• ベストアンサー

バイトでの上下関係

最近コーヒーショップでバイトをはじめました。 多数の先輩はに和やかな雰囲気なのですが少し困ったことがあります。 それはオーナーとバイト先の先輩一人のことです。 確かに自分の物覚えが悪いことはありますが、仕事で出来ないことがあると、「何でこんなことも出来ないんだ」というようなことを言ってきます。さすがに何度か教えてもらったものが出来なかったときにこのようなことを言われても仕方が無いと思うのですが、特に教えてもらってもいないようなことに対しても言ってくるときがあります。 言い方は若干ヒステリーじみているといいますか、少々きつい言い方です。このような人に対してどのように対応すればいいのでしょうか。アドバイスをください。 僕はバイトは経験がモノをいう、誰でも出来る仕事だと思っていますので、「何でこの人そんなに偉くもないのに腹立ててるんだろう」と思ってしまいますし、人に対してきつく言う習慣がないので、人に対してきつく言うという発想が理解できません。 もう少し上手な教え方があると思うんですよね。特にオーナーと違ってバイトの先輩の場合、経営的な視点を無視して物事を考えられるわけですから。 仕事を早く覚えること以外にどのように彼等に対応すれば良いのでしょうか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junsato
  • ベストアンサー率12% (84/657)
回答No.3

アルバイトでもお金をもらっている以上はプロですよ。 コーヒーショップでボランティア活動をしているのではないわけですから。 1人で働いて収入を得るのなら、マイペースでも大丈夫ですが、 組織として仕事をしているなら、その組織に順応しなければならないでしょう。 しかも客商売ですから。 分担された仕事を確実にこなしていかなければ、周囲に迷惑がかかるのは当然でしょうね。 仕事ぶりの第一印象はその人の能力を判断する基準にもなると思います。 繰り返し同じミスを繰り返せば、好ましくないイメージができあがってしまい、 周囲の言い方がきつくなったなどの変化が出てきても、それは仕方ないでしょう。 きつい言い方もあなたを攻撃しているわけではないと考えられます。 つまりは、仕事の先輩達から言われたことを受け入れるあなた側の問題だと思います。 きつい対応がどうこうと言うより、スムーズに仕事が出来ることになることが先ですね。 >僕はバイトは経験がモノをいう・・・ ↓ わかってるじゃありませんか。 世の中なんでもそうですよ。 ミスなく仕事が出来れば、周囲の雑音は自然に消えていきます。 嫌ならアルバイトやめちゃえばいいんじゃないですか? 簡単にやめられるのがアルバイトの特権でもあるわけですから。 でも、お金を稼ぐことって、そんなに簡単なことじゃないと思いますけどね。

eulenspiegel
質問者

お礼

適切な回答ありがとうございます。 >組織として仕事をしているなら、その組織に順応しなければならないでしょう。 そうですね。 >きつい言い方もあなたを攻撃しているわけではないと考えられます。つまりは、仕事の先輩達から言われたことを受け入れるあなた側の問題だと思います。 そうだと思います。ただ、自分が逆の立場ならば絶対にこのような対応は取らないだろうと思っていたので、あるいは教えられる側にとって受け入れやすい言い方を自分ではするので、違和感がある、ってことです。 >嫌ならアルバイトやめちゃえばいいんじゃないですか? 簡単にやめられるのがアルバイトの特権でもあるわけですから。 そこまでシリアスには思いつめてないです。 嫌だと感じたときにどのように対応したらいいのか、という点を聞きたかったので、、、。

その他の回答 (5)

回答No.6

学生のバイトだろうが正社員だろうが、お給料をもらっていれば一人前の社会人ですよ・・。 『働く』というのは、学生生活のサークル活動や習い事とは全く違う環境です。 和やかな雰囲気は職場には必要ですが、失敗ばかりする店員に、いつでも笑って許せるわけないでしょうね。失敗してお客様に迷惑をかけたりしたときに「僕、新人なもので・・努力したんですけどミスしちゃいました!すいませ~ん!」って言い訳はお客様には効かないですよ。 ミスしたら怒られるのは当たり前です。 就職した時、あなたが失敗した事を先輩がキツク言ったからって、「先輩の態度にも問題がある」って主張するのかな? ミスをしたら次は成功するようにすれば、先輩だって認めてくれますよ・・。 いつまでも怒られた事を愚痴ってないで前向きに仕事したらどうですかね?

