子供は作るべき?選択の悩みと周囲の意見

このQ&Aのポイント
  • 結婚して3年ですが子供が欲しいと思いません。幼少期に母親の愛情を感じなかったことや口臭のトラウマ、他人の子育ての苦労を見てきた経験から、子供を作ることに不安と苦労を感じています。
  • 旦那は私が欲しくなければ無理に作る必要はないと言ってくれていますが、本心は欲しいと思っているようです。しかし、子供を作ることでママ友やご近所、義両親との関係を築く自信がなく、子供を作らない選択も考えています。
  • 周囲は子供は良いよ~子供のためなら苦労できると言いますが、私は子供が好きではなく、子供のせいで苦労していると自分自身が思ってしまうことが心配です。最終的な決定は夫婦で行うべきですが、長年悩んでいるため、アドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供は作ったほうがいい?

結婚して3年ですが子供が欲しいと思いません。何故子供が欲しくないかというと ・幼少期に母親が家を出て行っており愛情を感じたことがなくそのせいか子供にどう接していいか分からない ・友達の子供に自分がものすごく気にしている口臭を指摘されそれがトラウマになっている ・今現在口臭のせいで対人恐怖症になっている。口臭外来で気にならないと診断されたものの過去に口臭が指摘されたことがトラウマで自分の子供に指摘されたらと思うと作ることができない。 ・周りの子育ての苦労を見てきているし10代に両親の離婚で苦労をしてきたのでこれ以上苦労したくない と、こんな感じです。旦那は私が欲しくなければ無理に作る必要はないと言ってくれていますが、本心は欲しいと思っているようです。旦那のためにもというといけないのかもしれませんが、作ってあげたいと思うこともあります。今まで人間関係で苦労してきたこともあり、子供ができることでママ友・ご近所・義両親との関係をうまくやっていく自信もないのでそれなら子供を作らない選択をしたほうが良いとも思います。 周りは子供は良いよ~子供のためなら苦労できると言いますがもともとそんなに子供が好きではない為何がそんなに良いのか分からないし子供のせいで苦労していると自分自信が思ってしまわないか心配です。最終的には夫婦2人で決めることなのですが長年悩んでいる為アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SHOYUMaMa
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.2

こんばんは。 2児のママです。 私は、二歳ぐらいから二十歳になる位まで父親が仕事の関係と、不倫してたため別居状態でこれって言うほど父親らしい事されませんでした。今だに、父親の事は好きじゃありません。 結婚して子供が出来たら二度と同じような思いをさせたくないと思って、今の旦那と出会って度々ケンカもありますが、普通の家庭をやってます。 無理に子供を作れとはいいません… ただ、一人でも子供が居るだけで守るものが出来るからあなたの気持ちも私みたいに変わるかもしれません。 口臭の病にも負けず、自分自身を変えてください。相手に変われと言っても変わりません。自分の心変われば相手も変わると言います。弱い気持ちに負けないで下さい。私も、文章でしか応援出来ませんが… もう一度旦那さんとよくご相談してください。

lovekaorin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。SHOYUMAMAさんもお辛い経験をされているんですね。私の母も他所に男を作って出ていったので今でも許せません。確かに守るものができると変わるかもしれませんね。やっと夫婦2人の幸せを手に入れ現状に甘んじている自分がいることも確かです。自分自身を変える努力を怠っているのも確かです。SHOYUMAMAさんの回答で気付かされました。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.9

