• 締切済み

事務・仕事がうまくできない

最近、仕事でミスを連発して落ち込んでます。 事務職、23歳女です。 今の会社に入って1年半ほどです。 ミスの原因としては、 ・周りが見えていない。 物事を一点だけしか見ないので、色々見落としやすいです。 請求書のある文章だけを読み、他に大事な文章があるのにそれを見落とし、変な支払いをしたこともあります。 ・気が利かない。 上記の周りが見えていないことも関係していると思います。 ・ものをなくす。 書類をなくすことがあります。以前、請求書をなくしかけたことがありました。ものをよくなくしたり、探し物が下手なのは小さい頃からよくありました。 ・すぐ忘れる。 言われたことはすぐメモしていますが、メモができない状況で頼まれると、いつの間にか頼まれたことを忘れてしまっています。 ミスではありませんが、1ヶ月くらい前にやった仕事を思い出せなくて、先輩に呆れられたこともあります。 TODOリストを作るようになってからは、仕事のやり忘れは減りました。 しかし、自分のやるべき仕事に気づけないことも多くあります。 社会人というか、人間としてダメな私に何かアドバイスお願いします。 長文な上に稚拙な文章ですみませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.2

事務4年目です。ほとんど回避出来る事です。 >請求書のある文章だけを読み、他に大事な文章があるのにそれを見落とし 完成品をコピーして 請求日、納品日、宛名、相手先担当者名、自社担当者名、内訳、単価、税込税別 書いてるのは大体これぐらいですか。赤で番号をつけます。 毎回サンプルと照らし合わせます。この場合チェック項目は8。 電車の運転手さんのように、画面上(?)で指差し確認します。 私はハンコを押し忘れる時があったので、これにも番号をふった。 請求書の控えを保存していないのなら、スクリーンショットで保存します。 発送してしまったものはどうしようもないが、ここが抜けてた と振り返る事ができるので 次回からは同じ事をせずに済みます。 弊社では請求書のコピーを控えとして置いておきますが 私は当月分のコピーを、客にもらったギラギラ光るクリアフォルダに必ず入れてます。 >請求書をなくしかけたことがありました No,1の方も書かれていますが、何をどこに置いた と全て記憶するのは無理なので 置き場所を決めます。これは意地でも守ります。 何も覚えていなくても「自分ならこうする、ここに置く」という パターンだけ分かっていれば、探せます。 >メモができない状況で頼まれると、いつの間にか頼まれたことを忘れて よくありますが、スケジュール帳やノートに必ず書きます。 決まったところに数時間書けなくても、そこら辺の紙にすら書けない状況が数時間続く というのは、事務員にはあまりありません。 そこら辺の紙に殴り書きしたものを、後で決まったところに書き直します。 頼まれた時に「書かなきゃ」と思っていたら、一息ついて「さあ書くぜ …なにを?」と 内容は忘れてしまっても、頼まれた事自体は忘れません。 頼まれた事そのものを忘れるのはマズいが「なんだっけ?」は許されるでしょう。 >ものをよくなくしたり、探し物が下手 なくす人って何でもその場に放り出しています。手を放すのですね。 手放してしまったら、もうその存在は忘れてしまいます。 置き場所決める と、そこら辺の紙に殴り書き に通じるものですが 決めた場所に置いたら手放してもいいし、 決まったノートの側に置いてしまえば、もう殴り書きは手放してもいいのです。 そうでない限りは手放してはいけません。 あるかないか知らないけどポケットに入れるとか。 私は忙しくて殴り書きを数時間文字通り手に持ってて、手の脂がオッサン並みにひどいので 気付くと判読不能になってたりしますが、これですら記憶を辿るよすがにはなるのです。 >1ヶ月くらい前にやった仕事を思い出せなくて これはミスです。1回やったきりだもん なんて言い訳は通りません。 一切を覚えていなかったら、先輩は呆れるでしょう。 「こうでしたっけ?ああでしたっけ?」程度でも覚えていたら呆れません。 頭を素通りしないために記録をとりましょう。書くしかないのです。 >・周りが見えていない。・気が利かない。 こればかりは何ともかんともですが 聞こうと思えば、周囲の雑音は単語を拾う程度でも聞こえるのではないかと思います。 聴力の問題等や個人差はあるかも知れませんが、 単語程度でも拾うのと全て耳を素通りするのとでは多少違うと思います。 >物事を一点だけしか見ない 事務員には必要な素養ではないかと思います。 数字をいじるのって集中しないとどうにもならないのに 注意力散漫な私にはこれが出来ない、2桁の暗算も出来ない、電卓もまともに叩けない と、色々致命的ですが記憶力に多少の自信(といってもメモ魔なだけ)はあるのと パソコンやプリンタの不具合を直す程度でも、その辺りは社内の者より詳しい便利屋 というので、どうにかやっていけてます。 今気付いたが、事務員って便利屋の要素が多いよね。 こうでなければダメというのはないと思います。 得意分野を見つけられれば、それを根っこにしてやっていくのは可能かと。

