• ベストアンサー

結婚したくない人いますか?

「別に結婚できなくてもいいや~」という考えではなく、 「絶対に結婚しない!一生独り身がいい!」という方、いらっしゃいますか? なぜそう思うのか、なぜそう思うようになったのか、きっかけや理由があれば そちらも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

理由 1,結婚すると自由が無くなる。 2,稼いだ金を総て没収される。   俺の人生、何なの? 3,一人の方が気楽。   家族を持てば、家族に対して   責任が発生する。   一人なら、自分の面倒だけを   みていればよい。 ということで頑張っていたのですが、 ひょんなことから嫁さんをもらって しまいました。 結婚生活はとても楽しいのですが、 独身でも、それなりの楽しさはあった と思います。 どっちもどっちですね。 ただ、一度結婚を経験してしまうと もういけません。 独身には戻れません。

suzu0905
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 結婚されている方から回答を頂けるなんて、予想外でした。 一度経験してしまうと独身には戻れない、というのはそれだけ 結婚生活が幸せだということなんでしょうね。 とてもうらやましいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#172082
noname#172082
回答No.4

親戚ですが、 恋人関係の、つまらぬ駆け引きが面倒だから恋人など作らない。 家族を養う気持ちが無い。 家族の責任を負う気持ちも無い。 一人で必要な収入が有ればそれでいい。 一人気ままが性に合っている。 これ等の理由で、現在60才になりますが、生涯独身でしょう。

suzu0905
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 結婚はどうしても責任が増えるイメージありますよね。 そういった面で気が楽なのは、やはり独り身なのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196270
noname#196270
回答No.3

私は高校時代に痴漢にあい (世界中の男性が死ねばいい)と思うくらい 男性嫌いになり、男性に恋愛感情を持つことが出来ず 一生独身でいようと思っていました。 でもあることがきっかけで長い間親友だった男性と お付き合いせず、お互い全く恋愛感情無しで 結婚しました。 今は夫にゾッコンで幸せな結婚生活を送っています♪

suzu0905
質問者

お礼

回答ありがとうございます! まったく恋愛感情がなくて結婚というのを初めて聞いたので、驚きました。 幸せな結婚生活送っていらっしゃって、すごく素敵だと思います。 私も男性に恋愛感情を持つことができないのですが、 そんな私でも結婚の可能性があるのかも、と思うことができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164830
noname#164830
回答No.2

独身アラフォー男性ですがやっぱり独り身は寂しくて寂しくて寂しくて寂しくて精神的に辛いです。 カップルや家族連れが羨ましくて羨ましくて。 まぁ私の場合は容姿その他スペックが非常に悪くて彼女出来ないんです。 今、彼女出来たら速攻で孕ませ妊娠させて結婚したいです。 冬、独り身寂しいなぁー! でも独身も自由気まま、責任無しは魅力です。 (^^;)

suzu0905
質問者

お礼

回答ありがとうございます! もともと結婚したいと思ってらした方なんでしょうか? 自由でいられるメリットがあると同時に、寂しいというデメリットがありますよね。 冬、頑張って乗り切ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きではない人と結婚

    私は29歳で焦って好きではない人とタイミングがあって知り合ってすぐ結婚しました。たまに一生のパートナーをこんなふうに決めて私の人生何なんだろ?と思います。休みは別行動です。  大好きだった人とは過去タイミングが合わず。。。  私みたいな方いらっしゃいますか?結婚生活どうですか?

  • 結婚しても働いて欲しいと言う彼をどう思いますか?

    私は28歳女性・彼は23歳、入社1年目で彼の月々の手取りは15万くらいです。 タイトルの通り、彼に【結婚しても働いて欲しい】と言われました。 私は、結婚したら家庭に入りたいと思っていたので、 彼に、子どももいないのに家庭に入りたいというのが理解できない。 と言われ、ものすごくショックでした。 「一生こいつを守ってやる」「一生食わしていく」と男の人は思っているものだと思っていたのに、 彼に聞いてみたところ、そういう考えはない。自分が苦労して働いているのに、 楽しようとして家庭に入りたい奴を何で養っていかないといけないんだ。と言われてしまいました。 これは、男らしくない発言だと思いますか? このやり取り以来、彼の事が好きか分からなくなってしまいました。 たしかに、15万では到底生活はできません。 彼と結婚するなら最初は働かないと生活できないだろうな。と考えています。 それに、子どもができてからも、毎日家にいるのもそのうちつまらなくなるでしょうし、 きっと働きに出たくなるもんなんだと思っています。 けれど、自分で考え、働くのはいいのですが、 彼に「俺も働いているんだから、お前も働け」といわれるのは絶対に嫌です。 女性の稼ぎをあてにするなんて考えられません。 これって価値観の違いなんですかね? ただの私のワガママなのでしょうか? 同じような経験をした方。 私の彼と同じような考えの男性と結婚した方。 私の彼を同じような考えをお持ちの男性の方。 アドバイスお願いします。

  • する気がなかったのに結婚したっていう男の人いますか?

    私は26歳の女です。 大学の頃から8年ほど友達だった、男友達とつい最近付き合うようになりました。 しかし、付き合う時に「束縛されたくない。」「仕事を優先したい」などと言われ、その意見を尊重することにしました。 また、私はいずれ結婚することを意識して付き合いたいといったのですが、(もちろん、別れることもあるので絶対責任とってという意味ではないとは言いましたが。)彼はその言葉にひいてしまい、ぎくしゃくした関係が続きました。 私は仕事もきちんとして収入も彼と同じくらいあるので、別に養ってほしいという意味ではありません。彼もそこは分かっているみたいです。 もうダメかなぁと思っていたのですが、友達の期間が長かったのが幸い?したのか友達以上みたいな関係から恋人に徐々に発展していって付き合おうということになりました。 彼とは気が合うし話していても楽しい。一緒にいると落ち着きます。 「束縛されたくない。」など気難しいことを言いますが、実際会うと本当に優しく、好きでいてくれているんだろうなぁと感じます。 ただ、やはりもうすぐ27歳にもなるしやはり不安です。 愛さえあれば・・・とか結婚のために付き合うんじゃない・・・とか世間を気にしても・・・とか言われてもやはり現実問題、不安があります。 このまま、なぁなぁに付き合って30歳とかになって、結婚する気もなくずるずるいき、別れてしまったらどうすればいいんだろう・・・。と そこで、男の人で結婚なんて全くするつもりがなかったとか、結婚したくなかったけど結婚したという人がいましたら、 それは何年くらい付き合ってそう思いましたか? またそう思うようになったきっかけは何ですか?教えてください。 さらに、結局、結婚をほのめかされたプレッシャーで別れたって言う人の心理も聞きたいです。 今は結婚を嫌がっている彼も、一生結婚しないわけではないと思います。どこかで変わるのでしょうが、そのきっかけを私が与えられるのか不安です。 ちなみに、彼は「束縛されたくない。」と言っていますが、別に他で浮気をしているわけでもなく、そんなにモテる感じの男ではありません。 いわゆる、ちょっとオタク系が入っていて考え方がちょっと固くて気難しい人です。 できたら、彼と年をとるまでずっと一緒にバカなことを言って暮らしたいです。でも、男の人の気持ちが変わる可能性がないのならもう諦めた方がいいのかなぁとも思ってしまいます。 こんな中途半端な関係なので友達にも付き合っていることを言っていません。皆さんきつい意見でもいいのでよろしくお願いします。

  • 結婚する意味がわかりません。

    結婚する意味がわからず皆さんの意見を聞きたくてここに来ましたよろしくお願いします!僕は恋人に対して一生一緒にいたいと思います。好きになれるかな?という気持ちで付き合い始める事ができず相手を絶対に好きになれる自信がないと付き合う事ができません(無理やり好きになるという意味ではありません。)今まで付き合って来た人に対して皆が皆本当に好きになれてました。付き合い始めて月日が経つにつれて僕は一生一緒にいたいと思いだします。もし付き合う相手が一生一緒にいたいと思っているのなら結婚する意味がないと思います。結婚する理由はさまざまです、子供ができたから、周りがしてるから、世間体があるから、さまざまです。二人の人間が一生一緒にいるためには結婚をしなくてはいけないのでしょうか?悪く言えば「結婚」という言葉の呪(じゅ)で縛らなくては一生一緒にいられないのでしょうか?恋人の関係でも別れる人はいます、結婚をしても別れる人はいます。結婚という重たい言葉をもたないと人は安心しないんでしょうか?結婚をしないと相手の言葉を信じられないんでしょうか?僕は今恋人がいます、すごく好きです、愛してます。一生一緒にいたいです、でも一緒にいたいという気持ちは結婚にはつながりません。こんなへんてこりんな考えを持ってるもんですけど、返事してもいいかな~って思ってくれたらお願いします!批判でもなんでも聞かせてください!お願いします(><)

  • 若い夫婦や人の結婚をキモイと思ってしまいます

    高1の男子です 題名にも書いたとうり、人の結婚を真面目にキモイと思ってしまいます 例えば、若い夫婦と赤ちゃんを目にしたときに吐き気がします 「多分、若いから虐待するんだろう」とか「絶対長続きしないな」など考えてしまいます 理由は2つあり 1つ目は多分、嫉妬なんだと思います 2つ目は結婚事態、いい風に思えなくて 「ローンあるし、遊べないし、綺麗な奥さんじゃなきゃ嫌だし」 ということを考えてしまいます でも、いつまでもこんなこと思ってると 周りからの印象が悪くなってしまうので自分を変えたいです どうすれば、考えがかわるでしょうか??

