• ベストアンサー

知人がペンションの経営に失敗し、多額の借金を背負うことになったのですが・

私の尊敬している中学時代の先輩がペンションの経営に失敗し、多額の借金を背負うことになりました。 最近、スキー離れという傾向もあってか、なかなか、ペンションの経営も思うようにいかなくなってきているのではないかと思います。 それで、気になるのが、せの先輩は最初、ペンションにバイトで働き始め、大学を休学するほど、仕事にのめりこんでいいたそうです。そして、いよいよ、大学を辞めて、 今度は経営者となって、本格的に事業に取り組むことになったわけですが、私は、その先輩が、オーナーから経営の方を任されて、いわゆる、雇われ経営者としてペンションの運営をしていたとばかり思っていたのです。 ところが、ペンションの経営た立ち行かなくなり、ついには、潰れて借金を背負うことになったわけですが・・、 これは、つまり、オーナーから、ペンションをそのまま受け継いだ、つまり、ペンションの主有権をまるまる譲歩された、あるいは、一定額の売上を謙譲するというような形で格安で買い取った、ということなのでしょうか? 分かりづらい質問で申し訳ありません。 ただ、ペンションのオーナーがバイトで入った大学生に 今まで経営してきたペンションを譲り渡したり、売却するようなことが果たしてあるのか、と、ついつい、いろいろと考えてしまって・・。 一体、この先輩がペンションの経営に乗り出すまでに、どういった経緯があったのか、推測の範囲でかまいませんので、何が考えられるか、教えていただきたいと思います。 重ねがさね、分かりづらい質問ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.2

 某牛丼チェーンの社長がアルバイトからスタートしたハナシは良く出てきますね。 可能性はあると思いますよ。 キッカケなんて色々ありますから・・・ 今回の問題は、キッカケではなく今の立場ですね。  法人でしたら、出資者・取締役といえども責任に限りがあります。 会社の債務を個人で肩代わりする義務はありません。 公的資金を受けた企業のトップがいまだに豪邸に住んでいるとか 短期間で巨額の退職金を受け取るとかいう例がそれです。  しかし、金融機関が個人保証を要求してきた場合などに 保証人となっていたら、会社が倒産しても個人の借金として残ります。 逆に、現在もアルバイトでも保証人になっていたら同様です。  雇われ経営者(?)というモノが負う義務は、 オーナーと従業員という一般の雇用契約と同様だと思います。 問題は、債務を保証すべき根拠があるか否かだと思います。 社長でも出資者でも正社員でもアルバイトでも、 借り入れした本人・保証人なら返済の義務があると思います。 税金に関しては所有者、 公共料金に関しては契約者になります。  事実関係の確認は、その先輩本人からすべきだと思います。 >どういった経緯があったのか と言う点も、前経営者に騙されたという事でしょうか? 法的な解決を望んでのことでしたら、 悪意(知っていて・わざと)を証明できない事は 善意(わざとではない・騙していない)になります。 推測だけでは解決しません。 ましてや、今のペンションの所有権や経営権・契約関係が不透明なままでは 推測すら困難です。  債務の額次第(働いて返せる返済額以上)では、 任意整理・自己破産といった手段を踏まえて 弁護士に相談なさることを薦めてみては?

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは ペンションだけでなく、会社も社員として働いて認められ経営側になり、責任をかぶるのはありえます。 取締役なんとか(常務,専務,理事等)という人はそういうひとです。スタートが大学生バイトというのは関係ありません。 先輩とオーナーの間でどうなっているかですね。 おそらく登記上取締役になっているとは思います。 譲渡、買い取りはありえますが、本人しかわからないですね。

