• ベストアンサー

面会交流に同伴していますが・・・苦痛です

調停で面会交流の条件が決まり、 年に4回、親権を持たない夫に 子どもと合わせています。 子どもが一人で行くのを嫌がるので、私も同伴しているのですが、その時間が苦痛です。 今、お付き合いしている男性と仮に再婚した場合、拒否することはできますか? もう一度調停で決め直した方がいいのでしょうか? 現段階で面会交流を断るのは不履行となり、不利ですよね。 また調停と思うと、諦めて我慢しているのですが、解決策ありますでしょうか。

  • bimoh
  • お礼率75% (21/28)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

お子さんの年齢はおいくつぐらいなのでしょう?  はっきり物事がわかる年齢であれば、家庭裁判所へ調停を申し込めば、調査官が子どもの意思を聞いてくれます。    面会交渉には、第三者機関を利用している方もいます。   http://es-co.org/index.html  お子さんと会いたいのではなく、元妻に毎回復縁を迫るために要求していたと言う方もいます。  そのため、第三者機関を利用することで、元妻が同行しなくなったため、面会の要求がなくなったそうです。  再婚した場合、再婚だけが理由で拒否はできません。  しかしながら、お子さんが小さく、特別養子縁組などをした場合には、父子関係は無くなりますので面会を拒否することはできます。養育費も当然なくなります。  もっとも現実的なのは、第三者機関を利用して、お子さんだけで面会させて、その場でお子さんが嫌だと言ったら、連れ帰ってもらうことでしょうかね・・・。  お子さんが、自分ひとりだと嫌だと言えば、お父さんとお母さんと昔みたいに仲良くできると思っていることもありますよ。ある程度大きくなったら、もうお父さんとお母さんは、元に戻れないとお話することが重要だと思います。

bimoh
質問者

お礼

第三者機関のリンク拝見しました。 今後の参考にさせて頂きます。 ご丁寧にありがとうございました。

bimoh
質問者

補足

回答ありがとうございます。 子どもは8才、10才です。 調査官の聞き取りも行い、その際に母である私についてきて欲しいとのことでした。 離婚理由はDV主に経済的、精神的、身体的暴力もあり元夫は、私たちの居所を知りません。 質問の際に書けばよかったですね。。。

その他の回答 (4)

  • DPRpig2
  • ベストアンサー率15% (28/182)
回答No.5

他の回答者様も指摘してますが、このような質問がやたら目立ちます。 まず、調停で年に4回の面接が認められた→裁判所が父と子の面接が、子の福祉のとって必要と判断したから決定したんですよ! あなたはそんな裁判所を無視して子供を父親に合わせないんですか? いいですか!「父親と子供の面接は、父親の権利とともに、子供の権利です。」 自分の身勝手で子供を片親にして、さらにその子供から年に4回しかない実の父親の会う権利まで奪う、最悪の母親だと思いませんか? そもそも面接交流が1年に4回とは、信じられないくらい少ないですね。 おそらくご質問者様が調停でごねたのでしょう。 もっと子供の事を考えてください、子供は母親の所有物ではありません!

bimoh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子どもは母親の所有物ではない… そうですね。頭で分かっているようで、行動が伴っていないと思います。子どもの福祉を一番に考え直さないといけないですね。

  • leira0218
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.3

>子どもが一人で行くのを嫌がるので、私も同伴しているのですが、その時間が苦痛です。 元夫が会いたがっても、子供が嫌がるなら会わなくていいかなぁと思ってしまいました。 まだ一人で出掛けられない年齢ですか? それともただ1対1でお父さんと会いたくないのでしょうか? でも「嫌」とはどういう事でしょう。恥ずかしいからとかそんな意味ですか? 私は逆で父と暮らしていましたが、大人になるまで"月に○回会える"という約束がある事は知りませんでした。 私(当時小学1、2年)は母に会いたくなくて拒否してても会いに来たりして、父は再婚していませんが会いに行くのも面倒だし、新しい環境で頑張ろうと思っていたのでつかず離れずの微妙な関係が正直迷惑でした。 お子さんが小学生位なら話もわかると思うのでどう思っているかよくお話した方が良いかと思います。 会いたかったら夜でも一人でも会いたいはず…。

bimoh
質問者

お礼

子どもと話し合い今後の面会交流を検討したいと思います。 ありがとうございました。

bimoh
質問者

補足

回答ありがとうございます。 なぜ子どもが嫌がるのか… 理由を言わないんです。 電車で2時間かかる所で会っているので、付き添わずにとなるとどこかで待っている形になると思います。

