• ベストアンサー

給食の仕事ってそんなに調理師の資格が必要?

 知り合いの人がこれまで病院食を作っていたんですが、トラブルが起きて辞めざるおえなくなりました。  転職先が給食を委託されている会社だったんですが、最初はアルバイト採用でとっても給料が安いです。調理師の資格を取れば社員として採用となり給料も上がるそうです。  私は調理の仕事をしていますが、有資格者・無資格者いろいろいます。  仕事ぶりを見ているとそれほど資格を持っていても違いがあるわけでもないし、それほど資格って必要なものかなと思います。  私の知り合いの職場は何故調理師の資格を求められるのでしょうか?  資格がないと何故社員になれないのでしょうか?

noname#200371
noname#200371

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

企業が仕事を受注するには「有資格者何名」等の看板も重要なのですよ。 「安い」「品質が高い」と言っているだけでは競争に勝てません。

その他の回答 (4)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

調理師の資格はさほど難しいものではありません。 それすら持っていないという事は、料理はできても衛生面の知識など疑問視せざるを得ません。 もちろん、資格を取ればそれで良いのではなく、食中毒関連など、常に最新情報を仕入れている必要もあると思いますが、、、 また、業務上では、必ず調理師の監督等が義務付けられていたはずです。 全員でなくとも居なければならないわけで、有資格者の方が有利なのは当然でしょう。

noname#231223
noname#231223
回答No.3

客観的に、そのひとの仕事ぶりや知識を証明できないから。 バイトの下っぱなら、社員(有資格者)が監督して任された作業をこなせばいいけれど、正社員は指導監督するほうの立場になりますよね? 社員や古株のパートからいくら「仕事ができる人」と言われても、それを知らない人から見れば「調理師持ってない人」ですし、会社としても「有資格者」という客観的に認められるお墨付きがないと、客先に「この人はちゃんとできる」と言うのは難しいでしょう。 正社員はただ給料が高いだけでなく、会社に所属しているというしがらみや、責任もついてくるものですよ。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

コンプライアンスです。つまり社会的責任です。 資格についてそういう疑問を持てば、すべての資格に同じことは言えるのです。弁護士、医者、教師、会計士最後にはパイロット、普通運転免許などなど。 問題は資格ではなくスキルがあることでは無いの?って思いますよね。同じスキルがあれば資格なんていらないでしょとか。パイロットって飛行機飛ばせればいいのかってこと? スキルは目に見えるものではありません。資格を取るという事は、その仕事について関連のすべての勉強をして知識を得た結果なんで、一応知ってますという明確な証拠なんですね。 表向きちゃんとやってる人でも、細かいところの知識を知っててやってるとは限りませんよね。調理師なら衛生面とか。 そういう信頼が免許なんです。個人経営のお店ならともかく、給食は何百人の人の食べものを扱う責任のある仕事。ですから資格を持ってちゃんとした人間である証拠として任せてください。安心ですよという事で必要なんです。それが会社の信用につながり、売上につながる。そういう事です。

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.1

そこの会社の方針だからじゃないですか? 免許の有無は技術の差にはなりませんが、信用の差はありますから。

関連するQ&A

  • 調理師の免許を取得しないと学校給食に就けない?

     今、飲食業の仕事をしています 30歳です  社会保険・残業代・有給なしで手取り21万前後で働いています。  以前から不満に思っていた点がありました  1、休みが週1日  2、お盆・年末年始・GWなど一般の人が休み時が繁忙期なので、休みなしで仕事になる    という点です。  昔から料理が特別好きなわけではなく、たまたま就職したのが飲食業だった程度なのですが、そろそろ就職してから2年が経とうとしているので、今後もこの仕事を続けていく目標を欲しがっている自分もいます。    そこで、今の仕事での不満を解消しつつ、今の仕事での経験を活かせる進路が無いかと考えたところ、学校の給食というのが思いつきました。  知り合いでそういう仕事をしている人がいまして、職場の話を聞いたことがあるのです。その話によると夏季は基本的に出勤はなし・週休2日と今の仕事での不満点を補える条件でした。しかし、逆に問題店として私の知り合いは調理の仕事の経験がある人だったのですが、調理師の資格はもっていなかったために、バイト雇用で給料がすごい安いから、調理師の資格を取れば社員雇用になるのを目指して、資格を取りたいと話していました。  給料は社員になってもそれほど高くはないと思うのですが、独身・実家暮らしというのもあり、転職を考えています。  学校給食に就くには調理師の資格が必須なのでしょうか?  体力的にきついでしょうか?  60歳までやれる仕事でしょうか?    なんでもいいので、情報があれば教えてください  

  • 学校給食を作る仕事って夏休みある?

     調理の仕事をしていて、職場に副業でアルバイトで入っている人が学校給食の調理の仕事をしているそうです。  どうやら夏休みがあるらしく、そういう仕事に就ければいいなぁと考えています  今の仕事は週1の休みがあるだけで、盆も正月も休みがなく、むしろ売上を上げないといけないので、むしろ忙しくなるので休みが無くなります。  GWも休みなしでした    調理師の資格でも取って運が良ければそういう仕事が出来るもんでしょうか?  でも、結局はその会社によるのではないかと  何故ならば、委託で給食を作っているだけなので、学校が夏休みになったら、違う仕事が入ってきて結局は働くことになるのではないでしょうか?  

  • 給食調理員になりたい

    今現在24才の男性です。現在調理師免許取得のため調理の現場でアルバイトをはじめました(今までは調理とは全く関係のない学校に通っていました)。30歳までには免許を取得したいと考えています。小学校の給食員になりたいのですが、資格,年齢制限、給料、試験の難易度等何でも良いのでアドバイス頂けないでしょうか?

