6年間帰省せず、実家の父親との関係が悪化中

このQ&Aのポイント
  • 6年間帰省していない理由として、実家の父親との関係が悪化していることが挙げられます。
  • 父親のわがままな性格や精神的苦痛など、帰省する度に嫌な思いをしてきたため、2,3年ごとの帰省ができなくなっています。
  • 現在父親は80歳であり、嫁や孫までもが彼のわがままに怖がって寄り付かなくなるほど状況は深刻です。
回答を見る
  • ベストアンサー

帰省したくないです。6年帰省していないです。

実家の父親が嫌で6年間帰省していません。 どういう父親かというと、母親が実家(農家)でとれたお米を私に送ろうとして母親と喧嘩になったと言います。理由は「米だって金がかかってんだ」 私が実家に帰省すると父親が「電気代、暖房代がかかる」と言うそうです。 6年ほど前からまた父親は植物が大嫌いになったようで(精神異常?)庭の花という花、草木を全部抜き取ります。母親が言うには母親がどんな綺麗な花を植えても抜き取るそうです。理由は「金がかかる」だそうです。おかげで家の廻りは丸裸になっています。生け花も気に入らないそうです。 6年前までは、2,3年ごとに帰省していましたが、帰省するたびに嫌な思いばかりして「二度と帰省しない」という思いが積み重なって6年間帰省していません。 現在父は80歳ですが、老人特有のわがままで頑固で思慮分別が無い状態です。 孫(小学生)や長男の嫁にも怒鳴ったりするので子供は怖がって寄り付かなくなったようです。 なので長男家族も父親が原因で住居に困窮しているのにもかかわらず 父親との同居を拒んでいるほどです。 父は80歳となった今も「老後に備えて貯金しなければ」と異常なほどにケチになっています。 高齢で性格が変わるなんてことはまずないと思います。 父親が精神的苦痛でとても帰省する気になりません。 次に会うのは葬儀・・・になるような気がします。それではだめでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231223
noname#231223
回答No.6

あなたが帰ることはお父様にとってはストレスで、お母様にもとばっちりがいくだけでしょう。 お母様が帰ってこなくていい、助けも愚痴の捌け口もいらないと仰るのならば構わないのでは? お母様がいつ亡くなっても会いに帰らなかったことを後悔しないならね。 ただ、6年も顔を見せなかった子供が葬儀に顔を出すのはかなりの針のムシロですし、お母様からも冷たい言葉を浴びるでしょう。 傍から見たらあなたひとりが悪者ですから、追い討ちには事欠かないけれど庇う者はいない状況で葬儀の間発狂しないでいられるというならば、何も問題ありませんよ。

leedscastle
質問者

お礼

有難うございます。葬儀は針のムシロなんですね。

その他の回答 (9)

回答No.10

お母さんが貴方(貴女)に会いたがっておられるのなら、 家の外で会えばいいのでは? お父さん、戦争に行かれたのですよね? お金のことをうるさく言いながらも、子供には、一応、学校は出してくれたのですよね? 戦地で何か、あったのでしょうか? それとも、お父さんの生育の中で、何かお金に困ることでも あってお金に執着されておられるのかな? どちらにしても、沢山、財産残してくれそうですから、 たまには、顔を見せておかないと、財産分与のとき、 「お前は、帰ってこなかったのだから、分け前もらう権利は無い、、、」とか 兄弟から言われそうですね。

leedscastle
質問者

お礼

回答有難うございます。父は貧乏の中で育ったようです。財産は全部兄に渡る予定で妹である私は一切もらうつもりはないです。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.9

帰らなくていいと思います。 貴方が嫌な思いをするのですからね。 こんな事言うのに帰ってこいと父親が言うのであるなら悩んだらいいです。 でもお母さんもいるんですよね?お母さんは帰ってきてほしいと思っていると思います。 とやかくは言いたくないかもしれませんが、いくら親でもこちらが正当だと思えば多少説教というわけにはいきませんか? 聞こえが悪いかもしれませんが…。 こちらがそんな事で暖房費がかかるとか言っておかしくないかい?くらい反感してみてもいいとは思います。 誰も言い返さないからずっと言いたい放題のお父さんになっているのでは? 言ったら余計悪くなりそうですかね? ここら辺りででガツンと言うと案外もう言わなくなったりする事もあります。 そうゆう事言うのもいい加減にしてよくらい言ってもいいとは思います。

