• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ私には気まずい空気が生まれるのか)

なぜ私には気まずい空気が生まれるのか

このQ&Aのポイント
  • 私は大学3年の男性で、人との付き合いが苦手です。最近、誰と話しても気まずい空気になってしまうことにショックを受けました。
  • 私は女子との友達がほとんどおらず、話せたとしてもすぐに関係がうまくいかなくなり、怖くなってしまいます。中高男子校で女子に緊張してしまった経験があります。
  • 私は人との関係を改善するために努力をしていますが、なかなかうまくいきません。最近は彼女以外の女子と話す機会があり、一人きりになると空気が重くなってしまいます。自分の原因だと感じていますが、どうすれば改善できるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

たぶんですが、あなたのように自覚があって「改善したい!!」と強く思ってるひとたちって要は「頭で考えすぎている」んだと思いますよ。 それが相手に伝わると「うわーこのひと難しいなぁ」って一歩構えさせてしまいます。 空気が読めなくてもいい、ちゃらんぽらんな返しでもいい、一度頭のなかを空っぽにして人付き合いをしてみたらいかがでしょう??

chicken000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、自分でも頭でっかちだなぁ、と思っています。 しかし、何も考えないでただ思った通りの言動をすると、相手が気分を害するようなことを言ってしまうのです。 私はもともと、タイプでいえばボケるというより突っ込んで話を盛り上げるタイプなので(盛り上がるかは置いといて…)、あまり深く仲良くない人と一緒にいて自制をしなければただうるさくて気分を害す存在になってしまうのです。 でもその方が悩む必要もなくて、かえって楽なのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

仕事なったらきついですよ。 今すぐに解決に向けて行動して下さい。 ナンパでもいいですし、合コンでもいいです。 でも一番初めにやっていただきたいのは声に出さずに自分に向けて発している言葉を変えることです。 どんな言葉を発していますか? 友人と打ち解けるようなことをイメージしていますか? 言葉。映像。感情のマネジメントしてみて下さい。 それと彼女と話す時と他の人と話すときに違いをよく分析してみてください。 こつこつやればできますよ。

chicken000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、就活を控えているので輪をかけて焦っています。社会に出れないです。 自分に向けて発している言葉……私はネガティブなので、今回のように人と接することに失敗したと思うと「またダメだった。本当に自分はダメだな」とけっこう自分を責めてしまいます。 次がある、また頑張ろう、と思えばいいのでしょうか。 言葉、映像、感情のマネジメントとは、具体的にはどのようにすることを指すのでしょうか。よろしければ教えてください。 彼女と話すときは、沈黙があっても平気だし目を見れば自然と笑ったり、思ったことを特に躊躇いなく発することができていると思います。 しかし他の人の場合は、一度沈黙が来ると自分から声を発することに恐怖を感じてしまいます。 「相手が自分が言ったことに対してどう思うだろうか」 つまらないだろうな、もっと面白いこと言わなきゃな、リアクション悪いな、自分のこと嫌いかな。 こんなことばかり考えてしまっていると思います。本当に臆病ですね。 顔色を伺ってるので、自分でも気持ち悪いんです。 見た目とか対応とかが気持ち悪いんじゃなくて「いつもはこんなキャラじゃないだろ!」みたいな、自分が親しい人と接する時とあまりに態度が違いすぎて、ストレスが溜まる感じです。 自分が出せなくて歯がゆいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私もNo3さんの意見に同感です。 いろいろ考えても駄目なような気がします。 まだお若いのですから、馬鹿になっていいじゃないですか。 相手を笑わすぐらいの会話でいいじゃないですか。 笑わせてくれる人、たのしい人ってみんなから好かれますよ。 私も中学3年の時、なんも考えずに同級生の前で馬鹿っぽい会話や 行動をとったら次の日から友達が増えました。 まあ、ゆっくりいきましょう。

chicken000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、同じ意見ですか。 周りを笑わせられるような人間になりたいものです、本当に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

既婚男です。 私も対人関係ではとても悩んでいました。 笑顔に自信はないし、人と話すのはとても苦手でした。 大学を中退した原因のひとつでもあります。 でもchicken000さんは彼女も出来てるし、文面からしても 性格に問題があるような気もしないですし。 あまり考えすぎないことが大事じゃないですかね。 私のときよりも行動力があるし、 もっと自信持っていけば問題ないですよ。 そうすることで会話も変わっていきますよ。 ホントそう思います。

chicken000
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 彼女は変わり者なんです。大切にしたいと思っています。 自信、ですか。 確かに私に一番欠けている部分だと思います。根がネガティブなものですから。 嫌われてるんじゃないか、一緒にいてつまらない思いをさせているんじゃないか。いつもビクビクしてるような気がします。 実は自信をつけるためにも留学したり、世界一周旅行をしたりと、昨年度を休学して頑張ったのですが、帰ってきたら結局自信の面では何も変わらず。一番変わって欲しいと期待していた部分なので、けっこうへこみました。 どうすればよいのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161756
noname#161756
回答No.1

女性というのは、大抵の方は斜めから人を観察します。それでいて嫉妬しやすく、なかなか素を出しません。 質問者さんに問題はないように考えられますが… 精神的に大人ですと、オチがない話でも平気ですよ。なので、相手が若いのかと… 文面をみる限りでも、質問者さんが悪いようには思えませんでした。人々の勘違いをシカトしてもいいくらいです。

chicken000
質問者

お礼

回答してくださってありがとうございます。 斜めから観察、ですか。そんな風に意識したことがなかったのでとても興味深いです。 優しいお言葉大変ありがたいのですが、今回の子だけではなく過去にもそのようなことがあったものですから、やはり自分のどこかに原因があるのだと思ってしまうのです。 頭でっかちなので分析はできるのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供がきらい…

    子供がきらい… 高校生の女子中学の男子を持つ母親です。(実子) 今思いっきり面等向かって あんた達大嫌いといえるくらい 子供が嫌いになっています。 娘は小さい頃から臆病者で怖がり。 幼いとき 活発に走り回りおしゃべりがよく出来る他人の子を見ては 羨ましく思えました。いつか臆病者がまともになって 友達がたくさんできるのではないか… そう私なりに自分に言い聞かせ子育ててきました。  しかし 高校生の今も臆病者で友達がなかなか出来ません。娘が言うには 私がしゃべると場がしらける…それにたまにふざけてみてもしらけるといい、空気をよんでしゃべらないのよ。といいます。 世間話、テレビの話題、最近はやっている音楽、なんでもいいのに 自分がそう決めてしまって友人は同じような子しかできません。 根暗で明るくなく しゃべりたくなければそれで良いわ。。という考え。  積極性も社交性も無く将来も心配です。 そんな子に対し どう対処し考えていったらよいのでしょうか。 比べてはいけませんが、人の子が羨ましくて溜まりません。   

  • 対人恐怖症を改善するには

    中3女子です。 対人恐怖症ですごく困っているんですが、 改善するにはやっぱり「場数を踏む」「勇気を出す」しかないんでしょうか? 質問というより、確認?です…。 これから受験だし、将来の夢があるのでどうしても治したいんです。 対人恐怖症になったのは中1の時いじめられたのが原因です。 昔は友達もいて、人見知りはそんなにしませんでした。 対人恐怖症が治った方って、いますか? 治った話はあんまり聞かないんですけど。 勇気を出すしかないですか? それでちゃんと変わるでしょうか? 今はじわじわ悪化してます。家族と話すのも緊張します…。

  • 空気が読めなくなった?

    こんにちは。大学生の女です。 最近言葉のキャッチボールや空気を読むのが下手になったと思います。 私の一番空気が読めてた時期は小学生の頃で、 その時はむしろ気遣いすぎて苦痛でしたが友達は多く、毎日遊びに誘われてました。 しかし大人になるにつれてそういったことがめんどくさくなり、相手が考えてることはわかるっちゃわかるんですが、 自分が気遣って疲れるのが嫌で合わせる気になれません。 飲み会でも、「今こういうことを期待されている」っていうのはわかるんですが 自分のキャラを考えたりただのイタい人になっちゃうんじゃ…?という不安から やはり自分の都合を優先しています。 1対1の会話でも、聞くのは得意なんですが相づちが適当なことが多く、会話が終わったあとにストレスを感じる事が多いです。オチがなくてすっきりしないって言うか… またそのせいか、私が友達と会話しているとその会話を聞いている周りの人が「ストレスたまる」と口にすることが気になるようになりました。 私の話でそうなっちゃったのかな…?と不安になります。 話上手な人は相手に対してツッこんだりしていて私は仲がいい人にしかできないのですごくうらやましくなります ストレスを感じさせない会話にするにはどういう事に気を付ければいいでしょうか?

  • 「空気読む」って難しい

    最近、空気読めない人(KY)って言葉が流行ってますよね。 すごく嫌な言葉だなぁと思うのです。 気になったことなんですが 私には仲の良い友達グループがいてよく飲みに行ったりするんですが、その中に一人ちょっと天然な性格の子がいます。 天然+歯に衣着せない発言をするので他の子から「本当に空気読めないよね」と、その子がいないときに酷くバッシングされてます。 私はそれを聞いていて、すごく下に見てる感じ+酷く馬鹿にしてて嫌な気分になります。 私自身、前に合コン中に他の女の子から「空気、読んでよ」と注意?されて嫌な気分になったことがあります。 みんな、そんないちいち「空気を読む」ために神経尖らせてるものなんでしょうか? そんなに気にしてたら発言なんてしにくいし、面倒です。 私自身、最近は空気を崩さないように…を心がけるためか、すごく疲れてしまいます。 何かアドバイス下さると助かります。

  • 会話上手・空気を読めるようになりたいです。

    やや対人恐怖症気味の女子大生です。 これまで対人恐怖症を克服しようと努力し、 最近やっと人と多く会話をするようになってきました。 ですが、会話そのものと空気を読むことがあまりにも下手過ぎるようで、 相手を怒らせてしまったり、傷付けてしまうことが多くて困っています。 恐らく、私が今まで散々人と関わることを避けてきた為に、 普通なら出来ることが出来なくなってしまっているのだと思われます。 俗に言うKY、とは私の事をいうのだろうな、と考え、 状況改善の為に何とかしようと努力はしています。 しかし、根本的に間違っているのでしょうが、 今のところ空回りしか出来ていません。 とりあえず、相手の顔色で状況を判断する事だけは出来るので、 自分の発言をその都度考えてみたりしていますが、 だからといって毎回毎回、深く考え過ぎてしまうと言い出す タイミングがおかしくなってしまったり、 最悪本格的に何も言えなくなります。 あと、最近は会話上手さんから技を盗んでみようと、 聞き上手を目指そうともしています。 実際、どうも自分にはこちらの方が向いているらしく、 皆さん結構お喋りになって下さったりします。 しかし、これは相手が元々寡黙な方だったりすると使えませんし、 かえって自分の意見が全く言えなくなってしまうこともあって、正直辛いです。 自己分析くらいはしようと色々考えてみたりもしました。 そして分かったのですが、特に問題が多発しやすいのは 「私が話題提供をしなければならない空気になった時」と 「むしろ、自ら話題出しをしたい時」でした。 恐らく、私の場合は空気が全く読めない上に 話題を選ぶのが下手過ぎるのだと思われます。 このままでは周りの人々が皆いなくなってしまいそうで怖いです。 ちなみに、私は人前で論文を読む、プレゼンテーションをする、 などといった行為はかなり得意な方です。 要するに「会話のキャッチボール」さえ無ければ大丈夫なのですが、 そのせいで普通の会話も得意だと勘違いされてしまい、困っています。 余程ギャップが大きいのか、「意外と会話下手だね」と 言われて傷付いた経験が多数あります。 (傷付いていても仕方がないのでしょうが……) 長くなってしまいましたが、本題に移ります。 一般的に「空気が読める」、「話が面白い」等と言われている方々は 何か特殊な努力をなさったり、気を付けている事があったりするのでしょうか? 簡単な物で構いません。何かあれば、教えて下さればと思います。 もしくは、私の行動に問題があれば、ご指摘下さればと思います。 大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 「空気読んで」という友人について

