英語表現についての細かい疑問

このQ&Aのポイント
  • 英語での「自分自身でする」という表現について、「myself」と「by myself」のニュアンスの違いについて教えてください。
  • 文の最後に「~も」と言うために「too」を使用する際、コンマの有無での違いについて教えてください。
  • 英語で「a dog」と読む際に、「ア ドッグ」と発音するのと「エイ ドッグ」と発音するのの違いについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分自身でなどの表現について

英語表現でいくつか細かい疑問があります。 (1)『自分自身でする』等と言うとき、「myself」だけの場合と、「by myself」とbyを使用する場合のニュアンスの違いが分かりません。 (2)『~も』と言うために文の最後に『too』を使用する時、『too』の前にコンマをつける場合とつけない場合の違いが分かりません。 (3)例えば『a dog』と読む時、『ア ドッグ』と発音する場合と『エイ ドッグ』と発音する場合の差が分かりません。 どなたか分かり易い説明をお願いします。ちなみに(3)についてはオーストラリア出身のネイティブに聞いた事がありますが、『初めて聞かれた、今まで意識したことなかった』と答えられてしまいましたf^_^;

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

(1)『自分自身でする』等と言うとき、「myself」だけの場合と、「by myself」とbyを使用する場合のニュアンスの違いが分かりません。 →I do it myself. I do it.のI を強めているだけです。この私がそれをするみたいな。 I do it by myself. 自分だけでやるという意味が生じます。私一人でそれをやるみたいな。 (2)『~も』と言うために文の最後に『too』を使用する時、『too』の前にコンマをつける場合とつけない場合の違いが分かりません。 →意味の差はありません。見やすさの違い、その人の書き方の癖、そんなところです。原則は, tooですが、短くしようとか、面倒だとかいうことで , を省略することがあります。 (3)例えば『a dog』と読む時、『ア ドッグ』と発音する場合と『エイ ドッグ』と発音する場合の差が分かりません。 aを短く読む場合、日本人的感覚で言えば、単に犬(しかも単数だという意識が少しある)と言っているだけです。エイと読ませる場合は、aであることに何らかの強調があります。たとえば、You have some dogs? A dog. I have one dog. (わざとらしい文になりましたが)こんな場合です。 以上、ご参考になればと思います。

annaboa01
質問者

お礼

遅くなりましたがありがとうございますo(^-^)o 気になりつつ、そこまで重要じゃないかなと放置してしまってたのですがスッキリしました!丁寧な説明をありがとうございます(^∀^)ノ

その他の回答 (1)

noname#183197
noname#183197
回答No.1

1) by をつけると(他人の力を借りず、孤独にw)自分だけでという感じです。myself だけなら自分でやったけど、別に孤独じゃないし、他人のアドバイスなどもあり得る状況。 2), too が正式ですが、かったるい時は省略 3)エイは a の強調読み

annaboa01
質問者

お礼

遅くなりましたが分かりやすい回答ありがとうございます(^-^) 長年気になりつつ解決しないままだったのでスッキリしました!

関連するQ&A

  • 発音の違い

    発音の違いについてお伺いしたいです。 bomb【bάm】 body【bάdi】 どちらにもあるこの【ά】はめいっぱい口をあけた「ア」 というように私は、認識しています。 つまり、(カタカナ表記は好ましくないのは十分承知なのですが) もしカタカナ表記するとしたら bomb【bάm】バム body【bάdi】バディ というように発音すると思っていました。(一応使用のテキストにもそう書かれていました) ところが、オーストラリア出身のネイティブの友人に聞いたところ、 彼は明らかに ボム ボディ といっているように聞こえました。 これは (1)私の認識が間違っていたのか それとも (2)英語の発音にも、アメリカ英語やイギリス英語のように、それぞれ多少の違いがあって、オーストラリア出身の彼の発音も正解であり、私が思っている発音もまた間違ってはいない または、 (3)もっとボに近いバの発音をすべきなのか(私は少ーしだけ「オ」が混じる「ア」だと思っていました) ということなのでしょうか。 オーストラリア人と話していて、何度かこのような発音の違いを感じたので… それでも通じるのは文脈や話の背景があるからですよね… いろいろ長くなってしまったのですが、以前にオーストラリアの英語はネイティブの中でも割と文法を間違えている場合があると聞いたことがあったので、文法だけではなく、発音にもそれぞれの国でばらつきがあるのかなぁと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • Nice to meet youの受け答え

    Nice to meet you. に対して and you too. という受け答え方を ネイティブが言うことは ありえますか?   .....もしありえる場合.....  Nice to meet you too. とのニュアンスの違いは? 教えてください。

  • 英会話教室探し~オーストラリア英語(癖)について

    もうすぐ3歳になる子供の英会話教室を探しております。 色々見て回った中で、現在第一候補の教室は、 講師がオーストラリア(パース)出身の方なのですが、 よく言われる『オーストラリア訛り』はパース地域では強いのでしょうか? もちろん同じご出身でも一人一人の発音は違うでしょうし、 講師になられて何年か経つ方のようなので、強い癖は直しているとは思うのですが… 教室のスタッフにも聞いてみたところ、 「イギリス英語に近いです。きれいな英語です。」とのことでした(当然の答えですよね) ただ…実は体験レッスンで子供の名前を聞かれたときに,nameをナメ?と発音したように聞こえたのです。 最初はそこだけ日本語でナマエと発音されたのかと思ったのですが、 豪語はaをアイと発音すると分かり、もしかしてナイムとおっしゃったのかと。 恥ずかしながら、自身の英語力がないため、 レッスンを見学していても細かい発音等の違いがわかりません。 オーストラリア出身の方のレッスンを受けたことで、 将来的に子供の発音にどの程度影響するのかは疑問ですが、 最初に触れるネイティブの英語なので、少し慎重になっております。 勝手ながら、早めのご回答をいただけると大変たすかります。 長くなりましたが、ご意見等伺いたくよろしくお願い致します。

  • ofの発音

    ofは「ア」(eのさかさま)と発音されますよね? ネイティブの方は普段この発音で使用するのでしょうか? それとも何か使い分けが存在するのでしょうか? ちょっと気になってしまったので、回答お願いします。

  • 「1人で」の英語表現

    「1人で」の英語表現は以下の3つがあり、ニュアンスがそれぞれ異なる と思います。 by myself(oneself) 私の力によって、私の意思によってと言うような率先して1人でのような ニュアンスがあると認識しています。 on my own 自ら率先して1人でのようなニュアンスがあると認識しています。 alone 孤独に1人でのようなニュアンスがあると認識しています。 まずこの認識はあっていますでしょうか? そして以下の文の「1人で」はどのように訳せばよいのでしょうか? 私はこのプロジェクトで1人で働いています。 (たまたまこのプロジェクトは1人だけのプロジェクトで率先して 1人で働いているわけでもなく、また1人で働くことが孤独でもない) I am working on this project alone. I am working on this project by myself. I am working on this project on my own. でしょうか? もしくは、他の表現があるのでしょうか? もしくは、「私はこのプロジェクトで1人で働いています。」の表現はなく 以下のように言うのでしょうか? The members of this project are only me. The member of this project is only me. (どっちか分かりませんが。。。) とここまで書きましたが、aloneには孤独のニュアンスを持たせたりする場合も あれば、持たせない場合も使えるような気がしてきました。 よって適切なのはこれでしょうか? I am working on this project alone.

  • scared と amazed

    scared と amazed 1-1 I was scared of the dog. 1-2 I was scared by the dog. 2-1 I was amazed at/by the dog. 2-2 I was amazed with the dog. 用例が少なく、辞書を見ても詳しく載っていないため、質問いたします。 ニュアンスの違いが良くわかるように訳してください。お願いいたします。

  • 英語の発音について疑問があります!!!

