• ベストアンサー

剣道 足筋の付け方(ふくらはぎなど・・・)

剣道を長い間やっている高1です。 剣道では足の筋肉がとても大切だと思います。 ですがなかなかつきません。 いい筋トレがありましたらやり方を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sp6m6cy9
  • ベストアンサー率34% (162/473)
回答No.1

足というよりは腰から下全部ですね。 私がやっていたのは 1.踏み台昇降(リズムで) 2.スクワット(10秒で下げて10秒で戻して×10回×2~3セット) 3.サイドステップ(反復横跳び?瞬発力も鍛えられますよ) 4.クロスステップ(フロント、サイド) 5.構えのままステップ(道場が30m四方、その一辺を10往復×1~2セット、総距離600~1200m) 6.筋トレではないがヨガ 上記を稽古でどれか2~3個を1日にやってました。 踏み台昇降とスクワットとヨガは家でもできるので毎日です。 あとは合気道の稽古から剣道でも使えそうなものを選んで家でやってました。

fpsma_x
質問者

お礼

ちなみにヨガは何をしていましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.3

確かに足の筋肉は必要ですよね。 それは単に練習不足です。 筋トレなどせずに、 先輩相手に掛り稽古、ぶつかり稽古を倒れるまでやりましょう。 誰よりも先に進んで練習すれば家で練習などしなくても 腕の筋肉もつくし一石二鳥ですよ。 昔は試行錯誤でゴムチューブを使った筋トレとかしていましたが、 稽古が一番という結論に達しました。 それからは週8,9回やって実力もつけ、 そこそこのレベルには達しました。 剣道は筋肉だけでなく、 勘も養わなければなりません。 だから多くの練習を積むしかないのです。 西洋的な科学的トレーニングを入れる人もいますが、 東洋的スポコンで実力をつけてください。

fpsma_x
質問者

お礼

自分の先輩にも「家ではなにもしてないよ」という人がほとんどでした。 やはり稽古不足のようです・・・がんばっていきたいです! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sp6m6cy9
  • ベストアンサー率34% (162/473)
回答No.2

いろいろやりましたが立木のポーズがお気に入りでしたね。 バランス感覚が身に付き崩されにくくなりました。

fpsma_x
質問者

お礼

確かに剣道において崩れないことは鉄則ですもんね。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 剣道 腕の筋肉の付け方(肘から手首までの間)

    剣道に欠かせない筋肉、足ももちろんですが、はやく振るには腕の筋肉が必要だと思います。 二の腕はなぜか太いのですが(筋肉で)、肘から手首の間の部分のところがぜんぜん太くなりません。 筋肉がぜんぜんつきません。いい筋トレなどあったら教えてください

  • ふくらはぎが太く悩んでます。

    ふくらはぎが太く悩んでます。 高1の女子です。 剣道をやっているのですが、下半身の太さが気になります。特にふくらはぎが太く、前から見ても十分太いです。 横からみると足首もなく一番太い部分は36cmもありました。 剣道のおかげで、陸上競技をやっている方のような筋肉のつき方ではなくふくらはぎの上の方にボコっと筋肉がついてしまっているのですが、それとは別に脂肪が太さの原因なのではと思っています。 周りの子たちは私と同じように筋肉がついてますが、脚が綺麗なので・・・。 部活がハードなので走る時間がなく、どうしたらいいのかわかりません。 セルライトローラーもあまり効果がみられないので、どうしたらよいでしょうか・・・?教えて下さい。

  • 剣道で大切な筋肉と柔軟性

    剣道で大切な筋肉と柔軟性 高校一年生の男子です。身長は、167です。 今年から、剣道をはじめようとしています。(初心者です) 質問です。 ●剣道で、大事な筋肉は、どこでしょうか?また、どのような筋トレをすればよろしいですか? ●剣道は、柔軟性は必要ですか?また、どこの部位を柔らかくすればいいですか?トレーニング方法と部位を教えてください。お願いします。

  • 剣道

    剣道を始めて1カ月くらいたちます。 中学3ねんです。 剣道をこれからあと3ねんくらいやるつもりなのですが、 ふくらはぎに付く筋肉が心配です・・・。 きれいな筋肉ならいいんですけど、 ししゃも足みたいになるのがとてもいやです; さいきんのなやみです>< 剣道やっていたかた、もしくはやっているかたは、 ふくらはぎ太くなりましたか? 対処法などありましたら、おねがいします!

  • 剣道をすると脚、腕、首が太くなるって本当ですか?

    クリック有難うございます。(__) 早速ですが質問です。 私は今年高校一年生になり、剣道部に入りたいと思っているのですが・・・数点疑問に思っている事があります。 『剣道をすると脚、腕、首が太くなる&脚が短くなる』というものです・・・。 筋肉が太くなるという事なのでしょうが(早とちりかもしれませんが。)、当方バレエをしていまして脚が短くなる、というのも あわせてこの話が本当なのであれば入部を控えたいと思っています。 よろしければ回答よろしくお願いします(__)

  • 剣道で足を痛めたとき・・・

    こんばんわ。 私は高校の部活で剣道をやっています。実は部員に、もう半年ぐらい前に剣道の踏み込みで足を痛めて、今だに治らない子がいるんです。 病院にいってもシップをもらえるだけのようで、しかもいくらシップを貼っても治らないそうです。 最近はそのせいで部活を見学気味なのですが、痛みが消えてしばらくして練習再開しても、またそのせいで足を痛めるようなんです。 どなたか、いい対処法をご存知ないですか?

  • 剣道にはなぜ足への攻撃が無い?

    剣道にはなぜ足への攻撃が無いのでしょう? 薙刀にはあるのだから、剣道にもかつてはあったのではないかと想像するのですが、今の剣道にはありませんよね。 歴史的経緯やその理由など、ご存知のかたがいらっしゃいましたらお教えください。

  • 剣道の足裁き(?)

    授業で剣道を選択しました。 私は剣道はやったことなく初心者です。 で、さっそくつまずいています(笑) どこでつまずいているのかというと、足の動かし方です。 どっちの足が先に出すのか、何歩進むかあるいはもどるか・・足の形はどうなのか・・というのがいまいち分かりません。 礼をして木刀を左に持った後どっちのあしから何歩進めばいいか・・とか、こういうのを 最初から教えていただけばと思います。 よろしくお願いします。

  • ふくらはぎが…

    私の足はO脚です。そこでふくらはぎの筋肉をつけて、足を閉じた時にふくらはぎどうしがくっつくぐらいにしたいです。そこでカーフレイズなどの筋トレをしているのですが、なかなか内側につかず外側についてしまいます。 どうしたらいいでしょうか。 お答えお願いします。

  • 剣道をしようと思うのですが・・・

    僕は、今、高校一年生です。 部活で剣道をしようと思っているのですが(初心者です)、剣道をするにあたっての筋トレとは、どのようなモノでしょうか? 教えてください。 後、剣道の楽しさを教えてください。

専門家に質問してみよう