男性が結婚して苗字を変えたい理由

このQ&Aのポイント
  • 男性が結婚して苗字を変えたい理由は、男らしさや性別による役割観に対する抵抗感があるためです。
  • 男性は自分らしい生き方をしたいという思いや、女性が苗字を変えたくないという考え方もある中で、苗字を変えたいという話は一般的には珍しいかもしれません。
  • しかし、個人の自由や多様性を尊重する社会の中では、男性が結婚して苗字を変えたいという選択もあり得るものです。
回答を見る
  • ベストアンサー

男が結婚して苗字を変えたいって変?

男ですが、結婚して苗字をどっちかというと変えたいなんて思ってます。 (ちなみに付き合ってる人はいますが、別にまだ結婚するってわけではないです) 理由 ・昔から男らしくしろとかそういうのが言われるのが嫌いで、たとえば長いヘアスタイルが好きなんですけど女みたいに伸ばさないで短く切れとかいわれるととても不快でした。 それゆえ、男だからこうすべき、女だからこうすべきみたいな考え方に抵抗があります。 なので、女性が必ず性を変えなければいけないみたいな考え方にも否定的な考えを持っています。 女性の中には苗字を変えたくないって人も多いと思うので、今付き合ってる方がどんな考え方はわかんないですけどただ男からこういう話をすると一般的には変でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peko_1982
  • ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.7

私の夫も名字を変えたがってましたよ。 名字が好きではなかったみたいで。 私も夫の名字は好きではないので、私の名字にしようか悩みました。父にも相談しました。 しかし、父に、好きではないという理由で代々のモノを途切れさせるのはどうなのか?と言われてしまい、諦めました。 でも半年立った今でも私の名字にしとけばよかったかなぁと2人で後悔してます。 だから奥さんの名字になるのはいいと思いますよ。 けど、周りが理解してくれるかはまた別の問題で。 きっとあなたのご両親はお嫁さんがくるのもだと思ってるでしょうから落胆するかもしれませんね。 お相手が一人っ子や姉妹だと周りも納得しやすいですね。 なぜ女が嫁にいかないといけないんだと私も思いますよ。私も婿をもらいたかった。

voidfinality
質問者

お礼

やっぱり女性で変えたくないって方もいますよね~。 ただやはり当人たちがよくても、家の問題もかかわってくるのですね。 私の親は将来は一緒に住んでほしいとかは思ってないようですが、直接聞いたことはないですが内心はやっぱりお嫁さんがほしいのかなぁ?と思いました。

その他の回答 (8)

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.9

男です。 変ではないと思いますよ 事実、私自身結婚を決めたときに妻と話し合いました。 名字をどうするかについてです。 最終的には、どちらも名前を変えたくないこともあって、事実婚を選択しています。 もちろんいろいろな課題がありましたが・・・ 事実婚は別として、どちらの名前を名乗るかで大きな課題は、本人同士よりも周りでしょうね 親兄弟や親戚などが「婿に行くのか」などと大騒ぎでした。 二人の間でまずは話し合いをして決めればいいと思いますが、周りにもきちんと説明することが対説田ですね

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.8

わたしは、それでいいと思いますよ ^^ 嫁に行くとか、婿に行くとか、どっちの親と同居するとか関係なく、 「どっちが苗字変える?」って話し合いをしたらいいと思います。 今の日本では、日本人同士の結婚では、夫婦別姓はできないですからね。

voidfinality
質問者

お礼

ありがとうございます。 まあ具体的な結婚などの話はまだないですが、そのときは柔軟に対応したいなと思いました

noname#186703
noname#186703
回答No.6

いいと思いますよ。婿に行くってことですよね? >女性が必ず性を変えなければいけないみたいな考え方 そんなことないと思いますよ。世間には嫁に行ったり婿に行ったりってことがあるので、男性でも婿に行けば苗字は変わりますし、それは自然なことじゃないでしょうか。私の友人にもいますよ。 私は、長男の嫁になって嫁ぎ先での冠婚葬祭やら本家の用事やらを気を使いながらやらなければいけないなら、どうか婿に来て欲しいです(笑) もし付き合ってる人に「苗字を変えたいから婿に入りたい」って言われたら、ラッキー♪って思います。 だって婿に来てもらったほうが楽ですもん。 でもいきなりそういう話(苗字のこと)から始めたら、やっぱり変だと思います。 結婚の話が出たら、そういう話をするべきかと^^

