• ベストアンサー

目上の人に「あなた」というのは失礼なのですか?

昨日、学校で先生に、「あなたが~」と言ったら、「教師に向かってあなたとは~」と言われました。 私も、このように言って違和感はあったのですが、失礼なことを言ったとは思いませんでした。 あなたというのはどのような立場の人に使う言葉なのでしょうか?

noname#171994
noname#171994

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177363
noname#177363
回答No.2

目の前の相手を「あなた」と呼ぶのは、欧米の言葉なら当たり前です。ただ、日本語では二人称や三人称の主語を代名詞にすることは多くはないですね。特に二人称の場合、あなたやお前などの代名詞を使うことは、関係性が結構限られています。 日本語は敬語に限らず、相手に敬意を表すということが根底にあります。特に相手が目上の人の場合は、注意が必要です。 二人称に敬意を表すとはどういうことかというと、敬称を使うということです。しかも「さん」や「ちゃん」「くん」も敬称ですが、これらは対等な敬称です。敬意を表す敬称は、「様」の他、相手の職業や役職などが当てはまります。 生徒と先生の場合は、「先生」と呼ぶのが敬意を表す敬称になり、「さん」づけでもダメですし、「様」を付ければいいというものでもありません。先生には、やはり「先生」と呼ぶしかないのが、日本語の感覚ではないでしょうか。 ビジネスの場でも、同僚であれば名前を呼ぶのが普通ですし、上司には当然役職名という敬称を付けます。お客様や取引先など、外部の人も含めて「あなた」という言葉は失礼に感じます。 こう考えてくると、「あなた」という言葉は、家族や恋人同士など、ごく限られた相手にしか使わないのではないかと思います。

noname#171994
質問者

お礼

そうなのですか。 今まで、二人称はあなたを使ってきたのですが、どうやら失礼なことだったようですね。 でも、学生のうちに気づけてよかったです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.3

「あなた」を使うのは、同年齢以下のよほど親しい友人か身内なら弟妹年下のいとこです。 子供以外は何々さんと苗字をよびます。後は夫婦間で妻が夫を呼ぶ、です。 学校で先生に「あなた」と生徒が呼び掛けるのは、論外です。 先生が生徒に呼び掛けるのならふつうです。 何か抗議をしたり、相手を教師と認めないのなら喧嘩腰ですね。 よほど気を許した親しい友人でお互いにそう言いあっている人とか、 意外は、不用意に使ったら、相当嫌われトラブルのもとになりますよ。

noname#171994
質問者

お礼

そうなのですか。 今まで、あなたを使ってきたのですが、場合によっては失礼なことだったのですね。 次から気をつけたいと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%BA%8C%E4%BA%BA%E7%A7%B0%E4%BB%A3%E5%90%8D%E8%A9%9E ここを参考にしましょう。 まあ、俺ならば謝罪しますよ。「敬語を使うに値しない方でしたので間違えました。」ってw

noname#171994
質問者

お礼

参考URLありがとうございます。 決して、悪気があってあなたという言葉をつかったわけではないのでwww 月曜日ちゃんと誤っておきたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 目上の人に向って「失礼」と言うのは、失礼な事でしょうか?

    目上の人に向って「失礼」と言うのは、失礼な事でしょうか? 上司から言われた言葉に対して、「失礼だ」と言うと、「目上の人に向って『失礼』と言うのは失礼だ」と憤慨されました。 「失礼な」と言う言葉は目上の人には使ってはいけない言葉でしょうか? くだらない質問だとは思いますが、ご意見をお願いします。

  • 目上の女性などを「彼女」と呼ぶのは失礼ですか?

    目上(立場が上、主人の母、上司、先輩、など)の女性などを「彼女」と呼ぶのは失礼ですか? 例えば 私が行きつけのサロンやお店などに一緒に行ったときに 「彼女は初めてです」など受付の方に説明するとき「彼女」以外になんて言えばいいのでしょう? 「こちらの方」や「こちらの女性」では違和感あります・・・ 女性らしい言い回しなどあるのでしょうか? 同じく男性の場合も教えていたただければと思います。

  • 目上の人に「ごきげんよう」は失礼ではないですか?

    お嬢様学校では目上、目下に関係なく使っているようですが、目上の人に対しては失礼と言うか取りすましている感じがしますかどうですか?

  • 「お世話さまです」は目上の人に失礼?

    ご苦労様です、は目上の人・得意先など立場の上の方に対して失礼だというのはわかります。 ですので、無難な「お疲れ様です」を職場で連発している状態です。これって仕方ないことですよね? お世話です、も得意先には失礼だ、と、人に言われたのですが、本当はどうなのですか?

  • 「失礼しちゃうわ」について。

    女性が時折使う「失礼しちゃうわ」と言う言葉、 ときには「おすぎ」さん系組合のかたも良く使いますが、 このことば文法的にはどうなんでしょうか? 私にはなんか違和感を感じるのですが、この違和感が正しければ どんな経緯でごく普通に使われるようになったのでしょうか?

  • 「気さく」という言葉は目上の人に使ったら失礼?

    「先生ってとても気さくな方ですね」 のように「気さく」という言葉を目上の人に直接(またはメールや手紙で) 使っても良いものなのでしょうか? 少し気になったので質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • 「"お持たせ"で失礼ですが」とは 何が失礼なのか

    前回 持参した土産物をその場で出される事に違和感を唱えた者です。 「地域によって違う」という方も居ましたが、大半の回答者が「それが普通」「むしろマナーだから しないとケチだと思われるから気をつけて」と忠告してくれる人、もっと詳しく 『「お持たせ」という言葉がキーワードで、「お持たせで恐縮ですが」と言って相手に差し出すのが礼儀です』と教えてくれた方が数人居ました。 そこで 改めて お持たせとは でネット検索しましたところ こう出ました。 ◆以下 引用 おもたせ 【お持たせ】 相手がみやげに持参した菓子などを、その場で接待に使う時に、そのみやげの食品を指す敬語。 「―で失礼ですがお召し上がりください」 ◆引用ここまで では質問です。 「お持たせで失礼ですが お召し上がりください」 何で失礼なんですか? マナーなのに? やっぱり私の違和感はコレ?

  • 大変失礼な先生への質問です。

    大変失礼なのですが子供の頃からの疑問です。 自分の担任が卒業式の時に本当は、中学や高校の先生になれなかったので小学校の先生をしているのだと発言しました。 その先生を慕いみんなが一緒に中学に行こうよと騒いでいるのをいさめるための発言でした。 そこには、ある程度の本音と大人として伝えたいこと? 色々大人の事情があるのは、今、大人になってからわかります。 自分は、教師なる能力もなければ親としても子供の事をしんどいと思う事があります。 果たして小学校の先生を元々目指している人がいるのでしょうか? それとももっと上を目指して勝ち得なかった人ばかりが小学校の先生なのでしょうか? 子供を預ける立場となった今どうしてもこの答えを確認したいです。 よろしくお願いします。

  • 目上の人に対して「相変わらず」というのは失礼な表現だと感じますか?

    目上の人に対して「相変わらず」というのは失礼な表現だと感じますか? 手紙を書いていて、ふと気になったのですが、目上の人に対して「相変わらず」という言葉を使っても良いのでしょうか?(「相変わらずお元気で」のような定型化した文以外の場所で) 私は、「相変わらず」というと、「あなたも相変わらずねぇ」のように、同輩もしくは目下の人に使うようなニュアンスが感じられてしまうのですが・・・。 教科書的な問題ではなく、皆さんがそのような手紙を受け取った場合、気になるかどうかをお教えいただければ幸いです。

  • 違和感のある言葉、不快な言葉を教えて下さい

    みなさんが違和感を覚える言い方、不快な言葉を教えて下さい。 私自身、「俺らの頃の先生は」という言い方に違和感を覚えます。 昔の教師が絶対に正しかったという感じの言い方が嫌です。 昔の教師ってけっこうひどい人多かったと思うからです。