• 締切済み

何を頑張ったらいいんだ

半ニートの23歳です バイトは日雇い、短期のアルバイトをしていて今はしていません 長期では就活する時間が無くなってしまうので面接がない日にしているぐらいです 何回も落ちる中、家族に責められ自分がクズ人間だという事はわかっていますが急かされて死にたい気持ちが高くなってしまいます よく頑張れ頑張れって言われますが何を頑張ったらいいんですか 就活でも書類や筆記は通るが面接では通らない… 面接ではどうしてもあがってしまい、言うべき所でない所では馬鹿正直に話してしまいます… 特にやりたい、関心はなく、生活出来るようなお金がほしい、社会人として生きていきたいのがやっとの考えです 多分、それで見透かされているのが事実ですが… それだと他の会社でもバイトでもいいって話ですがそうじゃなくて… ちゃんと税金を払い、老後に備えられるように年金も納められるような社会人になりたいんです(年金は今の日本では今後もらえない可能性はありますがそれでも老後に希望を持つ人がいるので…) ほとんどに関心がなく、正社員として働きたい気持ちがいっぱいいっぱいなのか企業研究で調べた事を面接で丸呑みしたかのようにしか話せなく、自分の考えが出てこないのも事実です… 世間では結果しか見なく、正社員以外はダメな人間としか見てくれません… 自分もそうならないようにしていますが結果が出ずに写真代も履歴書も時間も全て無駄になる… 何か正社員以外は甘ったれっていう考えに死にたいです… フリーターでいいや、働いたら負けという考えとは違うのに… 働きたい意思を訴えても通らないのが事実です… 極まれに自分の黒の部分が話している内に面接官の方が使えないと思ったり、バイトをしてもこいつらは俺が23にもなってフリーターだからきっとクズ扱いのような目で見ているに違いないと思ってしまいます さらにはコミュ障です 上手く伝わらない、話の途中で途切れ途切れになり言葉が出てこない、さらには空気が読めない発言を言ってしまう 現在は発達障害の疑いで病院に行ってましたが後一ヶ月ぐらいでわかってきます 一体頑張れ頑張れって言われて何を頑張ったらいいんですか 今の時代なんて気迫や根性、やる気だけじゃ通用しないと思っているのは俺だけでしょうか? 文章力や知識、伝達力が足りないのでしょうか?

noname#202567
noname#202567

みんなの回答

  • nory45
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.15

30歳男性です。 ちょうど私も質問者様と同じように就活をしているためとても共感できます。 質問者様の文章からは「死」という言葉もあり とても緊迫したムードが漂ってきます。 質問者様の不安はなんですか? 自分にとって一番の不安を第三者に向けて説明できるように一度客観視されてはいかがでしょうか。 ただし、今一番でかい不安のみです。他の不安はとりあえず無視してください。 人は同時に色々な事を考えると疲れますからね。 >自分もそうならないようにしていますが結果が出ずに写真代も履歴書も時間も全て無駄になる… 面接ってやればやる程よくなりませんか?決して無駄ではないですよ。 面接官の方が使った貴重な時間は写真代や履歴書どころではないと思います。 落ちた面接も貴重な体験だったと思えばいいですよ。 >上手く伝わらない、話の途中で途切れ途切れになり言葉が出てこない、さらには空気が読めない発言を言ってしまう このあたりは頑張る余地がありそうですね。 「志望動機」・「自己アピール」・「学校を出てから今回志望するまでの期間でやった事」・ 「その企業に対する質問」の4項目をテキスト化します。 テキスト化したものを声に出してみます。 声に出した後もっと自然になるよう直してまたテキスト化します。 空気が読めない発言をしたら何度も繰り返さないように注意します。 それとNo.10様のご意見は大変参考になります。 あとは自分にマッチングする企業が見つかるまで就活を続ければ問題ないかと思います。 他の回答者の方もいってるように正社員にこだわらずに働くのもありだと思いますよ。 質問者様の若さでしたら給与もさほど変わりません。 就労形態よりも身に着けるべきキャリアの方が重要だと思います。 それではお互いにがんばりましょう!

回答No.14

まず、貴方はクズ人間ではありません。 不景気の今、職探しに苦労する人は多いのです。 貴方が23歳ということなので、おそらく、貴方の親の世代は就活で苦労したことがなく、就活をしても職にありつけないという事が理解できないのです。 (当時は完全売り手市場で面接受ければ余程の人格破綻者でない限り、「ハイ、キミ、採用」だったそうで、大手企業の内々定を山程もらったという話を伺ったことがあります。) そうした背景から、自分の息子が面接で落選し続けることから、「お前はクズだ」発言が出てくるのです。致し方ないことです。 他の方の回答のように、就職面接を想定すれば日雇いのアルバイトは良くないかもしれませんね。 どうしても「その日暮らし」、「行き当たりばったり」といった印象を相手に与えてしまうでしょう。 コンビニでもドラッグストアでもいいので、定期的に就労する機会を持ったほうが印象はいいはずです。 なぜなら、折角雇用しても、2,3日で会社に来なくなっては企業からしても損害が大きいので、「継続して働ける」というのは正社員として雇用する上では重要なことなのです。 面接ですが、特に必勝法等ありません。 背筋を伸ばす、部屋に入るときはノックする、「失礼します。」とハッキリと一言発してから部屋に入る、椅子を勧められるまで座らない等の基本的なマナーができていれば問題ありません。 自分の人となりを存分に発揮して下さい。 むしろ、自分を偽って入社したら、かえって厄介なことになりますよ。 コミュニケーションが下手というのは面接において欠点ではありますが、貴方には愚直なまでの正直さがあります。 物事を飾らないのは事実を正確に述べているのであって、それは営業や経理、開発者であっても必要な能力なんです。 (企画職なんかでは多少の飾り付けが必要かもしれませんが(笑)) ただし、後ろ向きすぎる姿勢はよくありません。 悪いことから目を背ける行いは害悪ですが、悪いことにしか目を向けないのもまた害悪なのです。 物事には必ず善悪が両方備わります。例えば、地球を守るために来た宇宙人が地球を侵略しにくる怪獣を倒す行いは人類には善でも、怪獣の遺族にとっては悪なのです。 正直に生きるならば、善も悪も平等に見つめて下さい。 それは辛い生き方ですから、普通の人は誤魔化したり、飾ったりして適当に折り合いを付けながら生きます。 コミュ障だというのも、大概は思い込みです。 他ならぬ私も学生時代は自信なんて持てずに、背中を丸めてボソボソと喋っていました。 虚勢でもいいですから胸を張って、腹から声を出して丁寧にハキハキと発言すれば意外にどうにかなってしまうものです。 多少噛んだりしてもなんのその。話のプロであるところのテレビのアナウンサーだって噛んだり、言い間違ったりするんです。 自信なんて、人生のおまけ。後の後から手に入るものです。 恋愛と就活は似ています。自分がどんなに想っても、相手が好むタイプでなければ、告白してもフラれるところなんて特に似ています。そして、出会うときは事故の様に突然やってきます。 チャンスを増やすこと、自分を磨くこと、共通の話題を見つけて話を膨らませること、それはどちらにとっても基本となります。 文章力や知識、伝達力を磨くのも一つの自分磨き。資格をとるのも良いでしょう。しかし、それらのスキルは重要ですが、貴方が持つ貴方らしさとは比べ物にならない枝葉末節の部分です。 就職氷河期の就活は数が命です。 虚勢を張って、背筋を伸ばして、謙虚な態度で何十社も何百社も面接を受けて下さい。 幸運にも面接官と共通の話題を見つけたら、貴方らしく盛り上げて下さい。盛り上がった候補者のことはしばらく経っても思い出すはずです。面接官と楽しく会話することこそが面接で達成すべき目標なのです。 不幸にも盛り上がらなかったら、縁がなかったと諦めて、次の出会いを求めて面接に臨んで下さい。 両親にクズだと言われたら、「そりゃあ、時代が違うもの」とでも言っておきましょう。 また、別にフリーターのままでも収入が安定していれば、それはそれで人生だと思いますよ。 最近では、派遣社員として半年や一年猛烈に働いて貯金をし、物価の安い国に渡航してひっそりと暮らす「外こもり」なる生き方を選ぶ人が出てくるくらいで、それだけ生き方が多様化している時代です。 今日、正社員でも、明日にはクビを切られていてもおかしくないご時世なので、自立して生活できるならば、生涯フリーターも立派な生き方ですよ。アルバイトから社員登用もありえますし、長期のアルバイトで生計を立ててみるのはいかがでしょうか? 正社員として雇用されるのは精々40代まででも、アルバイトなら、(年齢を鼻にかけたりしなければ、)かなり高齢になっても雇用してもらえますしね。 高校生、大学生の子供らは人生の浮き沈みとは無縁ですから、彼らからは影で馬鹿にされるかもしれませんが、親のスネをかじって生きて、小遣い稼ぎしているだけの彼らよりは、自立して生活できるなら貴方は一段上の存在です。 しかしながら、フリーターは将来の備えを各自で行わなければならず、パート・アルバイトは企業が苦しくなると真っ先にクビを切られるので、安定志向が強そうな貴方には向かないかもしれませんが……。 とりあえず、正社員になるのが人生の全てではないです。 どうにかして合法的に収入を得て、生計を立てるのを前提として、一度っきりの人生をどうやって謳歌するかが大事なんです。 ここまで長々と書いたことを最後にまとめておきます。 結局のところ『あなたはあなたらしくあればいい』のです。

回答No.13

http://okwave.jp/qa/q7731154.html 嫌な予感がします。 本気で自殺するならちょいと待って。 きっと大丈夫だと思うから、 基本的に世間はバカばっかりだから、本質が見えてない。 みんなの回答は無力でしかない。 そういう事、わかる人には判ります。 貴方は特別無能なんかじゃなくて、単に運が悪いだけなの。 環境とか、色々が複雑に絡み合って、糸が絡んでてる様なものなの。 みんな同じ糸持ってるから、絡みさえほどけば、大丈夫なんだよ。 貴方が死んだら、ここにおる人は悲しむ。 みんなが自分たちのバカさ加減を呪う羽目になる。 とにかく、死ぬの、少しだけ待って。

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.12

No5ですが、 “バイト続きでも「この先どうする?」とか「フリーターは将来性がない」って言う人はどう思いますか?” もしかして、比較的裕福なお宅の方ですか?それだったらそれで良いのですが、もしそうでなければ、普通は学校を卒業されたら多くの方は生きるため生活するためにお金を稼ぐ、それが働くことの大きな一つの目的だと思うのですが、そうは思いませんか? それと、社会で生きるのに無所属って一般的に信用されないのですよ。面接官に「今何をされているのですか」と訊かれて、「xxx食品の工場で非正規社員として梱包の仕事をしています」と言う方が「無職です。家でプー太郎しています」と言うよりかはるかに信頼される答えだと思います(どこかの専門学校に通っているというのも悪くないと思います)。 別に「フリーターは将来性がない」とか議論しているんじゃないのです。あなたが正社員になりたいと言うからそのアドバイスをしているだけです。 “それでも受かる人は受かる人も事実ですしこれについてはどう思いますか?” 受かる人とご自分の違いを見極めて見習ったら良いじゃないですか。 “資格取得には納得出来ますが「難関資格じゃないと無意味」って言われる事にムカッ腹立ちます” あなたのバックグランドを知らないから役立ちそうな資格を羅列したけれど、難関ならどんな資格でも良いとは思いません。でも、誰でも直ぐに取れる資格とって何か意味ありますか?私が30才の頃、非常勤講師としてアルバイトに行っていた看護学校に同い年の大卒の女性が離婚して娘を引き取ったので生活するために看護師の資格を取るんだと言って来ていましたよ。 程度や種類は分かりませんが発達障害の可能性もありとのことなので限界もあるのかもしれません。でも、私の知り合いで多動性障害の方がいますが、彼はアメリカの医科大学の教授として頑張っていますよ。 本当にやる気あるのですか?あるけれど、どうしても活路を見出せないというのなら東北の佐藤初女さんのところにおむすび食べに行かれるとかもいいんじゃないですか? 何かアクション起こしてみてください。

  • taposhi
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.11

こんにちは。 私は26歳の自営業の女です。 焦る気持ちすごくわかります。なので一言応援のメッセージを。 まず、就職に関する話だけではないのですが 受かるか受からないかは全く持って『縁』かと思います。 大企業ならいざ知らず、それなりの会社は条件で人を選びます。 会社から近いから、この分野のこれが出来るからとその程度で 人選決定すると私は考えています。 例えば私は前職が看板屋さんのデザイナーだったのですが その採用理由が たまたま現職の社員たちより若くて たまたまグラフィックのデザインを勉強してて たまたま家から職場の距離が近かったからです。 この条件が揃ったからであって、ひとつでも外れていれば不採用だったかもしれません。 ちなみに、このことは性格に関してもいえることだと思っております。 性格の良し悪しなんて考え方、環境次第で意見かわります。 なので、何がいいたいかというと そんな頑張る必要ないのではないでしょうか。 気張らずに、条件のマッチングする会社と出会えるようにこつこつと就職活動続けていく事です。 つまり、自分の駄目だと思われるところを長所と見込んでくれるところもあるだろうし、 どうしても自分で許せないところがあるのならば治す努力していけばいいです。そしてそれを伝える。 そういう気持ちを買ってくれる企業もあると思います。 あと、お金のために働きたい云々は皆一緒です。 生活かかってるから仕方なく働いています。それは人事側も重々承知だと思います。 面接で緊張してどうしようもないこと喋るのも皆一緒です。 特別ではないです。それプラス、自分をどう表現するかが重要かと思います。 正社員目指しているのなら(ですよね?)、一生のことになるかもしれません。 そう考えると目先のことばかり気にしていても仕方ないかもしれませんね!! 現状が現状なんでしょうけれど 気負っても、就職できないのだからしょうがありませんよね~!! 周りのプレッシャーに負けないよう応援します。

回答No.10

>文章力や知識、伝達力が足りないのでしょうか? 足りないのは、文章や物事を飾る力です。 ストレートに表現しては駄目です。 飾らない状態では、誰も恐れて近寄ってきたりはしません。 適度に飾らないと人に信頼されません。 短期的には見た目の麗しさに、長期的にはその誠実さで人は人を信用します。 始め短期的に信頼されなければ、長期的な信用を勝ち取ることはありません。 正直さも大事です。 見かけももっと大事なのです。 ですから、見た目の清潔さ、人を不快にさせないマナー、礼儀正しい文章を心がけるべきです。 まずは、就職したいと希望するなら「ビジネスマナー」を検索して調べることをお勧めします。 >何を頑張ったらいいんだ まずは、感覚的に他人に良く思われることです。

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.9

うちの妹の例を参考に。 29歳で大学卒業、 新卒では1社だけ内定をもらい就職するも色々あって1年で退職、その後1年ほど官公庁で アルバイト(週5)をしながら、就職活動をし、1年後に大手企業に入社しました。 兄からみたポイントは以下のとおり。 1.仕事をしない期間をつくらない。 父の言葉ですが、無職の期間があると相手企業への印象がわるいので、常勤のアルバイトを必ずする。 そこで妹は官公庁系のデスクワークのアルバイトをしてました。 2.だめもとでも受ける。 入社した会社は大企業で妹自身はうけても落ちるから受けたくないといっていたのですが 親が説得し受けたところ入社できました。 あきらめないことが大事かと。 まあ何十社と落ちてつらかったようですが 3.アンテナは広く 妹は母のみつけてきた求人で就職しました。私もNetでめぼしいものがあれば妹におしえていましたし、 アンテナは最大限にはって就職口をさがしましょう。 4.勉強も忘れずに。 妹は毎日中国語の勉強して何か資格とってような気がします。 就職先ではまったく中国語を使いませんが でも努力した証をのこすのは大切です。 上記を参考にしてください。 そして、色々な人の意見をきいて自分なりのスタイルをみつけてくださいね。 他にあるとしたら、大学のゼミの教授に助けをもとめてみてはいかがでしょうか? あとスーツの格好はどうですか? 意識したことないなら意識しましょう。 いろいろな友人と面接ロールプレイングして髪型、清潔感、スーツのきこなし、言葉遣い、笑い方などで治したほうがいいと思うところをいいあいましょう。 悪いところがない人なんてほとんどいませんから。 そして、それらを積み重ねてブラッシュアップしていきましょう。 就職も仕事も結局は努力や知識の積み重ねが大事です。積み重ねることのできることを努力すれば報われると思います。 では。

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.8

No.5の方と回答的には同じになってしまいそうですが、 トピ主様は親にも責められ急かされ、肩の荷を降ろす所がなくなっているのですね。 肩身が狭く、落ち着けない状況・・・ 頑張っている人に「頑張れ」という言葉は一番酷なもの。それを分かっている人が周りにいない(;;) 責められることで自分に自身がなくなり、さらには面接で緊張のせいもあるでしょう。ついつい言わな くともよい一言を言ってしまう。これでは悪循環です。 もう頑張っているのですから今以上の頑張りは貴方自身が潰れてしまいますよ☆深呼吸×2。 そうですね~☆働きたいという気持ちはあるのですから、いっそのこと環境を変えるのはいかが でしょう?半年くらいの短期というのは如何です?そうですね~これからだとスキー場の民宿など で住込みとか☆ 住込みならば生活費の心配はそんなにはないですし、貯金もできます。 住込みで働いて少し環境と心を落ち着けてから、貴方が思う社会人としての仕事を探してみるのも いいと思います。 また、就職氷河期のように就職困難な時代でもありますので、手に職をつける仕事(資格や技術職) がよろしいかとも思います。 【住込み.com】こちらで検索されてみるのもいいかと思いました。 http://sumikomi.com/ >文章力・知識・伝達力が足りないのでしょうか?  知識とは、今まで貴方が生きてきた環境で自然に学んできたことや経験、一般常識などが織り 交ざって知識というものになっているので、知識がないとお思いならば、とりあえずは一般常識 問題集に目を通し、新聞やニュースを見る事をおすすめします。  文章力はは読書量に比例しますので、貴方の好きな分野、(ライトノベルでも、児童書でもOK) の本を読むといいでしょう。ただ読んで面白かった!ではなく、こういう表現の仕方が面白かった とか、いいなぁと思う比喩や表現、描写が出てきたら書き写してみるのもいいですし、分からない 言葉や言い回しはPCでもいいから調べることが必要!  【例として、『怒り』を表す言葉を並べてみましょう】  怒る。憤る。激怒する。赫怒する。激昂する。憤怒する。憤激する。憤慨する。憤死する。 憤然と席を立つ。憤懣やるかたない。怒髪天を突く。怒鳴る。声を荒あげる。目尻を吊り上げる。 眦を決する。青筋を立てる。頬を膨らます。柳眉を逆立てる。顔を紅潮させる。怒気を漲らせる。 頭に血が上る。拳を握りしめる。地団駄を踏む。顔が赤黒く染まる。怒りに全身が震える。 怒り心頭に発す。ティーカップを床に叩きつける。デスクを叩く。睨みつける。立腹する。気色ばむ。 ふくれる。むくれる。むかっ腹を立てる。 同じ怒りでも度合いとか違うでしょう?文章力って表現力でもあるんですよね☆ あ、こんなサイトを見つけました♪長々と説明するよりこれの方が分かりやすいかな? http://www.wakatta-blog.com/post_687.html    【伝達力の基本】大石哲之:著  「自分が伝えたいことを、相手にとってわかりやすく、正確に、誤解が生まれないように、しかも 簡潔に伝えること。」 200ページ弱の本ですが、伝え方をピンポイントで改善する57個のルールがシンプルにまとめられて います。 一度、読んでみるといいかもしれません♪

回答No.7

「男の価値と言うのはどれだけ過去を断ち切れるかで決まると思っている たとえ万人にさげすまれようとも己の信ずる道を進めれば それで良いではないか」

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.5

40代の男性です。 世代もだいぶ違う(私が大学出た頃はバブルがはじけた後でそれなりに就職厳しかったですが、ニートと言う言葉はありませんでした)のでどうアドバイスしたら良いのか分かりませんが。 まず、アルバイトでも良いので長期の仕事をしたらどうですか? 「長期では就活する時間が無くなってしまうので面接がない日にしているぐらいです」 今の状態で、いくら面接に行ってもまともな職(正社員)にはなれる可能性は低いと思います。だって、無職と言うことは社会的信用ゼロだもの。 アルバイトと言う形でも社会に関わっていれば、周りの人からもそれなりに信用されます。それで、出来たら(月並みですが)何か資格(司法書士とか行政書士とか電験3種とか簿記とか)をアルバイトしながら取られたらどうですか?やはり、何か専門性があった方がいいと思います。就職活動って他の人との競争ですからね。他者より勝っているところをアピールしないと。そういった意味でも資格があるとよいかと思います。 こういう地道はやり方が嫌いでしたら、ちょっと私には分かりません。 頑張る頑張らないはあなた次第ですが、 「発達障害の疑い」 もし、そうなのでしたらお気の毒様です。お身体ご自愛下さい、としか言いようないですね。 因みに、 「自分の黒の部分が話している内に」 どうして、面接でそういうことをわざわざおっしゃるのですか?面接官に何か好印象を与えるのでしょうか?

noname#202567
質問者

お礼

残念ですが理解出来ません バイト続きでも「この先どうする?」とか「フリーターは将来性がない」って言う人はどう思いますか? それを頑張れ頑張れって言われて辛くなります 本当は黒い部分を心でも思っちゃいけないのはわかっていますがやはり人間ですのでどうしても憎しみ、恨み、怒りが出てしまいます もちろん発言はしませんが… それでも受かる人は受かる人も事実ですしこれについてはどう思いますか? ただ資格取得には納得出来ますが「難関資格じゃないと無意味」って言われる事にムカッ腹立ちます

関連するQ&A

  • 老後の年金 フリーターで生きていくには

    年金のことで伺いたいのですが、今入っているのは、国民年金だけです。 最近知ったのですが、一流企業は年金で20万ももらうらしいです。 中小企業はどれくらい零細企業はどれくらいもらうんでしょうか? ニートなんですが、老後が不安です。 正社員で働きたくても、面接で受かりません。 フリーターだと年金は出ませんよね。 とにかく不安で、フリーターでも普通に働いている人とおんなじ企業年金みたいなものはないのでしょうか?

  • 職歴について質問です(長文です)

    私は今までフリーターで2年間、正社員で1年働いてきました。 フリーターの時は、学生のときからバイトしていた会社で卒業後も残ってずっと働いていました。そのあとで別の会社で正社員として入社しました。 そして今回転職がきまりました。 転職活動時、履歴書の職歴にフリーター時代のことを「アルバイトとして入社」とは記入せず「入社」と記入していました。 学生期間と入社期間がかぶっているためアルバイトとわかるし、履歴書を見た面接官の方からは必ずその卒業後の期間のことは「卒業してからは正社員になったんですか?それともバイトのままでしたか?」と聞かれました。 しかし今回採用していただいた会社の面接では、そのことについて触れられず、職務内容と辞めた理由しか聞かれなかったので「アルバイトだった」ということを伝えてません。 今思うともしかしたら、面接官の方は「正社員だった」と思いこんでいたのかもしれません…。これってまずいでしょうか?? これも職歴詐称になってしまうのでしょうか? 決して隠すつもりはなかったんですが、結果的には隠してしまったことになりますよね…。 フリーター時代は社会保険、雇用保険に加入しておらず、正社員として勤めた会社も厚生年金などなかったためずっと国民保険、国民年金です。次の会社で保険の手続きをしたとき、バイトだったってわかりますよね??別にバイトだったことがバレるのはかまわないのですが、これによって採用取消になるのかと不安になってきました。 よろしければアドバイスお願いします。

  • いいですよね?

    今はフリーターとしてコンビニで働いています 入りたての頃は他で働く事は考えてませんでしたが稼げる金額も少ないし正社員として働きたい気持ちもあり就活してました その結果面接してもらえることになりました しかしその日バイトが入ってますが面接受けるためにバイト休む事はだめですか?

  • みなさんの意見聞きたいです

    25歳(ぐらい)以上の人で、正社員じゃない人は何のバイトしてますか? 今仕事探してて正社員は、難しいからバイトで探してます。 けど、バイトだと社会保険ないとこが多いと思うし、この先が不安で就活してますか? ネットで25歳ぐらいの年齢なら就活するより婚活をした方が、良いって意見あったんですが、そうゆう考えもありですか? 何のバイトしてるか、教えて下さいm(_ _)m

  • 就活進め方の効率が悪い気がして悩んでおります・・・。

    既大卒として今年4月から就活をはじめています。主にハローワークとジョブカフェを利用しながら、2ヶ月が経ちます。まだ1社しか面接に至っていないのですが、「ここに入りたい!」って思って応募しているわけではないのです。正直なとこ。 フリーターの今が嫌だったり、世間体だったり。月並みですがやりたいこともないです。ただ正社員になりたいだけ。そんな感じでダラダラ就活しているため煮詰まってしまいました。こんなんじゃずっとフリーターでループしてるままです。 考えが甘いのも自覚していますが、これが本音です。情けないです。 モチベーション上げて、もっと効率よく就活したいです。経験者の方・社会人の方・どなたでも。感じたこと、アドバイス等いただけたら有難いです。(23才男)

  • 正社員なのに社会保険、厚生年金がない

    正社員なのに社会保険、厚生年金がない個人開業は普通ですか? 有給、労災、雇用保険などは聞いていないのですが交通費と制服貸与はあります 正直国民保険で国民年金を払うのではバイトと一緒だと思うのですが違いますか? けれどそれでも働いている方はいるわけで、そういう方は将来どうするのでしょう? 最低年金金額が66000円だと聞いたのですが生活できませんよね?どうしているのでしょう? またなかなか面接に受からないので就活が嫌になってきて社会保険や厚生年金がなくても正社員なのだからいいかとも思っていますが一生働けるものでしょうか? 月収は13~17万で歯科助手です

  • フリーターになることを親が許してくれません。

    内定が出ていない14卒です。今更ながら自分は正社員になれるような人材ではないことがわかりました。 中小、零細企業も何度も落ちました。それも一次面接で落ちます。なので正社員は諦め、一生フリーターの人生を歩もうと思ったのですが、親がそれを許してくれません。大卒フリーターの息子が許せないのだと思います。私も大学まで通わせてもらっておいて正社員になれないのは申し訳ないと思っていますが、正社員になれる気がしないのです。もしかしたらバイトも危ないかも… 親はフリーターは許さないの一点張りです。なんと言えば親は納得してくれるでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 結婚について

    初めまして。私は現在21♀です。24の彼氏と同棲しています。 元々互いに結婚願望はなく子供は(好きですが)居ても居なくても構わないという考えでした。 ここ最近は共に結婚をしたいと思い始め、近頃2人の間で結婚の話が出るのですが考え方が違い喧嘩ばかりです。 彼に【1人だったらフリーターでも構わないし生きていけるけど2人で一緒に居たいと思ってる。それなら老後を考えればフリーターではいれない。だから正社員にならざるおえない】と言われました。 だから《私の為に》正社員になると。 正直私はその言葉が腑に落ちません。 これを認めてしまったら結婚してこれから先、何か喧嘩や揉め事がある度に「お前の為に正社員になったんだから」という事になってしまう気がするんです。 だからその言い回しはやめよう、あくまで自分で決めた道なんだからと伝えました。 でもそれは自分が決めた選択肢ではなく2人の道であり、一緒に居る上で先々を考えたらお前の為にそうする・そうせざるおえないから、違うと言われました。 私の中で選択肢があるのですが彼はそれを全て削除します。 正社員×正社員(お互い対等)=ギスギスしてうまくいかないし別れるのが目に見えてる フリーター×フリーター=老後の事や先々を考えればいつまでもそんな風にはいられない 私は老後は別として、フリーター同士で居れない事もないし時期がくれば正社員になったりすると思います。元々は結婚をしなくても構わないという考えだった訳ですし。 それを言っても彼は「老後の時にそうはいかない」と繰り返し、結局堂々巡りになります。 だから、結局正社員にならざるおえないんだと…。 私としては、結婚してから喧嘩などで「お前の為に正社員になった」と言われてまで結婚したくないです。 でも彼は、上記の案は却下しますし他に道はないみたいです。 となると、もうどちらかが折れない限り別れるしかないのでしょうか? 私が我慢して結婚する事が普通なのでしょうか? 皆様の意見を聞きたく投稿しました。 返答宜しくお願いします。

  • 自分の将来

     今24歳で求職中です。昨年大学を卒業してからも就活をしていたのですが、新卒募集も少なく決まりかけたところは結局だめになってしまい、一年間フリーターをしていました。現在事務の仕事がしたくて、アルバイトでもいいから仕事を探しているのですが、面接落ちまくっています・・・ そんな中、今年大学を卒業して正社員で働いている友達は転職活動をしているのですが、事務未経験にもかかわらず全て受かっているので、バイトさえ決まらない自分がすごくふがいないです。 将来の事を考えると正社員で就職するべきだと思うのですが、社会人経験や実務経験がないと求人を探すだけでも大変ですね。  今アルバイトで探すべきか、正社員で探すべきかすごく悩んでいます。それから私みたいな者も第二新卒になるんでしょうか?

  • 就職活動をしながらつなぎでバイト

    現在フリーターというより無職(ニート?)です。 12月バイトをしていました。それが最終です。 もともと短期バイトで期間が終わったため現在無職です。 当然ながら仕事探しはしていますが、なかなか決まりません。 仕事を多少なりとも(待遇を落としても)選んでいるのもあると思います。 理由として 1.多少でも興味のあることでないと続かない性格 2.正社員で何度もやめると面接の際に不利になる。 でもこのまま無職でいるのもどうかと思う(辞職より不利になる)ので正社員になるまでバイトをしたいのですが、親にバイトはやめて早く正社員になってくれと言われています。 僕自身正社員になれるならなりたいです。 面接の際に就職が決まるまでと伝えて「つなぎ」として考えていますが、甘いと言われそうですが、無職よりはマシだと思います。 この考えどうですか?

専門家に質問してみよう