• ベストアンサー

剣道で使う筋肉

剣道で使う筋肉の名前を教えてください。 もうひとつ、それらの筋肉の有効な鍛え方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.3

竹刀を握る握力、 竹刀を振る腕力、 竹刀を振り上げ、振り下ろす時に使う腹筋と背筋、 突進するときに使う脚力。 つまり全身スポーツです。 どこどこという特定の部分を鍛えるくらいなら、 稽古をしてください。 係り稽古をびっちりやるだけで、 喉から火が出るような感覚に襲われるはずです。 その練習以上の筋トレなんて存在しますか? とりあえず打突力をつけたいのなら下記の「すぶりこ」がオススメ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Kage-Ryu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

1.筋肉=前腕屈筋群+大殿筋+ハムストリングス。 2.鍛え方=手首を鍛える+モデルウォーキング散歩。

参考URL:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13396172
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 7683
  • ベストアンサー率18% (32/174)
回答No.4

人間はロボットじゃないから全身の筋肉を使います。全身の筋肉が「連動」するんです。例えば肘を曲げる時は曲げる側がアクセル、裏側の伸ばす筋肉がブレーキとして働きます。互いにアクセルとブレーキの役割をこなします。でもバランスを崩さない程度に筋トレするのも有りでしょう。 日本人には「柔よく剛を制す」という言葉を信仰したがる筋肉アレルギーな人が多いですが全体的に筋量を上げ、神経系も鍛えれば効果はあるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164867
noname#164867
回答No.2

脚の筋肉と背筋ですね^^ 脚はつま先立ちした状態でかかとをゆっくりおろし、 地面に触れる直前でゆっくりあげる。 これを10往復×5くらい。 背筋は体育の授業の準備体操などでやる普通の背筋。 ジムに行ってみたりしてもいいとおもいます^^ 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fpsma_x
  • ベストアンサー率26% (20/75)
回答No.1

やはり、体幹のトレーニングです。 インターハイ出場選手でめっちゃごつい人もいますが、やはり体がすっとしてる人が多いです。 むやみに筋肉をつけては遅くなってしまいます。 体全体がキレイについてきて面を打つ ためにも体幹のトレーニングは大切です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 剣道で大切な筋肉と柔軟性

    剣道で大切な筋肉と柔軟性 高校一年生の男子です。身長は、167です。 今年から、剣道をはじめようとしています。(初心者です) 質問です。 ●剣道で、大事な筋肉は、どこでしょうか?また、どのような筋トレをすればよろしいですか? ●剣道は、柔軟性は必要ですか?また、どこの部位を柔らかくすればいいですか?トレーニング方法と部位を教えてください。お願いします。

  • 剣道に必要な筋肉の鍛え方

    剣道に必要な筋肉とはどういうものがあるんでしょうか? またそれを鍛えるにはどうすればいいのか教えてください。特に手首などです。

  • 剣道

    剣道を始めて1カ月くらいたちます。 中学3ねんです。 剣道をこれからあと3ねんくらいやるつもりなのですが、 ふくらはぎに付く筋肉が心配です・・・。 きれいな筋肉ならいいんですけど、 ししゃも足みたいになるのがとてもいやです; さいきんのなやみです>< 剣道やっていたかた、もしくはやっているかたは、 ふくらはぎ太くなりましたか? 対処法などありましたら、おねがいします!

  • 剣道 腕の筋肉の付け方(肘から手首までの間)

    剣道に欠かせない筋肉、足ももちろんですが、はやく振るには腕の筋肉が必要だと思います。 二の腕はなぜか太いのですが(筋肉で)、肘から手首の間の部分のところがぜんぜん太くなりません。 筋肉がぜんぜんつきません。いい筋トレなどあったら教えてください

  • 体重?剣道?

    これから剣道をやろうと思ってるんですが体重のことで心配しています。 体重が今50キロで身長が168センチなんですが増やしたほうがいいのでしょうか?減らしたほうがいいのでしょうか? 後剣道で鍛えたらじゃまになる筋肉ってありますか?

  • 剣道 足筋の付け方(ふくらはぎなど・・・)

    剣道を長い間やっている高1です。 剣道では足の筋肉がとても大切だと思います。 ですがなかなかつきません。 いい筋トレがありましたらやり方を教えてください

  • 剣道の怪我

    42歳。剣道始めて1週間です。早くも身体を痛めたのでお尋ねします。 剣道の稽古で左足の太ももの付け根(太もも内側)を痛めることがあるのでしょうか?  左足で踏み出す際に普段使わなかった筋肉を使ったからなのかな?とも思います。初心者にありがちな現象であれば良いのですが、めずらしいことなら、真剣に原因を追究して直したいと考えております。 アドバイスをお願いいたします。

  • 剣道着

    剣道着 剣道部のみなさんは剣道着にはどうやって着替えてますか?

  • 剣道の一の太刀・二の太刀とはどんなものですか?

    剣道をやっているので知りたいと思いました。 どちらかというと、剣道というより剣術の技か何かなのでしょうか? 調べてみたのですが、そういう技の名前があるということしか分かりませんでした。 どなたかご存知の方いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 剣道をしたい

    小学校3年生から10年間剣道をしていました。剣道をしなくなって13年、再び剣道をしたくなりました。 それで、私、大阪市住之江区に住んでいるのですが、どこかで剣道できる場所(道場)ないでしょうか?

専門家に質問してみよう