What Does 'One of Those' Mean? Explained!

このQ&Aのポイント
  • Learn the meaning of 'One of those' and its usage in different contexts.
  • Discover the nuances and implications behind the phrase 'One of those.'
  • Understand how 'One of those' is used as a response in various situations.
回答を見る
  • ベストアンサー

”One of those.” の意味を教えて!

”One of those.” の意味を教えて! 英語が得意な方、お願いします。 ヨーロッパへの出張が多く、様々なお店にも入ります。 その際、並べられた商品の中から選んで、”これください。”と依頼すると (例えば、アイスクリーム屋さん、種類豊富なチーズ屋さん、樽生が多種類並んだビアバー等。)、 店員さんは笑顔で、”One of those !” と言って対応してくれます。 ネット検索すると、”One of those ○○○” 等、最後に単語が着く例は多く紹介されていますが、 ”One of those.” だけは見つかりませんでした。 もちろん、”かしこまりました!” 的な 「了解」 を意味する返事なのは理解するのですが、 どんなニュアンスが込められているでしょうか。 よろしくお願いします! --

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.4

「1人前ですね!」「おひとつですね!」といった感じかと。

evian_2005
質問者

お礼

早速の御回答をありがとうございました! まさしく、、、こんな感じだと理解しました。 店員さんのにこやかな笑顔と元気のある声で、とても心地よく聞こえるんです。 ”おっ、これをお選びですね?お任せを!”の気持ちが伝わってくる瞬間です。 いただいた御回答を拝見してひとつ思い出しました。 2つの同じものを注文したときは、、、 ”Two of those!!” と言ってました。もちろん笑顔満開で。 ニュアンスが分かったのでこれからもこの雰囲気を楽しみます! --

その他の回答 (3)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

those は、下記の「直示」の言葉です。     http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E7%A4%BA      「これとこれ頂戴」と言って何を指差しているのか分からなければネット検索しても答えはありません。      「背丈このぐらいの女の子見かけませんでした?」と言うのを聞いても、どういう身振りをしたのか分からなければ、書いた文字ではちっとも分からないのと同じです。      one of these は「これ一つでございますね」と確認している場面ですから、店員の目先、指先に情報があります。

evian_2005
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございました! 「直示」の視点、、、大変勉強になりました。 ”店員の目先、指先に情報があり”の点、まさしくおっしゃる通りなので納得です! --

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.2

『当店売れ筋の人気商品でございますよ』

evian_2005
質問者

お礼

早速の御回答をありがとうございました! なるほどそんなニュアンスが入ることもあるのですね?! 確かに、”これ、お薦め!”的なタグがつけられたものを選んだ時は、 店員さんはいつもより更にニヤッとしながら、”One of those!” なのを思い出しました。 これからは更に店員さんの表情や発音も楽しみたいと思います! --

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

One of those ○○○ の場合の those は形容詞なので後ろに名詞がつきます。そしてその名詞は具体的な商品の名前でしょう。 一方、単に One of those という場合の those は形容詞ではなくて代名詞です。those = those ○○○ であると理解すればよいと思います。またこの場合は、複数の種類の商品が並んでいても、「その中の1つのもの」 ということを示すことができます。

evian_2005
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございました! ”複数の種類の商品が並んでいても、「その中の1つのもの」 ということを示す” の内容を納得できました。 --

関連するQ&A

  • One of those・・とは何でしょうか?

     野球中継を英語で見ていて、ネイティブの実況が『It was one of those knuckleball!』と言っておりました。  僕の解釈ですと、『ナックル・ボールの一種(の変化球)です』と いう意味だと思うのですが、単純に『Some kind of kuckleball』『Similer to kuckleball』と言う言い方とは何か違うと思います・・  One of thoseをつけることでどのような意味になるのでしょうか??

  • 食後に楽しむ、ちょっとした美味しいもの

    みたいなニュアンスをもつ、気のきいたいい感じの外国語って何かないでしょうか?(デザート以外で。。)フランス料理のコースなどでよく食後にいろんな種類のチーズがでてきたりしますよね。ああいうものに特有の言い方って何かあるんですか?アントルメ? チーズに限らず、アイスとかシャーベットみたいな食後の満腹の状態で、ちょっとだけ舌休めに味わうモノ、といった感じです。フランス後以外の言葉でも、もしいい言葉をご存知の方、いらっしゃったらぜひ教えてください。デザートを他の外国語で言う、とかでも構いません。できるだけいろんな言葉を知りたいので、ちょっと違うかな?と思っても回答していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • those of ~について聞きたいことがあります