  • kuontp
  • ベストアンサー率50% (20/40)
回答No.2

よくこのような文章を見ますが、子どもを私物扱いなんでしょうね。 よほど相手の人格に問題がある場合は別ですが、一般には別居親と面会交流をしないことで、 子どもに様々な悪影響があることが知られています。 そうならないように面会交流が必要なのです。 相手は子どもに良いことをしてくれているんですよ。 「会わせてる」じゃなくて「会ってもらっている」と思えないところに、問題の本質があるのかもしれません。

bimoh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「会わせてる」じゃなくて「会ってもらっている」 そういう考え方、全く頭にありませんでした。 子どもに良い影響であれば、年に数回ガマンですね。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

話し合いで決めるのは勿論可能ですよ。 本人が納得すればいいのですから、調停は関係ありません。 ただ調停を起こす状態ですから納得してくれるかは、難しいでしょう。 嫌でも別れても子供の親にはかわりない。 付き添っているなら逆にその時間を利用していい関係を築いて下さい。 命令では誰も聞きません。 再婚になれば父親が二人になります。 それを境に絶縁とはいかなくても、ある程度距離を置くというのはそれほど不自然ではないですね。 ただ親であることには変わらないですから、母親が元夫を嫌いだからと会わせたがらないのも、それは違いますよね。 3ヶ月に1度は非常に少ないです。月1~2回だってあり得たのですよ。 失礼ながら、その程度の我慢も出来ないから結婚にも耐えられなかったのでは? 離婚は子供が不幸になります。次の結婚にしたって、子供の心を思うと簡単に薦められません。虐待や性的暴行などもあり得、時には殺人事件が起こります。義理の父親、なんてワードを毎日のようにニュースで見ます。 現時点では我慢して会わせるのが一番かと思います。

bimoh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 DVで離婚したので一般的な面会交流の条件と違い、回数も 減ったのだと思います。回答者さまもお分かりのようですが話し合いで決まるような相手ではないんです。 質問の際に書けば良かったですね。。。 次の結婚はよく考えたいと思っています。

関連するQ&A

  • 元妻同伴の面会交流に耐えられない

    はじめまして。 初めてこちらの掲示板を利用させていただきます。 当方25歳女、今付き合っている彼氏(35歳)がいますが、彼はバツイチ子持ちです。 月1回の面会交流があり、子どもと面会することはまだ我慢できるのですが、 子どもが幼いうちは元妻が同伴するというのが調停で決めたルールらしく、 面会には元妻が来ます。 元妻は過去に何度か警察沙汰を起こしたり、「離婚の条件を飲むから」と嘘をついて彼氏に性行為を無理やり迫ったりする人間で、 そういう相手のもとに彼氏を行かせることがどうしても我慢できず、辛くて辛くてたまりません。 どうにかなってしまいそうです。 「父・母・子ども」という家族の図が出来てしまうことや元妻が彼氏に会うことの嫉妬と不安が、 辛い気持ちの主な原因だと思います。 まだ結婚には至っていませんが、結婚も視野に入れてお付き合いしています。 ですが、このまま毎月毎月こんな思いをしていくのも本当に辛いです。 同じ境遇の方、何かこんな打開策があったよという方、是非ともアドバイスをいただきたいです。 誹謗中傷はご遠慮いただきたいですが、いろいろなご意見をお待ちしております。 どうか皆様のお力を貸してください。 よろしくお願い致します。

  • 面会交流について

    10年近く前に離婚しました。 子供の親権は母である私がもっています。 現在、月2回程度、元夫と子供の面会を行っています。元夫と子供の関係は良好です。 私が再婚したことから、元夫の態度が変わり、電話やメールで暴言を吐くようになりました。 今までは、面会交流の頻度や方法について、書面などでの取り決めはなく、元夫からの連絡を受けて、日程を確定していました。 再婚を伝えてから半年程、養育費も面会もストップされていて、ようやくそれらが復活したのですが、事あるごとにひどい言葉で再婚を責めたり、教育方針への批判をしてきて、元夫への恐怖心から、面会日時をメール等でのやり取りをすることすら、精神的に難しくなっています。 面会は子供の権利だとわかっているのですが、頻度を減らし、最低限のやり取りだけで済ませたい、と思ってしまいます。しかし、子供のためにも、面会交流維持のために、元夫からの暴言は受け入れるしかないものでしょうか? 何か、この状況を改善する策はないものでしょうか? どんなことでもけっこうですので、アドバイスをお願いいたします。

  • 面会交流同伴

    離婚して半年がたちます。 元旦那と子供達の面会は月に1~2回。 子供達がお母さんも一緒にと言うので同伴しています。 しかし、最近元旦那と何気なく話していると「今の発言は嫌な気持ちになった。人の事をバカにしてる?」や「もっと自分の意思を持ってしっかりとした発言をしてほしい」等と30分くらいクドクド言われます。 元旦那と会話するのも気を使いすぎて疲れますし、正直同伴するのが苦痛です。 子供達は母親がいなくても面会できる歳なのでできることならついて行くのをやめたいです。 でも、子供達の事を思うとついて行くべきなのかとも思い、悩んでおります。 何かご意見いただけないでしょうか?

  • 面会交流について

     ご経験・知識のある方の知恵を貸して下さい。 【経緯概略】 平成21年3月調停離婚 (当時2歳の女の子の親権、監護権は前妻で、月2回内1回は宿泊を伴う。養育費は3万と取決めした調停調書作成。) その後、継続的に面会していたが、勤務先の経営難により所得が激減。 平成21年10月 面会を月2回→月1回  養育費を1.5万円に変更する事を口頭にて合意。 平成22年2月 当方は再婚 平成22年9月 新たな子供をもうける 平成23年6月 前妻へ再婚・子供ができている事を報告 以後、再婚の報告がなかった事が、信用不安に繋がるとして面会を拒絶された。 平成23年8月 履行勧告手続き → 応じず。 平成23年9月 面会交流調停の申し立て         (主旨:調停調書にあるとおり離婚後継続的に面会を行ってきた。子供の悪影響になる事は一切行っていない。 2回の調停を経て 平成24年1月 調停不成立 【質問】 (1) 調停不成立の後、審判に移行するとの事ですが、以前取り決めた調書の内容が一変( 例えば全く会えなくなるとか。)する可能性があるのでしょうか。? もしあるとすれば、申し立てを取り下げて、旧調書にて審判をしてもらった方がよいでしょうか? (2) 今回のようなケースでは、どのような審判になる可能性が高いのでしょうか? 以上、審判取り下げの返事を早めにお知らせくださいと言われておりますので、ご回答を宜しくお願いします。

  • 面会交流についてです

    妻が子供2人を連れ実家に帰り現在別居8ヶ月中です。 2回の調停を経て離婚裁判を起こされました。調停で面会交流を求めましたが何も決まらず 終わりました。 私も知人を通じて弁護士を紹介してもらい契約しました。約70万かかりました。 妻の訴状はデタラメで反訴という形になりました。 ご相談したいのはここからなのですが、弁護士の先生に「面会交流お願いできますか?」 とお聞きしたところ、「やりましょう」と言ってくれました。 で、「どのようなかたちで?」と聞くと「面会調停を起こす」と言うのです。 私が「それでは2ヶ月もかかってしまう、先生の方から妻側の弁護士とお話していただけ ますか?」と聞いたところ、「やってみますが、たぶん無理でしょう」と言われました。 何か、面会交流の望みが薄くなりました。子供に会う日を夢見て日々頑張ってきたんです。 私は、弁護士に頼むと面会交流の実現が早くなると思ってました。 弁護士が言うように面会調停を起こすしかないのでしょうか?

  • 子供の面会交流について

    こんにちは。サイト等でも調べてみましたが、少し混乱してしまい、どうしたら良いのか分からなくなってしまった為、皆さんのお力をお借りしたく質問致します。 2年半前に別居、離婚をしました。その際、元夫は事故の後遺症で働けず、私が働きに出ていた間での連れ去りによるものだったのですが…今度は仕事帰りに私が事故に遭い調停の日に行けず、結果親権が向こうに渡りました。 それから調停で決められた通り、月一度の面会(母親との関係は良好なので必ず行う事と言われました)が決まったのですが、元夫が電話ではなくメールでのやり取りを希望したので、面会の日取り等はメールで行っていました。 しかし、ほぼ返事は無く会えるのか分からないまま待ち合わせ場所に行くと居る…という事が多く、稀にメールが帰ってきても送ってから一月経った面会指定日ギリギリでした。 (先月から仕事を始めたらしく返す時間は十分にあったはずです) また子供の前で私に対しいきなり怒鳴りつけたりという事もありました。3分待ち合わせに遅れた際も帰ってしまう事もありました。 そして今回私の再婚が決まり報告してから、病気や兄家族が来るからとの理由で面会を拒否されています。病気(インフルエンザと言われた)は納得しましたが、あちらの家族が来るからという理由で面会拒否されたのは一度では無いので納得できません。 なので面会交流のルール等守ってもらえる様にして頂くにはどこに相談したら良いのか悩んでいます。裁判所に直々に面会交流の日時を伝えてもらう…というのは出来るのでしょうか…? 子供は私に会うのを楽しみにしています。この間も「ママとねんねしたい」と話していた位で会うと抱っこの姿勢から離れない位なので、あちらの大人の勝手な判断で面会拒否しているとしか思えないのです。それでは子供も可哀想です。 どうかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 親権&面会について

    現在、別居して1年が経ち、1歳2ヶ月になる子供がいます。 離婚調停が始まる予定ですが、旦那は、養育費を払わないと言っているどころか、親権を巡って、争うと言ってきています。 私が、最後まで子供を見る覚悟がないや、虐待の可能性があるかもしれないと、難癖を付けてきて、それらを調停で主張すると言ってきています。 最後まで責任を持って育てると言っても、 言葉では信用出来ない!!根拠を示せ!!と更に難癖付けてきます。 虐待などしたこともないのに、私なら将来するはずだと、人を貶した言い方もしてきます。 調停で、嘘をたくさん言って、私を貶したいようですが、 そのような時、親権はどうやって決まるのでしょうか? また、そんな相手に一人で子供を会わせるのも怖いので(連れ去りや、勝手に実家に連れて行かれるなど)、必ず私も同伴したいのですが、 旦那は、離婚するのに、面会に同伴はありえないと主張しています。 色々伺ったところ、 性格の不一致による離婚になるならば、 調停でも裁判でも、面会の条件に親権者が同伴するなど付けられないと聞いたのですが、 それならば、面会については、 現時点では月1で、親権者も同伴するが、 子供が大きくなったら、子供の意思を尊重する。と濁した方が良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 面会交流について

    こんばんは。 別居を半年過ぎた、嫁側です。 3人の子供と暮らしています。 協議、調停でも離婚が成立せず毎日もんもんと生活をしております。 早く離婚したい気持ちでいっぱいですが、今回は面会交流についてご意見ください 月に1~2回面会交流をしております。主人のところへお泊りもさせてます。 夏休みには主人の実家(新幹線で1時間ほどの距離)へお泊りもさせました。 今回別件で弁護士に相談したところ、面会は安全な場所で行って下さい。 連れ去りなどあったら法的に取り戻せない、いわゆるまだ親権など定まっていないので違法にはならないと言われました。 義母義父、旦那のことはあまり信用していませんが、連れ去りまではしないかな??と思っています。なにより子供たちが行きたがっているので、この冬休みいかせるべきか悩みます。 しかし万が一連れ去りがあれば離婚に有利にもなると言われました。 子供たちの気持ちを純粋に優先すべきか、悩んでおります。 ご意見いただければ幸いです。

  • 離婚前面会交流調停について

    先日、モラハラ妻が子供を勝手に連れて別居しました。 同居中、モラハラ妻との生活は異常でした。 モラハラ妻は、常に子供を別部屋に連れて行き、 夫と子の距離を離していました。 別居前にわたしが子供に触れたのが2年前の子が2歳の時です。 別居前4歳になる子供はパパの存在すら知らない状況でした。 現在、このような状況で別居されて、離婚調停を進めています。 現在、面会交流調停を申し立てる準備をしています。 面会交流調停では、子供の福祉を第一に考えると思います。 調停を申し入れしても面会は拒否される可能性が高いでしょうか? このような同居中に嫌がらせの延長で子供に触れ合えさせなかった事実を話すと不利になる可能性がありますでしょうか?

  • 面会交流について

    子供たちとの面会交流について質問があります。 私28歳 妻29歳 長女7歳 長男5歳 現在、家庭裁判所で調停中です。(夫婦関係、婚費、面会交流) 別居から約1年が経過、計8回の調停及び2回の 調査が終わりました。離婚原因はお互い様なうえに内容が複雑多岐になりますので、割合します。必要になれば補足に書きます。 本題ですが先日に行われた調停で3月の子供が春休みの間に、裁判所内で試行面接という形で会えることが決まりました。場所はどうであれ、子供たちに1年ぶりに会えるのは嬉しいのですが、引き渡しのときに子供に不安を与えないために妻と10分ほど同席しなければなりません。仕方ないことなのでしょうけど正直、顔も見たくないし同じ空気を吸いたくもありません。うまいこと顔を会わせないようにできないかお願いしましたが、「普通は女性のほうがそういうこと言うんだけどね。向こうはいいって言ってるし、これから子供と会う度に避けては通れないのだから我慢しなさい」と一蹴されてしまいました。避けて通れないのはわかっていますが、先日の調停で5分程同席したのも苦痛でした。 男女、またどちらの立場かも問わず、似たような状況を体験された方がいらっしゃいましたら体験談をお聞かせください。また離婚もしくは夫婦関係が破綻した別居している相手と会うときの心境を教えてください。せっかく子供たちに会えるのに妻と顔を会わせることにが非常に不安です。 よろしくお願いします。