    質問させてください。 私は仲が良いと思ってた子がいますが、最近本当に友達なのか不安に思えてきました。 その友達はよく私に「空気読んで」とか「キレやすいよね」とか言ってきます。 よく友人何人かで集まると、誰かが私をからかい始め最初は笑って流してるんですが段々悪ノリし始め「もういい加減やめて」と言っても止まらないので最後にキツめに注意してしまいます。 そうすると友人に「空気読んで」とか「キレやすいよね」と言われてしまいます。 私からすれば「やめて」と止めてるのに止まらない友人の方が空気読めないように思えてしまって嫌な気分になってしまいます。 これは私が間違っているんでしょうか。 なので苦手なタイプの友人達と集まる時は行かないと断るんですが、そうすると友人は「別に次は大丈夫でしょ。私は皆で遊びたい。私を友達だと思うなら一緒に遊んで」と言ってきます。 また、友人は「友達に対して気を使いたくない」とよく言います。 でも、気を使わないのと無神経なのは別だと思うんです。 最近友人に私の行動いろんなことを否定されて疲れてきました。 友人とは連絡をとらず一度距離をおいた方が良いんでしょうか。 それとも私が性格を改善するべきなんでしょうか。

  • 「好かれる人と好かれない人」

    「好かれる人と好かれない人」 高校1年の女子です! 今回 ご相談することは私がずっと悩んでいたことです。 私は、どちらかというとあまり人から好かれるタイプではありません。 中学の頃から あまりでした…。 そして、 中学のことから友達の多いい人に憧れていました。 高校に入学するとき、中学時代を反省して、自分が変われば 周りに友達が増えるんじゃないか?と思い私は様々なことを心がけて生活していました。 ・笑顔をわすれない ・自分の話しばっかりしない ・誰かを傷つける発言は絶対にしない などを意識してきました。 でも、全く話したことのない同じ部活の男子にわけもわからず嫌われたり、一緒のグループにいた2人に悪口言われたり、友達として仲良くなりたい人がいても、他の人とは結構話してるが私とは話が続かなかったり…。 口が悪くても友達が多い奈々世バカ人。ノリが良くて友達が多い人。ノリが良くなくても友達の多いい人。私の周りには友達の多いい子ばっかりです…。 「いつも笑顔でいれば自然と人が寄ってくるから」と母に言われたことがあります。実際 全くなんです。 どんなに性格を良くしようと、笑顔でいても色んな人と仲良くすることはできないのでしょうか。 また、 口が悪くても、気分屋でも友達が自然と集まってくる子というのは その子が持った才能?のようなものなのですか。 まだ高校生活はじまって半年と少しくらいしか経ってません。部活の先輩、クラスの子、他クラスの子、色んな人と仲良くなってもっともっと楽しい高校生活をしたいです! みなさまはどのような子と仲良くしたいなー!と思いますか? また、男友達をつくるにはどう接したらいいのでしょうか。 さまざまなご意見お待ちしております(>_<)

  • 空気の読めない自分がイヤ!自分を直したい…

    現在大学三年生の男です。 最近、部活の先輩から同期や後輩の部員(特に女子)に陰口を叩かれているのを教えてもらいました。お互い酒が入っていたので、「え~?女子達とかから何か言われてるんですかぁ?教えて下さいよ~」みたいな軽い感じで聞き出しました。 「あいつは空気が読めない」「社会に出て苦労する」等々…色々と言われている模様です。 まぁ、仕方がないことだとは思っています。部活動の仕事で大して貢献したわけでも有りませんし、とりわけ面白い話ができる人間ってわけでもありません。 さすがに自覚もして来たので、最近は目立たないように極力部室内では静かにしています。特に自分から女子に話しかけるのを少なくしました。 高校生までは、キャピキャピしたギャル系の女の子のお友達が多かったので、特に考え無く発言をしても、リアクションをしてくれました。優しい子たちだったんでしょうね。 大学の部員はそれとは違い、オタク気質で陰湿と言うか…型物と言うか…、とにかく今までの女友達とは真逆のタイプです。三年生になり、今更ながら戸惑っています。 後輩の子には「先輩はあえて空気読まないんだよ!」とか笑われながら言われました。どう言う風にとらえたら良いかわかりません。同期には「あいつだったら空気読まなくて仕方無い」と言われる始末。完璧に呆れらている状態ですね。 同期の女子部員数名には距離を置かれている感覚はなんとなく有りました。それでも、残りの数名は仲良くしてくれましたし、後輩女子も何かとイジッてくれたりします。 部活の平穏を守るためにそういう行動に出ていたとしても、感謝しなければならない事だとは思っています。 いい加減、自分の性格や性質に嫌気がさしてます。こんな自分を直したいです。 かなりの問題児ですよね。でも自分自身の為、女子部員達にこれ以上嫌な想いをさせない為にも、何とかしたいです。 どうか皆さんのアドバイスなどをお聞かせ下さい! 「こういう本を読むと良い」などのアドバイスでも構いません。 どうぞよろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 空気の読み方って・・・?

