美大進学の絵の才能の判断に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 美大進学を悩んでいる方の絵の才能を判断する方法についてまとめました。
  • 高校生の時点での経歴や賞の取得状況は、美大進学の判断材料として考慮されることがありますが、完全に独学の場合はさらに難しくなります。
  • 自分の絵の才能に自信がない場合は、美大予備校などで体験入学をして指導者の意見を聞くことも一つの方法です。
回答を見る
  • ベストアンサー

美大に進学するか悩んでいます。

以下の経歴の人は、絵の才能があるのでしょうか?? ・朝日新聞社主催の風車のある風景画コンクール高校生の部準グランプリ(賞金10万円・応募総数は一般の部とあわせて約5000点) ・高校生国際美術展に佳作(一番下の賞)で入賞 ・他、県内のコンクールの銀賞等。 上記いずれも、高校一年生の時点の賞で、進学校な上に美術部には所属していないため、完全に独学です。 美大に進学するか悩んでいるのですが、自分に絵の才能があるのか全く判断がつきません。 意志の問題だと分かってはいるのですが、怖いです。 一方、学校の成績がかなり良く、理系なのですが、センターは5教科で8割取れそうです。親は理系大学出身のため、こちらを薦めます。理系大学の中では遺伝学に興味はあるのですが、一生の仕事にしたいかと言われるとピンときません。 美大予備校に体験入学した時、先生に、「これまでどれだけ賞を取っていても全く関係ない、今からだと完全に出遅れているから望みは薄い」と言われました。 もし美術方面に詳しい方がいましたら、根拠がなくてもいいので意見をお聞かせください。お願いします。

  • 美術
  • 回答数11
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.6

美術部にも所属しておらず、独学で、公募展に応募してみたら様々な賞を得られた。 ということは、絵の才能はあると思います。 誰にでもできることじゃないですから。 で、将来絵で飯を食っていこうと思ってますか? それが一番重要です。 もし、絵に対する強い意志があるのであれば、美大受験をお勧めします。 ただし、デッサンがキーポイントになりますから、今からでは厳しいと言わざるを得ません。 でも、一生絵は描き続けられますので、浪人はムダにはならないでしょう。 今迷っているなら、普通の大学への進学をお勧めします。 少なくとも、独学のママではあっても絵を描き続けることはできますから。 まあ、大学生活の中で、どれだけ絵を描く事へのモチベーションを維持できるのかという問題はありますが。 どうしても絵が捨てきれないということであれば、美大に入り直すことも可能ですし。 逆に言うと、美大に入ってしまえば、その後の進路は圧倒的に狭まると言うことです。 よく考えてみてくださいね。

itachoko1988
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全員にお礼を付けたかったのですが、予想以上に多くの回答を頂いたため、ベストアンサーへのお礼を皆さまへのお礼とさせて頂きます。 実は、この質問は高校三年生の時の私の状況からの質問で、私は今20代で、東京芸大受験勉強の最中なのです。紛らわしい書き方をしてすみませんでした。 勉強中にちょっと気持ちが弱り、高校生の時のことを思い出したのでこうして質問させて頂きました。

その他の回答 (10)

回答No.11

中学高校の美術と大学で学ぶ美術は地続きでないと思ったほうが良いです。 したがってあなたの提示したものでは全く判断材料にならないです。 うまく説明できないけど、例えば高校では「こういう枠組みの中で素晴らしい物を作りましょう」という物差しの元で美術が評価されている。 ところが大学では(まともな教育がされてるなら)「いかにその枠組を壊すことができるでしょう」みたいな基準で評価が決まります。 酷なようですが高校で素晴らしいと言われたものが最低になるということです。 もう少し話すと「枠組みを壊すことができるか」という基準はあまりにもテストや入試というものと相性が悪く入学審査が面倒なってしまいます、そこで「デッサン」と言う統一基準を用い学生の合否を決定しますのでかなり矛盾したことをしています。つまり大学に合格したといっても本当に適正があるかどうかは殆どわからないのです。 一部の芸術大学では「いかにその枠組を壊すことができるでしょう」基準で試験を試みようとしているところもありますが、矛盾が解決されたかといえばむしろ新たな矛盾を提示したという感じです。 センターで8割が凄いかどうかはよくわからないですが、センターみたいな統一基準が全く無いような世界が芸術なのでそういう他人の物差しがないと生きていけないような人間には芸術は向かないです。 日本の芸術大学の入学審査が良い悪いはともあれ、どれだけ賞を取っていても全く関係ない理由がわかっていただければ幸いです。 他人の人生への口出しは本来あまり好きではないですが理系をおすすめします。 もしあなたが「勝手に俺・私の人生を決めるなコンチクショー」と思えるくらいのガッツのある人間だったら芸術でもいいかもしれませんが、他人に判断を求めるような時点でその可能性は薄いでしょう。