作らなくても誰もあなたを責めませんよね。 子供のいない人生にも、子供のいる人生にも、責任とるのはあなただもんね。 私も文章読んだだけではあなたが自分のことが一番大事そうだからやめればと思う。 今後義母とかに作れと言われるかもしれないけど相手は責任取らないんだから 好きなこといえると思えば聞く耳持つ必要もない。 あなたが悩んでるのは誰かに強制されたわけでもなく 作ったほうがいいかもしれないと思い始めてるからですよね。 理屈では作らない理由はいくらでも考え付くのに、 納得ができないんでしょ? ご自分でも分かっているように、夫婦で決めることなので ダンナさんに、私が育児放棄したらあなたが育てようくらいの気持ちがあるか 聞いてみたら。ひとりじゃなくて2人でやることだし。 少なくとも、自分が一人で正しいママにならなきゃって気持ちは消えるじゃん。 ダンナにそういう気持ちがあるなら私もがんばろうかなって気になるかもしれない。 そうじゃないならやめればいい。どうせ今はやめる気なんだし。 今何歳か知らないけど、1人ならタイムリミットは何歳で、2人なら何歳って決めて その年までダンナにも猶予あげたら。 あなたも気持ちが変わるかもしれないけどダンナも変わるかもしれないので。 ところで、親が離婚して結婚にはいい印象がないと思うと思いますが、 ダンナさんと結婚に踏み切った理由はなあに? そういう環境の友人は「結婚なんて何がそんなに良いのかわからない」と言っていました。 私が子供がいていいなと思うのは 面白かわいい、(お月様どうしてついてくるのかな?とかなごむわー) 育てることで自分も成長して充足感が得られる、 自分が何か世界に残せることの明らかな成果、 自分が何かすると子供はすごく幸せそうに笑う、 などなど。。。の複合的なもの。 まだこれからその種類は増えると思うけど。ケンカしてそのあと分かってもらえたときとか きっともっと嬉しいことがたくさん起こる。苦労もするだろうけど。 人生が満たされるって「おいしいものを食べて満足、してもらって満足」の満足が半分 自分が何かを達成した、自分が何かを残した、自分が誰かを幸せにした、っていう充足が半分で 得られるので、私の場合は仕事も結婚も子供も、苦労したことは充足につながってますね。 まあ仕事では大量に苦労して成果はあんまり。。ってことも多いけどね。 あなたがどうやって満足と充足を得ているのかを自分で納得できれば 自分の決断に納得がいくんじゃないですかね。 全人類が同じ方法で充足を得る必要も意味もないからね。 なにが、あなたの、幸せなんですか、っていうことだけど。 幸せになるなら、苦労て、感じなかったり、 苦労したこと自体が、幸せの元になったりするからね。 あと、納得できたらそれ(自分がどうやって充足を得ているか)を ダンナさんにも、教えてあげて。 あなたが幸せだとダンナが知ることは、ダンナを幸せにすることにつながる。 そしたらあなたももっと幸せになるよ、多分ね。

lovekaorin
質問者

お礼

丁寧にアドバイスいただきありがとうございました。今でも充分幸せです。確かに周りの影響で子供をどうするか悩んでいることは間違いないです。自分のことも一番大切です。そう思う人は子供を作らないほうがいいかもしれませんね。旦那ともよく話してみます。ありがとうございました。

  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.8

再びNo.7です。 私も心療内科やカウンセリングルームにいくつかいきましたが、 薬を出すだけの医者はヤブです。 薬を出して診療報酬の点数稼ぎをするだけです。 それぞれ背負った生い立ちがあってこうなるのであって、 それを無視した対応は治療とは言えません。 ヤブや相性のあるなしも大きいですが、 自分にあうクリニックや自助グループをさがしてみてはいかがでしょうか? NABAというキーワードから、 家族問題関係のクリニックや自助グループを探してみると良いかもしれません。

lovekaorin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。そうなんですね。知りませんでした。薬を出すだけの医者はヤブなんですね。NABAというキーワードですね。探してみます。ご丁寧にありがとうございました。