    タイトル通りですが、those of usについて聞きたいことがあります A new age of mobility means a new age of homesickness―and that is for those of us lucky enough to have a home. And traveling tomorrow,for those of us without a firm sense of neighborhood or community or home,may involve an even stronger sense of spiritual confusion. という2つの英文があったのですが、(lucky enough to have a home).と(without a firm sense of neighborhood or community or home)がthoseを修飾してました。 those of usときたら後ろの語がthoseを修飾するっていうルールがあるのでしょうか?(thoseの中身が述べられてないとして) イマイチ文構造がよくわかりません。 お手数ですが、解説お願いします。m(_ _)m

  • kind of と kinds of について

    質問がうまくまとまりませんでした。長文です。 質問1 客がレストランの店員に店にある炭酸飲料の種類について聞く時、 (a) What kind of soft drinks do you have? (b) What kinds of soft drinks do you have? (c) What kind of soft drink do you have? (d) What kinds of soft drink do you have? のどれが妥当でしょうか。 質問2 複数種類あることが想定されるとき、 上記(a)と(c)のように、kindを複数形にするのではなく、 そのあとの名詞(soft drink)を複数形にするのでしょうか。 質問3 these kinds of envelope という言い方ですが、 封筒が複数あってその種類が一種類しかなくても 封筒が複数あってその種類が複数種類あっても この言い方になりますか? 上記の質問の意図を説明します。 まず、質問1(a)の文を見かけました。 「(自分が)ここらへんいい加減に使っているな~」と思ったので、 確認するため手許にある本を見てみました。 本は、LONGMAN Dictionary of Common Errors という本です。 kind of の部分を引用します。 --------------------------------------- kind of 1 誤 There are many kind of job for people with qualifications. 正 There are many kinds of job for people with qualifications. 正 I enjoy all kind of sport. 正 I enjoy all kinds of sport. Kind, sort and type are countable nouns. After many, all, these and other plural meanings, use kinds/sorts/types(WITH-s): 'These kinds of fruit do not grow in cold climates.' kind of 2 誤 Imprisonment is not a good way of reducing this kind of crimes. 正 Imprisonment is not a good way of reducing this kind of crime. 正 Imprisonment is not a good way of reducing these kinds of crime/s. kind/sort/type of + singular form: 'this kind of envelope' kinds/sorts/types of + singular or plural form: 'these kinds of envelope/s' Note that after kinds/sorts/types of a plural form can sometimes sound awkward and careful users generally prefer a singular form. --------------------------------------- 直接関係があるのは、「kind of 2」の説明の部分かと思いますが、 kind of 単数 と kinds of 単数 がOK、 kinds of 複数 は、まあ可(can sometimes sound awkward)、 kind of 複数は不可となっているかと思います。 ということで、、、先の文、 (a) What kind of soft drinks do you have? はこの本によれば不可で、おかしいということになります。 ??? さらに上記LONGMAN本の説明での、this kind of envelope、 these kinds of envelope/s 自体にも引っかかります。 複数の封筒があって、単一種類のときも this kind of envelopes とは言わないのでしょうか。 言わないとすると、どのように表しますか? these kinds of envelope でそのような意味になるのでしょうか。 もともと、ですよ。 1.封筒がひとつ、種類がひとつ 2.封筒が複数、種類がひとつ 3.封筒が複数、種類が複数 と3つのパターンがあり、 一方、LONGMANの本で推奨されているのが、 kind of 単数 と kinds of 単数 の2つだけなので、 どうしても3つをきれいに使い分けられないと思うのです。 LONGMANの本に従うと、3つの使い分けが どのようになるのか知りたいです。 辞書を引いてみますと、 http://ejje.weblio.jp/content/kind では、 --------------------------------------- What kind(s) of trees are these? これ(ら)は何という種類の木ですか 《★【用法】 話し手が同一種類の木と考える時は kind を, 2 種類以上と考える時は kinds を用いる》 --------------------------------------- と書いてあったりします。 目の前に複数の木々があるからtreesと複数形になり、 その種類が同じだと思えばkind、複数種類あると思えばkinds ということで これでよいなら理解はしやすいのですが、LONGMANの本推奨の 書き方ではありません。 本ではkind of trees のパターン(kind of 複数)を認めず、 さらに、kinds of trees も避けたい表現としていますから。 辞書や文法書によって見解がバラバラなのでしょうか??? OALDを見てみますと、 http://oald8.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/kind のUsage noteに説明があります。 一部だけ引用します(字数不足のため)。 --------------------------------------- Kind/sort of is followed by a singular or uncountable noun <原則1とします> ◇ This kind of question often appears in the exam. ◇ That sort of behaviour is not acceptable. Kinds/sorts of is followed by a plural or uncountable noun <原則2とします> ◇ These kinds of questions often appear in the exam. ◇ These sorts of behaviour are not acceptable. Other variations are possible but less common <その他とします> ◇ These kinds of question often appear in the exam. Note also that these examples are possible, especially in spoken English <spoken とします> ◇ What kind/kinds of cameras do you sell? ◇ There were three kinds of cakes/cake on the plate. --------------------------------------- 原則1・2については、LONGMANと似ていますが、 These kinds of questions の様な場合、 questions と、複数形を推奨、 単数形は その他 に入れて、less common としています。 さらに、その下の spoken なんですが。 ここで初めて、 the same kind of problems What kind of cameras と言った、kind of +複数形が出てきます。 私には、原則1、2はあるけれど、これらも especially in spoken English では possible だと 書いてあるように読めます。 私の質問1を見ると、(b)や(c)が原則、(d)がその他、 (a)がspokenだから可能  ということで全てOK!? 質問2について。 http://okwave.jp/qa/q4036985.html に What kind of sports do you like? の質問があり、 ベストアンサーでは、複数の答えが予想されるとき、 (kindではなく)後ろの名詞を複数形にするとしています。 これは本当なのでしょうか??? 詳しい方いらっしゃいましたらご回答ください。

