• 締切済み

現在、福祉用具専門相談員 又は介護系にお勤めの方へ

こんにちは。  私現在、化学工業原料の商社営業という畑違いの業界に在職中の30代半ばの 男です。介護職は未経験です。 どうしても現職の業界には合わず、営業の中で年配の方に対しては割と受けがいい事に 気づき、福祉関係への転職を考えてます。 (1)そこで福祉用具専門相談員という職種や資格を知り、その求人が出ていたので、応募してみて、 電話で事前にそこの担当者(主体事業は建設不動産業)に業界事情を聞いてみましたが、福祉用品だけでなく、最終的には住宅のバリアフリー改修まで、つながらないと生き残っていけないという事は聞きましたが、全ての福祉用具販売がそのような現状や競争の激しさがあると言えるのでしょうか? (※ちなみにそこの採否結果はあまりに返事が遅すぎたので、怪しかったのでこちらから辞退しました。) (2)ヘルパー2級か、福祉用具専門相談員どちらを取得した方が、後々いいのでしょうか? (3)この業界の営業のノルマはどのような状況でしょうか? (4)年配の方と話すのは好きですが、実際はケアマネさん経由の営業販売ですが、  やはり女性が多いと思われますので、やはりこの業界も安売り合戦だけで、仕事が  とれるような状況なのでしょうか?   (5)この業界の営業として、必要な適性や年齢層などは? すみませんが、無知なものでして、以上5点に関して アドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

(1)福祉用具専門相談員と言う資格で働いている人は少ないです。 実際には、百貨店などでの福祉用具の販売員が持つような資格です。 福祉用具貸与の店も資格は保持していますが、ヘルパーや福祉住環境コーディーネーターなどを持っています。 福祉住環境コーディーネーターも住宅改修を同時にする会社な職員ぐらいです。 (2)ヘルパー2級か、福祉用具専門相談員どちらを取得した方が、後々いいのでしょうか? ヘルパーはあくまでも介護現場の資格です。 福祉用具専門相談員はあくまでも販売の相談員ですが、現場を知らずに物が売れるか?と言う点があります。 (3)この業界の営業のノルマはどのような状況でしょうか? 基本的にほとんどの利用者が介護保険を利用しているので社会保険にノルマはありません。 (4)年配の方と話すのは好きですが、実際はケアマネさん経由の営業販売ですが、やはり女性が多いと思われますので、やはりこの業界も安売り合戦だけで、仕事がとれるような状況なのでしょうか? 仕事内容的には、福祉用具専門で福祉用具貸与の社員は、電動ベッドの組み立てやメンテナンスで顧客回りをして、必要なものがあればケアマネに情報を流すという感じです。   (5)この業界の営業として、必要な適性や年齢層などは? 体力です。一日にベッドを何台も運んだりしますから・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 福祉用具販売(福祉用具専門相談員)についてお願いします(焦)

    福祉用具販売(福祉用具専門相談員)についてお願いします(焦)  ヘルパー2級の資格を持っています。   福祉用具の販売って、どのような感じですか?  販売ですが、営業と同じなのですよね?  福祉用具販売で担当者会議とは、どのようなことを話し合うのですか?  ケアマネージャーの方や・・・他にどのような方が集まるのでしょうか?  仕事内容に、担当者会議のことはついていませんでしたが、必ず出席することになるのですよね。  ノルマなどがあって、厳しいのでしょうか・・・。  慣れると、やりがいがあり、良い仕事なのでしょうね。将来はケアマネも目指せるとか・・。  質問だらけですみませんが、宜しくお願い致します。

  • 福祉用具専門相談員について

    最近【福祉用具専門相談員】の資格を取得しました。 この資格を活かせる仕事がしたいと思っているのですが、どうやって探せばよいのかわかりません。 資格を取得した学校では介護系の紹介はしていたのですが、福祉用具の販売、レンタルの仕事の紹介はしていないと言われました。正直自分でもなにがわからないのかわからなくなってしまっています。 自分がしたいのは介護系ではなく、福祉用具を販売、レンタルをする営業がしたと思っています。 自分がしたい仕事の探し方がわかりません。ハローワークに行って探したいのですが今の仕事の時間帯では行く時間がありません。有休を使っていこうとは思っています。 その前になにかネット等で調べたいと思っています。 福祉用具の販売、レンタルを扱う会社の名前等ご存じの方がいらっしゃれば教えて欲しいと思っています。自分は以前補聴器専門店で働いていました。自分の都合で辞めてしまったのですが、お年寄りの方と接する仕事がやっぱりしたいと思いこの資格を取ることを決めました。 詳しく分かる方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。

  • 福祉用具専門相談員について

    現在、「ホームヘルパー2級」と「ガイドヘルパー」の資格を取得したばかりですが、福祉用具の販売及びレンタルを行っている都道府県の指定業者に就職する予定ですが、そこで「福祉用具専門相談員」の資格があった方が良いと思うのですが、インターネットで調べてみると「ホームヘルパー2級」の有資格者であれば「福祉用具専門相談員」の要件を満たしていると書いてあったので、わざわざ「福祉用具専門相談員」の資格を取らなくても良いのでしょうか? 後、介護福祉士(実務経験3年以上)・ケアーマネージャー(実務経験5年以上)となっていますがこの福祉用具販売店での業務は介護福祉士及びケアーマネージャーの受験資格の実務経験とみなされるのでしょうか? 以上よろしくお願い致します。

  • 福祉用具専門相談員について

    ヘルパー2級を持っていると、福祉用具専門相談員の講習会をわざわざ受けなくてもぃぃのでしょぅか?!誰か分かる方教えて下さい。事業所で福祉用具を扱う場合、二人以上福祉用具専門相談員の資格を持つ人がいないと出来ないと聞いたのですが、ヘルパー2級なら福祉用具専門相談員の講習会を受け資格をとらなくてもよいものなんでしょうか?それとも、福祉用具を扱うにはきちんと福祉用具専門相談員の講習会を受け資格をとった方がぃぃのでしょぅか?