  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.7

トラウマを抱えた状態での子育ては、 個人的にはお勧めしません。 トラウマが親から子へ連鎖する例をたくさん見てきたからです。 カウンセリング等を長年受けて、自分のことがよく見え、 トラウマ連鎖を断ち切るポイントを掴んだ人は、 子供を産んでみても良いと思いますが、 まだ自分の回復さえできていない人には子育ては余計な負担をかけ、 回復が遅れる可能性もあるので勧められません。 「周りは子供は良いよ~子供のためなら苦労できる」と軽く言えてしまう人は 自分が生育家庭でトラウマを負っていない、平和な人達です。 当事者以外には誰もわからないです。 そもそもこの質問カテゴリ自体が家庭、子持ちが多いので どうしても「子供イイよー!」という回答が集まりやすいです。 病気、精神疾患のカテゴリで相談したらまったく違う反応が返ってくることでしょう。

lovekaorin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。心療内科にも通ったことがありますが精神安定剤や睡眠薬を処方されるだけで解決の糸口は見つかりませんでした。心の奥底では子供を欲しいと思っているかもしれませんので(自分にもよく分かりません)解決の糸口を探したいと思います。ありがとうございました。

noname#163473
noname#163473
回答No.6

愛情を与えられそうにない状態で子供を作るということは、産まれてくる子供が可哀そうです。子供は無理に「生産する物」ではないと私は思います。

lovekaorin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。やはりそうですよね。無理に作ろうとは思いません。自分も両親に苦労をかけられたので自分の子供に苦労をかけることはしたくありません。ありがとうございました。

  • ki3na9ko3
  • ベストアンサー率25% (16/63)
回答No.5

こんにちは。 3人の子を持つ母です。 私は、子供が欲しくて、最初から「子供は3人」と決めていました。 確かに子供は可愛いです。でも、可愛いのは小学校にあがるまで。 小学校にあがると、反抗期が始まったり、 一番下の娘は不登校になったり、結構大変でした。 そして、中学、高校と学年があがるにつれ、 反抗期から、思春期となり、お金はかかるし、 親である私の事をうっとおしく思われたり・・・ (心配されることがウザイと言われます) でも、子供を作ったことに後悔はしていません。 自分達夫婦で決めて作った子供達ですから、 たとえ、お金がかかっても、ウザイと言われても、 「子供達あっての私達家族なのかなぁ」って思っていますし、 子供のいない人生なんて考えられません。 でも、私の職場で、子供のいない夫婦が2組います。 一組は、子供が欲しいのに出来なくて、不妊治療を何度か受けたけれど 授からず、今では「もう、諦めた。」と言っている夫婦。 もう一組は、子供が好きじゃないから・・・ と、言う理由であえて、子供を作らない夫婦。 理由は違っても、それぞれ、旦那さんと一緒に旅行に行ったり、 週末はご飯作らず、旦那さんと外食したり、 それぞれ、旦那さんと仲良く出かけて来た話とか、お土産をもらったりすると、 「ちょっと羨ましいなぁ~」なんて思ってしまう事もありますが・・・ (無いものねだりですね) 今は昔と違って、子供が親を見るというご時世でもないですしね。 夫婦って、それぞれ、十人十色じゃないけれど、 それぞれの家庭によって違うと思います。 子供が出来た事により、お互いの絆がしっかり強くなり 家庭が明るくなる場合もあれば、 奥さんが子供の世話に明け暮れて、旦那さんのことを蔑ろにしてしまい、 寂しくなった旦那さんが浮気してしまう夫婦も入れば、 育児ノイローゼになって、子供を虐待してしまったり・・・ 逆に子供がいなくても、お互いを思いやり夫婦仲良く 旅行に行ったり、共通の趣味を見つけて仲の良い夫婦もいますよね。 だから、子供を作る、作らないより、 質問者様ご夫婦は今後どのようなライフスタイルで生きていくのかを ご主人と良く話し合われたら良いと思います。 ちなみ、私は今介護施設で働いていますが、 子供が何人いても、結局お荷物扱いして、預けてくる人もいますし、 (預けっぱなしで、何もしない息子さんや娘さんが沢山います) 子供がいなくても、旦那さんが奥さんの世話をしている微笑ましいご夫婦もいます。 そんな姿を見ていると、なんだか寂しくなる時がありますよ。 もちろん、すべての方たちではなく、ごく一部ではありますが。 回答になっていなくてごめんなさい。 ご主人さまといつまでも仲良くなさって下さいね。

lovekaorin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。確かに主人と話し合いをすることが解決の糸口になるかもしれませんね。私もいろいろな夫婦の形を見ていますので何が正しいとか間違っているとかはないと思います。何でしょう?自分の気持ちに整理が付かないというか答えが出ないから先の人生に不安があるというか・・・。とにかく一度主人と話し合ってみます。ありがとうございました。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.4