回答No.10

ヴァイオリニストの葉加瀬太郎さんが言ってました。 東大行こうか藝大行こうか迷ってるようなヤツがライバルとして受験してくる。 「なら東大行けよ!」って思う。 そういうことですよ。 自分には絵しかないって思ってる人が行くところが美大芸大なわけで。 自分に才能があるかどうか聞いてくる時点で、あなたは芸術家ではない。 才能がないって言ってるわけじゃありませんよ。 まあこれだけたくさんの回答がついてるから、すでにおわかりでしょ?

  • do-deshow
  • ベストアンサー率25% (54/211)
回答No.9

 ファインアートの事でしょうかね、たぶん。 それでしたら、才能以前にいくつかのノートすべき事があります。  1. 表現したくてたまらない  2. どうしても、表現したくてたまらない  3. どうしても、どうしても、表現したくてたまらない  4. 食えなくっても、食っていく(親の金あるし/パトロン捜しは全能かけてやりますよ/売り込みもやりますよ) まあ、どこにどう進もうがガチの安定路線はありません。 うちの子は一流高から理系一流卒ですが、今や文系(?)のフリープロデューサー稼業です。 はっきり言って親より稼いでます。安定はないけど楽しそうです。  しかしね、理系と言ってもどうなるかはわかりません。 長男は医師ですが、ナイーブな性格なので薄給で利用されまくりの状況です。 近々これも解決するように誘導しましたが(誘導なんぞされるなよ!) 要するに、あなたの選択、それを実行する熱意だけです。

noname#246720
noname#246720
回答No.8

経歴が私と似ていてびっくりしました。 私も学校の成績が良くて理系進学コースに在籍する傍ら、絵もそこそこ良い感じの賞を取ったりしていました。 自分、ちょっと絵の才能ある?と思って美術の予備校でデッサンを学んだりして、結局理系大と美大両方受かりましたが、理系に進学しました。 質問者さんがこれからどうしたいのかわかりませんが、私はこれで良かったと思っています。 当時の私は将来に対する意欲が薄い割に他人と比較して優越感を覚えるのが好きで、勉強はそれで頑張っていたのだと思います。 絵は、元々の土台的な才能(?)はあったのかもしれませんが、それだって趣味の領域を出ない程度のもので、学校で出された課題などではそこそこ良い賞を取ったり、上手いと言われることは多かったですが、じゃあ美大に行って美大生が描いてるような絵をずっと制作して生きていきたいかと言われれば、答えはノーでした。 結局私は、美大に行って学ぶような作品ではなく、漫画が描きたかったんです。高校の時から同人誌とか描いてましたし。 だから今は漫画家をやっています。 漫画家は美大を出ていなくてもなれますから。むしろ理系の知識が役に立っている部分もありますし。 質問者さんは理系の職にあまりピンとこないということですが、では美術系統の仕事にはピンときますか? 引き合いに出すのが正しいかは微妙ですが、岡本太郎さんのように人生をかけて作りたいものがありますか。 絵やデザインを勉強しなければ絶対に就けないような仕事を、命をかけてやっていきたい気持ちがありますか。 そういうものがなく単にちょっと上手い程度だと、ご本人も仰るように「意思の問題」で、強い意志を持って努力を重ねてくる人には絶対敵いませんから。 世の中には「美大に行かなければ絶対に就けない職」というのはそんなに多くないですから、それほど意欲がなく行けば何とかなるだろう程度だと痛い目を見ると思います。 余談ですが、私は小さいころからピアノを習っていて、小学生の頃に「音楽系の私立中学に進学しないか」と先生に言われて少しだけ受験対策をしたことがあります。 私の実力のほどは定かではないですが、実技の受験勉強は全く面白くありませんでした。 なのですぐに断り、中学は地元の公立に進学しました。 もしかすると先生は私の中に才能みたいなものを見出したのかもしれませんが、私自身がまったくやりたくなかったので… 特殊な業界を目指そうとするなら、自分がどれだけやりたいか。 その予備校の先生のように「あなたは望みが薄い」と言われたとしても 「そんなことあるわけないじゃん、バーカバーカ」のように払いのけて進めるくらいの意思がないと、才能があろうがなかろうが将来にはつながらないので、とりあえず無難な道に進んでおいたほうが結果として良いと思います。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.7