  • 結婚を意識している女性に質問です。

    結婚を考えている女の人は「旦那」と「彼氏」は別者と思っていますか? 年始に28歳になる大学の後輩と同窓会で話したのですが、 「そろそろ結婚相手を探したいので良い人がいたら声をかけてください。」といわれたのですが、彼氏がいるので断ったら、 「彼と旦那は別です」 「じゃあ、彼と別れたら?」 「別れる理由がないです。彼は私と結婚したがっていますが、私は彼と結婚する気はまったくありません。いい人なんですが、仕事や収入などで一生の人とは考えられません。だから、彼より上のレベルの人と結婚したいのです。」 この「レベルが上」という考えは少しズルイと思いますし、フリーの方が紹介しやすいし、何より彼に対して失礼だと思うのですが、うちの職場の女の子らは、全員が 「後輩の気持ちがわかるし、私達でもそうします。一生の事ですから。けど、彼が別れようといわない限りは別れないと思う。」と言っていました。 この質問を読んでくださった皆さんも同じ考えですか? なぜ別れないのでしょうか? 結婚相手にならないなら、彼を自由にしてあげるべきだと思うのですが? 男のランクというのもわかりません。

  • 結婚できない?

    35歳男独身です。これから先結婚出来るか不安です。別にもてないからではありません。世の中結婚する価値がどんどん下がってるような気がしませんか?早く言えば恋人なんかいなくても風俗できれいな娘と性的欲求は手軽に満たされるし、正直結婚しないほうが得なんじゃないか?とどうしても思ってしまいます。現に離婚するカップルは年々増えてるしそれを裏付けています。こんな考えでは一生結婚出来ないし子供も授からないです。不安なのが危機感が全然ないことです。どうすればいいと思いますか?どう思いますか?

  • この人と結婚したいと思った理由

    この人と結婚したい!と思ったことがあったり、現在婚約中や結婚している方(または過去に結婚していた)にお尋ねいたします。 「この人と結婚したいな」「ずっと一緒にいたいな」など思った理由やきっかけなどがあれば、教えてください。 また、過去にお付き合いしていた人と何が違っていたから、そう思ったのでしょうか? あわせて教えていただけますと幸いです。 男性、女性、いずれの意見でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚願望がなかったのに結婚した人、きっかけ・理由は?

    私は今同棲中ですが、結婚したいと思いません。 できちゃった結婚以外で結婚した方はなんで結婚しましたか? もともと結婚願望もなく、子供も望んでない人が 結婚した経緯や理由、きっかけが知りたいです。

  • 結婚に踏ん切りがつかない人へ質問です

    別カテゴリーへ質問して回答もいただいたのですが、こちらのほうがもっとふさわしいのではないかと思い、再び質問させていただきます。 私には1年半近く付き合っている彼氏がいます。 私23歳、彼37歳で「結婚したいね」という話を付き合い始めた当初からしているのですが、したいねと言っているだけで全く先に進みません。 何かとあると結婚したいねと言っているので言うことに慣れてこのまま結婚しないんじゃないかという気がして来ました。 私自身はまだもうちょっと遊びたい、でも25歳ぐらいまで、少なくとも彼氏が40歳になる前には結婚したいなと思っています。 彼氏の方はここまで独身で来たからかどうしても結婚したい!という気持ちはなく、私とだったら結婚してもいいかな?という気持ちのようです。 そこで私達のように結婚したいねといいつつ結婚していない人に質問です。 ・結婚に踏み切れない理由はなんだと思いますか ・また、いつ頃までには結婚しよう!という期限?は決めていますか 長々と結婚したいねと言っていてついに結婚したという人でも結構です。 こうして結婚を決めたというきっかけを教えてください。

September 11とは?
このQ&Aのポイント
  • 大規模テロのあった日で、米国へのテロについて疑問が残る。
  • テロリストの動機や米国の行動について考える。
  • 日本と米国の関係も含め、皆さんの意見を聞きたい。
回答を見る

専門家に質問してみよう