leedscastle
質問者

お礼

有難うございます。母親には会いたいですが。父がいると帰りたくても帰れない・・・ガツンと言ってみるですか・・・

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.8

いいんじゃん。 葬式に出れれば。 親孝行しておけば良かったって思える親とそうでない親がいると思うので… 良心がとがめそうならしといたらって位かな。 私は両親は離婚して、父親から連絡があるとお金の事ばかりだったので、連絡が恐くてビクビクしています。音信不通で3年ほど経ちます。 母は、母親らしき事はしてくれていないので、子供だと思っています。 老後を2人とも見る気はありませんし、実家にももう10年帰っていません。 後悔しないならいいと思いますよ。

leedscastle
質問者

お礼

有難うございます。そうですね、親孝行しておけばよかったと思える親とそうではない親がいますよね。

noname#188107
noname#188107
回答No.7

>それではだめでしょうか? それはそれで構いません。 受けた恩もあれば、 親子の情もあるでしょうけど、 事情が事情ですから、 やむを得ないと思います。

leedscastle
質問者

お礼

有難うございます。高齢化による痴呆の一種みたいなものでしょうね。面倒見きれないです。

回答No.5

自分の思う通りに行動すればよい。 他人に相談するほどの事でも無い。

回答No.4

>次に会うのは葬儀・・・になるような気がします。それではだめでしょうか? 別に良いじゃないですか。 お家の事情で、親の葬儀に参列しない子供なんて幾らもおりまっせ。

leedscastle
質問者

お礼

有難うございます。ちょっと気が楽になりました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.3

それなりの覚悟があって 帰省しない と言う決断でしょうから 誰からも咎められる事は無いと思います。 次に逢うのは葬儀 となる気がする それでも良いと思う自分がいるのなら 自分自身の問題ですから 他の人の意見を聞いても意味が無い気がします。 お金が掛かる と言う事ですが 実家に行くのに手ぶらでは行かないでしょう? 夕飯をごちそうする とか しませんかね? お金が掛かる と公共料金で言うならば バカ事高くなる訳じゃないんだから <これ宿泊費ね> って 5000円でも渡せば 済む話じゃないのかな? それでも お父様が お金が掛かる と言うなら  宿泊費代を渡しているんだから 言われる筋合いは無いし  行かなきゃ良いと思います。 だって、お父様はともかく おかあさんと逢えないじゃない。。。

leedscastle
質問者

お礼

有難うございます。「宿泊代を渡せば済む」親って・・・お金さえ渡せばいいのかな?ホテルにでも泊まって母とだけ会いたいです。

回答No.2

私も30年ほど帰省していません まだ生きてるかどうか知りませんが、葬式にも行くつもりもありません 嫌なら行かなければいいだけの話しですよ

leedscastle
質問者

お礼

有難うございます。なるほど。

  • felice919
  • ベストアンサー率30% (51/170)
回答No.1

わが子が帰って来て喜ばない父親はいないと思いますが 状況が状況ですね・・ でも、死んでしまっては、死人に口なし、 何か話かけたくても、答えは二度とかえってきません・・・ それも、悲しいですよね(>_<) 1日だけと決めて、帰ってみてはいかがでしょうか?

leedscastle
質問者

お礼

半日だけと決めて帰って見ようと思います。

関連するQ&A

  • 帰省について

    大学1年の者です。今週末に父親の実家へ家族全員で帰省する予定になっております。しかし、私も私の弟も私の母も、みんな行きたくありません。(理由は様々あるのですが。)このような場合、どのように父に言えば行かなくて済むのでしょうか。 (補足) 毎年、父方の実家にも母方の実家にも年3回行っていました。しかし、私の祖父母が高齢になった上に、私も弟も忙しくて自由な時間が少なくなってきていることから、「どちらもお正月の年1回だけ帰省する」ということにしたいと考えてのことです。