 学校を卒業した後の青写真が描けているかどうか。  理系の大学を出て何の仕事に就きたいのか、美大を出て何の仕事に就きたいのか…という事を考えてないと、就活であたふたして、何の興味もない会社に入ったりフリーターになったりしますよ。  絵でゴハンを食べるとしたら、デザイン系になると思うのですが、今はコンピュータで制作するので、案外理系の分野です(デザインというより、数字でキッチリ合わせる作業を延々行う感じです)。  「MdN」とか「CGworld」とか読んで、そういう仕事に興味が持てれば、美術系を目指してみては。

回答No.5

将来、「画家として生きて行きたい」 と、思ったら、ぜひ、美大・芸大に行ってください。 美術全般の「様々な技術」を 全て学べますから、 頭の中でイメージした通りの作品が創れる技術を 身につける事が事が出来ます。 (イラストレーター・画家・版画家・絵本 等の 仕事に就きたいなぁ・・・・と思うなら学歴・美大卒というのは 自分の作品を売り込む際の 武器になります。) 美大に行って・・・ 「画家として生きる!」 と 思った時は、院に進むのです。 ----------------------------------------- デザイナー志望の場合は、基礎デザインを理解してないと 通用しません。(独学では、描けば描くほどヒドイ物になる。 美大予備校の先生・・・ 「な~にえらそうに言ってるんだ」(客を痛めつけて逃がしてどうする気よ 出遅れてるから望みは薄い・・・と言われるのは 志望校のレベルが高すぎる という意味なのかな? (おそらく独学=デッサン力が不足を言ってるんだろうけど)  油絵の方だと 優れた石膏像デッサン力が必要  デザイン系だと 静物デッサンが描ければ・・・OK!   だから今、「自分に才能があるかどうか不安」で   誰かに 「賞に入ってるから才能あるよ」って言ってほしいんでしょ? でも、貴方も少し勘違いしてて、○○コンクール賞受賞してるから 自分に才能があるかどうか判断してくれ というのが違うのね。 (選者の好みで運もあるから、才能判断はできない) (デッサン画を見て判断してくれ=努力による技術判断) 自分の才能を コンクールで決めるのではなく 自分の才能は 描きたくてたまらない 描くのが好きー! (毎日描いてもあきないなら 職業として向いてるカモ)で判断しよう。 -------------------------------------------------------- それにしても、180度違う進路ですなぁ・・・ 決めてしまわずに、進路変更できるんだから・・・ と思って ガチガチに固くならないのだ。(大人だって転職するw 「理系大に行ったら どんな事するの?どんな職があるの?」 色々、聞いたらいいよ。・・・聞いてどんな思いがするかなぁ? ----------------------------------------------------------   私は、経験上 ★「成績が良いから選んだ」より   「好きだから選んだ」が良いと思うの。   そして、 迷ったときは・・・・「考えたらと楽しい」 と思う方を 選ぶのが 良い結果 になる事が多い と思う。 以上、ご参考になれば幸いちゃん 

  • nung
  • ベストアンサー率40% (69/169)
回答No.4

芸術家は、食えません。 知人の芸術家で、新婚ほやほやなのに、奥さんに逃げられた方を知っています。 やはり、男性は特に、世の中で生きて行くには、経済力が非常に大切です。 絵画の世界は詳しくありませんが、とりあえず普通のコースを選ぶ事をお奨めします。 自ら苦しみを背負うことはありません。 絵画は趣味として、たしなむか、あるいは、学校の美術の先生等、堅実な道を選びましょう。 私も、中学時代に、造形美術の才能がぬきんでていました。 その分野では、同学年の誰にも負ける気がしませんでした。 しかし、彫刻家としての将来が、全く見えませんでした。 その後、進路を誤って、大学は自分の最も苦手な語学系の分野を専攻してしまいました。 苦手な英語を補強していたら、英語が好きになったと錯覚してしまったのです。 就職後軌道修正して起業し、現在は町工場のオヤジ、兼、機械設計をしています。 造形美術と機械設計は、双方とも、立体を扱うので、似ていると言えば似ています。 しかし、今でも、文系卒業後、理系の大学に再入学しようとして失敗し、無駄に年を取るという悪夢をしょっちゅう見ます。 人生、やりなおしはいくらでも効きますが、軌道修正には結構時間がかかることを覚悟しておいて下さい。

  • cobyjr
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

美大卒業者です。 来年受験されるということでしたら、今からでは受験対策は間に合わないでしょうね。 才能があるとか飯が食えるとかそういうことはわかりませんが 毎日自主的に絵の勉強をして、毎日描いて、批評されて、また描いて…というのを一生続けられるなら受けられたらいいと思います。 志望校を落とさず、再来年の受験頑張って下さい。

  • Jane26
  • ベストアンサー率51% (31/60)
回答No.2

美大卒♀です。 私も進学校で、予備校は本格的には二年生冬季からです。 あなたは今受験生ですか? だとしたら少なく見積もって一浪は覚悟が必要です。 希望する科にもよりますが…。 デザインは科目試験が出来るとかなり有利になりますし、日本画や油科だと(デザインも勿論ですが)基礎的なデッサン力がなくてはお話になりません。 才能は、努力と運も関係します。 絵が好きなら、必ずしも美大を出なくてはいけない!なんてこともないです。 絵画の公募に応募するのは自由ですから、好きなら独学でだって描けばいいのです。 芸能人の方も二科展など入賞してますよね。(八代亜紀さん、工藤静香さん等) 美大試験では基礎が出来ていることが不可欠になり、基礎力構築にはある程度時間が必要です。勉強と一緒です。 文章から、強烈な絵に対する執着も今は伝わってきませんし(辛口でごめんなさい)、私は親御さんと同様・普通大学に行く道をおすすめします。 きっと真面目な方なんだと思いますし、まずは堅実な道。 大学卒業してもやり残した感があるなら、、それからだって遅くないですよ(*^_^*) ※ある意味、自分には絵しかなかった!と言い切れる人に才能というものはあるように感じます。 実は芸大に行くような人に多いです。 因みに才能が無くても、絵が好きで好きで描いている人は、立派な「芸術家」ではないでしょうか。。 ゴッホの手紙(上・中・下巻)なんか読んでみるといいかもですね。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

美大受験は、試験ですので、才能や経歴だけでは受かりません。受験勉強の絵心が必要。 で、中学卒業あたりまでは、絵を好きな人が、好きな時間で描いている中での賞ですが、 高校生以上の美大を目指す生徒は、勉強を疎かにしても、絵だけを書き続けているような人達です。 才能より情熱が優先されるのは、受験ですから当然ですね。 才能があるかどうかより、才能を今後どのように使いたいかが大事ではないでしょうか。 美大卒という肩書きも、コンクールの経歴と同様ですし、 基本的に絵画で就職はできないですから、就活のための美大卒という肩書きはやっぱり意味をなしません。 画家になるなら、自分で自分の才能を売り込まないと。

関連するQ&A

  • 美大進学について・・・

    私は現高2です。 小さい頃から絵を書く事(風景画等)が大好きで 大学を美術系大学にするか迷っています。 専門的にデッサンを習った事は1度も無く これでは、美大に進学するときやばい!! と思い、夏期講習から『すいどーばた(池袋)』 へ行ってみようか考えています。 初心者でも大丈夫でしょうか? 高校の美術講師の先生に相談したところ どばたへ行ったら何を専攻して習うの? と聞かれました。 はっきりそこまで考えた事がなかったので 正直、言葉に詰まってしまいました。 将来の夢もまだ、美術関係の仕事に就ければ… 程度にしか考えていません。 油絵も水彩画も楽しそうだなぁ~ とは思っていますが、今はまずデッサン基礎 かな。と思っています。 こんな感じで専攻も決まってないまま 予備校で習っても大丈夫でしょうか? 美大進学を選んでよい物でしょうか?

  • 美大進学についてです。助けてください。

      こんにちは。進学に悩んでいる高1です。 私は今、将来の夢がありません。ですが、絵を描くことがとても好きです。 なので、最近は美大に行って、絵について学んでみたいと思うようになりました。 でも、デッサンをやったこともないし、アトリエに通ったりもしていません。 なにもしたことのない私に、美大という夢は、大きすぎるのではないか、と 最近悩んでいます。 また、私は今ピアノを習っています。 幼稚園の頃から、ずっと習い続けています。 なので母は、私に音大に進学してもらいたいと思っているようです。 でも、音大は自分には合っていないと思うし、絵を描くことのほうが断然興味があります。 ここまで習わしてもらっといて、ひどいかもしれませんが、音大には行きたくありません。 母も昔は美大に行きたかったらしいのですが、親に止められ進学できなかったそうです。 母は、絵に関しては経験者なので、高1から美大を目指すなんて無理に決まっているだろう、と言います。本当にそうなのか、私にはわかりません。 なので、たぶん母は美大を進学することには反対すると思います。 私は、絵を常に描いたりはしていますが、決してうまくはありません。 でも1日中考えていることと言えば、絵を描くことくらいです。 また、私は美大に行きたいというだけで、まだ自分にどんな科があっているのか、 どこの科に行きたいのかは、決まっていません。 もし、進学できたとしても、ほんの一部のひとしか就職はできないし、 十分な給料はもらえない、と母から聞きました。 そんなことを聞くと、興味はないけれど、普通な大学に進学したほうがよいのかと 不安になります。でも、私は勉強はイマイチだし、興味のある学部もありません。 みんなより飛びぬけていいところもありません。 しかも、まわりの友達にも多い文系です。 親友は理系なのですが、情報系の大学に進学することを決めています。 まわりの友達は将来のことも考え始めているので、私だけ取り残されているようで心配です。 美大について、本当に悩んでいます。 どんな些細な事でもいいので、美大のことについて教えていただける方は どうか教えてください。 こんなネガティブな私ですが、お願いします。

  • 美大進学について

    はじめまして。私は県内の女子校に通う高校2年です。進路を決めるこの時期になって、去年までは大多数の生徒と同じように付属の大学へ進学するのだろうと漠然と考えていましたが、今になって夢が捨てきれなくなり、美大へ進学しようと考え始めました。 現時点で私は、できることなら多摩美の情報デザインコースへ進学したいと思っています。ですが、両親から美大進学への了承が得られていない状態ですので(両親は付属の大学へ進学することを希望しています)予備校へ通うことができず、自宅でデッサンを毎日最低一枚は書いている日々です。また、インターネットなどを使い、技法も独学で調べ参考にしています。 そこで担任に相談したところ、「美大は才能がなければ入れないのだから、夏休みの間にサマーセミナーなどの体験入学の時に自分で自分が描いた絵を持って行き、大学の先生に見てもらいなさい」といわれました。 そこで質問なのですが、こういう場合、何を描いて持っていけばよいのでしょうか? 私は今、美大の入試の課題を調べ、それを描いているのですが、それでいいのでしょうか? それとも、全く違うものを描いて持っていくべきなのでしょうか? また、希望の大学へ進学するため、私は今なにをすべきなのでしょうか? 皆様アドバイスの方、宜しくお願い致します。

  • 美大・芸大への進学

    私は高校2年で、普通科の高校に通っています。 大学は、美大か芸大のデザイン科に進学したいと思っています。 選択で美術をとっているので授業はありますが、 美術部ではないので、本格的に美術の勉強はできていません。 デッサン等は、知り合いに美術の先生がいるので 見てもらうことはできるのですが、 デッサン以外にすればいいことって、何かありますか? それと、今から練習をして、間に合いますか? 親や先生は一応、理解してくれています。

  • 美大に行きたい・・・!