>口臭外来で気にならないと診断されたものの過去に口臭が指摘されたことがトラウマで自分の子供に指摘されたらと思うと作ることができない。 う~ん。心療内科の分野かと… 具体的な「子どもがほしくない」理由として、あまりにも突飛ですよね。 確かに「子どもは残酷」ですからあなたが触れてほしくないことも平気で口にするかもしれません。 でも、あなた自身の子どもがそうなるとは限りません。育て方ひとつで「母親思いの優しい子」になります。 それは「母親から深い深い愛情を、穏やかに、際限なく受けて育てば」可能性は高いでしょう。 たまに、真逆の育てられ方(母親の方が子どもに甘える)をして「反面教師」のように優しくなる子もいますが… >子供ができることでママ友・ご近所・義両親との関係をうまくやっていく自信もないのでそれなら子供を作らない選択をしたほうが良いとも思います。 ???ママ友はそうでしょうが、ご近所・義両親との関係は「子どもがいない方が難しい」と思うのですが。 まぁ、将来「旦那と同じ顔の子を育ててみたい」と思ってからでも、遅くないかもしれませんが、今のうちに「なぜ子どもがほしくないか」を見つめ直す意味でも心療内科を受診されてはいかがですか? 老婆心ながら。

lovekaorin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。やはり心療内科の分野ですよね。今まで掛かったことはあるのですが睡眠薬や精神安定剤を処方されるばかりで掛かるのを止めていました。ただだいぶ前の話なので心療内科に相談することも考えてみます。ありがとうございました。

  • HRK0627
  • ベストアンサー率17% (15/85)
回答No.3

2人がいいなら無理に作ることもないと思います。 私は2人目妊娠中ですが、元々子供はあまり好きではないですが、自分の子供はかわいいです。 両親は小学生の頃に離婚して、鬼ババに育てられましたが、自分の子供には愛情もてます。 2人目には、お腹の中にいるうちに病気が見つかっていて、生まれたらもしかしたら一生寝たきりの子かも知れないと言われています。 まさか自分が障がいある子の母になるとは 夢にも思ってませんでした。妊娠するって事は、そういう可能性もあるって 考えていないといけなかったんだなと、今更ながら思います。 必ずしも何事もない子供が生まれてくるとは限らないし、自信ないなら無理に産まず、2人でしか出来ない人生を楽しむのも幸せと思います。

lovekaorin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。確かに夫婦二人で送る人生も考えています。ただ周りや旦那のことを考えると・・・でも子育ての負担は女性のほうが遥かに負担がかかる気がしますのでよく考えないととも思います。 二人目を妊娠されているとのことですが無事にお生まれになることを祈ってます。ありがとうございました。

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.1

あなたはペット飼っていますか? もし、犬をペットとして飼っていたとして、あなたのそばに寄ってきてしっぽを振ったら、蹴飛ばしますか? それでも寄ってきて、あなたにじゃれついたら、あなたはその犬をつかんで、外に放り投げますか? やっぱり、犬は可愛いと思いますか? もしもあなたが、寄ってくる犬を見て、可愛いと思うのであれば、お子さんが出来ても大丈夫ですよ。 子供にあなたが愛情を注ぐ必要はありません。 子供があなたに愛を与えてくれます。 愛されたら、愛し返しますよね。 それが自然な接し方です。 あたなには旦那さんもいて、それは出来ているのでしょうから、子供が出来ても大丈夫でしょう。 多くの人が子育てに苦労しているのは、子供に期待しすぎるからです。 期待しなければ大した面倒ではありません。でも、ちゃんと育ちます。 口臭は歯医者さんでもう治療済みですか。これは単なる病気ですから、きちんとした治療を受ければ問題ないのではないですか。ただし、体質的に菌が発生しやすい人は、定期的に治療を受けた方がいいです。 あなた自身が、いろいろなトラウマから解放され、幸せになることを祈っています。

lovekaorin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ペットは飼っていませんがいつか猫を飼いたいと思っています。犬も大好きです。主人も動物は大好きです。確かに寄って来る犬を蹴ろうとは思いません。子供でも同じですね。確かに子供に期待しすぎるから子育てに苦労するんですね。 口臭外来では問題ないと言われましたので後は自分の心次第だと思います。また心療内科に掛かることも考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子どもの時に苦労したのに、子どもを作る心理は?

    子どもの時に苦労した。 両親に問題があり、経済的に苦しかった。 そんな人間が大人になってから子どもを作る心理ってなんでしょうか? 私なら、世界の不条理を知り、親の怖さを知ったんだから、子どもをこの世に誕生させたいなどと思いません。 同じ苦労をさせたくありませんから。 しかも、ある人は経済的にも特別裕福でもなく、不妊治療までして産んでます。 保活に悩む人とか見ても、経済的に厳しい状況で産まされた子どもが可愛そうで、親には憎悪しかありません。 その中にもやはり幼少時代、つらい境遇だった人も少なくありません。 (幼少時代、辛くなかったからいい訳ではありません) 自分が苦労した世の中で、苦労する境遇で子どもを産むなんて残酷だなと感じます。 なぜ幼少時代、苦労したにも関わらず、特別子どもを全く苦労させないこともできない状況なのに、子どもを産むのでしょうか?

  • 離婚、子供のために頑張る?

    初めて投稿します。文書力がないのでうまく伝えることができませんがどうかよろしくお願いします。 私は10歳児男の子の母親で10年離島(今では小学生がいる家庭が5件)で暮らしてきました。その間、島生活・風習、旦那の親にどうしても馴染めず、義母の小言でノイローゼ気味、何に対しても自信をなくし、家と仕事場での引きこもりなどうつ病を繰り返してきました。最悪の時には死のうともしました。なんとか薬の投与、子供のため旦那も両親も子供を可愛がってくれてよくしてくれて申し訳ない思いでそれなりに乗り越えて頑張ってきました。それでもこの環境から逃げ出したい・嫌・何かをして自分に自信を少しでもつけたいという思いがなくなりません。そして年々旦那に対する思いがなくなり離婚したい思いが強くなってきました。そして、勇気を出して今の気持ちを旦那・両親に伝えたのですが、私の言うてることがおかしい病気が治るまでは離婚はしない!ましてや、お前の身勝手なのだから子供も渡さない(子供もこの島で暮らすのがいい)と言われ、出ていきたいのなら両親にきちんとあいさつして勝手にでていけと後のことは知らんと話すこともしてくれません。それだけ追い込んで怒らせ、傷つけてるのは私のせいなのですが、どうしたらよいのでしょうか?身勝手やけどやっと一歩踏み出せた思い?子供のことを考え踏みとどまるのがいいのか?あと2年(中学校に入ると寮生活) 頑張る?こんな状況でいるほうが旦那、子供、周りに悪いのか?悩んでます。どうか意見を聞かせてください。お願いします。

  • 子供が欲しくないのはおかしい?

