• 締切済み

カフスボタンの付け方

先日プレゼントでカフスボタンをもらったのですが、どうやってつけるものなんでしょうか?普段スーツすら着ないもので・・・来週、学会のシンポジウム、懇親会に参加するのでそれまでにお答えしていただけると助かります。

みんなの回答

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

Yシャツには、どちらにもボタンホールがあると思います。 ボタンを留めないで、そのボタンホールにカフスボタンを差し込み留めるだけです。 http://www.risris.net/fujiyama/sp-komono/syosai-kuro-kafusu.htm

参考URL:
http://www.risris.net/fujiyama/sp-komono/syosai-kuro-kafusu.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10331
noname#10331
回答No.1

シャツが違うのでは? 参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://www.ozie.co.jp/base/cuff.htm
fish-pathology
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カフスの付け方

    こんにちは。 26歳の男です。 普段は私服通勤、作業着で仕事をしています。 そのため、スーツは一着しか持っていません。 ところが、先日会社の先輩の結婚式の二次会がありまして、思い切ってスーツを新調しました。 某セレクトショップで、割とオシャレな感じのものを購入して二次会に参加したのですが、 予想以上に女性受けがよくてビックリしてしまいました。 これからはスーツで仕事しようかな、なんて考えています。 前置きが長くなってしまったのですが、そのスーツに関して教えていただきたく思います。 先日は、初めてチーフを購入し挿してみましたが、次はカフスに挑戦したいなと考えています。 ところが、その付け方が全く分かりません。 シャツの袖をまくって付けるのですか? ネットで検索しても、図入りで説明しているサイトがないんですよね・・・。 その他、スーツに関するオシャレな情報などありましたら是非教えてください。

  • タイピンとカフスボタン

    この度、婚約することになりました。 彼女から婚約指輪のお返しに何が良い?と聞かれまして、一般的に、時計・スーツなどが多いようですが、私はタイピンとカフスボタンが欲しいと思っています(おそらく自分で一生買わないと思うので)。 できればブランド物(カルティエ、ティファニー、グッチなど)が良いかなと思うのですが、調べたところカフスは存在するようなのですがタイピンが見当たりません。 果たして存在するのでしょうか? そして、予算はセットで10万位なのですが、幾らくらいするのでしょう? また、お勧めのブランドがあれば教えていただきたいです。 宜しくおねがいします。

  • カフリンクス(カフスボタン)について。

    彼へのクリスマスプレゼントにカフリンクスを考えています。 普段からダブルカフスのシャツにカフリンクス、というスーツ姿なので、実用的なプレゼントかなーと思ったのですが、結構お安いものなんですね。 彼はあまり若くもないので(30代後半)、数千円のものは避けたいと思っています。 それで、そこそこいいもの&いいお値段のものをあげたいのですが、 カフリンクス業界(!?)ではトップブランドの位置にあるようなブランドやメーカーというのはどこなのでしょう? 先ほど色々と検索してみたところでは、  ルイ・ファグラン(Louis FAGLIN)  タテオシアン(Tateossian) というブランド名が出てきたのですが、これらはカフリンクスの中では有名なのでしょうか? また、購入先ですが、BARNEYS NEW YORK銀座、三越銀座、伊勢丹メンズなどで見かけたことがあるような気がするのですが、 他にオススメのお店などありましたら、重ねてお教えください。 よろしくお願いします。

  • カフスボタンとネクタイピン

    働き盛りの40代の男性にお聞きしたいです。 正直、カフスボタンとかネクタイピンをつけることがありますか? 私のイメージとしては、お偉いさんは使ってるイメージがあり、若い方はつけないですよね? 使うこともないのに、プレゼントとして上記のものをもらったらどんな気持ちでしょうか?

  • 格闘技デザインのカフスボタン

    格闘技(特にムエタイやキックボクシング)デザインのカフスボタンを御存知の方、教えてください。 お世話になった格闘家兼ビジネスマンにプレゼントできれば…と考えています。 よろしくおねがいします。

  • シンポジウムと後の懇親会について

    現在大学1年生です。 近々ある大学でシンポジウムがあるので参加してみようと思ってます。 ですが、わからないことがありまして…;今までシンポジウムには参加したことがあるのですが、そのあとの懇親会には参加したことがありません。いったいどのような雰囲気なのかピンときません。 私自身がとその分野の研究にとても熱心な学生なら参加してもいいのかなと思うのですが、実際は少し興味があるくらいです。今は少しでもおもしろそうだといろいろなことに首をつっこんでみようと思っているので、知識も全然ありません。 もし参加するとしたら、周りの空気についていけなくなったりするのでしょうか。学生がどのくらいいるのかもわかりません。服装も普段着でいいのか気になります。ちなみに人文系のシンポジウムです。 懇親会の雰囲気等について何か教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします!

  • 皆さんは、ネクタイピンやカフスボタンをしますか?

    ネクタイピンやカフスボタンですが、つけている人をあまり見かけたことがありません。 スーツといっても、カジュアルっぽくなってきたからでしょうか? お堅い職業の人ほど身に付けているイメージがありますが、皆さんはどうでしょうか?

  • カフスとシャツ

    彼氏にクリスマスプレゼントとしてカフスとシャツをプレゼントしようと思ってます。そこで是非どこかオシャレなお店・ブランドを教えて下さい☆ 予算は合わせて2~3万までで考えてます。 シャツは私の部屋に一枚置いてあるのでサイズはわかります。 黒のスーツが多いのですが、会社がわりと自由なので普段はノーネクタイ&カラーシャツで出勤してるみたいです。 ちなみに34歳のわりに若く見られがちな彼ですのでデザインは若めがいいんですが年相応のブランドを教えて頂けたらありがたいです☆

  • 研修費?交際費?

    社員が研修(シンポジウムなるもの)に行き、 その後懇親会に行った場合の経費の仕訳はどうなりますか? ちなみに領収証(金額は↓)は別々で、  ・研修費 ¥4,000 (シンポジウム参加費)  ・交際費 ¥6,000 (懇親会費) でいいかな?と思うのですが、いまいち自信がありません…。 もしかしてどっちも交際費?とも思うし…。 お詳しい方、教えて下さい!

  • 「f.」というカフスのブランドが分からなくて困っています。

    「f.」というカフスのブランドが分からなくて困っています。 先日友人から誕生日プレゼントとして、「f.」と箱に書かれたカフスを頂きました。 近くその友人の誕生日があり、私もプレゼントをあげようと考えているのですが、気を使わせては申し訳ないので、同額くらいのものをっと考えています。 そこで、「f.」というブランドについてご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。