    私は今、附属中学校に通っている者です。 幼い頃から絵を描くことが大好きで、美大もしくは工芸高校に行くのが夢でした。 しかし、通っている中学校が普通の校区の中学校とは違うだけに、勉強の道をとらなければなりません・・・。 なので高校だけは進学しようかなと私自身も考えているのですが、大学だけはどうしても美術関係のところに行きたいのです。 そこで教えていただきたいのですが、美大に行くにはやはり高校のときからそういう美術の学校に行ってなきゃ入れないのでしょうか?? お願いします><

  • 美大に進学するべきか迷っています…

    美大に進学するべきか迷っています… 現在、高2の女です。 中学生のころはゲームの美術に興味を持っていてCGデザイナー等をめざしていたのですが、高1の頃油絵にふれてすっごく楽しかったので油絵を勉強したい!と思い始めました。 勇気を振り絞りやっとのことで両親に美大のことを言って、今週3日間、都内大手の美術予備校の体験に通っています。今は2日目が終了しました。 でも、予備校で絵を描いていて楽しいと全然思えません。描いていても2時間くらいで肩とか色々痛くなって疲れてしまいます。なんだか予備校に行ったらやる気がそがれてしまいました。自分がどうしたいのか分からないです。 今は石膏をかいています。講師の先生方はやさしいです。でもアドバイスみたいなのをあんまりしてくれなくてただ描く…って感じです。私はもっといっぱいダメだしとかしてもらって成長したいタイプなのですが…。むしろ高校の先生のほうが親切に教えてくれます。高校のほうが人数多いのに…。失礼ですが講師の方が3人中2人大学生だからなのかもなぁとは思います。芸大生ですごいとは思いますが。 学校で絵を描くときは楽しかったはずなのに今はわかりません。学校も結構本格的に描きます。 周りがうまい人が多いせいなのかなあとかも考えましたがちょっと違う気がします。 帰り道、予備校でこんなんじゃ美大いっても続かないんじゃないかなあって思い始めました。それに私が美大に入りたい理由だって絵の勉強がしたくてできたら絵の関連する職業に就きたいってそれだけです。この間までははっきり美大のことを夢見ていたのが今はぼやけています。何かとお金がかかる道だし浪人するかもだし、すごく悩んでしまいます。だから最近まで考えもしなかった専門学校のことも視野に入れ始めました。専門は美大に比べるとレベルは落ちるのは分かっていますがやっぱり絵に関わりたいなって思います。学校での成績は結構いいんですが普通の大学には魅力が一切感じられません。 こんな感じですがやっぱり昔から憧れていたものだからやっぱり美大を進まないと後悔するんじゃないかという気持ちもあります。友達ができたりデッサンじゃなくて油絵だったら楽しくなりますかね…? まあ台風が来そうですが講評が楽しみなのでとりあえず気合で明日も予備校行ってもっかい考えます。この時期だと真面目にさっさと進路をきめなきゃいけないんです。 みなさんはどう思いますか?

  • 進路 理系大学と美大について

    私は今高校2年生で、大学には行きたいのですが、理系に行くか美大に行くかですごく迷っています。 それは、将来的に困らなさそうなのは、手に職がつけられる?ので理系の方だけど、自分が好きなのは美術だからです。親としても理系に行って欲しいみたいです。 理系に行くんだったら薬学部かバイオテクノロジーに少し関心があるので、理学部の生物化学科がいいなと思っています。でも、理系がものすごくいやだ、というわけではないんですが、将来研究職についたとしても特に熱意がわかないんです。むしろ本当にやっていけるのかなという気がします。 それで、自分が1番好きなことを考えてみると、絵を描くのがすきだし、熱意があります。今美術部で、何度か賞もとったことはあるのですが、もし本当に行くんだとしたら、実技の練習をもう始めていないといけない時期だと思います。親は「ものすごい才能が必要だし、そんなものではくっていけない」といっていたし、お金が相当かかるので、県外の美大はだめだといわれました。私は今広島に住んでいるので、それで行けるとしたら広島市立大学です。もし美大にいくんだとしても、私が好きなのはデザインではなくて多分風景画のような絵を描くのがすきだと思うんですが、油絵などの学科に行って、就職口があるのかが心配です。 それともう1つネックなのが、大学の偏差値で見たときに、広島市立大学はそんなに高くないということです。今までわりと勉強をがんばってきたつもりなので、あまりそれを無駄にしたくないし、難関大学に行きたいという気持ちもあります。今の模試の偏差値だと、阪大の薬学部くらいでした。 それで質問したいことは、 1、理系大学の学費と比べて国立の美大の学費はどれくらいか 2、実際にデザインの職業はどのようなものか、どれくらいきついか、絵を描くのがすきというだけでやっていけるか、魅力など 3、(できれば実際に通われている方に)美大について 4、県外の美大に行くとして、もし学費以外の生活費をアルバイトなどで自分で工面して通うことはできるか 5、受験で、美大で難関大学を目指すとすると、実技の練習はどのくらい必要か、予備校に通う必要はあるか 6、デザイン系の就職はどうか です。 長くてすみません。質問全部でなくてもどれか1つでもいいのでアドバイス下さい。宜しくお願いします。

