• 締切済み

ポンプの高揚程、低揚程とは?

ポンプには高揚程や低揚程といった区分がありますが、 この揚程の高い、低いの境界となる具体的な数値はあるでしょうか。 そもそも、何のためにこのような言い方をするのでしょうか。 ご存じの方おられましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

高揚程は高圧力ということです。 ですから遠くに運んだり、高いところに送る場合に使います。 低揚程は家庭用の井戸ポンプなど近いところ、高さも2階程度までが限界です。

関連するQ&A

  • 消防設備 消火ポンプについて

    スプリンクラー、屋内消火栓等何でも良いんですが、消火ポンプの連成計の基準についてご存じの方、アドバイスをお願いします。 ポンプの連成計は吸水側に付けるかとおもいますが、ポンプ動作時には水を吸いますのでマイナスに針が振れると思います。 この針の振れ幅は、どこからどこまでが正常値なんでしょうか? もちろん設置条件やポンプの性能・揚程などによって変わると思いますので、具体的な数値ではなく計算方法や判定基準がのっている書籍等があれば教えていただきたいのです。 点検要領・設備士試験参考書等の書籍で確認してみたのですが、計算方法やハッキリとした合否基準が見あたりませんでした。

  • 循環ポンプ 吐出圧と給水圧

    初めて質問させていただきます。 仕事で循環ポンプを使用するのですが、ポンプの吐出圧と吸込圧の値を知りたい のですが、どのように算出すればよいのでしょうか? 素人なので誰か教えていただけませんか。 各数値は [口径25mm] [吹出し量0.045m3/min] [全揚程12.6m] です。 分かる方いらしたらよろしくお願い致します。

  • サニタリーポンプ インペラについて

    宜しくお願い致します。 ポンプのインペラーについて社内に詳しい人がいないので概要だけでも周知したいと考えているのですが、私自身も詳しくありません。 ネットや書籍を調べたのですが内容が複雑でできればもっと噛み砕いた内容で周知したいと考えています。 そこでご質問なのですが、ポンプを変えずインペラーの変更で揚程を上げるには ・インペラーの径を広くする。 ・インペラーの羽根の高さを上げる ・インペラーの厚みを上げる。 と思うのですが、上記の3つで揚程が上がる理由とは何でしょうか? 揚程が上がると流量も上昇するのでしょうか? またインペラーの原理・そもそもインペラーとは何ぞや?と分かりやすく説明してる サイト等ご存知でしたらご教授お願い致します。 初歩的な質問で申し訳ないですがよろしくお願い致します。

  • お湯(熱湯)でも使えるポンプはありませんか?

    こんにちは。 お湯(熱湯)を吸い込んでも壊れないような水中ポンプを探しています。水中ポンプでなくてもどんなポンプでも良いです。なにかありませんか?  ちなみに揚程は3メートルほどで、水量などはそんなに多くなくてOKです。(200~300リットル/分くらい・・・)  どうぞよろしくお願い致します。

  • 無脈動ポンプについて

    揚量1000-1200L/hr, 揚程80mで無脈動のポンプを探しております。 モーノポンプ・3連のプランジャーポンプについては情報を持っておりますが,価格帯が高いので今回は対象外としております。予算としては機械本体で100万円までで考えております。 使用溶液は常温・10cP・1000kg/m3です。無脈動にこだわる理由としては,後段にコントロールバルブで流量制御を行っているため,脈動によるバルブ開度の変移を抑えるためです。 具体的なメーカー名・品種を教えていただきたく。 よろしくお願いします。

  • ポンプの性能

    同じモータを用いて軸流ポンプを構成する場合と、スクリューポンプ(ネジポンプ)を構成する場合どちらが揚程を高くできるのでしょうか。(もちろん吐出水量を同じにした場合です) 感覚的にはスクリューポンプのほうが水を汲み上げる方向にインペラが作用するので揚程が高くなるように感じるのですが、正しいでしょうか。 水槽なんかに使われる小型の循環ポンプを検討しております。 作りやすさや等は完全に無視してください。

  • 給水ポンプの吐出圧力について

    ボイラ給水ポンプの吐出圧力についてお尋ねします。 仕様書によると当方で使用しているポンプの全揚程は5.65MPa。 しかし現場にて吐出圧力を確認すると6.5MPaほどで推移しています。 なぜこのような数値になるのでしょうか? 圧力計に狂いが無い事は確認済みです。 参考までに各数値をお知らせしておきます。 ポンプ最大吐出量:107t/h ミニマムフロー最大流量:21t/h ボイラドラム圧力:3.9MPa 揚程:52m ボイラ給水流量:50t/h前後 分かる方いらしたらよろしくお願いいたします。

  • ポンプを探しています

    エアーを噛んでも大丈夫なポンプをご存知のかた教えて下さい。 宜しくお願い致します。 すいません、流量は2L/minで考えています。 エアーを噛んでもと書きましたが、空運転しても大丈夫なポンプで教授願います。 宜しくお願い致します。

  • 定量 定圧 ポンプ

    はじめまして。 射出成形工場に勤めている者ですが、いまクボタ製の温調機に内蔵されている(キャンド)ポンプの原理で悩んでいます。 メーカー曰く”定量定圧ポンプで圧力に左右されず、一定流量を出力できるポンプ”とのことでした。詳しくは企業秘らしく、自社製ではなく一般的(プロセス、医療等用)に売られているとだけ教えていただけました。 能力グラフを見ても揚程を縦軸、圧力を横軸でほぼ水平な性能曲線がでていました。一般的には同性能曲線は右肩下がりなグラフとなるはずですが…。 もしこのようなポンプをご存じの方おられればご教授のほどお願いいたします。 クボタ計装hp http://www.kubota-kct.co.jp/pge/prd-stp1h.htm

  • 自吸式ポンプの吸込み側の圧力について

    現場で吐出量100L/min・揚程17m程度の自吸式ポンプで循環させる計画をし、品物を納めました。ところが昨日現場の配管ルートを調べたところ、吸込み側で50mくらいの距離を高さ4m以上引っ張ってこないといけないことが発覚しました。さらにその4m上がった頂点で鳥居配管となっているため、そこから落ちて自吸式ポンプへ行くのですが、どう考えても吸い込んできてくれない状態です。 設備の人から吸込み側の配管にラインポンプを追加するように言われたのですが、依頼されているのは300L/minの吐出量で揚程12mのポンプです。 ラインポンプからの押し込みが多いため、循環のための自吸式ポンプの吸込み側にかなりの圧力がかかると思われるのでインペラなどが心配です。このような状態で問題はないのでしょうか。予算も日程もギリギリの現場なので大丈夫であればそのままやりたいのですが、不安です。 ポンプに詳しい方、また何か良いご提案をお持ちの方いらっしゃいましたらご回答をお願いいたします!!