関連するQ&A

  • 借金の重さと苦しみについて・・・。

    僕には、幼いころから尊敬していた先輩がいます。 とにかく、何でも、一番を取らないと気がすまないような人で、 元々頭も要領も良い人なのですが、いつも、人の何倍も努力をして、 あらゆる分野で好成績を出していました。 そして、大学も国立へ推薦で受かり、正に順風満帆、後は卒業して、何処かの優良企業へ就職して、エリート街道まっしぐら…少なくとも、僕は彼のそんな未来を嘱望していました。 ところが、大学一年の時にバイトで初めたペンションの経営者の仕事にはまり、最初は大学を休学して、その仕事にのめり込んでいたのですが、正式にそのペンションのオーナーとして切り盛りをするようになって、つまり、ペンションを所有を認められ、そのペンションは彼の名義になって、彼は大学を辞めてしまいました。 それが、4年くらい前の話で僕は今でも彼はペンションのオーナーをしているものと思っていたのですが・・。何と、ある友人の話で、三年くらい前にそのペンションは潰れてしまい、その人は多額の借金を作ってしまったらしく・・・。 今は、あちこち、バーのバーテンなどの時給の良いアルバイトをしているそうです。 さて、前置きが長くなりましたが、推定、数百万の借金を背負ったと彼が今、どういう生活をしているのか、僕には気なるところでして、それで、仮に月収20万円の人が借金600万を返済するとしたら、一体どういう暮らしぶりになるか・・。 本当は自分できちんと彼と連絡を取ってみればいいのですが、なんか、ご両親とも疎遠になっているようですし、僕にには、これといって連絡手段がないので・・・。 ただ、今、彼が陥っている状況というのは、僕には想像もつかないほど、過酷だと思います。その辛さがどれほどのものか、それだけでも分かれば、いつか、彼の手助けをしていけるような人間になる、励みにもなると思うので・・・。

  • ペンションについてどう思われますか?

    おしゃれな外観、小物やパッチワークで飾られた室内、アットホームなおもてなし、おいしい料理などホテルにはない良さがありますよね。 でも、ペンション全盛期だったのは、かれこれ30年ほど前のこと。 今や経営困難で数も激減していますし、残っているところも建物の老朽化でパッとしません。 オーナーや他の泊り客に気を使うのは正直疲れますし、お風呂やリビングも使いたいとき使えなかったりします。 なのに料金はそこそこ。特に安いわけでもありません。 皆さんはペンションに対して、どういう印象をお持ちですか?

  • 経営工学/経営システム系の大学院の忙しさ

    大学院と言うものが未だにまだ把握できていないので、今回質問しました。 回答をよろしくお願いします。 4月から経営工学/経営システムの大学院に進学する事になっています。 学部生のときは数学科に在籍し、大学院からは経営工学を勉強しようと思って専門を変更しました。 OKwaveの過去の質問でいくつか「大学院は大変」「忙しい」と言うことが書かれていたのですが、 経営工学/経営システムの大学院もやはり大変なのでしょうか? 物理・化学系などの大学院とは違って大掛かりな実験とかなさそうですし、 学部生のときに何度か経営工学科の教授の研究室を訪れたのですが、教授も院生の先輩方も(失礼ですが) 「急がしくて忙しくて・・・もう大変!!」といった感じもあまりしませんでした。 なのでどこまで忙しくて大変なのか未だにつかめません。 また、僕は学部生のときに対人恐怖症だったためにバイトをしてきませんでした。 精神病院にも通い、今はかなり良くなりました。 そしてまだこの年になって自分でお金を稼いだことが無い事に恥かしさがあります。 なので大学院に行ったらアルバイトしたいと思っているのですが、そんな時間はやはり無いのでしょうか?? 経営工学科の教授の研究室を訪れたときに、大学院の先輩たちが「そろそろバイト増やさないと」などと話していたり、 教授も「○○(院生の先輩の1人)はバイトばっかりしてるから卒業する気あるのかな?」と冗談ぽく話していたり、 他の院生の先輩(男1、女1)を見てもオシャレな格好をしていたのでファッションを気をつけられるのならば アルバイトしているのかなとも思ってしまいました。 できればアルバイトしたいのですが、このような研究室でもアルバイトは難しいのでしょうか・・? 研究室の教授や先輩に聞けば一番早いのでしょうが、なかなか話しかけられなく、まだそんなに話した事が無いので こちらに質問しました。 よろしくお願いします。

  • 元彼と会社経営をするか悩んでいます。

    元彼と会社経営をするか悩んでいます。 元彼とは10年程前に別れています。 2年おき位に連絡とったりとらなかったりの関係で、別れてから会っても体の関係はありませんでした。 先日連絡をとった時に、私が美容関係のサロンをやりたいと相談した所、 元彼がオーナーになってやろうか?と言ってきました。 私は雇われ社長になるとの事です。 元彼は元々美容関係のビジネスをやりたかった様で、本気なら事業計画書を持って来いと言ってます。 私は自分で会社経営をしたかったので、その時は断りましたが、 こんなチャンスは2度と無いかもしれないし、雇われ社長になって、彼がオーナーで居てくれると安心感もあります。 しかし、私が彼をずっと好きだったので、 一緒にやれば、繋がっていられると、やましい考えが全く無い訳ではありません。 勿論、従業員はほとんどが女性になりますし、彼と関係がある女性を使わなくてはいけない状況が来るかもしれません。 そう考えてしまうと、会社をやりたい夢をもってる自分の気持ちが壊れてしまうのでは無いかと思い、怖いです。 どうしたらいいでしょうか? アドバイスをいただけたらと思います。 元彼は当時から妻子ある不倫でした。 よろしくお願いします。