  • 心に問題がある状態での帰省について意見を下さい

    【長文になります】 一人暮らしをしており、年末の帰省をするべきか迷っています。 20代後半の独身男性(一人っ子)です。 うつ病、強迫障害、アダルトチルドレン、ストレス性胃炎を患っており、 投薬治療とカウンセリングによる認知療法を続けています。 治療中に両親(主に母親)との関係に問題の原因がり、 その点について重点的に治療している最中です。 医師、カウンセラーからは「実家と精神的に距離を取った方が良い」とのアドバイスを受け、 実家との連絡や帰省はこれまでも最低限にしていました。 (実家との連絡は自分からはやっておらず、帰省も1泊2日または2泊3日です) 毎回、帰省するたびに母親から否定的な言葉をぶつけられ、それを父親が止めようと 口を出すと両親での言い争いになります。 母親からはこれまでに以下のようなことを帰省のたびに言われてました。 ・大学院の修士課程終了後に就職をしたことで、これまでの投資が無駄になった ・帰省する前日にカットしてから帰省した際には髪型が気持ち悪い  (母親の基準では短髪より長めで、もみあげがない状態でないと気に入らないようです) ・仕事についてのボヤキを言ってしまったら、やめて公務員になれ ・外見が悪いから病院で異常がないか診療を受けてこい そのたびに父親が止めに入ってくれるのですが、毎回両親の間で口論になってしまいます。 最近、父親からは「母親の前ではネガティブな発言はするな」と言われています。 帰省している期間、母親から言われることを我慢し、 両親が対立して実家の空気が悪くならないか気を払ってばかりいて、 ずっと緊張状態にいるため、帰省期間中はろくに睡眠がとれていない状況です。 1年位前に帰省した時には、父親のいないところで母親から 「あなたを完璧な人間に産めなかったことを後悔している」 と言われて、自分の過ごしてきた時間と自分の存在を全て否定された感覚に陥り、 うつ状態が悪化してしまいました。 カウンセリングでこのことを報告した際、 「親との関係の克服が重要なので、ある程度、私の認知の歪みが矯正されるまでは 帰省することはお勧めしない」 と言われました。 帰省すれば精神状態が悪化するのは目に見えているので、 帰省しない方が良いとはおもうのですが、 年始には親戚が集まるので、顔を出さなければいけないという暗黙の了解があります。 そのため、「仮病を使って帰省できないと言う」か、 「親戚の集まる日だけ日帰りで顔を出す」ということ位しか、 解決案が出てきません。(住んで場所と実家は片道2時間位で行けます) 似たような状況にあった方からのご意見を参考にさせていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 実家へ帰省予定なのですが・・・

    父のお祝いがあるため実家へ帰省を予定しております。   うちの叔母達と(父の妹達)折り合いが悪く去年帰省したときも色々言われてしまい非常に不愉快な思いをして東京へ戻って参りました。 (原因は父の妹達と相続時に争ったためです。)   そんな中先週、うちの長男兄から電話あり、 叔母達のことで私が悪いと誹謗中傷されてしまいました。   兄は叔母達から援助を受けているようで、叔母達の舎弟のような存在になってしまっています。   叔母や兄貴は、父が私を可愛がるために将来的に私に財産が相続されるのではないかという不安があるようなのです。   父のお祝いの為に帰省する予定ですが、どうも嫌な思いをするのではないかという不安が先立ち、帰省を躊躇しております。   皆様ならどういった判断をしますか?   帰省したときに故郷の友人や甥姪に会うのは一番の楽しみなのですが…。

  • 年老いた母のいる実家に帰省したくない私は薄情ですか

    長くなりますがよろしくお願いします。 私は長女ですが、遠方で1人暮らしをしています。 妹が気性が荒く考えが変わっていて自分中心で、旦那とは別居で実家に住み始め、両親に対してボロカスにいい、ヒステリックに罵り、その度に両親は妹から逃れたいと引越しをしたいと、私に電話をかけてきていました。 父がガンで10月に亡くなっても妹は泣きもせず、母親は母親で難病から来る幻聴幻覚が父が亡くなって以来、激しくなり、それがまた益々妹が母親を罵倒し、幻聴幻覚が出てから妹は嫁ぎ先に戻ってしまい、母親が現在は1人暮らしです。 最近、妹が母親に益々罵倒して、老人ホームに行け!とか言ってきて辛いと、母親が泣いて電話をかけて来ました。 死にたい、自殺したいけど、死ねない、と泣きます。 正月は妹が帰って来ないから、私に帰省してくれといいますが、正直帰りたくないです。妹が戻って来るかもしれないし、わがまま放題の母親の介護もしなくてはならないし、それを考えると帰省したくなくなります。 母親は私に今までしてあげたのだから、面倒を見てあたり前だ、仕送りしろなど、いわれ、実家に帰省してもいつもホテルで泊まっていましたが、父が亡くなってそうもいかなくなり、実家で泊まらなくてはいけません。それが嫌で嫌でたまりません。 薄情だと思いますが、精神的に苦痛になり、帰省したくなくなります。 たった2日泊まるだけですが、嫌で嫌でたまりません。 難病の母親が1人暮らしをしているので、いずれは面倒をみないといけないと思うけど、帰省でもこんなに嫌なのに、どうしたらいいかわからなくなります。。 こんな私は薄情ですか? どうすれば帰省できる気持ちになるでしょうか?

