• 締切済み

剣道に必要な筋肉の鍛え方

剣道に必要な筋肉とはどういうものがあるんでしょうか? またそれを鍛えるにはどうすればいいのか教えてください。特に手首などです。

みんなの回答

  • symbol
  • ベストアンサー率10% (9/82)
回答No.2

 今では古流剣術を真面目に学んでいますが、我流でやっていたときは、重い木刀で素振りしていました。  ただ剣道となると、竹刀は相当軽いので重い木刀で手首などを鍛えた後、通常の竹刀で素振りして感覚は戻しておいたほうがいいと思います。 URLに自分が使っていた木刀を載せて置きます。1.5kgのほうが無理がなくていいと思います。

参考URL:
http://bokkenshop.com/jpn/219.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

私の先生は息子さん(当時は小学校高学年)に500ccのペットボトルに砂を入れたものを持たせて、毎日素振りをさせていました。それでどの筋肉が……は分かりませんが、たしかに握力は小学生とは思えないくらい強くて、手首のしなりは強かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 剣道で大切な筋肉と柔軟性

    剣道で大切な筋肉と柔軟性 高校一年生の男子です。身長は、167です。 今年から、剣道をはじめようとしています。(初心者です) 質問です。 ●剣道で、大事な筋肉は、どこでしょうか?また、どのような筋トレをすればよろしいですか? ●剣道は、柔軟性は必要ですか?また、どこの部位を柔らかくすればいいですか?トレーニング方法と部位を教えてください。お願いします。

  • 剣道 腕の筋肉の付け方(肘から手首までの間)

    剣道に欠かせない筋肉、足ももちろんですが、はやく振るには腕の筋肉が必要だと思います。 二の腕はなぜか太いのですが(筋肉で)、肘から手首の間の部分のところがぜんぜん太くなりません。 筋肉がぜんぜんつきません。いい筋トレなどあったら教えてください

  • 剣道で使う筋肉

    剣道で使う筋肉の名前を教えてください。 もうひとつ、それらの筋肉の有効な鍛え方を教えてください。

  • 剣道で必要なこととは?

    こんにちわ。剣道暦7年の高校1年です(もう2年になりますが・・・) いまさらですが、剣道は何が必要なのかわからなくなってきました。 いつも厳しい練習をしていてもなかなか勝てません。 かかり稽古や打ち込みを真剣にやるのですが、その後の地稽古が疲れてしまい、なかなか自分から打つことができなくて、それが試合などに影響して、いつも 待ち の剣道になってしまいます。 そして、剣道の立ち回りというのもあまりよく理解できていません。 これから自分はどのような練習などをしていけばいいと思いますか?よろしくおねがいします。 それと、手首は柔らかいほうがいいのでしょうか?何か方法があればよろしくおねがします。

  • 剣道

    剣道を始めて1カ月くらいたちます。 中学3ねんです。 剣道をこれからあと3ねんくらいやるつもりなのですが、 ふくらはぎに付く筋肉が心配です・・・。 きれいな筋肉ならいいんですけど、 ししゃも足みたいになるのがとてもいやです; さいきんのなやみです>< 剣道やっていたかた、もしくはやっているかたは、 ふくらはぎ太くなりましたか? 対処法などありましたら、おねがいします!

  • 剣道の攻撃の早さって?

    剣道歴7年なのですが、同じキャリアと練習量の人でも 自分よりも全然面や小手を打つスピードが早かったり 相手の竹刀をはじく力があります。 相手の竹刀をはじくのは、手首の力だと思うのですが 面や小手を打つ時に使うのは、主にどこの筋肉なのでしょうか? また、その筋肉を効果的に鍛える練習方法はどんな方法でしょうか? どなたか回答よろしくお願いします。

  • 剣道 面の打ち方教えてください

    剣道で面を打つときはどうすればいいのでしょうか? 長い間やっていますがいまだにわかりません。 肘はどっちも伸ばしたほうがいいのでしょうか? また、打つときだけ手首のスナップを使ったほうがいいのでしょうか? もし。両方の肘を伸ばすと、手首は死んでしまいます・・・ どうすればよいでしょうか? 高校2年 剣道部

  • 剣道 手首をやわらかくする方法

    剣道では手首のスナップが大事といわれます。 実際自分は手首が硬くてやわらかいうちができません。 やわらかくする方法などありましたら教えてください

  • 体重?剣道?

    これから剣道をやろうと思ってるんですが体重のことで心配しています。 体重が今50キロで身長が168センチなんですが増やしたほうがいいのでしょうか?減らしたほうがいいのでしょうか? 後剣道で鍛えたらじゃまになる筋肉ってありますか?

  • 剣道

    私は剣道を高校から始めました。 初心者なので毎日素振りとかなんですけど、 最近素振りをしてたらすごく左手首がいたくて、小指からまっすぐ下におりてきたところらへんがすごく痛いです。左手に力いれても中指から小指にかけて痛いので力もあんまりはいらないです。でも上手くなりたいし、強くなりたいので部活に遅れたりした日は持って帰って家の外で素振りをしたりしています。 だからできるだけ稽古は休んだりしたくないんですが、今日は素振りを8回くらいしたときに手首に激痛が走ったのでのこりの稽古は見学させてもらいました。そこで3日か、 4日ほどでこの痛みが治る方法とかありますか?あと、病院に行くなら接骨院に行くべきですか? 教えていただけたらうれしいです>_< お願いします。

専門家に質問してみよう