  • ダイビングショップ併設のペンションに泊まったら、多ショップ利用は非常識でしょうか?

    ひょっとすると「そんなの当たり前だろ!」と怒られるかもですが‥。 今度ダイビング行く予定にしている離島で、気に入ったペンションが宿泊予約サイトであったのですが、そこはオーナーがダイビングショップも経営していて併設になっているらしいんです。そのため洗い場なども完備されているようです。ショップ利用ダイバーの宿泊割引料金も設定されていたりします。大手宿泊予約サイトに出しているのですから、ダイバー相手のみのペンションではないと思います。 ところが私はその離島で馴染みのショップさんが別にあり、併設ショップは利用できないんです。しかし、ダイビングをして戻るわけですから当然洗い場など使わせてもらわなければいけないし、他店利用がバレバレですよね。 こういう場合、やはり他店利用は失礼なので、宿泊自体やめた方がいいんでしょうか?それとも、馴染みの店があることを正直にお話しして、宿泊だけお願いしてもいいでしょうか?何も言わない方が、私としては心苦しいし泊まり辛いです。ダイバーの常識として、迷っております。アドバイスお願いします!

  • 経営者の権限と責任について

     会社が破たんしかけ、一度清算し、ファンド会社により立て直しに成功しました。 会社は2年連続で黒字決算し、3年目も黒字は見えていました。内部留保として利益準備金も数億残し、会社としても健全に成りこれからとした処で、 ファンド会社は、その会社の全ての株を一人の方に売却しました。  実質オーナー会社と成った訳ですが、オーナーは会社を買い取る際に、借金もしてその返済に利益準備金を当て返済しています。会社の資金繰りが急に悪く成り始め、健全とは言えなくなってきています。このまま、行けば一番損をするのはオーナーで有る事は間違いありませんが、働く従業員も堪ったものでは有りません。  質問として、1)経営責任者であったファンド会社の経営責任は全くないのでしょうか?          2)オーナーと言えども利益準備金を会社を買う資金の返済に使ったり、個人流用する事に問題は無いのでしょうか?          3)このまま、会社が破たんした場合、従業員に対する経営者責任は誰に掛かりますか?どんな補償を請求できますか?          4)オーナーを取り巻く他の役員は、何処まで責任を取る事に成りますか?  そして、打つべき手当は、社員として何かあるのでしょうか?  何方か、教えてください。

  • 父の借金癖

    僕は高2の男です。父が借金を繰り返しています。 家族構成は、父 母 自分 妹です。妹は小学生高学年です。 私は中2の頃父に借金癖がある事を母に知らされました。母によると、始めに父が借金をしたのが僕が幼稚園の頃と聞きました、それから計5回ほど消費者金融から借金を繰り返しています。幸いヤミ金には手を出していないみたいです。今まで借金に払って来たお金は500万以上だそうです。 今現在も払い続けています。 僕はこんな父を絶対許すことが出来ません。将来僕が一人で食べれるようになったら、必ず親子の縁を切ろうと思っています。 ですが、今は高校生という身分なので、親が借金しても黙って耐えるしかありません。 そこで質問です。僕は進学校に通っているので大学には必ず行く予定です。母も「行く気があるのなら、お金はなんとかする。」って言ってます。 でも何とかなるように思えないんです。 その事を母にいったら「国公立なら、仕送りが0円でも、奨学金をもらってバイトをすれば通うことは出来る。もしどうしてもお金が足りないなら大学を1年休学して、その間バイトをして学費を貯めたりする手だってある。」 って言われました。 本当に何とか通うことは出来るんでしょうか?良く経済的な事情で大学進学を断念した。って言ってる人がいるので、母のいう事を簡単に信じられません。 それともう1つ質問なのですが、今父と同居してるので、知らない間に自分の貯金に手を出されたりとか、借金の保証人にされたりするかもしれません。そうならないように私が出来る予防策ってありますか? それともし父が自己破産とかする事になったら、家族の私もクレジットカードの利用は出来なくなるんですか?