eulenspiegel
質問者

お礼

書き方が悪かったでかね。 和やかとは、別に馴れ合いではないです。それにミスばっかりでもないですよ。 それと学生生活、サークル活動の、習い事の延長だとは捕らえていないので、書かれていないことから憶測で判断するのはやめてもらえますか? それと客に対して何かをしたわけでもないですよ。 僕が言いたいのは言い方の問題です。自分がミスをしたら悪いと思いますし、次に生かそうとも思います。そのミスを上の立場の人間はどのように正していくのが適切なのか。上の立場の人間としてどのような態度で下の人を教育するのかって点です。 前向きに仕事をするにはどうするかを聞いているわけで、質問には全く答えてもらえていないのですが、、、、。 最後に >いつまでも怒られた事を愚痴ってないで前向きに仕事したらどうですかね? いつからいつまで僕が愚痴っていたんでしょうかね???? もう少し素直に文章を読んでもらえませんかね?

eulenspiegel
質問者

補足

回答ありがとうございます。

  • coro2
  • ベストアンサー率19% (40/210)
回答No.5

今バイトをはじめたばかりと言うこともあるので、仕事を覚えればそういうことは減るとは思いますが、それまでがきついですよね。 バイトの先輩には、「こんな事もできないのか。」 といわれて、それがまだ教わっていない事なら、はっきり 「これはまだ教えてもらってないので教えてください先輩。」 と、教えを請うのも手だと思います。 分からないことは、すぐその先輩に何でも聞く。 その時文句を言ってきても、 「先輩に聞くのが一番確実ですから。」 とおだてながら?先輩を頼っていることを、先輩にアピールしてはどうですか? オーナーは、大体口うるさいものです。 オーナーに関しては、「はい」と返事をして、言われた事を淡々とこなしていくほうがいいと思います。 どっちにしても、もうしばらくすれば、相手がどんな人かもっとわかると思いますし、対応する糸口も見えるかも知れません。

eulenspiegel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前向きな姿勢が重要ですよね。

回答No.4

一番簡単なのは、早く仕事を覚えて、彼等がきつく言わなくてもいいようにすることだと思います。彼等がきつく言うということは、彼等は偉そうにしているのではなく、彼等が思ったように質問者さんが行動できていないため、イライラしてしまっているのだと想像できます。 バイトの先輩にしてみれば、なんでオレが新人のバイトに仕事を教えなければいけないんだよ、なんて思っているかもしれませんよね?バイトの先輩の仕事のスコープに新人教育という項目は入っていないでしょう。教えてくれるということは、自分の仕事を円滑にすることと、その先輩の好意だと思います。 質問者さんにしてみれば、オーナーならともかく同じバイト同士なのに、自分よりちょっと経験が長いだけで、なんでそんなに偉そうな態度をとるんだよ、といったところでしょうか? でも、社会に出ればそんなことだらけですから、これも社会勉強の一環として、そんなことに耐える練習と思った方がいいと思います。そして、まずは自分が新人ということで謙虚になり、彼等の仕事振りをみて教えられていないことも彼等を真似して覚えるということも必要です。実際、簡単な仕事で経験だけでできるのであれば、1から10まで教えられなくても、ある程度は自分なりに習得できるはずです。 もし、自分が完璧に仕事をしていてもきつい言い方をされるのでしたら、それはもう彼等の個人の資質の問題になりますので、バイトをやめるか彼等とケンカするか、といった選択しかないと思います。

eulenspiegel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • mist210
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

教える立場にある者です。 新人さんに物を教える時はたいがい1度か2度、3度となったら注意します。(「ちゃんと覚えようよ」とか) 教えられる立場にある方は、真剣に覚えようとするのであれば1度で覚えられるはずです。 教える立場にある方は目線を同じにしてあげて、わかるまで教えてあげる根気が必要かもしれませんが、皆が皆そうやって教えてあげることができないのかも知れません。 この辺の扱い方はそれぞれの職場で違いがでてきます。 人を扱うことはとても難しく、なかなか思うようにいきません。 回答としては、真剣に取り組み教えられた事を忘れない。 もし忘れてしまったのならば、「すみません。もう一度教えてください」と教えてもらう。(怒られるかもしれませんが・・) 納得のいかないように言われたなら、先輩は「そういう人」でしかないので、諦める。 本当に難しい問題ですが、がんばって取り組まれてください。

eulenspiegel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度で全てを覚えられる人間ではないですが、頑張ります。

  • M0FUM0FU
  • ベストアンサー率13% (32/235)
回答No.1

我慢して仲良くなるように努力をするか、辞めるかの二択ではないでしょうか。 確かに経験がものをいう仕事は多いでしょうが、経験だけで誰でもできるなんて人様の仕事を見下しているような人は雇いたくないですね。全くの被害者に見えませんが、あなた自身には何も問題ないのでしょうか?

eulenspiegel
質問者

お礼

回答ありがとうございます 書き方が悪かったんでしょうか? 辞めることを考えるほどシリアスな思いではないです。 >経験だけで誰でもできるなんて人様の仕事を見下しているような人は雇いたくないですね。 経験だけで誰でもできる、から人様を見下している、につながることが僕には全く理解できません。 それと、どんな仕事ならば経験で対応できないのでしょうか? どんな仕事もそんなに特殊な能力は必要とされていないと思うのですが、、、。 最後に自分の覚えがそんなに良くないことは、指摘しているんですがねえ、、、、

関連するQ&A

  • 初めてのバイト

    高校生です。 今回、初めてバイトをすることになりました。バイト先はドラックストアです。 正直、全く自信がありません。不安でいっぱいです…。 コミュニケーションをとるのが下手だし、とっさの対応が全くできません。 もの覚えも悪いし、今から緊張してしまって困ってます。 ドラックストアは大変だと聞いてさらに不安です。 初めてのバイトで気をつけなければいけないことがあればぜひ教えてください…!! 本当に働けるのか不安です…。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 初めてのバイトの人間関係

    今年の春から大学生になる女です。 採用も決まりもう少しでバイトを始めるのですが、バイト先の人間関係がとても不安です(>_<)! 私は同じ年の人だと話しかけたり出来るのですが、年下や年上への対応がわかりません。高校の時も優しくはしてたのですが、あるまとまりの後輩(二人のうち一人)に嫌われていました。たぶん指示などが苦手なので、頼りなく思っていたんだと思います(^_^;) 同じ年の人にならば、馴れ馴れしいほど馬鹿なことなど出来るのですが、 違う年だと失礼だなと思うのでとても静かになってしまいます。先輩になら尚更です(^_^; しかもそこでバイトしている知り合い(お互い名前を知っている程度の男性です)に私のバイト先の先輩は怖いから絶対に辞めたくなるよ、それと私と同じ年の人はいないよと言われました。 今日先輩に少しだけお会いしたので軽く挨拶したら軽く無視されたような気がします(^^; 他の方の質問へのご回答で、「バイトは友達を作る場ではない」「長く続けなければ認められないのは当たり前」などを見させていただき、その通りだと思いました! しかしなるべくなら仲良くしたいので、どうかコツなどがあれば教えて下さい。ちなみに、キャピキャピしたギャルな方に礼儀正しくして良いのでしょうか?私の経験からすると、そのような方には若干失礼な態度と言うか、気さくな感じにした方が良いのかなーと友達を見ていて思います。 ご回答いただけると嬉しいです。

  • バイトの高校生です自分の容量が悪くて困っています

    こんにちは。私は7月の中ごろから コンビニでバイトをし始めました。 ですが、自分は思ったより要領が悪く、 バイト先の先輩やオーナーに迷惑をかけてばかりです。 先輩もオーナーも優しいのですが、 最近私が仕事を覚えなさすぎて当たりが強いです。 最初の頃は手が震えてしまうほどでしたが 今ではレジは結構扱えるようになってきたと勝手におもっています ですが、そのほかのことはほぼさっぱりで、 以前までは今はまだ新人だけどいっぱい仕事を覚えて一人前になってやる という感じで奮い立つことが出来たのですが、 最近ではそのような気持ちが日に日に削られていくだけです。 仕事も覚えず、先輩に迷惑かけてばかり。 でもここまで教えてくれたのにやめてしまうのは申し訳ないです。 人も足りないらしいので・・・ でも、私のような無能が居たところでなにか変わるのでしょうか もう少しがんばったほうがいいですか。 やめたほうがいいですか。 悩み過ぎてじんましんが止まりません。 私はどうしたらいいんでしょう。

  • バイトで悩んでいます。

    今年24歳で来年25歳になる♀です。大学を人間関係を理由に休学しており、今年の4月に卒業しました。それから今まで全然バイトをしておらず、最近仕事を始めたんですけど、休学中に大学のお金を半分親に出すように言われて働いてはいたんですけど、それから2年近くバイトしていなかったんです。 元々バイトしててもいじめられたりとかすることが多くて、仕事も物覚え悪く、動作も遅くて、スピーデイーに出来ず、いつもイライラさせて迷惑ばかりかけていました。 今のバイト先でも、接骨院の受付・事務なんですけど、小さいところなので、機械操作なんかもあって、患者さんがたくさん来るだけでもドギマギして、頭パニクって、訳がわからなくなって逃げ出したくなります。 欝+対人関係ダメ+物覚え悪い動作悪いと、もう最悪な奴なんで、今のバイト先でも一杯悪口言われてて上手く立ち回れません。やめたいけど、まだ2日しかいってないし、しばらく我慢してみようと思うけど、多分長く続かない気がしてきました。。。。 社会にせっかく出たのに意味ないですよね。こんな事ばっかし言ってて・・・むこうの人はあたし以上にイライラしてるだろうし、こんな自分が本当嫌です・・・

  • バイトをしてますが、私は物覚えが悪くて要領が悪いです。

    バイトをしてますが、私は物覚えが悪くて要領が悪いです。 ラーメン屋でバイトして三ヶ月になります、高校二年の女子です。 冬休みにはバイト先の先輩がやめてしまうので、一人でこなすようにならないといけません。 でも、私は要領が悪くて物覚えが悪いのです。 ラーメン屋でのバイトの優先順位は、 1出来上がったラーメンをお客様に運ぶ事 2レジに並んでいるお客様がいたらレジに行く 3まだオーダーを受けていないお客様 4オーダーを受け、店員に何か用事があって呼んでいるお客様 です。 でも私はひとつの事をしているともうひとつの事がおろそかになってしまいます。 それに、物覚えも悪くて、レジの点検が、五時と七時にあるのですが、 パートの方に聞かないとまだ一人では出来ません。 間違うたびに悔しいです。 メモを取ってその手順どうりしていますが、 いざ本当に実践してみると違っていて、慌ててしまいます。 このままだとずっと足を引っ張ってしまうような気がします。 物覚えが悪くて要領が悪いのならバイトなんで無理だろうと思っていましたが、 いざ始めてみると働くことの楽しさを知りました。 それに、要領が悪いからって今のバイトを辞めてしまえば、これから先 何か壁にぶち当たるたびに逃げてしまいそうな気がします。 どなたか、物覚えを良くする方法、要領よくバイトをこなせる方法、コツなどあれば教えてください。

  • バイトでの悩み

    現在バイトをしていますが、悩みがあります 僕は自分でも認めたくなかったのですが、実は人見知りなようで、バイト先の仕事仲間たちと楽しく話すことができません 同じ学年の人とは楽しく話せます もちろん、学校でも普通に友達と話せますし、その学校の先輩や後輩とも話せます ただ、バイト先ではなぜか話ができないのです 仕事中は仕事に集中しすぎていて、バイト先の先輩などと自分から話すなんてできないですし、せっかく話しかけてもらってもその場のノリに合わせることができず、「あー(^^;; 」ていうようなことになってしまいます 仕事中じゃなくても、1対1ぐらいなら少しは話せるのですが、グループのトークになると全く話せず、ただ聞いて笑ってるだけ 最近になって「あいつは面白くない奴だ」なんて思われてるんじゃないかって考えてしまって余計奥手になってきてしまっています なんだかこんな自分が情けなくなってしまって、バイトに行くのも辛くなってきてしまいました どうか助けてください どうしたらいいのか 普通の人はどうやって楽しく話したりしてるのか(学校と同じとはどうも考えられません) どうやってグループトークで発言してるのか これじゃあ、ホントに社会に出たときに生きていけない... よろしくお願いします

