• 締切済み

日本はハイテクの先進国なのに、なぜ履歴書は手書き?

「日本はハイテクの先進国なのに、なぜ履歴書は手書きなの?」 【米国ブログ】ハイテク先進国の日本、意外にも履歴書は手書き 日本に滞在する米国人女性が、日本文化を紹介する米国のブログサイト「brotherannie」で、日本のイメージと実際のギャップについて驚き、その感想をつづっている。 日本は一般的に最先端のテクノロジーを誇る国というイメージがあるようだ。しかし、身近な生活や仕事ではそれほどハイテクではないとし、「日本人は日常的にはハイテクを使わずに、昔からの慣習に固執する傾向がある」とつづった。 筆者が最も驚いたのは、手書きにこだわる点だという。「人々は求職するとき、履歴書は手書きで書かなければならない。ワープロのテンプレートを使用して、会社に電子メールで送る人はいない」と紹介。「友人がインターネット関係の仕事で契約をした場合も、ファクスで個人情報を送るように指示された」と意外に思ったようだ。 米国では携帯電話より、パソコンの方が重視される傾向にあり、最近ではiPad(アイパッド)がパソコンにとってかわる人気だという。しかし、日本では、「パソコンを使用する人口が米国に比べて少なく、携帯電話で間に合ってしまうようだ」と日米を比較した。その理由として、「携帯電話にハイテク機能が搭載されていて、あえてパソコンを持たなくてもよい」と分析。多くの人が携帯電話で友人にメールをしたり、映画やスポーツ観戦、ゲームなどに使用する様子を見て、「米国ではありえない」と感想をつづった。 また、多くの日本のウェブサイトは、小さな携帯電話の画面に対応するようにデザインされていることからも、携帯電話の重要度が理解できるという。一方、携帯電話の便利さに比べて、パソコンの便利なツールがあまり開発されていない側面もあると指摘。 筆者は、日本は多くの面でハイテクが進んではいるが、日本の慣習や携帯電話の発展の経緯などから、米国とは異なる部分があるようだ。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1126&f=national_1126_006.shtml 仕事はパソコンでするのに、 履歴書は手書きじゃないと受からないっておかしくないですか? 日本の古臭い非合理的な前世代的な悪習ですか?

みんなの回答

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.20

 履歴書を手書きでなければならない、としている会社は、現在では少ないのでは?  逆に、就活学生が「履歴書は手書きの方がよい」というマニュアルに踊らされて、必死に手書きしているのでは?  昨今の就活の様子を見ていると、男女とも真夏でも無地のダークグレーのスーツに身を包んだ学生ばかりです(就活スーツという特殊ファッション)。面談する企業側はクールビズ。企業の人事担当者は、スーツであるか否かなど問題にしていませんよ。  昨今の「皆がそうするから」「マニュアルに従うのが無難」文化には、企業側は辟易していると思います。もっと合理的に個性を主張する方が喜ばれます。  ところで、ご質問にある「日本はハイテクの先進国なのに」は、パソコンに関しては、せいぜいここ10年のことですね。  日本でワープロ第1号が発売されたのが1978年。パーソナル・ワープロが出たのが1980年代後半でしょうか。ビジネスマンは、契約が取れた翌日にタイプ打ちした契約書を持って行ける、と狂喜乱舞したと「プロジェクトX」で放送していました。それまでの「和文タイプ」は特殊技能者しか扱えず、時間がかかり、かつ1字修正があっても全て打ち直しでした・・・。  それが20数年前。  パソコンが一般に普及するようになったのは、ウィンドウズ95が発売された1995年以降のことです。個人でPCを持つようになり、さらにプリンタが普及して個人で書類(履歴書も含む)を印刷できるようになったのは、21世紀に入ってからではないでしょうか。パソコンの歴史なんて、まだそんなものですよ。  欧米では、100年以上も昔から「タイプライター」文化が浸透していました。文書はタイプで作る、というのが半ば常識です。  こういった文化的背景も考慮する必要上がるかと思います。  米国人女性が驚いたのは、「(作成する文書が)タイプ打ちではなく手書きだ」ということかもしれませんよ。  欧米であっても、契約は電子データではなく、それを紙に打ち出したものに手書きでサインします。ハイテクがいかに進んでも、電子印鑑に相当するような「電子サイン」はあり得ません。これもまた欧米では常識です。  決して、ハイテクうんぬんの話ではないのです。

  • nToTn
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.19

欧米人の肉筆の文字を見てびっくりしたことがあります。 とても汚くて、読めたものでは無いのです。 何人もの文字を見ましたが、きれいな人はほとんどいませんでした。 欧米では、元々文字数が少ないので、IT化のかなり前から、タイプライターが普及しています。 その影響からか、文字をきれいに書こうという意識が、元々少ないのだと思います。 そして、こういう事を書くと怒る人もいるかも知れませんが、一般的にきれいな文字を書く人は、几帳面で、努力家で、学校の成績も良いです。 私自身は、文字が汚くてコンプレックスがあるのかも知れませんが、文字のきれいな人は、たいてい私よりも優秀だと思える人でした。 ですから、履歴書の手書きは、逆に、合理的な面があると思います。 履歴書すらきちんと書けなくて、どうして仕事ができるかと。 一事が万事です。 履歴書で足りない分は、それこそ、面接でわかるじゃないですか。

noname#252929
noname#252929
回答No.18

>仕事はパソコンでするのに、 >履歴書は手書きじゃないと受からないっておかしくないですか? >日本の古臭い非合理的な前世代的な悪習ですか? とても良い習慣でしょうね。 高々数十文字しかないアルファベットの文化と数千種ある文字の文化は理解できないでしょうけどね。 そもそも文化も違いますよ。 アメリカなどは、雇ってもその人が役に立たないと思えば、その日で解雇します。 「明日から来なくていいよ。」とね。 給料に見合わないと考える人はいらないとはっきりしています。 日本は、最低限しばらくの間は給料に見合わない仕事に対しても給料を払い続けながら雇い、その間の成長などを見守ります。 雇う側としては、それだけのリスクを負っていますので、単なるデータだけでなく、履歴書からも、その人の性格などを読み取るツールとしているんです。 はっきりと言って。下手でも、きちんと書いて居る人の文字、適当に書いて居る人の文字と言うのは、見ると判ります。 あなたは、精神論とバカにしていますが、仕事に対してきっちりと取り組もうとする人と、適当に時間だけ言われた事さえやってりゃいいや。の人で同じ仕事が出来ると思今か? まぁ、工場の組み立てライン勤務などなどならまだよいかもしれませんけどね。 日本企業がここまで成長した中には、 「仕事の中から改善点を見つけより良いものを作り上げて行った。」 と言う物があります。 これは言われた事だけやってたら出来るものじゃありません。 そういうのが、面白いことに、文字から見えるんですよね。 ワープロで作成したものじゃ見えません。 再度書きますけど、日本は、アメリカなどと違い、一度雇い入れたら給料に見合わなくてもある程度は猶予を見て雇い続けます。 だから、その為にその人の性格や仕事の取り組み姿勢なども見たいのです。 面接だけじゃわかるわけないでしょう? 履歴書書く時間の方が面接時間より長かったりしますからね。 まぁ、応募する側としたら、 「仕事なんかなんでもいいよ、適当なんだから。 きっちりり適所書くより、コピペとコピーだけで済むワープロの方が数ぷぼするの簡単で楽だからいいや。どうせお金もらうためだけに働いてそれ以上はやらないし。」 と言う考え方なんでしょうけどね。 その為に、都合の良いアメリカの状況をそこだけ持って来て、比較する。 でも、アメリカの様に、採用されても、即解雇されたら、日本でそんなことはありえない!なんて言われるのでしょうけどね。 そういう部分は、「都合の良い所のつまみ食い」と言うん物なんですけどね。 アメリカ式が良いと思われるのなら、外資系企業に応募されるのが良いと思いますよ。 それなら手書き指定なんてしないでしょう。 でも、たしょうは日本的な余裕を見てくれますが、採用した人が使えないと判断されれば、スパッと切られます。 望んでいたアメリカ式ですので、それは文句を言わずに受け入れてくださいね。 解雇に対しては、アメリカの方が、日本から見れば前世代的な悪習と言われることになるかもしれませんけどねw。

  • 27club
  • ベストアンサー率15% (72/456)
回答No.17

 綺麗な履歴書をだから、仕事が出来るわけではないし、これは、無能な人間を採用した、人事の担当者の言い訳に使われるのではないですか。こんな綺麗な履歴書を書く人だったからと。詐欺師なんか、人を欺すときは、綺麗な履歴書くらい作ります。  それに、パソコンを使えない人が責任者に多いのでは。  こんな例もあります。某損保大手の面接に「下駄」を履いて行ったそうです。そしたら、合格になりました。その上、営業成績もトップクラス。ここの面接者は、人間を見る目があったのですね。人間を見る目の無い人は、履歴書を見るのでしょう。だから、アメリカは、手書きの履歴書は必要でないのでしょう。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.16

> 履歴書は手書きじゃないと受からないっておかしくないですか? そんなコトも無いと思いますが。 ワープロ履歴書の提出者も採用しますよ。 > 日本の古臭い非合理的な前世代的な悪習ですか? 文化や歴史を「古臭い悪習」と言ってるだけです。 自国の文化や歴史に精通している点を重んじれば、「手書き」なども利用すべきところでは利用すればいい。 それだけのことかと。 世界で通用する人格は、自国文化を「古臭い」「悪習」などと言い、欧米文化やハイテクを尊重する人ではないです。 自国文化に精通し、正しく誇りを持てば、外国人にとっても、母国の文化は重要なモノであることが判り、自国と共に、他国の歴史や文化を尊重します。 逆に誇るべき歴史を持たない韓国の様な国では、平気で歴史を捏造などしたり、他国の文化も「韓国発祥」などとうそぶき、世界中から嫌われます。 それこそPCが触れるくらいは、もはや最低限のレベル。 それ以上のモノをアピールしたいなら、自筆で書けばいい。 一流企業などでも、自筆履歴書を喜ぶ傾向があるのは、応募者がワープロでも作れる履歴書を、「自筆」であることに何らかの価値観を見出し、自筆を選択したセンスです。 そのセンスの延長線上に、世界に通用する可能性などを見出すのです。 企業が手書きを好む理由も、そこまで考慮した手書き派の応募者も、合理的です。 そこまで考慮せず、「楽で便利で見やすい」などでワープロを選択するのは、単純・短絡な理由ではあっても、多面的に考慮した上での合理性があるなどとは言いません。 それと「日本」と言う国を軽視し過ぎではないかと。 世界にも多くの影響を与える「日本の古臭い文化」を、知らない様な日本人は、世界中からバカにされますよ。 達筆な人が、外国に習字セットでも持って行き、一筆書いて献上すれば、次回訪問したら、額縁に飾られてますよ。 それくらい、日本とか日本文化は、世界から愛されています。

  • Streseman
  • ベストアンサー率24% (131/542)
回答No.15

そもそも、日本ってハイテク先進国なの? そう思い込んでいるだけじゃないの? 先進国(OECD諸国)でも、電子インフラの整備普及度は低い部類だけど・・韓国と比べるとねw あくまでも専門的テクノロジーの先端部分だけが優れているだけで、局所的にハイテクノロージなだけでしょ? そういうハイテクの言葉の意味を理解して質問しているのかね? してないだろうね・・・たぶん

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.14

”履歴書は手書きじゃないと受からないっておかしくないですか? 日本の古臭い非合理的な前世代的な悪習ですか? ”       ↑ 手書きの履歴書からは、その人の性格などがある程度推測できる からです。 下手でも、一生懸命に真面目に書いているか、上手いけど 誠意が見られない、とか、履歴書の内容以外にも判断 材料が得られるのです。 土方歳三は沖田総司の筆跡が残っていますが、土方の文字は 繊細で、女性みたいです。 これに対して、沖田のは骨太で筋骨たくましい男を連想させる 文字です。 このように、手書きならその人の表面からは窺えない人格の ようなものが判別できる場合があるのです。 そもそも、日本語は表意文字です。 極論すれば、日本の文字というのは絵画の一種なのです。 だから、手書きが本質なのです。 アルファベットのような表音文字とは異なるのです。 キーボードで書く日本語は将来、日本語の質を 変えてしまうのではないか、と危惧しています。

  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.13

近い将来の履歴書の電子化は確実に来るでしょう。今来てないだけだと。 ただ個人的には技術で出来るから電子化は素晴らしいとは思わないですね。 特にハイテク化・IT化が進んだ現代だからこそ、昨今様々な場で問題になっている「改ざん」のリスクも大いにあるわけで。特にDB化された情報を改ざんされると復旧までにより多くの労力と費用が必要になる場合が多いわけです。仮に手書きを含めた紙データからDBを起こすとか紙データも同時に保管するとか出来ていればこの復旧作業も大幅に軽減されます。電子データで履歴書などを送付することになると、改めてそこから紙データに起こす手間が必要になりますし、電子化された場でそれをすることは普通ないでしょう。 確かに紙に手書きは古典的と思うかもしれませんが、最終的にはこういうアナログ手法の手書きデータの方が情報保持にもデータ保存の面でも有利に働くのではと思います。 あくまでもある程度信頼の置ける技術が確立されるまでの話です。10数年前から技術としては存在している電子ハンコなども実際の場で使われるケースはあまりないようですし、こればかりは技術と信頼のバランス、でしょうか。