     私は23歳の女性です。今まで生きてきて、一度も子供が欲しいと思ったことはありません。それにはいろいろと理由もあるのですが、一つは私の両親が離婚をしていて母子家庭で育ち、母の苦労を見ているし、もしも自分に子供がいて自分も離婚をしたりしたら、子供がかわいそうだと思うからです。  二つ目は、両親の離婚やそれまでの生活環境からうつ病になり、自分の子供も私のようになってしまうのではないかと思うからです。  三つ目は、金銭的な問題です。やはり養育費は莫大な金額になると聞いているので、そのようなお金があったら、自分たちの老後のために蓄えておきたいと思うからです。  私の彼も、子供はいらないと言っています。  しかし、私の母や彼の両親などは、「子供は絶対に必要だから、子供をつくらないなんてありえないし、子供をつくらないなら結婚する意味がない」と言います。  どうして子供をつくらないなら結婚する意味がないのでしょう。私は旦那様と二人で貧乏でも楽しく生きていきたいと思っています。  決して私たちは子供が嫌いではありません。でも、現実的に考えると子供はいらないのです。  私のまわりの友達はみんな「子供が欲しい」と言います。その理由を聞くと「かわいいから」だそうです。  かわいいだけでは育てられないと思っている私には理解できません。  子供がいたらいろいろ苦労もあるけど楽しいこともいっぱいあるのでしょう。それはわかります。でもどうしても欲しくないのです。自分の子供だなんて、子供がかわいそうだと思います。  このように考える私はおかしいのでしょうか。

  • 子供はつくらないといけないですか?

    初めまして。 似た様な質問を捜してみたのですが、当てはまるものがなかったので質問させてください。 私は結婚して3年目の20代の専業主婦です。 旦那は2個下で、まだ世間では遊びたい盛りの歳だと思います。 旦那はとても子供好きで、義両親も子供が大好き。 うちの両親も子供が大好きなのですが、私は苦手なんです。。。 嫌いではないんですが、どう接したらいいのかよく分からず いくら小さい子に対しても敬語で喋ってしまうくらいです。 旦那は「すぐ子供が欲しい!」と言っているんですが、結婚してからずっと引き伸ばしにしています。 「今は仕事が忙しいから」「今はお金を貯めたいから」と何かと理由をつけていたのですが 今年4月から旦那の転勤に伴い、私は仕事を辞めざるを得なくなり理由を付けて断るのが難しくなってきました。 周りからは「まだ子供作らないの?」と言われだし、 義両親からも「そろそろ・・・」と、遠まわしに言われ始め 正直精神的にまいってきています。 こんな事を言ったら、子供をお持ちの方には怒られるかもしれませんが 自分の腹の中に別の生き物が存在すると思うと、気持ち悪くて仕方ないんです。 それが、自分の体から出てくるなんて考えると、吐き気がするんです。 友達に言っても、全く解って貰えず、100%と言っていいほど 「産んだら考え変わるって!」と、無責任な返事しかかえって来ません。 いや、そう返事するしかないくらい、自分の考えがおかしいんだと思います。 でも、自分でもどうしたらいいのか解らないくらい悩んでいます。 義両親、両親、旦那の為にも、子供は必要なのかもしれません。 それが幸せなのかもしれません。 でも、でもどうしても気持ち悪いんです。 自分が自分じゃなくなってしまいそうで、嫌なんです。 もう、離婚して他の方と子供を作って貰った方が、旦那にとっては幸せなのかな・・と考えるのですが、 旦那と別れるなら、もうこの世にいても仕方ないなと思うくらい旦那の事は愛しています。 質問内容がごっちゃになってしまっていますが ・こんな私でも子供を作らないといけないですか? ・私はどこかおかしいですか? 最近、友達に「作れる身体のくせに、わがまま言うな!」とキレられて もうリアルの友人には相談できないな・・と落ち込んでいます。 ※子供が欲しくて出来ないからだになってしまった友人に 「子供つくりなよ!」と何回も言われ、話を濁していたら 「何で?何か理由あんの?」と言われ、正直に言ったらこう言われました。 よかったらお話を聞かせてください。

  • 子供を産まないのは悪いこと?

