• 締切済み

社会に適応できない自分が情けないです。

私は20才のニートの男です。 私は社会復帰したいけどできてない人をサポートしてくれる就労支援に参加しています。その就労支援は一般と介護のコースがあり、私はヘルパー2級をもっていたのとお世話になってる施設の人の薦めもあり介護を選択しました。 今は一ヶ月間職場体験に参加させてもらってます。 悩みは人間関係です。事業所の人と話せません。利用者さんともそうなんですが委縮していまいます。職場の雰囲気ははっきり言っていい方だと思います。溶け込めない自分が情けないです。快く思われてないのもなんとなく感じてしまいます。考えすぎかもしれませんけど。 人づきあいができない自分はこれからどうしていけばいいんだろうと考えると怖いです。どんな職場でも人づきあいはあるし自分はどうなるんだろう、お先真っ暗な気がして自分は社会不適合者とも考えてしまいます。自分が情けないです。 少し吐き出せてちょっとすっきりしました。グチですいません

みんなの回答

  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.4

ここで慰めの回答を集めても、あなたは回復できません。 愚痴るんじゃなくて、 なんでこうなったのか?をもっともっと、 一人で掘り下げて考えなくちゃ。 ノートとペンを用意してください。 対人関係にどんな障害があるのか、まず現状を具体的に列挙します。 次に、なぜ怖いのか?なぜ萎縮してしまうのか?を考えつく限り書きます。 どんなことを怖いと感じるか? 何を恐れているのか? 自信がないのか? それから、いつからこうなったのかを思い出す、 なにがきっかけだったのか? そうなる前の自分はどうだったのか? なにか今の自分につながるポイントを思い出せたらチャンス。 そうやって、自分をよくよく思い出して、 解体して、分析する。 答えは、自分の過去にあるはず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

自分を責めすぎ。 あなたは自分を責めることで、エネルギーの大半を失っているのです。 もったいないですね。 必要なときは、周りがいくらでも責めてくれるのですから、自分まで自分を責める必要はありません。 むしろ自分だけは自分の味方になって守ってあげなければ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

社会不適合者は考え過ぎ。 今はコミュニケーション能力とか結構いわれる時代だから、 その辺苦手な人がますます萎縮しやすいけど、 それ苦手・得意というのは人それぞれの個性でしょ。 1ヶ月で周りに溶け込める人もいれば、 何年もかかって周りに溶け込む人もいる。 だからって、後者が前者より信用されないわけではないです。 職場の雰囲気いい方なら、周りには 「無口」さんや「恥ずかしがり屋」さんをわかってくれる人がいる筈です。 人と話せないからって、そこまで落ち込む必要はないです。 誤解されないよう、挨拶とお礼だけはしっかりしておきましょう。 声を出しにくい気がするのなら、毎朝、「おはようございます」「ありがとうございます」 「お先に失礼いたします」「お疲れ様でした」等の発声練習をすると良いです。 あと、毎日鏡に向かって笑顔の練習をして、自然に笑顔が出る人になりましょう。 少々寡黙でもにこにこしてればなんとかなります。 あんまり人付き合い人付き合いと思わず、自分なりに丁寧で誠実であればいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanutubu
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.1

あなたがこの場で少しの事でも話せたのはなぜでしょう? 同じように人にわかって欲しいとか聞いて欲しいとか思っている人はいるはずです。 また聞き上手な人もいます。相手の事を知ったり、自分の事を知ってもらう。これがコミュニケーションです。 少しずつ、あなたの周りにいる人とたわいもない話をしてみてください。 あなたならできると思います。きっと世界は変わりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 将来が不安でたまりません。

    私は20歳のニートです。2年ほど前から引きこもりやニートの社会復帰を支援してくれる支援施設にお世話になってます。 来月あたりから、その施設で紹介してもらった就労支援の活動に参加させてもらうことになってます。 就労支援の課程は、まず就労支援の担当者と面接します。それを通ると1カ月ほど実習という形でさまざまな職場にお世話になり、実習を終えた後、受け入れ先の方が雇っていただけるどうかの判断をしていただくという感じです。 私は介護関係に進もうと思っています。無事ヘルパー2級も取れました。 しかし、介護について調べているうちに仕事のことも不安なんですが、人間関係のことも非常に不安に思っています。 今まで失敗や挫折ばかりで自分に務まるのか自分はどうなるんだろうと考えるととても怖いです。 かといって辞めるつもりもないです。せっかくの社会復帰のチャンスを不意にしたくないです。 なんかめちゃくちゃですいません。何が聞きたいのかわからなくなってしまいました。でも吐き出せて少し気分が軽くなりました。 なんか質問するところなのに質問じゃなくてすいません。

  • 社会適応術とは

    私は自閉症を産まれつき持っておりまして通院しております。自分は遅く産まれたもので両親が高齢でいつまでもいるわけではありません。社会不安恐怖があり普段と違う環境に適応できないという障害なので就労支援をしながら生活しております。  親族にもひきこもりがおりまして自閉症かわかりませんが遺伝の可能性はありますか?また、IQが低いほど不安が強く出ると聞きましたが関係性はありますでしょうか?

  • 自分が福祉関係に進んでいいのか不安です。

    私はいろいろあって社会復帰したいけどできない人を社会復帰に向けて支援してくれるサポートセンターに通ってる20の男です。 そこで今は月に一回面談という形で話を聞いてもらったりいろんな職場に見学や体験させてもらったりしてます。 先週の日曜日からサポートセンターの紹介で通信のヘルパー2級の講座を受けてます。サポートセンターではヘルパー2級取得した後に、大阪府のハローライフという社会復帰の支援制度を利用して、企業さんに研修の研修のような形で最初はお金はもらえないけど、ある程度使えるようになったらお金を頂けるようになる働くといより社会になじむための経験を積ませてもらうもの(という風に話を聞いてます)を通して就活につなげていくというプランのようです。 その講座での話を聞いたり、ヘルパーについての仕事について勉強したり調べたりする中で自分に務まるのか不安になってます。 自分の心でさえ不安定なのに人を支えられるのかな?とか、サポートセンターのスタッフの人にも遠慮して弱音や本音も伝えられないのにコミュニケーションがとれるのか?とか不安で頭がいっぱいになります。でもサポートセンターのスタッフの方々には素直に感謝してますけど。 何が聞きたいのか自分でもよくわからないんですけど、何かお言葉をいただきたいです。 支離滅裂ですいません。

  • 社会不適応者

    こんにちは 大学3年生の女子です。 ずっと悩んでいたことがあり、誰にも相談できずに21年間生きてきました・・・ もしよろしければ、この場でお話を聞いていただけると幸いです それは自分が社会不適合者なのではないか?ということです 私は他人に心を開いたり、大勢の前で話したり、輪の中に入ったりすることが 昔から大変苦手です。 小学生からずっとそうでしたが、歳を重ねるにつれ強まっているように思います。 高校は女子高でしたが、ほとんど友達もできず、行事や学生生活自体がかなり苦痛でした。 女の子同士はみなすぐに打ち解けるので、クラス自体は仲が良かったのですが、自分は どうしてもその輪に入ることが出来なかったのです 幼いころに特に衝撃的な辛い経験をしたわけではありません・・・ (女の子のグループ内での仲間外れくらい) しかし気付いた時にはこんな自分だったのです。 原因としてはわたしは傷つきやすく、他人の言葉に敏感に反応してしまうからかとも考えます。 また劣等感が強く、他人に嫉妬してしまいます。 大学に入って自分を変えようと努め、サークルや飲み会にも参加しましたが、 上辺のみで今は付き合いもありませんし、サークルにはなじめずやめてしまいました バイトもいくつか経験しましたが、私は覚えも要領も悪く(なかなか理解できない)、また なかなか心を開けず(自分では開いているつもりでも、相手は自分と話しにくそうなんです) 3カ月もせずにやめてしまったアルバイトも少なくありません・・・ 今のアルバイトは最長で1年間ほど努めていますが周りに気を使ってばかりで仲良しとはとても・・・ こんな自分が大嫌いで、昔から寝る前に一日のことを振り返る癖があるのですが そうしていると将来が真っ暗で何の望みも見えず、泣いてばかりいます ひどい時は死にたいとまで本気で思います 地元に帰っても遊ぶ友人は少なく、本気で楽しいとか時間が足りないとか思ったことが 今まであまりありません 大学では入学時に仲良くなった8人ほどのグループでよくいますが、私はその中でもなじめずにいて グループ内での飲み会にも極力参加したくありません 私以外のメンバーは誰でも仲良しなんですが、私と2人きりになると気まずそうです わたしにとって他人と何日も過ごすことは、たとえ友人であっても緊張しますし、疲れます。 修学旅行でもそうでした・・・友人との旅行も・・・ こんな自分が大嫌いで劣等感もかなりあり、他人がうらやましくて嫉妬してしまいます 以前までは歳を重ねれば和らぐと思っていましたがむしろ反対です。 同学年の周りと比較すると自分のそれが明確で余計にみじめな気分になります これは精神的な病なのでしょうか?あるいは社会不適合者でしょうか? カウンセリングにも行こうかと悩むくらい、苦しんでいます アドバイスをいただければ幸いです・・・・ 稚拙な文章にお付き合いいただき、ありがとうございました なかなかまとめきれませんでしたが本気で悩んでいます 周りには相談できる人がいません また私のような人に出会ったことがありませんので余計に不安です 不快な思いをされたかたがいらっしゃいましたら申し訳ございません

