• ベストアンサー

文節の分け方を教えてください。

(1)今日のような寒い日は、鍋物が食べたくなる。 (2)必死になって歩いて、やっと頂上までたどり着いた。 この2つの文節の分け方が分かりません。 分かる方教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

文章に「ね」をつけてみてわけられれば文節として分けられます。 今日のような寒い日は、鍋物が食べたくなる。 「ね」をつけると、 今日のね/ようなね/寒いね/日はね、/鍋物がね/食べたくね/なる。 になるので、7文節です。 必死になって歩いて、やっと頂上までたどり着いた。 おなじように「ね」をつけると 必死にね/なってね/歩いてね、/やっとね/頂上までね/たどり着いた。 なので6文節です この方法なら無敵です 中3ですが国語のせんせーに教わったんでいけると思います。

osakanotoru
質問者

お礼

とても分かりやすく教えていただきありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文節ごとに「ねーねーねーねー」という話し方

    2歳6ヶ月になる息子の話し方について質問させて頂きます。 例えば、 「今日、帰りに新幹線見たの」 という文を子どもは 「今日ねーねーねー、帰りにねーねーねー、新幹線ねーねーねー、見たの」 と、文節ごとに「ねー」をたくさん入れて話します。 話したいことがあって早く伝えたいんだけど、言葉が出てこないというような感じです。 このような話し方は吃音やその前兆なのでしょうか? お分かりになる方、また同じような話し方をするお子さんをお持ちの方、アドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 文節?

    文節? 下記の文を文節に切るとしたら、文節の数がどのくらいかを教えてください。 涼しい風がそよ吹く。 自らの理解では涼しい・風が・そよ・吹くって四つの数が正しいと思うのですが、アンサーを見ると三つだと。 一体、数は3と4、どっちの方が正解でしょうか?

  • 文節の区切り方

    文節の区切り方がイマイチわからなくて。。。 下記文章の場合はどのように文節を区切ったら良いのでしょうか?   文節をさらに小さく分けた言語の最小単位を単語という。 自分ではこのような分け方をしたのですが どうでしょうか? → 文節を/さらに/小さく/分けた/言語の/最小/単位を/単語と/いう。

  • 文節の分け方を教えてください

    ずうずうしいのですが…。 国文法の問題集を解いていて、すべての問題文を文節に区切るようにすることにしました。 しかし、ややこしいのも多く、まだ勉強不足ということも重なりわからない、または自信がない問題が沢山出てきました。 文節を区切りなさい、という問題ではないので答えがわかりません。 文節の区切りがあっているか、また、わかりやすい見分け方、分け方の例外など教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 *一応自分で文節に分けられると思うところに「/」を入れています。 1,しっかり/して/きた 2,東の/方に/ある 3,景色を/ながめようと/して 4,雑誌に/掲載された 5,もう/少し/待ってほしい 6,社長に/お伝えください 7,部屋を/きれいに/しました 8,もう/彼は/来ないだろう 9,彼女は/満足して/いるよ 10,犯人が/近づいて/くる 11,彼は/裏切るようなことは/しない 12,簡単な/問題が/とけなかったのでしょうか 以上です。 沢山ありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 文節長を短く出来ません。

    文節長を短く出来ません。 Shift+→を押したら文節長を長く出来るのですが Shift+←を押しても文節長が短く出来なくて困っています。 設定の所を見てもShift+←で文節長-1と設定されています。 今一何が原因か分からず困っています。 OSはWINDWS XPでIMEはMicrosoft IME Standard 2002 ver.8.1です。 よろしくお願いします。

  • 文節区切りは便利か?

     私のパソコンでは(OS、OFFICEともにXP)、例えば「キョウハキモノヲトドケタ」」と入力すると「今日は着物を届けた」と出てきます。  で、本当は「今日履き物を届けた」と出力させたい場合、文節区切りをしてパソコンに文節の区切りを覚えさせておけば、次からは自分の希望通りに出てくると私は知識として理解しているのですが(←違っていますか?)、何度文節区切りで文節を区切る作業をしても、やはり「今日は着物を届けた」と出てきてしまいます。  なので、「文節の区切りをパソコンに覚えこませておくと、次から効率的だ」という話を聞いても、どこが効率的なんだ?と思ってしまいます。だから知ってはいても、文節区切りという作業(SHIFTを押しながら矢印キーで文節を決めて変換させるという作業)が、うっとうしくてたまりません。なので、結局は違った変換が出たら消してまた変換するという、見る人から見たらやたら消しすぎと思われる行為をしてしまっていると思うのですが・・  やはりうっとうしくても、面倒くさくても、この文節区切りは最初は我慢してやっておくものなのでしょうか?うちの言語バーは何度やっても覚えてくれないのですけど、それは今はこっちにおいといて、一般的にはそうなのでしょうか?  ですが、この文節区切り、かなりミスタイプのない方じゃないと、使えませんよね。いちいちミスタイプしていては、文節区切りも何もあたもんじゃないですもんね。

  • 文節に区切れますか??

    「協力する」という言葉は 協力ネするヨ と2文節なのか 協力するヨ と1文節なのか、どちらか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 文節についてお伺いします。

    文節についてお伺いします。 文法を勉強しております。 下段??の<とうてい>について、どの文節に係るか教えていただけないでしょうか。 ?偉いお坊さんが凡人には<とうてい>わからないお経を唱えてくれて、   私たちはそれをありがたがって拝聴してきた訳である。 ?単にあちらこちらからさまざまな文章や、図表類をダウンロードして並べるだけでは、 <とうてい>何らかの知識を知っているとはみたされないことになる。 ?は、わからないだと思うのですが、?は、みたされないの「ない」が文節にあたるかと 浅はかな知識で思っているのですが・・・。 お手数ですが、ご教示お願いいたします。

  • 文節変換と複文節変換

    漢字の変換なのですけれども、文節変換と複文節変換とどっちが使いやすいのでしょうか? ワープロを使っているせいで、文節変換でこまこまと変換するのに慣れてしまっています。 でもパソコンを使うと、妙にもったいないことをしている感じもします。 複文節変換の便利な使い方とか、文節変換でも打ち込みが早い人もいるとかありましたら教えてください。

  • 「少なくない」って文節に分けられますか?  

    「少なくない」って文節に分けられますか?    区切るんだったらどこですか?教えてください。  おねがいします。