5kaede5co
質問者

お礼

とても詳しい回答ありがとうございます! 回避できることだとわかって安心しました。 事務員って、確かに事務以外にもやることが多いですよね(汗) 一つ一つ頑張っていこうと思います! ありがとうございました!

  • y-kousaku
  • ベストアンサー率34% (66/189)
回答No.1

私は、事務職として25年働いております。 以前、一緒に働いていた同僚や後輩も同じように悩んでいましたので何かお役に立てればと思って 回答させていただきます。 5kaede5coさんの机は、整理整頓されていますか? 勿論、引き出しの中もです。 これって、とても大事なんです。 そして、書類は机の上で整理して決めた場所に保管することを毎日、何時でもすることです。 今日中に処理するもの、明日でいいもの、月末まででいいもの…と常に整理するのです。 (クリア整理箱よりもクリップで留めていくのを勧めます) 一日の業務の時間内に必ず、整理する時間を10分でも作るのです。 (朝一番で整理した上に、再度整理するという意味です) 出来る限り誰にも邪魔されない時間にです。 それから、自分だけの月間予定表を作るのです。 多分、これだけで物を探す時間は短縮され、今までよりも多少は余裕を持って仕事に集中できるはず。 ここまでで、物をなくす、変な支払いをすることはなくなるはずですよ。 次に「忘れる」ですが、メモをするとありますが、メモはA4の四つ切くらいのポストイットに 書き増やしていく方がいいですよ。 後輩は、メモをとる度に一枚使うので机の上はメモだらけ、そのメモだらけを見て精神的に追い込まれて ました。 すると、仕事を片付ける気力が湧かなくなるのです。 私は、A4の四つ切メモ紙に最低でも5つ記入して優先順位を見ながら片付けます。 最後に、1ヵ月前にやった仕事を思い出せなくて先輩に呆れられたとありますが、これは仕方がない です。 それは経験していくことで解決できます。 それに、それ以前のことが出来れば自然と解決していくと私は思いました。 とにかく、整理していく→仕事を片付ける→整理していくを繰り返すことがいいです。 自慢ではありませんが、私は「よく気がきく」「記憶力がいい」「物を無くさない」と言われて います。 それは全て「整理整頓」からきています。 勿論、綺麗好きとも言われていますよ。 頑張ってね。 まだまだ、23歳です。めげないで、着実にこなすことだけですよ。

5kaede5co
質問者

お礼

とても詳しく教えていただきましてありがとうございます! 整理整頓はちょっと苦手だったので、気をつけていきたいです。 あまりの仕事のできなさに仕事辞めようか、とまで考えていたのですが、頑張っていきます! 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 仕事で大失敗

    こんばんは。 本日仕事で大失敗をしました。 すぐに上司に報告したのですが、「この失敗したやつなんて見たことない。」などしかられました。 お客さんに対する損害も出るのですが、今回のようなケースが今までないため、会社からお客さんに損害を弁償できるかもわからないそうです。 営業職なのですが、今までもミス等々で担当交代がありました。 「このミスの大きさがわかっているのか。」と聞かれ、「はい、わかっています」と答えたのですが、「その言葉は聞きあきた。」と言われる始末でした。なんと言えば良かったのかわかりません。 ミスをするたびに同じことは繰り返すことのないよう、チエックリスト活用したり、メモをとるなどガンバってきていますが、前例の無いミスを私がするので、どう防いでいけばいいのか、自分も周りもわかりません。 ミスが起きてからでは遅いです。 もう信頼も無いので会社を辞めた方がいいのでしょうか。 そうは言ってもまわりは成長を期待してくれているきもするので、どうしたらいいかわかりません。 文章がめちゃくちゃかもしれませんが、相談にのっていただけると幸いです。