  • 調理師はキツイ?

    調理師の資格を取得して、調理師になった人にききたいです。 調理師の仕事はキツイと聞きますが、どのようなことがキツイですか? 調理師の職場でも待遇の良い職場と悪い職場があると思います。 待遇の良い職場は、どのような場所で料理を作っている人ですか? (公務員は除きます。ホテルや民間委託の給食調理が楽そうですが) 調理師の人に人気の職場はどこですか?(病院とかですか?)

  • 病院給食の仕事について(長文です。)

    大変悩んでいます。 30代前半の男性です。 高校、調理師専門学校卒業後、給食の仕事をしており、今はサラリーマンで営業ではないのですが外回りの仕事です。 今いる会社が倒産の危機で転職を考えているのですが、知り合いから病院給食への誘いがありました。 以前働いていた給食業務は、日祝は休みで土曜は隔週、盆正月も連休があったのですが、給食に限らず調理師は給料が安く、手荒れ、腰痛等が出てしまったこともあり、他の道に進みました。 子供もいるため、できれば土曜はいいとしても日祝くらいは休める仕事につきたいと思っています。誘いがあった病院は、組合がしっかりておりシフト制ではありますが、ほぼ時間通り帰れるそうです。しかし、休みが変動性のため日祝休めるとは限りません。それに、噂では給食業界は委託化が進んでいるらしく将来についても不安があります。腰痛もあるため力仕事はきついかなとも思いますし・・・。 しかし、このご時勢、調べてもつけそうな職もありません。一度離れた道に復帰するのも躊躇っています。 今現在、病院給食に従事しておられる方にお聞きしたのですが、労働環境、給料等いかがでしょうか?

  • 給食調理員

    給食調理員の仕事に就くことになりました。現在は見学〜見習い中です。 最も注意すべき食中毒のこと、手洗いや全ての器具の管理など本当に細心の注意を払って業務にあたるつもりですが正直不安というか恐怖というか…長年給食調理員として働いていらっしゃる方がいましたら日頃どんなことに気をつけているか、またヒヤリハット的なことなど気をつけるべきこと、色んなエピソードなんでもよいのでお話伺いたいです!

  • 給食調理師の給料16万は普通ですか?

    実際学校給食・幼稚園保育園給食で、調理師の正社員として働いてた方にお聞きします。 よろしくお願いします。 友人に相談されたんですが、ちょっと判断がつかず、こちらで相談させて頂きました。 友人は30過ぎの女性で、以前外食関係でコックとして働いてました。 先日就職で学校給食の正社員として働く事になったのですが、今まで学校給食での経験がないとの事で、提示された給料が総支給額16万だそうです。 相支給額で16万といことは、もろもろひかれて手取り13万いくかいかないか?という感じですよね? あまりの安さにびっくりしてしまったのですが、学校の給食調理師のお給料はそんなものなんでしょうか? コックという仕事自体給料はよくはありませんが、さらに酷いなと思ってしまいました。 相談されたものの、いままで学校給食で働いた事のある友人はいないので、働いた事のある方はそれぐらいでしたか? 又、経験がないとはとても思えませんが、そんなに特殊な事なんでしょうか? ちなみに求人には調理師免許を持ってる人のみとあったので、友人はもちろん持っていましたが、それについて特に手当はないそうです。

  • 幼稚園の給食調理員について

    私は現在高校3年生です。 今回、幼稚園の給食調理員の内定を貰ったのですが、不安で仕方がありません。 面接時に私に対して質問は全くされず、3年以内にやめる人が3割越え…などや、かなり厳しいけど大丈夫ですか?など、 仕事に関しての説明はまったくされず、ただ厳しい仕事だという話しかされませんでした。 面接官の感じも悪く、高校生とか関係なく厳しくするとも言われました。 正直ここで働いてもいいのか不安です。 さらに私と同じタイミングで 新しいパートさんが3人も入って来ると聞きました。 これは最近パートさんが一気に辞めていったということなんでしょうか? 今まで自分の直感で生きてきましたが、この職場は自分には合わないと感じています。 どうすればいいんでしょうか。 給食調理員として働いた経験がある方、または知人に給食調理員として働いている友人がいる方など意見を聞かせてください。

  • 調理師受験資格2年を目前に他の職場に変えたい

     飲食業で働いています、  夏に就職してから2年が経つので、調理師受験資格を得ることになります。  今後、学校給食を委託されている会社への転職に興味があるので、どうせなら2年やろうと思っているのですが、これから夏場を迎えるにおいて、とても憂鬱です。  夏季メニューも入るし、調理する範囲が増えます  それにGW、お盆は休みなしになってしまうので、耐えられそうにありません  しかし、調理の現場で2年の実務経験を得たいというのもあります。    近所の違う飲食店で募集がかかっていて、アルバイト雇用でもっと時間に余裕が持てる求人でした。  今の職場で 1年半  転職して   半年  を合算して2年の調理師免許取得の期間を得るというのは受験資格を得るうえで問題ありませんか?  結局は今の職場で1年半 と 転職してから半年 の実務経験があるという証明書を  それぞれの職場で発行できれば問題ないのでしょうか?      

  • 集団給食の就職

    現在、調理師の専門学校に行っている男子学生です。 調理師の資格を取ったら病院や給食センターなどで集団給食を作る仕事をしたいと思っています。 そこで質問なんですが、病院や給食センターなどで給食を作る仕事は実務経験無しでも採用されるのでしょうか?公務員のようなんですが、採用は結構厳しいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう