エクセルの表操作について知りたい

このQ&Aのポイント
  • エクセルを使って表を操作する方法について教えてください。
  • 特定の列のデータが入った行だけを表示する方法を知りたいです。
  • 金額が入っている行のみを表示する操作方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

エクセルについて

エクセルにあまり詳しくないので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 例えば… A列 項目名 B列 個数 C列 単価 D列 合計 の表で、行の下の方に、消費税とか全体の合計が入っています。 印刷する時や表を確認する時は、D列に金額の入ったものだけの表にしたいのです。 別シートにはしたくないので、この表だけで何とかしたいです。 会社で使うのですが、会社の要望では、ボタンを使って簡単に操作したいそうです。 金額が入っていない行も含めて全体を表示するボタンと、金額が入っているのだけを表示する(消費税や全体合計の行も含め)ボタンの2つが必要です。 詳しくないので説明が下手ですみません。 調べても合うものが無く困っています。 どなたか教えて下さい! 宜しくお願いします!!

  • lu-pi
  • お礼率100% (7/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

ツール→マクロ→新しいマクロの記録 データ→フィルター→オートフィルタ→D列 (空白以外のセル) ツール→マクロ→記録の終了 これで数字のある行だけが表示されるマクロができます。 これを元の戻すには ツール→マクロ→新しいマクロの記録 データ→フィルター→オートフィルタ→D列 (すべて) ツール→マクロ→記録の終了 というマクロでもとに戻ります マクロの実行は ツール→マクロ→マクロ→マクロ名の選択 で実行できます。 このマクロをボタンに登録できます。 その方法はヘルプで見てください

lu-pi
質問者

お礼

詳しく説明していただいて、とてもわかりやすかったです。 やってみたらマクロの登録できました! ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

フィルター機能を使って空白セルを表示しないようにしてみて下さい。

lu-pi
質問者

お礼

ありがとうございます。 空白セル以外を表示したら“0”も表示されてしまいました。0以上にしてオートフィルターしたらできました。 また分からないことがありましたら、ご教授下さい。 宜しくお願いします!

関連するQ&A

  • 《エクセル2000》「表示形式」で計算させることはできますか

    金額を集計するファイルがあって、現在このようになっています。 個数 金額(単価) ・   ・ ・   ・ ・   ・ ・   ・    金額合計(それぞれの行の、個数×金額) これを、「金額」のセルに、各行の個数×金額に相当する数値が出るようにしたいのだそうです。 (金額列を単純に合計すれば、金額合計がでるように) 手っ取り早い方法としては、「金額」のセルに、手計算で個数×金額の数値を入れればいいのですが、それはあまりに非効率なことに思います。 また、1列増やして単価を入れる列を作ればいいのかもしれませんが、スペースの都合で到底無理です。 そこで思ったのですが、もしや「表示形式」で計算させることはできるでしょうか。 例えば、単価のセルに2、金額のセルに2500と入れたら、金額セルの数字が自動的に5000になるような表示形式… (金額合計のセルの計算は、今までと同じ個数×金額の合計にしておけば問題ないと思います) 個人的にはすっきりしない仕様だと思うのですが、職場で頼まれてしまいました。 どうかお知恵をお貸し下さい。

  • エクセルでの簡単な集計について

     A B C D E F ・・・・W X 1 2 3 4 1の行に単価、2~4の行は個数です Xの列に単価*個数の合計を各行ごとに出したい。 なるべく簡単な式を教えてください。

  • エクセルの表での消費税の計算について

    会社で初めてエクセルで注文書を作ってみました。 そこでちょっと困ったことがあり質問します。 税込合計金額\25,000と出したい時、単価\23,809に消費税を足すと\24,999になり、\23,810に消費税を足すと\25,001になります。 小数点以下は表示しないので、\23,809.5という計算は出来ないのですが、何かいい方法はありませんか? ちなみに注文書のかたちは下のような表です。    数量1  金額 ¥○○?           〃           〃         小計 ¥○○         消費税¥○○         合計 \25,000

  • エクセルの計算

    科目が2つある表を作っています(消耗品と修繕費)   A     B          C   D   E  F   G 1 業者名 備品or修繕費 商品名 単価 数量 金額 消費税 2 3 Bは備品だったり修繕費だったりバラバラです。 表の一番下に(備品の金額合計)と(備品の消費税合計)とその両方の合計を表示させたい(修繕費も同様) これを関数を利用して自動的に合計が入るようにしたいのですが可能でしょうか?出来るとすれば、どの関数を使うのでしょうか?その式も教えて頂けると助かります。