  • 仕事の情報整理方法 (TO DOリストの管理方法について)

    こんにちは。 現在、仕事の情報整理がうまくいかず困っています。 特に、書き込んだToDoリストが行方不明になってしまい、伝達ミスや無駄な動きがしょっちゅう発生し、非効率で困ってます。 現在、整理術の本を読んで名案を探している所なのです。皆さんはどのように情報整理をしているのでしょうか? ー<現状>ー 現在は、B5ノートをメイン、そしてメモ帳をTodoリストとして利用しています。以前はB5ノートにTodoリストを一元管理していたのですが、一日辺りのノート消費が著しく、色々な情報が整理しきれなくなり、現在の使い方に変更しました。Todoをすぐに探せず手戻りが多く発生したからです。 毎朝仕事に取り掛かる前にTodoリストに「今日の仕事、時間、優先度、期限、そのた情報」を書き込んで行き、仕事が済んだら赤線で消していってます。 <原因分析> 当日のToDoに関しては管理できるのですが、以下の確認にムラが出てミスを誘発します。 ・遣り残した仕事と現在進行形の仕事 ・日付は未定だが近々やらないといけない仕事 ・Todoリストで上げた仕事の中で、先輩から駄目出したされた事や付随した仕事(ex:具体的に何をどの様にやるのか、何が必要か) ・突然の優先順位変更に対応できない。 ーーーーーー 皆様の知恵を拝借したく質問してみました。 宜しくお願いします!

  • どんな事務仕事なら無難にできると思いますか?

    私(女)は、事務もしながら工場内で重いものを持ったり手を使って色々作業したりの仕事もしています。 社長の奥様も事務をされていますが、ミスが多い、書類を乱雑にするなどで、今は、出荷伝票作成とそれに付随する仕事だけをしてもらっています。 奥様には、書類整理もしてもらいたいですが、ただのメモ用紙と重要な書類をごちゃまぜにし、重要な書類をない、なくしたと大騒ぎされるなどしますし、ミスを多発されるので、手のかかる事務仕事は依頼できません。 社長によると、家の冷蔵庫にきのこが生える、家の廊下はゴミだめになっているなどされているそうなので、書類整理は難しいとは思われます。 このような奥様には、どのような仕事が無難にこなせると思いますか? 私と奥様で事務仕事を分担するように社長には言われました。 大きな数字の計算は苦手ですし、奥様に何がこなせるのか頭が痛いです。 一般事務的な仕事と営業事務的な仕事とあります。

  • 事務職初めてです。仕事のコツ教えてください!

    事務未経験で採用され、10日間たちました。引継ぎ期間を終え、昨日から一人で働いています。仕事内容は日報の入力、書類の入力、電話応対、請求書発行、経理関係、備品発注、などその他もろもろ、事務仕事全般をやっております。が、引継ぎ期間が短かったため、次から次へと新しいことを教わり、ノートにまとめてはいますが、実際昨日一人で仕事をしてみて、軽くパニックになっていました。 他の作業をやっている最中に電話がかかってきて、その電話の担当者が席を外していたときに、後から電話があったことを伝え忘れないようにしなきゃ!とメモをとるのですが、また他の作業をしていると、その電話のメモも忘れて伝えるのが遅くなってしまいました。 私は普段からひとつのことに集中すると他をすぐ忘れてしまい、うっかりミスがとても多いです。昔からそうなので、仕事ではメモをとるようにして、気をつけてはいますが、それすら忘れてしまうこともあります。 一日の中の仕事の優先順序付けもうまくできず、何時までに処理しなくてはいけない書類や、何日までに送付しなければいけない書類や、毎週何日にやらなければいけないことなど、色々あるので、一日の仕事の優先順序を決めて、ミスのないようしていきたいのですが、なにかいい方法ありますか?たくさんの仕事がある中、うっかり忘れを防ぐために、こういうメモの取り方がいいよ、とか具体的なアドバイスあったら教えていただきたいと思います。 記憶力も物覚えも、要領も悪いほうなので、正確さが求められう事務には不向きかもしれませんが、頑張って自分なりにきっちり仕事がこなせるようになりたいです!何でもいいのでアドバイスお願いいたします!

  • 仕事に対して逃げ腰になる

    こんばんは。24歳の女です。 実は働き始めた頃から、「仕事でミスしたらどうしよう」という思いから仕事に対して積極的になれないでいます。 実際、私は周りから小さい頃から神経質と言われてきました。しかし神経質にもかかわらず判断力がなく、ケアレスミスを連発してしまいます。自分に自信がなく、仕事においては何度も物事を確認してしまいます。自動車免許の適性検査でも「判断力なし」と結果がでました。 物事に対する理解も遅く、時間も人の倍かかってしまいます。 最近すごく辛いです。どうしたらいいのでしょうか。

  • 仕事でよく凡ミスする先輩に困ります。どうしますか?

    職場でよく凡ミスをする先輩で困っています。 凡ミスの内容は、注文を受けて記入しなければならないのに面倒がって「後で記入する」癖がついていて、メモだけとって記入し忘れるというもの。 何度も忘れているので先輩は注文を受けると周りに周知するのですが、私たちも他の仕事をしているのでイチイチ覚えていないのです。 ただ先輩には何度も「メモでなくて、その都度記入したほうがいいですよ」と言っています。 なのに忘れる。 その凡ミスの多さに上司は「周りで協力し合って」というのです。 私にはどうも納得出来ないです。 協力って、一人一人がしっかり仕事をした上で出来ることだと思ってます。 何度も先輩に言いずらいのに言ってきて、その上で凡ミスをしていて、結果は周りが悪いような上司の解釈がよく分かりません。 私の考え方が子供なのでしょうか? しかも本人は改善しようという姿勢があまり見られず、協力し合ってといわれている後輩たちは言いたくないことも言っているのに本人は嫌な顔したり、変に先輩づらしたり、余計なお世話と言わんばかりの態度です。 はっきり言って最近はどうでもいいような気がしてきました。 皆さんならどうしますか? ちなみに上司は、先輩がミスをすると本人にはあまり注意をせずに怒りを後輩に話した後で、「○○さんは出来ないのだから周りで協力し合ってフォローしなさい」という始末。 後輩たちは八つ当たりをされたくないから言いずらいことを言っているのですが…。 もしかしたら放っておいて(八つ当たりや先輩のミス)さらりと聞き流すのが一番ベストなんじゃないかと思うようになりました。 周りが協力するのは簡単ですが本人のためにはならないように感じてます。 アドバイスお願いします。

  • 【相談】仕事の効率をあげたい

    社会人1年目でとても困っています。 私の仕事について記載いたしますので、 どんなことでもかまいません。相談にのって下さい。 私は自社サイト5つを運営・管理しています。 一人で行っています。 最近、上司が地方へ長期出張に出てしまい、メールと電話での やりとりばかりになりました。 今とても忙しく、毎日あっぷあっぷしています。 そしてミスも増えて行きました。 私が現在困っているのは (1)地方の上司からの頼まれ事(書類作成・書類修正・外注先への伝言等さまざま) (2)下請けやクライアントからの依頼や確認のお願い (3)下請けへのこちらからからの依頼事(+依頼した後の後追い) (4)自社内での対応 (5)通常の業務 これら(1)~(5)までのことをついつい忘れてしまったり、あわてていてメモを無くしたり、、、、最近それでぬけたミスばかりしています。 最初(1)(4)に関してA4のいらない紙にヒアリングしてメモしていましたが、あまりに多くて、相手も急いでいるので、メモが汚くなります。 また日をまたいだ仕事も多いので量がどんどんかさばり、机が紙だらけです。 (2)(3)に関しても、こちらから依頼や確認・相手からの依頼や確認等、さまざまです。最近は量が増えてきたので、どう管理していいかわかりません。相手にした依頼などもすぐ忘れてしまい、追いかけることもできません。 あまりまとまらずにすみません。 最初は(1)-(4)まで別々にノートを作っていましたが、あっちに書き・こっちに書きとしているので非効率な気がします。 さらに最近は管理するサイトも増えてきて、ノートが20冊になりそうです。 紙で簡単なToDoリストなるものも作ってたのですが、紙がすぐいっぱいになるわりに、用件がぜんぜん減らないのでかさばって仕方ありません。 最近は量が増えすぎてさばけません。 そしてミスをたくさんしてしまいます。 何かささいな事でもご教授いただけないでしょうか?