  • ニート社会復帰 お勧めの本

    私は現在26歳で2年前からそれまで働いて蓄えたお金を元に、一人暮らしを始めたのですが、自分に甘すぎる性格なため、2年間ほとんど仕事もせずにだらだら過ごしてしまいました、 それで、もうそろそろどうにかしないとまずいので、社会復帰したいと思っているのですが、どうも自分はマニュアルが無いと具体的な行動に移れない人間なので、社会復帰のアドバイスをしてくれるような本を探しているので紹介していただきたいのです、 他にもニート支援機関のようなものなどもあると思うのですが、今回は本限定でお願いします、 ニート社会復帰マニュアルのような本や、その他お勧めの本などがありましたらどうか教えてください、お願いします

  • 自分を変えるためには

    今年30歳になる男です。恥ずかしい話しですが、私は二年ほど前まで引きこもりをしていました。正確には18から28歳の間です。原因はいじめでした。しかし、このままではいけないと思い、なんとか今の職場に入り二年が経ちました。 社会復帰して感じたのは”10年”という時間の重みでした。多くの人が勉強に仕事にまたは人付き合いや恋愛にと色々な経験を積んでいた間に、自分は何も得るもののない"10年"を過ごしていた、その事実を思い知りました。 社会人としての振る舞いや一般常識はもちろん、人付き合いなど様々な事についてです。特に自分がつまづいているのは人付き合いで、ずっと一人で過ごしていたため人との関わり方が上手くいきません。 なんとか自分を変えなければと思い、習い事を始めてみたり、SNSを利用したコミュニティーの活動に参加したりと、人と関わる機会を増やして人付き合いを克服しようと行動してみました。まだ完全に立ち直ったとは言えない自分にとっては勇気を振り絞っての行動でした。 しかし結果としてはあまり上手くはいきませんでした。どうしても人と関わるときにギクシャクしたり、目を合わせれなかったりとオドオドした雰囲気が出てしまい、変な人という認識をされている感じです。職場でもそういう認識をされていると思いますが、幸い職場の方々は優しい人が多いためか厳しく批判されるということはありません。イライラさせてしまっているとは思いますが・・・ 30にもなるのにあまりに情けない自分が本当に嫌になります。しかし焦っても仕方ないので、少しずつでも自分を変える努力をしなければいけないと思っています。もう引きこもりには戻りたくありません。 自分のような人間が少しでも””人並み”になるためには何から始めればいいのでしょうか。 自分なりに試行錯誤してやってますが、いまだ友人の一人も出来ないような状態です。もちろん恋人など出来るはずもなく・・・恋愛はもう無理だと分かっているのでまあいいのですが。何かアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 自分にも何かできることがあるはずです(社会復帰へ向けて)