  • 美大進学に講談社フェーマススクールズは役立つか?

    現在、地方の高校一年生です。 美術、特にデッサンが好きな私は、将来の人生として、絵を描いて暮らしたいと思い始めました。そこで、色々とサイトを巡ってて、講談社フェーマススクールズのサイトに出会いました。 私がフェーマススクールズに興味を持った理由は  ・地方に住んでて、美術を学べる場所が限られている。  ・同じ通信を受けながら活躍している人の情報が手に入る。 といった理由になります。 将来は、美術大学への進学を希望しています。もちろん日頃から、自宅でデッサンはしています。ただ、その絵をきちんとした先生に見てもらってないことに不安を感じています。自分の描いた絵を先生にちゃんと見てもらいたいという思いもあります。 実際のところ、フェーマススクールズの通信教育は、美大進学に役立つのでしょうか? (私の高校の美術の先生は、非常勤でほとんど学校にいません)

  • 美大について

    私は高校2年の女子です。 進路について悩んでいますが、今のところの選択肢…というか、興味があることの中に美術があります。 しかし、美大についてさっぱり何も知りません。 大学によって違うとは思うのですが、大体で良いので美大について(試験のことや、授業のひとなど)教えて頂ければ幸いです。 それから、私は美術部でもなく、特に美術予備校等に通っているわけでもないので、それも迷いのもとの1つになっています。 やはり、今から進学するぞ!と決めても、基礎も何もない状態からでは遅いでしょうか? そして、うちの父は美大を受けて落ちた人なのですが、美術センスや技術は娘のひいき目を覗いても凄いと思います。 まぁ、落ちたのは学科が悪かったかららしいのですが…。 なので、学科もそれなりに(大学によると思いますが)重要になってくるということでしょうか? 支離滅裂な質問で申し訳ありません。 回答お待ちしております。

  • 美大に行くか、国立大学に行くか

    今年の春から高2で京都のそれなりの進学校にかよっています。 アートディレクターに憧れていて、美大に進学したいと考えていますが、本格的なデッサンを習ったことはなく、しかも高校に美術部がありません。高校の美術の先生は他校とかけもちしておられるので、週に1度しか会えませんし、画塾に行くにしてもとてもお金がかかります。特に心配なのは今(高2の春)から勉強して間に合うのかということです。親は、落ちたら才能がないと思ってあきらめろと言っているので、浪人はできそうにありません。 現在、進学校にかよっているので勉強はそれなりにできるとおもいますが、今から美大への勉強を本気でし始めたら、学校の勉強がおろそかになってしまうとおもいます。しかも、もし、あとでやっぱり国立大学に行きたいと思っても手遅れですし、周りはみんな勉強を頑張る人たちなので自分だけ取り残されてしまいます。 はじめに「美大にいきたい」とかきましたが、実際は、覚悟をきめて「美大にいくか」それとも今までの流れにのって「国立大学を目指すか」の間で揺れている状態です。本当に自分のしたいことは美大にあると考えていますが、それなりのリスクが伴うのが怖いです。 もし、同じような経験をしたという方がおられれば、アドバイスを欲しいです。親は、出来るだけ早く決めてどちらかに真剣に打ち込めといっていますし、私もそうするべきだと思っています。 あと、おすすめの京都の画塾なども知ってらしたら教えてください。 長くなりましたが、お答えいただけたらうれしいです。