31歳の次の仕事を見つけるまでのつなぎで働く場合

このQ&Aのポイント
  • 31歳で2年勤めた飲食店を退職し、次の仕事の宛がないため、いろいろ考える時間が欲しい。
  • 腰を据えてフルタイムで働く仕事を探しながら、身辺整理をし、週3くらいのアルバイトで食費を稼ぐ予定。
  • 次の仕事が見つかるまで短期で辞められる職種を探している。工場のピッキング作業などが候補。
回答を見る
  • ベストアンサー

31歳、次の仕事を見つけるまでのつなぎで働く場合

 31歳です  2年ほど勤めた飲食店の退職を考えています  次の仕事の宛があっての退職ではなく、いろいろ考える時間が欲しいというのが、いい年して甘ったれなのかもしれませんが、正直な気持ちです。  とりあえず、次に腰を据えてフルタイムで働く仕事を探す時間と、これまで忙しくてまったくできなかった身辺整理を行いながら、食費を稼げる程度の週3くらいでアルバイトをしようと思っていますが、いつ次の仕事が見つかるかもしれませんので、短期でいつでも辞めてもさほど迷惑がかからない職種にしようと思っています。  こういう場合つなぎで働きたいのですが、どういう仕事が向いてますか?  工場のピッキング作業などが浮かんだのですが、そのくらいでしょうか?  

noname#200371
noname#200371
  • 派遣
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

短期で単発の仕事っていったら日雇い派遣・アルバイトでしょう、すぐ辞められるとしたら。 ピッキングが浮かんだというけど、日雇いの仕事っていったらすぐ誰にもできるならそれしかない。接客ができるならデパートとかの試食とかもあるけど、概ね女性が中心かな。 ただ、このご時世だから、日雇いでもなかなか都合よくありつけないのが現状。何社か登録して探せばいいでしょうけど。

noname#200371
質問者

お礼

なるほどねぇ 日雇いっていうのもそれほどないんですね

関連するQ&A

  • 都内 アラフォー女性 次の仕事までのつなぎの仕事

    都内在住アラフォー女性です。  正社員で事務職をしていましたが退職することになりました。 今までも転職したことはありましたが働かず職探しをしていました。 年齢もあり次の仕事が決まるまで長期化すると思いますので1か月などの短期のつなぎの仕事を探そうと思っています。 事務職にこだわっていませんし、派遣、バイト、契約などそのあたりも気にしていません。 バイトを探していた学生時代は雑誌で探すというのが主流でしたのでネットで探すにしてもどこから手を付けていいかわかりません。 スタッフサービスは評判が悪いな、位には思うのですが20代でしたらどこで探してもそれなりの条件のところが簡単に見つかると思いますが、年齢的なことが探すときにネックになると思いますのでこのサイトがいいとか何か情報がありましたらアドバイスお願い致します。

  • 次の仕事どうするか

    洋菓子工場を指を火傷して辞めました。 次の仕事どうしようか悩んでいます。 以前スポット派遣で本やDVD、CDなどのピッキングでは楽しく働けていたのですが、そういう仕事は派遣ばかりです。 やっぱり契約社員でもアルバイトでもいいからちゃんとした直接雇用で社会保険入れる所の方がいいでしょうか?

  • 就職活動中のつなぎの仕事

    現在、求職中の主婦です。 やりたい職に就く為、この数ヶ月間就職活動を行っていました。 が、なかなか思うようにいかず、旦那さんの給料だけでは食べていけないのでそろそろ私も働かないといけません。 そこでアドバイスを頂きたいのですが、就職活動をしながら、つなぎで生活費を稼ぐにはどの雇用形態が一番いいのでしょう・・・? 土日休みで週に3~4回の勤務をしようと思います。 派遣・・・3ヶ月毎の契約更新が多いと思うので、もし就職が決まった時にすぐに(1ヶ月以内に)退職できなそうで気になる。 (以前派遣で働いていたことがありますが、契約期間内で退職した人がもめていて凄く大変そうでした。) パート・・・次の人が決まるまでなかなか退職できなそうな不安がある。 恐縮ですが、単発バイト・工場・軽作業バイト以外でアドバイスをお願いします。 事務経験があるので事務職でつなぎを探しております。