  • 研修中のコンビニバイトを辞めたい

    大学二年生です。 今月からセブンイレブンで人生初のアルバイトを始めましたが、もう既に辞めることを考えています。 理由としては、 ①オーナーや先輩が苦手 ②仕事を教えてもらえず、自分だけ暇になる ③お店自体に不信感がある というような感じです。 まず①ですが、オーナーや教育係の先輩は体育会系なタイプの人で、引っ込み思案な自分とはあまり合いません。とはいえ、第一印象は皆優しそうな人だし(実際表面上は私に優しくし接してくれます。本当にどう思っているかは分かりませんが……)、仕事なので無理に仲良くする必要はないと考えていました。 しかし、私が返事を噛んでしまったときに先輩が「今○○っていったよね~え~ちょっと大丈夫かな~?」と、ニヤニヤ笑ってからかったり、オーナーと先輩が他のシフトのバイトさんの陰口で盛り上がっているのを見たりしてからは、バイト先の人達が恐くて苦手になってしまいました。 ②、理由としてはこれが一番大きいです。 初めてシフトに入ったときは、教育係の人がとても優しく仕事を教えてくれたのですが、今はその人にも他の先輩にも、なんだか放置されているようで、暇な時間が辛いです。 レジ回りとフライヤーは教わったのですが、ド新人の自分が勝手にあげたりしてはいけないと思い、簡単な補充やフェイスアップ以外やることがないです。 しかし先輩がいるのでボーッとはできないです。時給ももらっていますし……(先輩は何かしら仕事をしています) 今日は商品がお店に届いて、陳列を教わるのかと思ったのですが、先輩二人で始めて、自分はお客さんのいない店内でレジにずっと立っていました。 先輩に、「仕事ありませんか?」と聞ければ良かったと思いますが、先輩達は仲がよく二人で楽しそうにやっていて、聞けませんでした。他にも今週は自分だけレジで放置されて先輩がたは他の仕事を忙しくしている……ということが何回もありました。 ③お店のホームページの募集要項では、昼間のバイトしか募集していないことになっていました。しかし、面接で希望勤務時間帯(もちろん日中)を申し出たときに、大学生なら夕方から夜中に入ってもらいたいという旨を言われ、ホームページに書いてあったことと違うな……と思いつつ、今は夕方に入っています。 面接のときも、採用されてからもお給料のことも何も説明がありませんでした。 また、契約書のようなものは一切書いていません。調べたら、バイトは必ずしも書類を書く必要は無いとのことでしたが、少し気になりました。 長文になってしまいましたが、自分はバイトを辞めるべきでしょうか? いまの自分ははっきり言って給料泥棒でしょうし、これからバイト先の人とうまく仕事をしていく自信がないなら早めに辞めた方が自分にとってもお店にとってもいいと考えてしまいます。 (でも誰の連絡先も知らないんですよね……辞める連絡するなら店舗にしかできないです笑) どうすればいいか、お知恵を貸してください!

  • バイトのことを考えると動悸がしてしまいます。

    こんにちは高三女子です。 私は今の接客業のバイトに就いてから半年前ちょっと働いています。 バイトの内容としては、主にオーダーや仕込みお会計です。 特に自分が働いているバイト先はメニューがとても多く、仕込みも沢山あり覚えることが大変だったりします。 それも大変ですが、何よりも自分はバイト先の人間関係で悩んでいます。 お客さんのお皿を直したり提供しなければならないのに気づかず、先輩にしてもらったり毎回メモや質問したりとしているのですが、逆に迷惑をかけてしまい、先輩達をイライラさせてしまっています。 最近だとバイトがある日は憂鬱になったり、進路の事や動悸してまでもバイトに行った方がいいのかと考えると辞めてしまった方がいいのか。と思うようになりました。 しかし、私のバイト先は人手が少なくオーナーさんが「進学しても働いていて欲しい」と言われ、もし辞めるとしたら言うタイミングがわかりません。 このような理由で辞めてしまったら甘えになるでしょうか。 もしアドバイスがあればお聞きしたいです。