回答No.12

後、50年もしたら日本も変わると思います。 まぁ、その前に、地球が無事かどうか??ですが、、。

noname#173693
noname#173693
回答No.11

今日も仕事ですがワードで作った履歴書で採用されましたよ。

関連するQ&A

  • 手書きでは履歴書が書けません

    消せないボールペンで書き、一文字でも間違えれば最初から書き直しと言う、とんでもないルールに苦しめられています。私は09年と10年と新卒で就職活動をしましたが、必ずミスをしてしまい絶対にミスの無い履歴書はかけません!!!、二行書けば一文字必ず間違えてしまいます。消えるボールペンも使いましたが企業にばれると不採用になる可能性が高いと言われ、誤字を二重線と訂正印で直すのもダメだと言われました、私は訂正印は5個まではありではないかと思っています。誤字の無い履歴書をかけなど無理な話です、私は人間なので何百文字か千数百文字も手書きで一つも間違えずに書くのは絶対に無理です!!!!!!!冗談じゃないですよ、一枚の作品書きあげるのに10時間はかかります。物すごいストレスです、それで文字を書き間違えて誤魔化しが効かない場合は発狂してしまいます。パソコンで作ってはだめなのですか??手書きの履歴書を強制するなら一生就職は無理です。アルバイトでも履歴書の必要な会社を3つ受けましたが全部落ちました。履歴書で誤字脱字をしないのは無理です。有料でもいいので代わりに書いてくれるサービスなどはありませんか?、他の人が手書き消えないボールペンで一発勝負で書きあげるなど信じられません、私は二年間も新卒をしてきましたが一度もミスのない履歴書は書けませんでした、そして今既卒になったので、履歴書はワープロで書いても良いかと思っていますがどうですか?、「手書きでミスをするな」なんて回答はいりません、それが出来たら苦労していませんよ空気を読んでください、前回の質問ではそんなKYな回答が多くて困りました。既卒ならワープロ書きでいいですか??、何度も言いますが、手書きで何百文字も消えないボールペンでミスなく書けなど絶対到底絶対不可能です!!!むちゃくちゃな条件です、それで人の何が解ると言うのか履歴書は手書きなんてルールは電話は家の固定電話と決まっていた時代の様な時代遅れな物です、企業の石頭連中が手書きで無いものは落とすのはおかしいです、間違っています。手書きで書けなければパソコンで作るのもありですよね? 何度も言いますが手書きではミスや誤魔化しの後の目立たない履歴書は書けません、これは絶対です、2年のキャリアを持った私が言っているのです!なせ手書きで書いて、一文字でも間違えたら最初から書き直しと言うめちゃくちゃな決まりなんですか??、出来る訳がないです。そんなイジメを受ける限り私は就職できませんし生きていけません、経済的理由で既卒になったので就職はさらに厳しいです、そんななか手書きを強制されるのは死刑宣告に等しいです、履歴書を代わりに書いてくれるところはありませんか?何度も言いますが私には手書きは無理です、パソコンなら履歴書は作れますがチョットのミスで莫大な努力が無駄になる手書き履歴書と言う精度は廃止すべきです!!!!このせいで私がどれだけ苦しめられたかわかりません、パソコン禁止、消えるボールペン禁止…正直ふざけるなと言いたいです、親が生きている間は食べていけると思いますが親が死んだら私は生きていけません、私は手書き履歴書しか受け入れない社会に殺されてしまいます、世のなか全員敵です、手書きで履歴書を書かせるなんて最低の嫌がらせです、絶対に書けません、自助努力の限界ですなんとかしてください!!!もう疲れ果てました!!!