  • 仕事を辞めます。でも次にやりたい仕事がわからない。

    長くなります。 私について 今年で29歳。一人暮らし。12月末で退職予定。 製菓専門学校を卒業して20歳から5年半チェーンのケーキ屋の販売で働く。 勤務先の店舗が閉店して会社都合で退職。 失業保険がすぐ出たので、だらだら半年何もせず過ごす。 失業保険がきれそうになってきたので、やっと仕事探しを開始するも特別やりたいこともなかったので、前職と同じ仕事で探して今度は個人店のケーキ屋の販売で働く。 しかし、体力的なこととチェーン店で働いていた時とのギャップが色々あり、3年弱働いた今のお店を辞めることに決めました。 販売の仕事を約8年やってきたのですが、最近仕事を楽しめなくなっているので他の職種で探してみようと考えたのですが、結局何がしたいのか思い浮かばず仕事探しが出来ずにいます。 webデザイナーのようなクリエイティブな仕事に憧れがあるものの、今まで非正規でしか働いたことがなく特別なスキルも実績も持っていないので、年齢的にも未経験の職種は厳しいかなと思いました。 何がしたいがわからないけど、ないよりはマシだろうと思って働きながら 運転免許、販売士2級、簿記3級の資格は取りました。 今回は自己都合退職なので失業保険はすぐには出ませんが、もらえるまでの3、4か月くらいは生活できる貯金があるので切羽詰まって仕事探ししなくても良いかなと思っています。 これからについて 1.販売の仕事を探す。 2.webデザインの勉強をして未経験でも行けそうな会社を探す。 3.派遣や短期バイトなどでやったことのない仕事を試しにやってみる。 今考えてるのはこの3つのパターンです。 1が一番現実的かなとは思うのですが、このまま販売の仕事を続けて何もスキルが身につかないのではないかと不安に思っています。 年齢的にこんな甘い考えだといけないと思うのですが、何かご意見いただければ幸いです。

  • 就職までのツナギでのアルバイトは許されないのですか?

    就職までのツナギでのアルバイトは許されないのですか? 「短期でやめられたら困るんだよね」 「仕事を教えるこっちの身にもなってみろ」 「最低2年は居てもらわないと・・」 ・・てか奴隷じゃないんだからそんな長期間低賃金のアルバイトできるわけがありません。 「長期働いてくれる人でないと雇わない」と言いつつ、いらなくなったら切るくせに・・・。 就職活動中、バイトもできないとなると、なかなか次の正社員が決まらない人はどうやって食べているんでしょうか? 長期バイトに飛び込むのもいいけど、すぐに正社員が決まってしまったら・・と思うと応募できないんですが。。

  • 次の仕事を探すにあたって

    こんにちは。派遣で働いています。 学校事務なのですが、「職場に不適合」ということで、12月14日に退職の方向で話が進んでいます。 派遣会社は、「雇用主の責任」として新しい仕事を探す努力をする義務があるとおっしゃっています。本来の契約は3月末です。 ちなみに、現段階では、職場都合とも自己都合とも取れる微妙な位置にあるようです。 また、そのときに、他社のお仕事でよさそうなものがあれば、応募したとか話が進んだとか言ってくださいね、ともおっしゃっていたのですが、実際にこのような状況で他社の短期の仕事に応募するのはどうなのか、よくわかりません。 できれば、同じ派遣会社から長期のお仕事を頂きたいのですが、すぐに次で働き始めないといけない事情があり、あせっています。 また、他社の短期は急募と書いてあることも、あせりに拍車をかけています。 どうすればいいのでしょうか、知恵をお借りしたく質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • はじめまして!

    今、旦那が今回の震災の影響で仕事がなくて3ヵ月休みと言われました… でも仕方がない事なので旦那も私も短期のバイトを探してるんですけど、私は深夜のピッキング、仕分けなどの工場をしようと思ってるんです。 そこで聞きたいんですけど ピッキングなどの工場は時間などの融通はききますかね。 1才の娘がいるんですけど起きるまでに帰れたらなと思いまして… 工場で働いた経験のある方色々教えて下さい!

  • 仕事が決まらず・・・・

    はじめに、私は男で22歳、前職を退職して約5カ月が経ちました。 前職は電気・水道関係の施設管理を担当していました。退職理由として違う職種に就いて自分の視野をもっと広げたいという思いが強く退職しました。 話は変わりますが、昨年の年末に食品の短期アルバイトをしてたんですが、さすがに5カ月経つと貯金もなくなりとうとう今月の支払いが難しい状況になりました。 ハローワークや仕事ガイドを買って仕事を探してるんですが、やりたい仕事が決まらず四苦八苦しています。(介護、看護、土木、飲食ばかりの求人で、知人から介護、看護、土木、飲食等の内部を知りイメージとしてこの仕事はしてみたいと思わなくなりました。) 今後の道として 1・とりあえずバイトをしていい仕事があったら面接し就職する 2・とりあえず今すぐ求人を探し妥協して就職する。 という考えがあるんですが、1番は条件としていつでもバイトが辞めれる環境が必要だと思いました。 もしアルバイトをはじめ1カ月後に辞めるとなったら店側も困る。じゃぁ短期のバイトはどうだろう・・・ 今の季節、短期のアルバイトがない!じゃぁ人材派遣に登録して、でも過去に働いたけど周りの人がいぢめにあってたのを目の当たりにして働きたくないという考えに達しました。 2番の不安要素は仮に3,4カ月決まらなかったら、計7,8月は空白期間(年末短期バイトは経験済み)になりもっと就職に不利かつ支払いも難しい。 というのが現状です。 もちろん前職の退職時にもっと具体的な将来を見据えてから・・・とかもっとはやく行動してれば・・・など自分を責め続け、親に苦労をかけてるのも理解しています。本当にダラシなくて申し訳ないと・・・。 あなたが今私と同じ状況だったらどういう判断をとりますか? また具体的に将来何になりたい!という目標がなく、なりたくない職種はたくさんあるのになかなか決められずにいますが、みなさんはなんの職業でどういったきっかけで入ったのかも合わせて返答お願いいたします。

  • 次の仕事を手伝って

    もう退職してしまった人の言葉が気になっています。 私は派遣で、その退職した方が作業指示者になり、 引継ぎ時に雑談をしていました。 軽い冗談は言える仲ですがそんなに親密ではありません。 私の仕事は変動が激しく、忙しい時は残業4時間程あったり、 暇な時は1日何も仕事がない状況で、もちろんその事も知っています。 雑談の中でその事を話して、 「暇なのが辛い」と言いましたら、 「じゃ、次の僕の(転職先の)仕事手伝う?」と言われ、 その後仕事内容を話されたのですがちんぷんかんぷん。 「わかんないよ~」と言いましたら笑ってました。 しばらくして、もう出勤残数も残り少ない時に1時間位色々な話をしました。 次の就職先の事や、その為に引っ越すこととか・・・。 そしてやはりその中でも上記の「私が暇」という話になり、 「給料泥棒はしたくない!」と言いましたら、 「じゃ、オレの次の仕事も手伝ってよ」と、また言ったのです。 正直今の現状にうんざりしている私はとても嬉しかったのですが、 ありえない現実だから元気づける為に話したんでしょうか? それとも何も考えずにただ流れで話したのでしょうか? 私が深く考えすぎなんでしょうか?

  • 次の仕事を探すとき(派遣)

    派遣で仕事を探す場合、以前は就業開始日の2、3週間前には仕事が決まるパターンがわりと多かったと思うのですが、最近は選考には長く時間がかかるけど、いざ決まったら即就業、というパターンが多い気がします。 中々働きながら次を探すのが難しいです。 今の仕事は3ヶ月の短期なので、就業中に次を決めたいのですが、良い仕事が決まったからといって、今の仕事をすぐ辞めるわけにもいきません。 無職の状態で仕事を探すのは経済的にも厳しい。 派遣で働く皆さん、次のお仕事を探すときどんな風にされていますか?

専門家に質問してみよう