    今年31歳で結婚5年になります。 この歳で結婚もしているのに子供を産まないと言うのはやはり一般的にはおかしいのでしょうか? 周りの友人・いとこも次々に出産しママになっていきます。 私自身は子供を産んでも育てる自信もないし、できれば一生産まないでいきたいのです。 しかし、結婚5年ともなると主人の両親・親戚のプレッシャーも感じます。 私の両親も「諦めてるから」とは言っているものの周りの人が孫の話をしているとやはり羨ましそうな顔をしています。 主人もいずれは子供が欲しいようなのですが、実際に産むのは私ですよね? 確かに人の妊娠・出産の話を聞くと焦ったりもしてしまうのですが、 上にも書いたように育てる自信もないし私自身すごく健康というわけではないし、自分たちの為に生きたいなとも思っています。 あと、よくわからないのですが、私と同じように・・・いや、私以上に「子供はいらない」と言っていた友人が妊娠したからといって出産したことです。 いらないのにできたから産む。 それが理解できないのです。 友人は、生まれてきた子は幸せなのかと疑問です。 また、他の友人は「老後の為に」という理由で子供が欲しいと言っていました。 それはさすがに違うんじゃないかと思うのですが。 結婚=出産っていうのが世の中の風潮なのでしょうか?

  • 子供の心

    いろんな意見をここで聞かせてもらい非常に参考になりました。 ただ旦那と子供の面接交渉権はいまだに決断がつきません。 子供は両親と自分と3人で育てていきたいです。離婚の気持ちはかわらないので子供にはそれなりに旦那のことはいい人だったと話して会えないことを認識させていきたいです。離婚裁判をしても旦那との離婚のいきさつは子供が大きくなったころには裁判記録も閲覧できないはずです。子供には苦労して育ててくれる両親にずっと感謝してくれるでしょうか?子供は誰かを恨むことなく大人になってくれるのでしょうか?私の気持ちを理解してくれるかたや離婚後の子供の成長に詳しい方アドバイスをお願いします。離婚のいきさつはこのリンクに書いてあります。http://okwave.jp/qa5313431.html 両親は子供に愛情いっぱいあたえて育ててくれるはずです。

  • 結婚式での子供について

    みなさんにお聞きしたいことがあります。 今、3歳と1歳になる二人の子供がいたとします(あなたは母親です) そこでダンナ様のいとこが結婚式をすると聞きました。 まず、子供はどうしようと思いますか? 当たり前に連れていきますか? 預ける先を探しますか? ちなみに自分の実家は遠く、自分方の親には預けられません。 ダンナ方の両親は近所ですが その両親も出席の為預けられません。 みなさんはどうお考えかお聞かせ下さい!

  • こんな方いらっしゃいますか?

    こんな方いらっしゃいますか? 私には夫と一歳の娘がいます。年齢的・経済的にもう1人子供を設けても問題ありません。私は子供が好きで子育てを苦にしたこともありません。 しかし、私はもう旦那の子供を産みたくありません。 理由は、裕福ではないなか苦労して私を育ててくれた両親をないがしろにし(本人は意識してないでしょうが)、自分の親ばかり大切にして、その親孝行に私も付き合わされるからです。イライラして、最近は恨みに変わってきたように感じます。細かい経緯はかなり色々あるので省きますが、旦那への気持ちは冷めました。 義両親には恨みはありませんし、悪い人ではないですが関わりたくありません。 旦那も義両親も当然2人目が産まれるものと思っています。旦那は(多分義両親も)男の子を熱望してます。この前、二人目が男の子だったら使えるからと、旦那の五月人形と段飾りがうちに送られてきました。 これを見て、ますます男の子どころか、もう子供は絶対産みたくないと思いました。 でも、娘の事を考えるとちょっと違います。 私には妹がいるのですが、やはり居てくれて良かったと思うのです。 一人っ子が悪いとは思わないけど、私の一存で一人っ子にしてしまっていいのか考えてしまいます。 しかしやっぱり、また旦那の実家にちょくちょく泊まりにいって、でも旦那は私の両親は無視…正月さえ挨拶にいかない… しかもそれを当たり前と思っています。 やっぱりもう旦那の子供を産みたくないという気持ちが勝ってしまいます。 こんな風に考えるのは間違っているのでしょうか? 同じような理由で夫の子供を産みたくないと思う方、いらっしゃいますか?

  • 子供ってかわいいですか?