  • 日本はあくせく働かないと先進国に追い付けないの何故

    私には疑問があるんですけど、日本くらい寝ずに何連勤もしてあくせくやってるのに、先進国はシエスタや午後のティータイムがあって仕事してるのに、そして日本より物価の安い国もたくさんあってもGDPでしたっけ?バンバン高いビルや日本よりハイテクな国があるのに、何故そこまであくせくやっても休めなかったり、他国のテクノロジーに追い付いてないとか、物価は相変わらず高いとかなんでしょうか? 例えばお隣の国なんかは、日本よりも物価は安かったし、それでもめちゃくちゃ高いビルや電車に乗るとお釣りが来るシステム?(それはよくわかりませんが)があったり、中国では無人のコンビニとかもあります。 また、日本くらいじゃないでしょうか?路上でモノを売ったりしない国って。 衛生面もあるのかもしれないんですけど、 マルシェなんか店舗ではなく路上で販売したり、 それでいて物価も高い感じはしなかったです。 この違いってなんでしょうか?

  • 履歴書はやはりPCではなく手書きが一番でしょうか?

    自分なりに調べてもっとも有力なネット情報はこれでした。 東京労働局 ハローワークの公式見解  履歴書は手書き  職務経歴書は手書き、パソコンどちらでもOK http://tokyohellowork.jsite.mhlw.go.jp/kyushokusha/kyujin_kensaku/syokugyou_soudan/rirekisyo.html 次に、家族に聞いた情報 ○父親 大手勤務 人事経験あり 職務経歴書はPCでいいが、履歴書は手書きが当然。履歴書を手書きで書く手間を省く奴なんかに仕事を任せられない。バイトでもPCだったら落とすよ。 ○兄 鉄道会社勤務 俺の会社は応募の時点で履歴書は必ず手書きにするように指定してるけど 会社によるんじゃね?IT系ならPCで作ってもいいらしいよ?友人がそれで入社したから(IT) ○姉 看護師 手書きでしょ 私がこんな風に聞いてまわるのは ぶっちゃけ手書きが面倒だからです 今は不況で平均28社回ります。書き損じとか考えたらゾッとします 学歴、職歴を無事に書き終わったのに志望動機でミスって書き直しとか・・・ それに履歴書で一番重要なのって中身なんじゃないんですかね? 自分は整備士希望で整備士の資格も持っているので 手書きじゃなくてもいい気はするんですが・・・ でもここまで公式見解や身内の発言を聞くと やはり履歴書は手書き、職務経歴がPCが一番ってことですよね?

  • 履歴書は手書きとパソコンどっちが・・・?

    現在、プログラマとしての就職を希望している者です。 今までは、事務等のお仕事をしていた為、手書きで履歴書を作成していたのですが、現在就職活動している職種はコンピューター関係なので、パソコンで作成した方が良いのか、困惑しています。 プログラマを目指す場合、パソコンで作成した履歴書と、規制紙に手書きで作成した物、どちらの方がいいのでしょうか? 自分としては、パソコンで作成した方が楽なのでいいのですが、悪いイメージを与えてしまわないか心配です。 また、パソコンで履歴書を作成する場合、写真は画像貼り付けと、証明写真糊付け、どちらがいいのでしょうか? ご教授宜しくお願いいたします。

  • 海外では履歴書の手書きそのものが非常識だと聞きまし

    海外では履歴書の手書きそのものが非常識だと聞きました。たしかに字より中身、かつ仕事の遂行能力が大事だと言えるでしょう。その常識を考えない、時代に沿ったものを取り入れない日本は遅れているのでしょうか?

  • 履歴書ってパソコンで打つのはOK?それとも手書きでないとだめ?

    パソコンで作成したほうが何枚もかかなくて効率的だとおもうんですけど、どうなんでしょう?アメリカとか欧米は手書きのり暦書はNGですよね。日本はどうなんでしょう? あと、もうひとつ。パソコンで打つ場合、履歴書作成ソフトとかあるんですか?フリーのがあったら是非教えてください。

  • 他の先進国での仕事に対する考え方

    日本では仕事に対する考え方は、辞める事はマイナス 仕事なんてどれも嫌なもの、何かと仕事が優先されたり する社会ですが、他の先進国ではどうなのでしょうか? 米国等は仕事より家庭、プライベート優先のような イメージがあるのですが、実際どうでしょうか。 どうもその辺りの考え方等のせいで、 日本は自殺が多い気がしてなりません。

  • 日本の貧困層比率は先進国2位って本当ですか?