    仕事でもプライベートでも頻繁に英語(話す方)を使っておられる方に質問です。 素朴な疑問なんですが最近、気にし始めたらとまらなくなってしまったので教えてください。 私は今まで発音記号通りに単語を覚えてきて 「ae」の単語は全部エとアの中間の音で発音していました。 しかし、周りにいるネイティブの人たちの英語を聞いてると、どうしても black,back,crap,fat等のaの発音が「Λ」に聞こえます。 辞書には「ae」って載ってるけれど、 辞書の音声機能で聞いても「∧」の発音に聞こえます・・・。 私はハワイで生活してるので、アメリカ本土の人や、イギリス、オーストラリアなどは、どうなのか分かりません。 とにかく発音記号と実際の発音の差が気になってしまってモヤモヤしてます。 でもblack,back,crap,fatという比較的ベーシックな単語が、メインランド、オーストラリア、ハワイ、イングランドなどという場所の違いで発音が変わるのでしょうか。。。 それとも私が聞き取れてないだけで確かに「ae]の発音なのか… でも、同じ「ae」でも、dragonのaとは随分違うとおもいます。 あまり発音記号に頼るべきではないということでしょうか。 どなたか親切なかた教えてくださいm(__)m

  • ニュアンスの違い

    次の英文のニュアンスの違いは、ネイティブはどう感じるでしょうか? (1) I drank too much wine. (2) I drank wine too much. (3) I can speak a little English. (4) I can speak English a little. 意味的にはほとんど変わらないかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 方言の方が、きつい表現な時ありませんか?

    こんにちは。 方言には、温かなイメージがあるのですが、 聞いていて、きついときってありませんか? 東京で生まれ、20数年間育ってきたのですが、 両親の出身地は地方です。 その出身地の言葉があるのですが、 東京で話す言葉(と言っても色々あるのでご指摘を受けそうですが・・・)と、 単語自体はあまり変わらないのですが、 発音や語尾に微妙な違いがあります。 その微妙な違いと言うのが、 とても印象がよくありません。 多分、都内の人が聞いていたら、 「うっ、きつい」「言葉遣いが汚い」等の印象になると思います。 明らかに違う言葉ならわかりやすいのですが、 違いが微妙すぎて、 両親はそれを地元の言葉と気がつかず、標準語だとおもっているのと、 どう違うのかが、わからないのだと思います。 私も、小さい時学校で普通に(親と話すように)話していたら、 友達に発音を指摘されましたが、 未だに、どっちの発音が「正しいんだっけ・・・?」となる位ですから、 両親にとっては、全てがそうなのかもしれません。 物心がついて、その地元に遊びに行った際、 街行く人々が普通にしている会話を聞いて、 「あぁ、こういうことなんだ・・・」とその違いに気がついたのですが、 殆ど語尾が上がり調子になります。 例えば、 「○○したら、・・・だったの。」(誰に報告する感じ)が 「○○したら、・・・だよぉお~↑」になります。 「だよね。」も「だよぉ~お↑」に。 下がり調子なら優しいのですが、 「だよ~ぉ~お↑」となると、 命令や怒られている気分になってしまいます。 「○○でしょ」も同じです。「○○しょぉお↑」になります。 これは、ちょっと偉そうに聞こえて、 馴れ馴れしい雰囲気に聞こえるので、 初対面の人に遣っている親を見るとハラハラします。 微妙なのですが、その微細な箇所の言い回しが、 とんでもなくきつい雰囲気になります。 上の様に、対他人の際には、ハラハラする事もあり、 気になり出したら、本当に心配になり、 勇気を出して指摘したところ、 「親に意見するなど態度が悪い!」 「バカにしてるのか!」 「何を気取ってぇえ~↑」など、 激怒されてしまいました。 (気取っているのではなく、心配だから言いました。) 両親と話していると、 語尾の音だけで、命令されているようで、不快になり、 怒られているようで、辛くなってくるのです。 両親と同じ地元で生活をした事がないので、 そのニュアンスが、優しい物だとは、感じられず、 感覚を共有できません。 やっぱりこんな事感じる私は性格の悪い娘なのでしょうか? こういう経験のある方いらっしゃいますでしょうか?

  • 英文法 and the like

    英文で and the like という表現を見ることがありますが、「など」という意味でしょうか。 「, and the like」とカンマが付いている場合がありますが、カンマのあるなしによるニュアンスに違いはあるのでしょうか。