    はじめまして。今年から就職する大学卒業生です。 こないだ卒業式の日に一番仲がいいと思っていた友達に『空気を 読む練習を本気でした方がいいよ。話も飛びすぎだし。ぶっちゃけ 一緒にいて疲れることがある。私はずっと友達でいるから、少し 勉強しな』って言われました。 すごくショックでした。私は結構天然キャラって言われててあまり深く考え ないで、言葉に出してしまいます。でも、悪口もグチも言ったことが ありません。でも、確かに空気が読めないと思います。飲み会でも 帰る雰囲気とか、今日ははしゃぐ雰囲気とか、まったりしてる雰囲気とか、 今日はぶっちゃけ話OKっていう雰囲気とか全く分からないんです。 結構トンチンカンなことを言ってしまうらしいので、引かれることもあるし、 場を壊してしまうこともあるみたいなんです。私のことを知ってる人は つっこんでくれたり、フォローしてくれたりしてくれますが、多分 疲れるんだと思います。 4月から就職だし、場を読まなくては、同期にも先輩にも迷惑がかかりそう です。空気を読めるコになるにはどのようなことをすればいいのでしょうか?

  • 空気が読めない3才娘の相談です

    3才4ヶ月の娘の事で相談です。 2歳後半位からでしょうか、、お友達(知らない子でも)が誰もいないと公園に行っても遊ばず、お友達が皆帰ると楽しく遊んでいても自分も家に帰りたがります。 お友達が大好きなんだなーと思っていましたが、最近、知らないお友達と娘の、距離の取り方が気になります。 仲良しのお友達と出掛けると知らないお友達とは遊ばないのてますが、私と二人で公園や遊ぶところでは、楽しそうにしているお友達にくっついて一緒に遊び、お友達が違うところへ行くと追いかけていく。それでできたお友達もいれば、中には迷惑そうにしていたり無視されたりしてもお構い無し。 プレ幼稚園でも仲良しのお友達が居ればその子の隣にいますが、お休みなどで知ってる子がいない時、自由あそびでちょっと一緒に遊んだ子をお友達認定して(笑)そのあとずっと追いかけて、隣に座っては逃げられ、また追いかけて、、を繰り返してたりします、、。 距離の取り方がわからないというか、、。 また、空気が読めない言動も気になります。 習い事の教室やプレで、先生が読み聞かせやお話をして皆が静かにしている最中、いきなり関係ない昨日の出来事などを何度も何度も話してきます。 これはよくあって、気になります。 でも、娘はとにかく内向的な性格で小さい頃は人見知りが酷くかなり悩みましたが、今はだいぶよくなりそれでも人前でモジモジしている事が多い子なので、このギャップに、最初は活発にしている事が嬉しかったので前向きに捉えていましたが最近は「あれ?」と思って発達に問題があったりするのかな?と心配になってきました。 言葉は早い方ではありませんが遅れている感じでもありません。ただ、4語以上になるとまだ日本語メチャメチャです。 2歳すぎでオムツも外れ発達に問題があるとは考えていませんでしたがどうなんでしょうか、、、 ご意見ください。宜しくお願いします