    皆さん、いつもお世話になります。 もし良かったら細かい経緯については↓をご覧ください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5012787.html パートやバイトから社会復帰を志して、面接に臨もうと しても身体が拒否反応を起こして吐いたり、過呼吸に なったり下痢をしたりと体調不良になってしまう・・・ この現実を考えると、今は休んだ方が良いのかもしれません。 しかし、ここからが肝心なのですが、休むといっても、 何もしないでいては、本当に何もできない人間になってしまい そうな気がするのです。 かといって、ボランティアをしても、社会復帰へと向けた 作業所に通っても勇気が得られたかというと、そうではなかった。 それじゃあ、どうしたら良いのか?お恥ずかしいお話ですが、 自分でもどうしたら良いのかわからないのです。 ただ、すごく漠然としているのですが、 こんな自分でも何かできることがあるような気がするのです。 職安の職員さんとも話し合ってみたのですが、 お話しによると職業訓練みたいなものがあると聞きました。 まだ検討段階ですが、それに参加することも考えてます。 もちろん参加したとしても勇気が出るとは限らないでしょう。 ですが、一人で考えているだけでは解決しません。 多くの人と関わり、身体を動かし、少しでも社会との接点を 作った方が勇気が出る可能性はあると思うのです。 とりあえず自分なりに社会復帰への段取りを模索してみますが、 皆さんの中で社会復帰を志すなら、これがおすすめだ!という ものはありますか?皆さんからのヒントも頂けたら幸いです。

  • 社会に出るのが怖い…引きこもり

    現在生活保護で生計を立てる26歳です。 発達障害(ADHD)診断済みです。 今は、就労支援に通っていてこの先障害枠で就職して社会復帰する予定です。 発達障害と診断受けたのは最近で 18歳の頃から普通雇用で働いてました。 異常に仕事が出来ず罵倒や批判に日々でした 自分でもおかしい障害があるのではと思ってました。 でも、虐待する親元から逃げるように離れ頼れる人がいない中生活する最低限のお金しか稼げず病院には行けませんでした。 精神的にも肉体的にも酷使する日々でした。 18で働くようになってから、年上に見えると言われるようになりました。 子どもいるでしょ?老け顔だよね? 40代に見える。やつれておばさんみたい。 女の私には死にたいくらい辛い言葉でした。 言われ続けて必死に耐えてきました。 体を壊し収入が無くなり生活保護になって半年、今は誰も私を怒る人はいません。 就労支援の人達は怒らないし、体調も考慮して週2.3回で通っていて他はほぼ引きこもっています。 引きこもっている間は将来役にたちそうな資格の勉強や本を読んで知識をつけています。 人生で始めて穏やかな日々です。 将来社会復帰の為に努めてる中、辛かった日々が思い起こされます。 もうあんな思いしたくない、社会に出るのが怖い、そう思って躊躇してしまう自分がいます

  • 社会不適応者同士が集まるサークル

    一年前東京に上京してきたものです。 私は、幼いころから現在まで碌に人付き合いが無く、身体も未熟なため 対人恐怖症でコミュニケーション能力に欠けた社会不適応者です。 休日はずっと家に篭っていて、一緒に遊ぶような友達や普段話す相手も一人もいません。 上京してきてもこの状況は変わりませんでした。 ですが何とか今の状況から脱したいと思っています。 そこでですが、東京には、社会不適応者が集まって一緒に 社会復帰を目指そうとするような集まりやサークルはありますでしょうか? 地元には一つもありませんでしたが、東京ならそういう場所があると期待しています。 知っている方がいたら教えてください。

  • 介護系資格、職種

    介護福祉士(ケアワーカー)、社会福祉士(ソーシャルワーカー)、介護支援専門員(ケアマネージャー) の大まかでもいいので、職場・仕事内容・待遇などの違いをお教えください。 また、介護士(ヘルパー?)と介護福祉士は同じことですか。 どうぞよろしくお願いします。