  • Excelの集計表で固定していない小計があり、計算結果を上位の小計行に入れたい

    エクセル2K使用で300行程度の表があり、2行目まではタイトル行です。 品名L列 個数M列 単位N列 単価O列 金額P列 備考Q列← 2行目 完成品 1 組 (小計の計)(総合計) ← 3行目 小計   2   口  (O5:O8) (M*O)     ← 4行目 品名A  2   個 10 20 ← 5行目 品名B  3   本 10 30      ← 6行目 品名C  2   個 5 10      ← 7行目 品名・  ・ ・ ・ 20      ← 8行目 品名・  ・ ・ ・ 20      ← 9行目 小計 (O :O ) (M*O) ←・行目 品名・  ・ ・ ・ ・      ←・行目 品名・  ・   ・ ・ ・      ←・行目 品名・  ・   ・ ・ ・      ←・行目 品名・  ・   ・ ・ ・      ←・行目 ・ ・  ・   ・ ・ ・      ←・行目 ・ ・  ・   ・ ・ ・      ←・行目 合計            (小計の計) L列の一番上の小計は固定です、2ツ目以降の小計は固定していません。 P列の金額を上位の小計列の単価に入力して再計算したい 合計はP列(表の最終行)の合計金額欄に表示したい、3行目完成品単価は合計 金額の(小計の計)と同じ金額です、3行目を見積書に転記したいと思っています。 集計表には空白セルが存在します。 宜しくお願いします。

  • 請求書の書き方

    請求書を作成する際には、 ・1種類の商品につき、税込単価×個数で計算し、その合計金額を請求 ・1種類の商品につき、税抜単価×個数で計算し、税抜合計から全体の消費税を足したものを請求 この2つのどちらが正しいのでしょうか?

  • VisualStudioのComboListについて

    VisualStudio2008を使っています。 c1FlexGridのComboListについて分かる方がいらっしゃいましたらお願いします。 c1FlexGridで表を作りました。 表の右から「コンボリスト、品名、数量、単価、合計」 という列になっていて、10行くらいあります。 コンボリストには「通常、消費税」が選べるようになっています。 「通常」を選んだ場合は、品名、数量、単価を入力し、合計の欄には自動で計算が入ります。 「消費税」を選んだ場合には、それまで入力した「通常」の金額を足して、その合計金額の消費税が 自動計算され、合計欄に入るようになっています。 ここまでの動きには問題ないのですが、入力し終わってから、金額を間違えたなどで 「通常」の部分の金額を修正しても、消費税の額が再計算されないのです。 またコンボリストを「通常」に戻してから「消費税」を選びなおせば 新たに計算してくれるのですが・・・。 金額が変わるたびに消費税を計算させるにはどうしたらいいのでしょうか? 分かりにくい質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • Excel の計算式について

    Excelにて請求書を作成中なのですが 「商品名」 「単価」 「数量」 「金額」   と項目があります 「単価」×「数量」=「金額」の計算にて 小計を出し、消費税計算して合計を出すものは作れたのですが 商品名欄に「消費税」と入力した際に その上の行までの小計に対した消費税計算をしたいのです 場合によっては4行目に「消費税」がくるかもしれないし 10行目にくるかもしれません 商品名に「消費税」という文字を入力した場合は消費税計算、 それ以外の文字の場合は金額計算をするような計算式はできますか? あれば教えてください 当方Excel2003です よろしくお願いします

  • EXCELでこんなことできますか?

    はじめて質問しますよろしくお願いします。 いまエクセル2010で、このような表を作っています。    日付  名前  商品名 数量  単価  金額  小計  消費税  合計 2012/3/10 あああ AAAA  1個  \1000  \1000 \1000   \50    \1050 2012/3/10 あああ BBBB  1個   \500   \500 \1500   \75    \1575 2012/3/10 あああ CCCC  1個  \2000  \2000 \3500   \175   \3675 2012/3/12 さささ  XXXX  1個  \3000  \3000 \3000   \150   \3150 2012/3/12 ままま YYYY  10個  \200  \2000  \2000   \100   \2100 2012/3/12 ままま ZZZZ  4個   \400  \1600 \3600   \180   \3780 上の表の3/10 あああの最終的な金額\3675と、さささの\3150と、まままの最終的な金額\3780の 合計額を表示できるようなやり方はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルVBA初心者です

    エクセルVBAを使った印刷マクロを組みたいと思います。 印刷ボタンを押すと、印刷範囲を指定させるダイアログが表示され、範囲をドラッグ(指定)後、プレビュー画面が開くようにしたいのです。 範囲指定するフォーム(名前忘れました)を使いたいのですが、どうすればいいかわかりません。 どなたか詳しい方、教えていただけませんか? もうひとつ、エクセルでつくった出納帳で、 月、日、品名、数量、単価、金額、支払額、差引残額、備考、という表があります。 業者の納品書を見て入力するのですが、消費税の計算が違う場合が多く、毎回検算をしています。 品名の列に「消費税」と入力すれば、金額の列に自動的に「税額」を表示させるにはどうしたらいいですか。 納品書によって、品名数が違うため簡単な数式ではいかず、頭をかかえています。        品名   数  単価    金額  2月3日  いす   1 3000  3000        つくえ  2 5000 10000        消費税           650 ←  2月5日  たまご  1  100   100        肉    2  300   600        さかな  2  300   600        消費税            65 ← 簡単にいえば、こういう表です。上の650や65を自動計算するよい方法を教えていただけませんか?

専門家に質問してみよう