voidfinality
質問者

お礼

ありがとうございます。 まあいきなりそんな話をすること自体は違和感あるって感じですね。 さりげなくそんな話がでたときにきいてみたいと思ってます^^

noname#172082
noname#172082
回答No.5

人がどうしようと好きにすれば良いと思いますが、自分はしません。したいとも思いません。 自分の親、相手の親に対して、正当な理由として説明できるかどうか?、でしょうね・・・。 正当と思われなければ「変人」となるかも知れません。 普通、女性側の苗字に変えたいと言ったら「何か悪い事をした過去が有るのか?」と思うでしょうね。 よくあるでしょ、ブラックとかで養子を繰り返して何度も苗字が変わっている人が・・・・ 統計的に見ても、養子に入る以外はしないでしょうね。

  • nikoooo
  • ベストアンサー率37% (184/490)
回答No.4

>男が結婚して苗字を変えたいって変? 変だとは思わないです。 ただ、 苗字を変えないのは男らしい。 どちらかというと、男の特権。 みたいなイメージをお持ちなら、 >男だからこうすべき、女だからこうすべきみたいな考え方 にとらわれ過ぎなんじゃないかな。と思います。 男性、女性でも、色々な理由で名字を変えたい、変えたくない。 と考えている人は多いと思います。 結婚する女性が自分が結婚により、名字が変わってしまうと、 ○○の名字が全国的には沢山居るとしても、 一族でこの名字の人間が居なくなるのは寂しい。 みたいな理由で変えたくない人も居るでしょうし、 質問者様のご家族が上記のような理由から名字は継いでほしい。 と言われたら、 男だからこうすべき、女だからこうすべきみたいな考え方 からではなく、人情から受け入れてあげてもいいと思います。

  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.3

結婚すれば彼女の姓に変更ができます。ただ、結婚しないでこのような理由からの姓名の変更はできません。例えばあなたの名字が「人食」であれば裁判所が変更を許すと思われますが、あなたが書いた理由では無理です。 因みに、法的な場合以外であなたがどのように名乗っても違法ではありません。

voidfinality
質問者

お礼

ありがとうございます。 結婚のときにさりげなく聞いてみようと思ってます。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

一般的には変かも知れませんが 私的にはアリだと思います

voidfinality
質問者

お礼

ありがとうございます。 変かもしれないけど、悪いことではなさそうかな

  • atcoffee
  • ベストアンサー率16% (184/1091)
回答No.1

別にいいんでないの? 私は良いと思うよ。 でも客観的に見たら世の中の流れから逸れたいという反抗的な幼い考えを持った人なんだなと思われるかもしれませんね。

voidfinality
質問者

お礼

はは、幼い考えと聞かれたらもしかしたらなのかもしれませんね(笑 まあ実際選択するときが来たらさりげなく聞いてみて、あんま変えたくないなーってことなら別にこっちが変えてもいいよ?みたいに自然にいうのがいいかな。 別に必ず変えたいとかではなくて、お互いに強制したくないってところかな。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • 結婚したら名字が変わるのって...

    よく、 嫁ぐ とか娶る(?) 寝取る(???) とか言いますよね...? 結婚する時は男の人のほうの名字になるのか、女性のほうの名字になるのか 仕組みってどうなってるのでしょうか? もしかして選択権は自由だったり...!?。。。しませんよね(;^ω^) 無知な質問ですいません、よろしければ教えてください。 寝取るはネタで言いまし

  • 結婚の時の名字

    結婚の時の名字 今の時代も男性の名字に女性が変えるのは普通(当たり前というか主流)なんですか? 一応、世の中には女性の名字に揃える夫婦もありますが どうなんでしょうか また、もし男性の名字に揃えるのが今でも常識だとします それは何故なんでしょうか? 正直、女性側の名字でも男性側の名字でも不都合な事はありませんよね 今の彼女とは結婚を本気で考えています 私の名字には少しコンプレックスがあり彼女も嫌がっていますし(笑)、私も嫌です お互いに嫌と言っていますが、彼女は結婚するなら名字なんて気にしないし いざとなったら全然良いよと言ってくれていますが 私は彼女の名字に合わせるのに抵抗がありません 今はお互いに学生ですが就職時とかに不都合な点があるんでしょうかね 回答を宜しくお願いします