    30代です。 ちょっと病気もあって病院の先生にも子供を産むならはやくしたほうがいいと言われております。ですが、正直子供に愛情をもてるか自信がありません。 他人の子供と遊んだり、街で子供と接したりするのは好きで、親戚の子供さんが来て一緒にいるのは楽しいし、子供はかわいいとも思います。 でもそれってたまにいるからで、またいいときだけ一緒にいるからであって、実際に四六時中一緒にいて、育てるとなると全然違うと思うんです。 それに大きくなって犯罪とまではいかなくても、結構子供で苦労することって多いと思うんです。(自分もそうですが、周りをみても親に苦労かけてるよなあって思う人たちもいるもので) だから子供に関しては正直そんなにほしいとは思っていません。   でも、周りで結婚した友達はみんな子供を産んでいてかわいがっていますし、できない人たちは必死で病院に通ったりして作ろうとしています。 他人の子はかわいくなくても自分の子は別、とか子供ってほんとに、この世にこんなに愛せる存在がいるのかと驚くよとか言われたりします。 じゃあ産んでみるかって軽軽しくは考えたくないのです、産んでみて愛せなかったら取り返しがつきませんから。   子供ってほんとにそんなにかわいいですか? 子供は好きじゃなかったけど産んでよかったって思われているかた、また産むんじゃなかったと思ってらっしゃるかた、皆さんのご意見が聞きたいです。

  • 子どもを持つことへの不安

    29歳女です。結婚2年目です。 だんだん周りから妊娠について聞かれることが増えてきて、同じ時期に結婚した人の中には赤ちゃんが産まれる人も増えてきました。 正直に言って、いま、すごく子どもを持つことが怖いです。 元々心配性でしたが、結婚による正職員から非正規への転職や引っ越し、暮らしの変化や職場の人間関係も色々あり、昨年自律神経失調症になり、いま心療内科で抗不安薬を飲み治療中です。 体調はよくなり、減薬中ですが、今一番の不安は子育てのことです。 自分なんかがきちんと妊娠できるのか、私の体で赤ちゃんは育ちきってくれるのか、こんな自分でも産めるのか、生まれたら殺さずにちゃんと歩くまで守れるか、私が思い通りにいかない時にイライラして辛い言葉を投げかけて子どもにトラウマを作らないか。すごく怖いです。 私に少しトラウマがあることも大きいと思います。 進学も結婚も、わたしには無理だと思いながら不安と戦いましたが、なんとかなりました。何度もここで相談しましたが、無事に結婚もできました。旦那はいい人です。何で私なんかと結婚したの、私との子が欲しいの?って思うくらい優しく話も合う人です。感謝しかないです。 でも、やっぱり妊娠出産子育ては私の心身が基盤な気がして、私にできるか不安です。自分の体も心も言うことを聞いてくれない時がありすぎて、自分を信用できません。この世で一番信用できないのは自分の心身かもしれません。だからこそ。こんな私が旦那との子を妊娠して育てられるのか怖いです。考えすぎて行為も怖くて、自分でも嫌になり、ここに書きました。 わたしの下にもしも子どもがやってくるなら、大切に守りたい。世の中でのびのび生きていけるように、笑顔で生きる人に育てたい。自信持ちなさいと背中を押せる母になりたい。 でも、綺麗事は思っても、自信がない。 周りには子ども育てるのは大変そうだから産まない、結婚しない、と言う独身の人も多いです。子持ちの人を見て、仕事するより子どもは大変、子どもは宇宙人でしょ、なんて言われると、自分には無理かも、って怖くなります。 一方で子持ちの先輩方は、産むなら早い方がいいよ、と。 少子化、とも言われるし、世の中的にも子ども持つってマイナスなの?と変に考えたりしそうにもなります。 子どもを持つ不安はあるけど、怖いけど、色々言われて揺れるけど、産んでみたい。 でも今ってそんなに子ども持つことはマイナスな世界なの?そして私は産めるの?大丈夫かな? こんな気持ちを抱えながら生きています。 何か一言いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。