  • 実家が古い上に汚く帰省が憂鬱です

    はじめて相談させていただきます。 実家が古い上に汚く帰省が憂鬱、という悩みなのですが、それに加えて父親との関係も良いとは言えません。 状況を説明いたしますと 私は今26歳、結婚2年目です。 15歳の頃に母親が他界し、18歳で上京するまで祖母と父親との3人暮らしでした。兄弟はいません。 私が上京して数年で祖母が寝たきりになり、昨年祖母が他界するまで父親は仕事をしながら自宅で面倒をみていました。 母親が生きている頃から、家族の中に和気あいあいといった感じの明るい雰囲気はなく、母親がいなくなってしまってからは家の中の会話はほとんどない状態でした(私は母親にべったりな子供でした)。 実家を出てからは父とは益々疎遠になり、お盆やお正月に帰省しても実家には泊まらず、近くの母方の祖母の家に泊まるようになりました(その家は私にとってとても安心できる場所なので)。 そして実家はとても古く(お風呂にシャワーがないくらい古いんです)、父親は物を捨てられない、片付けない、掃除をしない、という暮らしぶりで、帰省の度に私が少し掃除したくらいではどうにもならないという状態です。 それに勝手に物を動かしたり捨てたりすると、父は文句を言います。 祖母の面倒も一人でみていたし、無駄に広い家なので、一人で管理できないのも仕方ないと思います。 そしてそれを手助けする立場にあるのは私しかいないのもわかっています。 自分の力で気持ちよく帰省できる実家にできたら一番いいとも思います。 結婚してからは帰省の度にホテルに泊まったりしていて、しっかりもののいとこからは、もういい加減にそういうことはやめて、きちんと帰れる家に自分でしなさいと叱られました。 もっともな意見だと思う反面、きれいな家、仲のいい家族に恵まれた人には私の悩みは理解できない、と反発してしまうのも本当のところです。 主人は理解ある人間で、帰省は快くしてくれているので頼りになりますが、やはり兄弟という立場の相談相手がいないので、くつろげる実家がないなんて何て惨めなんだろう、私がきちんと父親の力になれていないからではないかと、非常に孤独を感じてしまいます。 水回りなど、掃除をしても気持ちよく使える状態まではいかず、泊まるのはどうしても嫌だと思ってしまいます。 そして、くつろげない冷たい家で時間を過ごすことを考えただけで泣きたくなります。 秋には子供が産まれますが、小さい子など連れてはとても泊まれないと思っています。 泊まりたくないなら泊まらず、父親に会いにだけ行く、と割り切ることは冷たい無責任な考えなのでしょうか。 なんとかして実家に泊まるべきだと親戚等から言われる度に、私は何をどこまで我慢すればいいのかわからなくなります。