    OECDの発表では、日本の貧困層比率は先進国の中では弟2位になっているというニュースがありました。 最近やたらと格差社会とかいわれていますが、現在の日本に毎日の食べ物に困る程の貧困層がそれほど多く存在するとは思われません。 確かに日本では持ち家の比率などが高くないかもしれませんが、多くの国民が携帯電話、テレビ、ビデオ、車、パソコン、エアコン等々を保有した生活をしていると思います。 現在の日本の貧困層はそれほど切実に多くなっているのでしょうか? 日本の貧困層ってどの程度の収入・生活レベルをいうのでしょうか?

  • 日本はこのまま没落するか再び先進国に戻るか?

    貴方はどう判断しますか? 小田実の「何でも見てやろう」がブームに火をつけて、その後多くの日本の若者が世界を放浪しました。50年以上前のことで当時は「途上国」という言葉がなく「後進国」と言ってました。私もヨーロッパだけでなく、アフリカ、アジアを数年かけて旅しました。「後進国」って言うけれど、丸で後ろに向かって進んでるんじゃないかって思うよね~・・・旅行者仲間でよくそのような感想を聞きました。それに比べれば日本は、秩序があって、人々は正直だし、政治家も何か悪いことをすれば責任をとらされるし、日本って国はまだまだありがたい国だな~ってつくづく思ったものです。 後進国に住むには、たかり、うそつき、盗みが、両親の呵責なく普通に出来ないとダメなんです。そんなの、普通の日本人には無理でしょう? それから幾星霜、日本社会はすっかり変わってしまいました。特に上層部が途上国並みの人間ばかりになってしったのは皆さんご存知の通りです。 監視すべき国民の半数以上が投票にも行かない国になりました。 経済社会指標は今やとても先進国とは言えず、例えば1人GDPなどは20位くらいになってます。 皆さん、日本は再度、先進国になれると思いますか?それともこのままズルズルと・・・ 尚、日本は今でも立派な先進国だと強弁する方は、私と観点が違いますので回答しないで下さい。私と同じ観点で日本の将来を憂えている方の回答をお願い致します。

  • 履歴書は手書きじゃなきゃダメ?PC作成はNG?

    精神病で生活保護を受給してる20代の女です。 2chでは「誰でも受かる。落ちる奴はキチガイ」 とまで言われてた仕分けのアルバイトに落ちました。 今回、私は履歴書を名前、住所のみ手書きで判子を押して 残りは全てPCで作成しました。面接もよくできたと思うし(ハロワの指導でOK出るまで練習済み) 職歴も良くできてたと思います。学歴も中卒とかではありません。 1つ引っかかったのが、面接中に真ん中の席の人に 「今はパソコンで履歴書作るんだねぇ~ 君が作ったの?これ」と尋ねられて 個人的にはPCスキルアピールになった!っと喜んでたのですが・・・(仕分けだけど) やはり手書きが一番なのでしょうか? 自分なりに色々調べてるとこんな記事を見つけて ======================= ■履歴書は手書きが有利 手書きで作成した履歴書とPCで作成した履歴書、採用する側はどのように見ているのだろうか。 「手書きが有利」と答えたのは28.7%に対し、「PC作成が有利」は3.0%。 「両者に全く差はない」(68.3%)と答えた人が多かったが、手書きの履歴書での 応募を有利に扱う企業が多いようだ。 学生の内定獲得状況によって、有利・不利はあるのだろうか。 「他社の内定保留中が有利」は6.2%に対し、 「他社の内定なしが有利」は24.6%。 他社からの内定をもらっていない学生のほうが有利に扱われる傾向がうかがえた。 新卒枠での応募受け入れが浸透しつつある既卒者と、短いながらも 業務を経験したことのある第二新卒ではどちらが有利に扱われるのだろうか。 「既卒者が有利」は38.3%、「第二新卒(1社目を1年未満で退職)が有利」は2.8%。 短いながら業務経験を積んでいる人よりも、離職経験がない人を有利に扱う企業が多い。 ●http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1301/15/yd_saiyou1.jpg ================== ↑を見ても60%は気にしないんだし 2chでもPCでも内定出た!って人のレスは結構あったのですが あれらのレスはヒキニートの自作自演だったのでしょうか? PCで受かった経験のある人や人事の人で知ってる人いませんか? ちなみに、IT系、通信系、外資系などはPCでもOKなのは知ってます 私が知りたいのは他の、営業、事務、仕分けなどの場合です よろしくお願いします。 手書きで履歴書書くのは字が汚いし絶対見づらくなるし できればPCで応募したいのですが、交通費がもったいなくて