  • バイトをやめたい

    ※長文ですが読んでいただけると嬉しいです。 春から高校2年生になる女子です。 昨年高校に入学して4月から始めた個人経営の飲食店のバイトをしているんですが、そろそろやめたいなと思っています。 ですが、オーナー(店長?)が父さんの知り合いで、お父さんに頼んで雇ってもらったのでなかなか辞められません。。お父さんにも申し訳ないです。 やめたい理由は以下です。 1、オーナーの私に対する態度が明らかにほかの人と違う。冷たい。 これは、仕事をする上でどこにでもあることだと思うので分かってはいるんですが、お父さんの知り合いなだけに嫌です。私はバイトでそこまで大きな失敗をしたわけでもないですし、挨拶も明るく笑顔でしてます。なのに、他のバイトさんとはみんな仲がいいのに、私にだけ態度が違います。バイトを休んだりするとき、何かあって話す必要がある度に嫌です。お父さんは嫌なことがあったらはっきり父さんに言えよ。と言われたのですが、言えるわけもありません。 2、バイト代が手渡しであること。 個人経営かつ、家族で経営していて、金銭面はオーナーのお母さんが管理していて、バイト代もオーナーのお母さんが渡してくれるんですが、もう年齢も若くないので、バイト代を渡し忘れたり、金額が少なかったりすることが多々です。自分が思ったことをはっきり言えないのと、お父さんの知り合いということだけあり、困ってます。 3、シフトがしっかり決まっていない。 姉がスーパーでバイトをしているんですが、そこのバイトでは1ヵ月分のシフトを書く紙があってそこに自分が出れる日を書いて提出するパターンなのでいいのですが、私のバイト先はシフト表みたいなものが一切無く、バイトに行った時に、次は〇日にお願いします!っていう感じなので困ります。テスト期間や私事が続いた時に何週間も出れないようなことがあると、オーナーに少し嫌な顔をされたりします。 4、4ヶ月間連絡がない。 これが一番困っていることなんですが、昨年の11月12月が個人的にすごく忙しい時期でした。韓国に1週間研修に行ったり、帰国後はテストがあったのでテスト期間のお休みを頂いていたら、なかなかバイトに出れず、オーナーから、シフトが合わないのでしばらくお休みしてください。また連絡します。と、メールが来ました。それから4ヶ月経ちます。もう4ヶ月もバイトに行ってないんです。 この間たまたまバイト先の先輩にあったんですが、その先輩には、バイト出れるときになったら自分からメールしたほうがいいよ!と言われたのですが、納得いきません。しばらくお休みしてください。また連絡します。とオーナーが言ったのに、なぜ私から連絡しなければいけないのか。さすがに4ヶ月も休んでいると、自分からメールしてバイトに行くのは誰だって嫌になりますよね?冬休み中も連絡がなかったということは、私がいなくてもお店的に大丈夫ということかなと思ってます。 上記の理由でやめたいです。 私はお小遣いも親にもらえないので自分でバイトをしないと全く使えるお金がないし、高校卒業後に留学を考えているので、少しでもその資金を貯めなければならないのです。今のバイトをやめて春休みにでも新しいバイトにつきたいです。あと少しで春休みなのでもしかしたらこのタイミングでバイトのメールが来るかもしれないんですが。。さすがに4ヶ月も休んでいて行きたくないですし、バイトをやめるということを伝えて止められたとしても行く気はありません。 メールで辞めたいということを伝えるつもりです。お父さんはこれからも地区の関係でオーナーと会う機会もあるのですが、、やめてもいいでしょうか?親に相談するべきですか..?アドバイスをください。

  • バイトについて

    あたしはファミリーレストランでウエイトレスのバイトしてるんですが正直使えないんです 始めてから8ヵ月たつんですがいまだに失敗したりします 1こ年上の先輩も一緒に働いてるんですがその先輩は始めて7ヵ月です このバイトを始める前に違う飲食店で1年バイトしてたみたいですが今のバイトはあたしの方が長くしています でも先輩の方ができるんです バイト先の偉い人にも言われました あたしは元々行動が遅くて人に言われたことを理解するにも人より時間がかかります 宴会が入ったりするんですが人数が多い宴会だとシフトの順番的にあたしの番でも先輩の出番になっていたり... 宴会は主に2階でやるんですが先輩と2人で出番になったときは先輩とそのお店の奥さんが2階に行ってあたしは1階にいてねと言われます 1階にはお客さんいること少ないんです お客さんが入ってきたときに対応する店員がいないと困るのはわかるんですが先輩と交互でもいんじゃないかなと バイト自体はもぉ慣れてきて楽しいです でも人数の多いときは休みで出させてくれません お給料も正直先輩が入ってから減りました 正直バイト変えたいです でも親のおかげでこのバイトに入れたし入ったからには卒業するまで続けたいです でも続けてける自信がありません 矛盾してるしなに甘いこと言ってんだて自分でもわかってますがアドバイスお願いします