  • 補完財の判別について

    補完財とは「(2財の関係において)あるひとつの財について価格が上昇するとき別の財の需要が減少するような財」というように理解していたんですが、クルーグマンミクロP323の財の種類の判別の問題で以下のように問われており、 (問題文)「ヒラリーがチェリーパイから得る限界効用は、パイ一切れといっしょに食べるアイスクリームの量が多くなるにつれて大きくなる。だが彼女はアイスクリームがなくてもチェリーパイを喜んで食べる」 (解答の一部)「アイスクリームの量が多くなるとチェリーパイの限界効用が上昇するから、この場合アイスクリームとチェリーパイは補完財だ。…」  ここで限界効用が上昇するということが財の判別にどういう意味で関わってきているのか皆目見当つきませんで困っております。  お詳しい方是非ともご教授ください。宜しくお願いします。

  • 子供がソフトクリームを落としたら、もう一個無料であげてこそサービス業じ

    子供がソフトクリームを落としたら、もう一個無料であげてこそサービス業じゃないでしょうか? テーマパークで娘にソフトクリームを買ってあげました。 半分くらい食べた所、娘が手を滑らしてしまい、地面に落としてしまいました。 私が店員に「娘が、地面にアイス落としちゃったから、掃除しといてもらえるかしら。あと、娘が可愛そうだから、もう一個サービスしてよ」と言ったところ、 「申し訳ございません。掃除はしておきますが、もう一個サービスはちょっと・・・」と言われ堪忍袋が切れました。 「あなた達は、子供に喜んでもらってお金を稼ぐんでしょ?アイスの一個や二個くらい、笑顔で渡しなさいよ」と言ってやって、その場を立ち去りました。 サービス精神がない人間から渡された商品ほど無価値なものは無いですからね。 娘はとても寂しそうな顔をしてました。 サービス業は、お客さんに喜んでもらってナンボですよね? 信じられない対応に唖然としましたが、株主優先で利益を最優先させる、現代社会のサービス業に、憤りと、情けなさを感じました。 最近のサービス業についてもどう思いますか?私はおかしくないですよね?

  • なぜバターミルクは市販されないのでしょうか

    ヨーロッパではどこでも手軽に買えるのに、日本ではどう探してもバターミルクを手に入れることができません。 現在、乳製品の種類が豊富になって、クロテッドクリームや稀少なチーズでさえデパートで簡単に買えるのに、なぜ日本ではバターミルクが流通しないのでしょうか。 低脂肪、高カルシウムという性質を考えると、売れないこともないだろうと思うのです。 日本ではバターを作る際、バターミルクが出来ないのでしょうか? それとも捨ててしまっているのでしょうか? 酪農業の方、乳業関係の方など、ご存知の方よろしくお願いします。

  • 床屋は節が低い??

    ヴィクトリア朝の小説↓を読んでいるのですが、 http://www.victorianlondon.org/mysteries/sweeney_todd-01.htm この文章で"The barber himself was a long, low-jointed, ill-put-together sort of fellow"の文の意味がよく分かりません。特にlow-jointedが意味不明です。文脈から考えるに人付き合いの悪さの表現なんだろうと考えていますが、いったいどういう意味なのでしょうか。 この部分は一応「理髪師彼自身は、背が高く、low-jointedで、付き合いの悪い手合いであった」と訳してみましたが、もし違っていたらご指摘下さい。 それから、"indulge in one those cacchinatory effusions"の部分ってoneとthoseの間にofが抜けているような気がするんですが…。この文をどう解釈するべきなのかぜひ教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • Which of those について

    「あの男の子たちの中で誰が一番好きですか」という文を英文に直すとき Which those boys do you like the best? ではなく、 Which of those boys do you like the best? となるのはなぜですか? Which sports do you like? などはありますよね? よろしくお願いします

  • those of youについて

    私があるプレゼンで、 Can the people in the back of the room hear me? といったところ、プレゼン終了後、 あるネイティブから、 Can those of you in the back of the room hear me? が正しいといわれました。 この2文の違いを教えて下さい。 御回答、お待ちしております。