  • 【実家に帰省すると親がうざすぎる】

    【実家に帰省すると親がうざすぎる】 私(25歳)は実家に帰省するのが嫌いです。 今、年末年始で帰省しているのですが、 早くも母親がうざくて東京に戻りたいです。 私の彼氏も、年末年始やお盆に帰省しますが、 兄妹で久しぶりに出かけたり、 親戚の家に泊まったり楽しいイベントがあって とても充実していて羨ましいです。 帰省して親がうざいなんて全く言いません。 私の方は、一人っ子で親戚の集まりもなく、 何もイベントなんてありません。 会社の人に、実家帰っても楽しいことない という話をしたら、 だらだらしてゆっくり出来るのがいいんですよ と言われました。 普段、休みの日も洗濯や洗い物をするし まぁゆっくりすればいいかと思っていました。 31日大晦日の今日、昼まで寝ている私に いつまで寝てるんだ、 大晦日に昼まで寝てる人がありますか と母親に怒鳴られました。 父親は趣味に外出したようですが、 私を叩き起こして、掃除でもさせる気でしょうか 私は一人暮らしの家を一人で掃除してるので 実家の掃除をする気なんて全くありません。 昼まで寝て怒られるようなら、 年末年始で仕事が休みなのに 全然ゆっくりもできないと思いました。 また、夏にクーラーをつけていると 窓開けろと勝手に消して窓を開けていったり 私のやりたいようにやらせてくれず、 ストレスが溜まってしょうがないです。 お風呂も、早く入れと好きな時間に入れません。 特に父親が、私が帰省するのを 楽しみにしているようですが、 母親がうざすぎて本当に帰省すると ストレスが溜まります。 この母親の言動は当たり前なのでしょうか。 私には当たり前だと思えないし、 帰省してこんなにストレスが貯まるという 友人はいません。 私がいけないのでしょうか。 意見を聞きたいです。

  • 帰省後の子どもの「寂しがり」

    2歳1ヶ月の男の子がいます。 年末年始は夫の実家へ4日ほど、正月明けに私の実家に1週間ほど帰省しました。 普段は、それぞれの実家から離れた土地で暮らしています。 夫が出張の多い仕事なものですから、普段はほぼ子どもと2人です。 帰省から戻り、日常生活に入ってしばらく経つのですが、子どもが1日何度も「おじいちゃんブーブーバイバイした」(父の車で駅まで送ってもらったのでそのことを言っているのだと思います)、「おばあちゃん行っちゃった」、「おじいちゃんとおばあちゃんとお母さんとぼくと○○した」(例えば、何かを食べたとか、どこかに行ったとか、帰省中の出来事)、ということを寂しげに、唐突に言います。 また、眠くてグズグズしているとき、「おばあちゃ~ん」と半泣き状態で言ったりします。 これらは、帰省中楽しかったからでしょうし、愛されていると感じたからだと思うのですが、同時に、やっぱり母親と二人って言うのは寂しい思いをしているのかなあと、ちょっとかわいそうにも思っています。 また、私の実家には1週間ほどと長居をしたのですが、返って長いのは良くないのかなあとも思ったりしています。 みなさんのお子さんは、こういうことありますか? そういうとき、どのように対応していますか? 例えば、寂しくないように人と会う時間を意識的に作っているとか、いつもよりベタベタさせているとか、何かいつもと違うことはしてますか?

  • 既婚女性です。帰省したときの実父と弟の態度が嫌なんです。。。

    はじめまして。 私は結婚していて子供がまだ居ない主婦なのですが、長男の嫁で、夫実家が車で10分の近距離なのですが、お姑さんとも舅さんともウマが合わず悩む毎日を送っています。  リフレッシュしたいときにはたまに実家に帰るようにしているのですが、(車で1時間)帰省した際に実父と弟は、私が帰っても「お帰り」も言わず、何もなかったように話かけもせず、個々にTVを見たりパソコンやゲームをしています。 私が「「お帰り」ぐらい言って欲しい。話しかけるぐらいしてもらいたい」と言うと、 「お前が実家に居た頃から気を使いあう関係じゃなかったのに、なんでいまさら他人行儀に挨拶なんかしなければならないのか?」 と、逆に反発されました。 「家族なんだから気を使いあう必要はない」 と、言うのですが、そうなのでしょうか? そして帰省している間も、全く無視で、話しかけられることもありませんが「家族なんだから、気を使って話題をふる必要はない」と言われました。 私は「ただいまー」と実家に入るたびに、シラ~っとして無視をされる状況が辛くて、帰省するたびに母親に泣きながら相談しています。父にも泣きながら「無視が辛い。何で私の気持ちを分かってくれないの?普段夫の実家で嫌な思いをしているから、余計に実家で話しかけられないのが辛い」と言うと、「お前は自分の意見ばかり押しつけずに、こちらの意見も取り入れろ」と、反発をされてしまい、結局分かってもらえません。 母も「確かに娘がせっかく帰って来ているのに、話しかけもしないなんておかしい」と言うのですが、父や弟は「身内にそんなダルイことやってられっか」という感じです。 そんなに身内に話題をふったり、挨拶をするということはおかしいことなのでしょうか。  私は身内にでも久しぶりに会ったら声をかけたり、「おかえり」「ただいま」ぐらい言うのは普通だと思うのですが、私がおかしいのでしょうか。