  • 選ばなければ何かしら仕事はありますか??

    選ばなければ何かしら仕事はありますか? 事務職を希望しているのですが、 現在、障害者の就労訓練プログラムに参加しています。 そこで様々な作業の模擬訓練を行っているのですが、 怠くなってしまいます。 簡単な仕事ってないんですかね? ミスできないとなると非常に憂鬱です。 ケアレスミスが多いです。もう少し多少のミスは問題なく 大きな方向性で物事が進むような仕事はないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事ができていないことでの相談

     私が仕事ができていない。それで悩んでいます。よきアドバイスをお願いをします。  結論から言って、「メモがうまくとれないこと」これが、自分の仕事ができていない評価につながっています。  というのも、入社半年の新人です。今は、電話の対応や、先輩の仕事の雑用(コピー、FAXの送信。書類のかたづけ。PDFやワードの製作)を担当しています。  で、先輩から仕事を教えて貰いながら、自分の仕事の指示も、忘れないようにメモを取るんです。が、メモを取るのに箇条書きなのですが、先輩の言葉の方が早すぎて、書ききれない。つまりAの件の指示を受け、それをメモしている間に先輩はB、Cの件と次々と話をします。  「メモしているので、待って貰えませんか」というと、先輩はかったるい顔をします。で、それ以降待ってほしいと言えず、で、わかったように返事をしてしまい、つまり、本当のことを(待ってほしい)いわないから、仕事をミス、やり忘れが多く、信用を無くしてしまいました。    ごめんなさい。もう少し待って貰えませんか?と先輩に言いたいのですが、嫌な顔をされてから言えず、また、とろいとか使えないと思われるのが嫌で、仕事ができている=メモもすばやく取っている振りをしてしまいます。  で、自分が読んでも理解ができるメモを取る方法が、少し時間がかかります。  また、電話対応でも、相手の会社名や氏名をメモし、用件を聞いていてもメモをとることに集中したり、相手の内容をいうことがはやかったりして、「もう一度お願いをします」というと、「聞いていなかったのか」と罵声を浴びせれれ、そのごきき忘れたことをそのままにして、トラブルになったりしています。  自分で仕事の信用をなくしています。  だから、メモをうまく取れていないのが大まかな原因です。  その他にも、自分の相手への言い方。物のたずね方が下手だからかもしれません。  ほんとトラウマになっていて、けど、ここで自分自身にも負けたくないので、なんとか最低現の仕事はクリアーしたいので、よきアドバイスをお願いをします。(ほんと、仕事の内容を適当にしておく怖さ、ミニしみました。)

  • 仕事でミスが多すぎる

    こんにちは。入社2ヶ月の者です。 自分が仕事(サービス業、オフィスワークもあり)中にささいなミスを繰り返してしまうことで悩んでいます。 私の勤める会社は、とても小さくて新しく、マニュアルなども簡単なものしかなく、いわゆる新人社員教育があまりないところです。 始めの1ヶ月は、一緒に仕事しながら、そのつど教えてくれるという感じでした。 その時点では、間違えてもしょうがない、入ったばかりなんだから、という感じで、長い目で見て頂いていました。 自分なりにメモをとったりマニュアルを作ったりしてきたんですが、ささいなミスが直らないのです。 先日は、ミスではないのですが、”自分の仕事だけでなく、周りの人が何をしているかも把握して、会社の利益のためになるには何を優先するかよく考えるように。あなたは自分の仕事だけでパニックになっていて全然周りが見えていない。もう二ヶ月になるのだからそれくらいできてもいいはずだ。”と先輩に怒られ、呆れられました。その先輩は二ヶ月ですでに、私よりもずっと仕事ができていたようです。 今日は、すでに何回もやっている内容の仕事を、ちょっと違う環境でやったというだけで、いっぱいいっぱいになってしまい、ミスをしてしまい、また呆れられました。 会社の先輩達は皆有能な方が多く、臨機応変さがすごく求められているこの会社で、私のようなグズがどんなふうにしたら認められるようになるでしょうか。 いや、認められる云々の前に、とにかく些細なミスを無くす工夫があれば教えてください。自己嫌悪で結構落ち込んでいます。。

専門家に質問してみよう