  • 結婚にあたり苗字が変わることについて

    投稿させていただきます。 数年間お付き合いしている彼女がいます。 とても素晴らしい人で、尊敬も出来る相手と思っており、 これからもずっと一緒にいれたらと思い、年齢も三十代になり、結婚を意識するようになりました。 その際、彼女から苗字は変えたくないからこちらが変えて欲しいという要望を受け、 困っています。 私自身が一人っ子の長男であり、 古くさい考えかもしれませんが、 他の親族も全て女系で、跡取りもおりません。 (お店や芸能関係ではないですが…) 親戚関係と集まれば、早く結婚や跡取りのことも言われ、 それだけに沢山の恩恵や親戚関係含め育ててくれた恩義も感じております。 相手は苗字が変わりたくないことの理由は、 特にないが愛着があるとのことでした。 愛着は確かに分かる話で、ご両親との絆の1つに思えております。 今後について彼女と話すのですが、 やはり別れるしかないでしょうか。 まさか苗字が理由の破局があると思っておらず、 私の考えの浅さに反省しています。 女は苗字を変えろ!など差別意識はないのですが、 結果的にお願いせねばならないので、 破局しかないのか悩んでおります。 私の方が年上なので今後について焦りもあり、 彼女の説得もまだなのですが、無理強いできないのかなとも…。 煮え切らないため、皆様のアドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願い申し上げます

  • 結婚後、苗字を変えるには?

    友人が困っています(?) 結婚して3年です。子供が1人います。 入籍時に夫の苗字を名乗るようにしましたが・・・・ ご主人は、奥さんの父の会社で働いていて、 今後後を継ぐ予定らしいです。 段差さんは、男4人兄弟の末っ子で、 奥さん方の苗字になるのに、抵抗はないと言ってくれているそうです。 娘さんが小学校に上がる前に、苗字を奥さん方の姓に変えたいらしいのですが、奥さんのお父様と養子縁組しないで、 苗字を奥さんの方に替えることは可能でしょうか? 難しいのでしょうか? お手数ですがわかる方いらしゃいましたら アドバイスお願いします。

  • 苗字

    私の苗字は、清野「きよの」と言います。私は自分のが嫌いです。苗字のせいで、仕事場の人にからかわれたり 、とばっちりの標的が、いつも自分です。「きよの」って言いにくいし、変だし、私は、佐藤とか、田中とか、鈴木とか、普通の苗字になりたかったです。 普通の苗字の人がうらやましいです。 結局、普通の苗字の人は、変な苗字の人を、苗字だけで、差別するんですか?

  • 男の30歳過ぎで結婚してないのは変??

    こんばんわ。 タイトル通りですが、30歳過ぎで結婚していない男は世間的に変なのでしょうか? 31歳の男です。 結婚願望はありますが、なかなか良縁に恵まれず、現在彼女すらいません。 社交的で、いわゆる草食系とか内気なタイプではありません。 社内では男性の未婚者は少なく、その内の一人になってしまいました。 仲間内でも半分は結婚しており、余計に焦っております。 親や上司等から早く結婚しなさいなどと言われております。 得意先や仕入先等との食事の席でも、既婚者の方から『結婚しないの?』等という話になります。 私が勝手に感じているだけかもしれませんが、何か既婚者から見下されている感がします。 特に同世代の人だと余計にそう感じます。 結婚すると社会的な責任感が増すので分からないでもないですが。 世間的に男は40歳、女は35歳で相方すらいなく結婚してない人は『人格に問題あり』との見方をする人は少なくないと思います。 確かに早く結婚したメリットの方が子育てが楽だと思います。 周りにそう言われて、焦ってきていますが0地点にいる自分が嫌です。 男は30歳からだ、とも聞きますがみなさんはどう感じますか? 男女色々な方の意見が聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚で名字を変える事について