  • 彼氏の借金

    【状況】 私:大学1年 彼氏:大学2年 高校時代からの付き合いで、大学は遠距離ではないですが別々の所に通っています。 先日、彼氏が彼氏の両親から「父さんの家にも借金がある。母さんの家にも借金がある。長男のあなたが払わないといけない。」と以前から言われていたことを知りました。 彼氏は奨学金をもらっており、卒業したらなるべく早くかえせれるようにとバイトづけで日々頑張っています。私も忙しい学部なのでなかなか会うことは難しいですが、なんとなく家計が厳しいのは察していたのと、彼氏に対する思いから、会える時間をみつけて会うことをたのしみにできるようになりました。 【質問】 ・両親の借金も彼氏にすべてふりかかるのでしょうか?借金の仕組みなど詳しく教えてほしいです。 ・私は今、夢に向かって勉強しています。念願の仕事で頂いたお金が彼氏と私の2人が作った借金に消えるのは問題ないのですが、彼氏の両親が作った借金に消えるのはなんだか切ないです。こんなこと思ってしまうなんて、自分がなさけないですが、まだあったことのない彼氏の両親が好きになれるか不安です。3年後に、まだ一緒にいたいと思えたら、そのときは結婚しよう。っていってくれたのですが、借金が最初からある状態からスタートの結婚は、どのような金銭感覚ですごすのでしょうか? 聞きたい質問は以上です。人生の先輩方に教えて頂きたいです。 長文失礼しました。

  • バイトでの上下関係

    最近コーヒーショップでバイトをはじめました。 多数の先輩はに和やかな雰囲気なのですが少し困ったことがあります。 それはオーナーとバイト先の先輩一人のことです。 確かに自分の物覚えが悪いことはありますが、仕事で出来ないことがあると、「何でこんなことも出来ないんだ」というようなことを言ってきます。さすがに何度か教えてもらったものが出来なかったときにこのようなことを言われても仕方が無いと思うのですが、特に教えてもらってもいないようなことに対しても言ってくるときがあります。 言い方は若干ヒステリーじみているといいますか、少々きつい言い方です。このような人に対してどのように対応すればいいのでしょうか。アドバイスをください。 僕はバイトは経験がモノをいう、誰でも出来る仕事だと思っていますので、「何でこの人そんなに偉くもないのに腹立ててるんだろう」と思ってしまいますし、人に対してきつく言う習慣がないので、人に対してきつく言うという発想が理解できません。 もう少し上手な教え方があると思うんですよね。特にオーナーと違ってバイトの先輩の場合、経営的な視点を無視して物事を考えられるわけですから。 仕事を早く覚えること以外にどのように彼等に対応すれば良いのでしょうか、教えてください。

  • 経営者の変更で有給はもらえない?

    某コンビニエンスストアでバイトとして働いています。 私は現在約丸2年間継続勤務しているのですが、 先日経営者であったオーナーが店を去り、 そのまま本社の直営店となりました。 履歴書、給与の振込先などの書類は新たに書き直しましたが、 店の形、名前はそのままで、 31日23時59分までオーナー店、 1日0時から直営店、というように、 一旦閉店することなど無いまま店が続いています。 私は年の8割以上の営業日に出勤、 毎日5時間以上の労働であるため、 当然有給を取る権利は発生するわけですが、 直営店になった今、責任者(店長、副店長)の方から、 「オーナー店時代の労働はリセットされて、今は直営店になった数ヶ月分しか労働日が加算されないため、有給の日数はそれに基づくと思う」という旨の回答を頂きました。 ただ経営者が変わっただけで、 自分も含め継続して働いてる人たちには何の変化も無いのです。 これっておかしくないですか? 一度全員が退職したわけでもなく、再契約といっても1日1秒たりとも間がも開かずにそのまま継続して働いているのは間違いないのです。 実際直営店に変わった瞬間も、バイトの方はいつも通り労働していたわけです。 有給を使うこと自体には理解いただいているのですが、 こういったケースの場合、再契約としてオーナー店分の有給は認められないのでしょうか? このようなケースの場合の解決法が見当たらないので、 詳しい方ご回答お願いいたします。

専門家に質問してみよう