしていました。 それなのに また義母が飲食店を始めるとなると何かと制限されて自分達の生活が出来なくなりそこから出てしまえば問題は解決するのですが事情があり今は家を出ることが出来ません。 また義母は私にも手伝って欲しいとのことですが私は正直言って手伝いたくありません。 その理由の1つが義母は人任せのところがあり以前義母と仕事をしていたら数時間も経たないうちに知り合い(嫌いだと言っているくせに)と電話で話してみたり買い物に出掛けてしまったりして最後までやらずいつも中途で何処かに行ってしまう始末です。 また私は長男の嫁ではないのに義父の母親(今は亡くなりました)の介護を押し付けたりしました。 この時も義母と義父は私にヘルパーさんの話を聞くようにと言われ聞きに行きましたがヘルパーさんも呆れていました。 義父と義母のストレスで胃が痛くなり今では寝込む毎日です。 こんな身勝手な義母をみなさんはどう思いますか?

  • 義母と、これからの生活とどっちをとるべきでしょうか?

    現在主人の実家で88になるおばあちゃんのヘルパーとして月6万ほどお給料をいただいています。空いた時間で趣味の時間もあるのですが、主人のお給料を合わせてもとても生活できる金額ではなく、フルタイムで働きたいと思っています。 しかし、私がおばあちゃんの介護をやめると、義母はなかなか家を空けることが出来なくなり、不便だと言います。そして、他人に家に入られるのは嫌なのだそうです。義母はおばあちゃんの体は動けるので、おばあちゃんが家にいても外出していることも度々あるのですが。確かに火の始末など危ないことも多いのです。 私がフルタイムで働くと月15万円ほどのお給料とボーナスも見込まれます。 現在二人の子供がいるので、子供たちの教育資金も用意が必要です。また、叔父さん叔母さんに一人身の方がいるためにその方の老後も主人の肩にかかっている状態です。(義母は年金があるから良いと言いますがいずれは主人が見るんだからとも言っています。) 主人は転職を考えていたようですが、転職宣言から一年余り求人情報誌を一二度買ってきたのみで特別動く様子もありません。 趣味の手芸を生かしてネットショップでも開こうかと思ったりしていますが、この世界もそんなに甘い世界ではないと思うのです。それも週に2日ほどしかない時間でどのくらいの収入になるのかもわかりません。 義母の自由が無くなるのを分かってヘルパーをやめるべきか、続けて、空いた時間で小物作りをはじめるか。悩んでいます。