    私の実家はド田舎で、今だに男尊女卑的な考えが根強く残っています。 私には弟が居ますが、一緒に住んでいるのに全く態度が違いました。 弟は高校生時代は学校まで車で送り迎えしてもらい1ヶ月3万円のお小遣いをもらっていました。 私は、数キロ先の高校まで自転車通学でお小遣いなんてもらった事がありません。 正直そんな親を見て???って思いました。 私が高校の時は、「大学へ行きたい」と親に話したのですが、「どうせ女の子なんて嫁に出すんだ!大学なんか出してもお金の無駄だ!」と言われ、私は泣く泣く高卒で働く事になりました。 子供の頃から、「女だから・男だから」と差をつけられすごく不満でした。 私の結婚が決まった時も、親は「お嫁にもらってもらうんだから。」ともらうとか、もらってもらうとか「私は物か!」と言いたくなります。 結婚時、結納の話も出ましたが、親が言う「もらう、もらってもらう」の人身売買のような気がして低調にお断りしました。 夫の親には、「結婚後も色々と生活の上でお金がかかると良く聞きますので、出来たら結婚は簡単に済ませたいです。」と話し了承してくれました。 「もらう、もらってもらう」と言うのは嫌いですが彼の事は好きだしこの先一緒に生活して行きたいので入籍はしました。 名字を変えると夫の姓に統一する事で「もらう、もらってもらう」が明らかになりそうで嫌で夫婦別姓が良かったのですが、法制化しておらず夫と相談し戸籍上は夫の名字で届出をして、生活の上では私は旧姓を使用しようと言う話になりました。 今日、出勤すると何と言う名字になったのか聞かれました。 ここで、旧姓をこの先も使用したい事を伝えましたが、上司は「俺はそんなの嫌いなんだ。女にそんな事させるから付け上がるんだ!そんな事を認める会社があるから今の世の中離婚率が高いんだ。」と言われました。 近くで聞いていた男性の先輩も「ひどい!自分の奥さんが自分の名字をなのってくれないのは自分だったらショック!」と言っていました。 やはり、そう考える人が多いのでしょうか? 会社の規則もあると思うので、名義変更が必要ならば、夫の姓を名乗ろうと思いますが、今回の上司がポロっとこぼした会社側の理由が納得できません。 「女が付け上がるとか。」「夫が違う名字を名乗る事を認めて働く事で女の主張が強くなり、経済力もついているため、嫌だと思うとすぐに離婚するとか・・・。」 確かに離婚となった場合は、専業主婦は仕事を探す事から始めないといけないから大変だと思います。 私のように働き続けていると万が一離婚となった場合も仕事を探す必要はないし、ある程度の収入は既に確保出来ているので生活していけるか否かはっきり分かると思います。 男尊女卑がすごく嫌です。 今の会社はその傾向もあると思います。 でも、実際今は男性に混じって女性でもバリバリ仕事をこなしていらっしゃる方はたくさんいますよね。 一部の方だけなのでしょうか? 旧姓を名乗り続ける事は、夫に迷惑をかけている事になるのでしょうか? 夫は男としてやはり内心は嫌なのでしょうか? 夫は私に気を使ってくれて、表札も夫の姓と私の姓を出してくれています。

  • 結婚した女性の名字が変わらない国

    日本では女が結婚すれば夫の名字に変わりますがそば 国韓国はそうではないです。 アメリカや中国みたいな国はどっちであり、全世界的には 女性の名字の変わる国がもっと多いんですか? 変わらない国がもっと多いんですか?

  • 結婚すると一般的に女性側が男性の名字を名乗りますよね?

    結婚すると一般的に女性側が男性の名字を名乗りますよね? 同居するか別ですが… 結婚式や新婚旅行など 男7:女3もしくは 男性側が全額負担とゆうご家庭もあると思いますが もしこれが お婿をもらった場合 女性側が多く支払うのが一般的でしょうか? 同居なしの名字だけ名乗り旦那と2人でアパートに住んでます

  • なぜ結婚する時は男の職業を気にするんでしょうか??

    こんにちは。現在、派遣で働いている男です。昔から思うことなんですが、日本は結婚する際に男が定職についているかどうか気にするんでしょうか??というのも、今の職場でも40代で結婚されている女性などは、あの人は派遣社員だから結婚できない。定職についていないなど・・・逆に女性は定職についてなくてもいいという考えからなんでしょうか??それこそ、そのような考えは男は仕事、女は家事育児という考えが今だに強いということの証明なんでしょうか??男性側から言わせてもらうとそれなら男のほうも女性の職を気にするよって言いたくなります。・・・

専門家に質問してみよう