  • 息子家族の帰省について

    55歳、パート勤めをしている主婦です。 年末長男家族の帰省について、愚痴っぽくなりそうですがご意見を伺いたいので質問します。    今月の28日から来年1月5日まで東京に住んでいる長男(26歳)家族が福岡県の我が家に帰省するのですが、その際、28日から1月2日までは長男と孫(2歳)の二人だけで帰省。嫁(25歳)はその間自分の実家である広島県にひとりで帰省。  で、1月2日に嫁が福岡の我が家に帰省することになっているのですが、その帰省の仕方というのが、年末に自分の実家の両親と独身の妹と一緒に、車で嫁の母親の実家である佐賀県に家族4人で帰省し、2日に嫁の両親と妹、嫁の母親の両親、母親の兄と一緒に車で福岡の我が家に来るというのです。 これって、どう思われますか。 そもそも私は、自分の子供を旦那と旦那の両親に1週間近くも預けっぱなして、そのうえ、帰省するときには自分の両親、祖父母、おまけに親戚まで一緒にということにとても理解できません。 嫁の両親達は我が家でしっかり飲んで食べて、日帰りで又佐賀県に戻り、嫁だけはその日から5日まで我が家にいるということになっています。 嫁の父親は長距離トラックの運転手をしていて、どこまで運転しても全然平気らしく、又なぜ嫁の両親だけでなく、祖父母まで一緒かというとひ孫を見せたいからだそうです。 嫁の母親にとって、自分の実家である佐賀県と、娘婿の実家である福岡県の位置関係が好都合らしく、以前にも一度こういう形で我が家にみんなでやって来たことがあります。 この時は正月ではなく、息子と嫁が一緒に我が家に先に帰省していて、みんなを迎えるという形でした。 この時も日帰りとはいえ、どっぷり丸一日飲んで食べて騒いで…。 今回の帰省、私には何の相談もなく、息子達で勝手に決めている事に憤りを感じています。 正直言って、私自身は、嫁の両親はともかく、祖父母、嫁の母の兄にまで、もう関わりたくありません。 又、嫁の家族と一緒に孫と交わるのもあまり好きではありません。なぜかというと、孫はそういう時、いたしかたないとはいえ、どうしても嫁の側になついてしまうからです。嫁が嫁の親と一緒にいる時の態度も嫌いです。 立場をわきまえず、完全に娘に戻っている感じです。 私の心がせまいのだとは思います。 28日から息子と孫2人だけの帰省、というのも私と夫に、気兼ねなく孫の相手をして下さい、という長男夫婦の配慮でもあるとは思います。 でも息子にはお正月が過ぎたら話すつもりでいます。 息子の方が、孫をつれて嫁の母親の実家に行くように、と。そこでしっかり祖父母にひ孫を見せて、それから息子家族三人で我が家に帰省するようにと。 そのうえで嫁の両親を迎えるのであれば迎えると。 同じくらいの年配の方、又若い方のご意見もどうぞお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 妻帰省中の夫の帰省

    妻の実家は大阪、私(夫)の実家は京都です。 結婚後、転勤で関東に来ました。 妻は親姉妹と仲が以上な程良く、私も目先の交通費より 人生を大事に重い、望むのであれば帰省をする様薦めております。 実際、妻は子供の幼稚園が長期休暇中は、必ず長期で帰省してます。 私は、私も自分の実家の町が異常に大好きなにですが、帰省は盆と正月で我慢しております。 今回も春休みが始まり、妻が大阪に帰省したので、私もたまたま4連休が作れたので自分の京都の実家に帰省しようとした所、妻が激怒しました。家族のいる大阪に来るのが常識、でも旦那の帰省はどこでも盆と正月でしょう、感覚を疑う、信じられない..と。でも大阪に来ても、忙しいので、京都には行けないそうです。 そういうものなのでしょうか? 夫は実家に帰れないのでしょうか?