  • 福祉用具専門相談員について

    ホームヘルパー2級と福祉住環境コーディネーター2級の資格を持ってますが、福祉用具取扱いの会社に就職したいと思っています。福祉用具専門相談員の資格を取った方が良いか教えて下さい。

  • 福祉用具専門相談員について

    10月から就職しますが、福祉用具専門相談員になりますが、 介護保険の勉強はもちろんですが、福祉用具専門相談員に 必要な知識も勉強したいのですが、どの参考書を買っていいのかわかりません。 なにかおすすめの参考書はありますか? ちなみに福祉関係の仕事に就くのは初めてです。 よろしくお願いいたします。

  • 福祉用具専門相談員、福祉用具プランナーについて

    私は福祉住環境コーディネーター試験にむけて勉強をしている家政学部家政学科住居・インテリアコースの学生です。今度の4月で大学3年になります。 1、福祉用具専門相談員について聞きたいのですが、講習を学生も受けてるとHPで見たのですが福祉学科の人のみとかそういう制限はないのでしょうか? 2、講習を受けるだけで専門相談員になれるのでしょうか?試験などはあるのですか?講習を受けても専門相談員になれない方もいるのでしょうか? 3、講習を行っているところが書いてあるHPがありましたが講習の場所によって良し悪しはあるのでしょうか?学ぶことは同じなのでしょうか?値段はいくらくらい、日にちはどれくらいかかるのでしょうか? 4、就職には有利なのでしょうか?私は住宅改修、福祉用具ショップなど、はっきりとは決まっていませんが福祉用具がかかわる就職をしたいと思っています。福祉住環境コーディネーターは単独では就職に有利にならないと聞いたので他に自分がやりたいことに関する資格をとりたいと思ったのです。(でもまずは福祉住環境コーディネーターに合格することが目標です) 5、福祉用具プランナーとは何が違うのでしょうか?福祉用具プランナーは学生の私ではなれるのでしょうか? 6、福祉用具専門相談員指定講習修了者、福祉用具供給事業従事者研修修了者  (福祉機器選定相談員研修(50時間)及びこれに準じた研修の修了者を含む) というのが福祉用具プランナーのところに書いてあったのですが、福祉用具供給事業従事者研修修了者っていうのはなんなのでしょうか?   以上の点が私が質問したいことです。一部でもいいのでよろしくお願いします。

  • 福祉用具専門相談員の仕事

    福祉用具の専門相談員の受講予定です。この資格で就職できるのはどんな所があるでしょうか。介護用品店、福祉用具ショップなどは力仕事(ベッドの運搬)や車の運転必須でしょうか。運転はできるのですが近場しか運転した事がなく‥あまり自信がありません。ベッドの運搬は女性でもできるのでしょうか。一つ面接行きましたが そこは営業があって個人宅や施設など訪問するとのことで 福祉用具の営業って実際 他の職種の営業と何か違うのか この職種の情報が少なくわかりません。福祉用具でも、一生懸命(言い方悪いですが、しつこく?)すすめて売上を上げなきゃいけないものなんでしょうか。できれば 外回りなどよりショップなどで販売をしたいのですが‥ そういう求人て なかなか見かけなくて 直接ショップに問い合わせてもいいのですが ネットで検索しても近辺の介護用品店一覧 ていうのがヒットしなくて‥(u_u;)車の運転は 近場だけ 営業は、たまにご案内程度‥ なんてムシのいい職場は ないですよね(_ _;) こんな質問で すみませんが 詳しい方 教えて下さい。介護経験は あります。

  • 福祉用具専門相談員の方に質問です!

    福祉用具専門相談員の方に質問です! 現在福祉用具専門相談員を目指しております! 一日の流れや、人間関係、注意する点等あれば教えて下さい! また、福祉用具は車椅子から歩行器等、様々ですが、どれが一番難しいですか 利用者様とあってどんな風に用具を決めるのですか こちら全くの初心者の為、色々教えて頂きますと幸いですm(__)m

  • 悩んでます。福祉用具専門相談員とホームヘルパー2級・・

    今悩んでます。福祉用具専門相談員とホームヘルパー2級を受講しようとしていますが、どちらから取った方がいいですか?ホームヘルパー2級先にとったほうがいいですか??ホームヘルパー2級を取ったら福祉用具専門相談員の資格はいらないですか?? あと、福祉用具専門相談員の資格は、ホームヘルパーと同じように、一回取れば一生使える資格ですか?? 悩んでます??こんな俺に、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう