• ベストアンサー

フラれて、自分がわからなくなっています。

raimiの回答

  • raimi
  • ベストアンサー率10% (123/1150)
回答No.3

自分だったら全部吐き出しちゃった方がいいと思いますね。言っても言わなくても駄目かも知れないなら、何も我慢する必要なくないですか?それに彼に対して不満があって、我慢して作り笑いを作って復縁したとしても、また彼の矛盾に延々付き合わされる結果になる訳ですよね? 結局それって後になってから噴出してくる事だと思うんですがいかがでしょう? それに、人間は自分の欠点は自分では気付かないものですよね。なので「「誰にでもに優しく」と心がけている裏で誰かを傷つけているのを気付いてないこと」をはっきり知らしめてあげるのも一つの優しさでは? そこで彼が反発したら、それはそれで仕方のない事だと思います。よく彼に嫌われるのが怖くて言いたい事何一つ言えないまま振り回されて、気が付いたら振られてたな~んて女の子が多いんですが、自分から見たらその女性も悪いと思います。 それにそんな終わり方の方が凄く辛くないですか?奴隷じゃないんだから。 だから、勇気を出して思ってる事を言ってるのもいいと思います。もしかしたら#2さんの様に、それがきっかけでまたお付き合いが再開する事だってあるかも知れないんですから。 頑張って下さい。

momoka331
質問者

お礼

ありがとうございます! すごくためになりました。そうですね。 私はその不満を言うことで彼が傷つくんじゃないか、だったら言わないほうがいいんじゃないかと思ってたんです。 でもきっと、言うことも優しさなんでしょうね。 ちょっと勇気をもって言ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 自分が何をしたいかわからない…

    自分が何をしたいかわからない… 度々質問させてもらってるものです。 いつも親切な解答ありがとうございます!! 今自分すごく悩んでます。自分が何をしたいのかわからないんです。 彼女と別れてからずっと考えてたんですが、 元カノに未練はあります。やっぱり好きですし。 正直元カノしかいないとおもっちゃうんですよね。 でも頭では復縁は無理だし新しい恋を探さないとって考えてるのに気持ちが全然ついてこなくて… 墜ちるとこまで墜ちることも出来ず… 強くもなれず↓↓ だめな人間です。 どうしたら前向くことできるか教えて下さい。 お願いします。

  • 自分から別れたのに…。

    30代未婚女性です。 彼氏は40代、離婚歴があります。 先日、この彼のことで相談させていただきました。 (一部コピペします↓) 彼は今まで、衝突の度に「もう別れる!」「帰る!」と言ったり、 何度も何度も別れ話になり、その度に私が追いかけ、 そんなことを繰り返してきました。 もう二度とそういうことをしないでと、何度も何度も言ってきました。 しかし、本当に別れを告げられたことがあり、 それなのに数時間後に彼から「やり直したい」と言われたり。 こういう幼稚すぎるところや、私の体調を心配してくれないところにも疲れ、 ――――――――――――――――――――――――― その数日後、自分から別れを告げました。 とうとう嫌いになったので、メールで一方的にでした。 しかし、また数日経った今、未練や復縁を望む気持ちが溢れています。 自分が別れを告げた直後は泣きもしなかったのに、 彼の問題点も含めて、忘れられないんです。 ちなみに、用事があって一度だけメールを送りましたが、 返事はありませんでした。 皆さま、どう思いますか? 自分の気持ちはありきたりなものだと分かっていますが…。

  • やっぱりこういう自分は最低ですか?

    自分には前に恋人がいました。しかし、いろいろと不満が重なってしまい、僕から別れを告げました。すごくこっちも別れを告げるのに勇気が要りました。絶対に泣いて来るし、相手を傷つけることが絶対だからです。ですが、これ以上付き合っても自分が嫌になるだけなのかなと思い、決断しました。 しかし、男子校といった異性がいない高校に入ってから、別れた相手のことを頻繁に思い出し、復縁したいと本気で考えていました。ですが、あるところで話が合いそうな中学時代の女の子とこないだ挨拶程度に話したのですが、今度はその子のことを想うようになってしまいました。 そして別れたことを後悔し、復縁したいという気持ちもふっきれ、まあいいやなんて思うようになってしまいました。自分が嫌になってきます。やはり気持ちがふらふらする人間はダメ人間ですよね?

  • 何を信じたらいいか分からなくなって、、ダメな自分

    友達に話をしたら「え?おかしくない?矛盾してるよー絶対嘘ついてる」と言われ、、余計不安が増し、、皆さんの意見を聞かせてください。ちょっと精神的に弱っているため、、キツい言葉は泣きます( ߹꒳​߹ ) 彼と付き合って居て彼が今まで言った発言がなかなか許せませんでした。 ・ペアリング買ってくれた2ヶ月後に手の甲で目を覆い「忘れられない」と言ったため「元カノが?」と聞くと「うん」と言った事 ・電話で「その人との恋愛は綺麗だった」と言った事 ・「ここでよく元カノを待った。5時間ぐらい待った事もある。来ても不機嫌だし」←これ聞いてデートの途中でしたが泣いて帰りました 彼曰く自分が忘れられないや綺麗だったと言った記憶はないそうで、、(結構前) ただ自分がデート中に元カノを待った話をして私が泣いて帰った事は今でも覚えていて「デリカシー無さすぎた。ごめん、、未練ではなく同情してほしかった、、。」と。 「忘れられないとか綺麗だったって本当に俺が言った?未練無かったよ?言ったとしたら元カノとはある意味トラウマだから。振られたし。失敗したし。忘れたいけど忘れたらまた同じ失敗しそうだし。そういう意味で忘れられないだと思う。自分にとにかく自信がなかった。未練があったら俺はしつこい性格だから元カノと連絡取ってるし付き纏ってる。君とも付き合わない」と。 彼は私の前に7年付き合った人に「家族としてしか見れない」と振られ夜も寝れなく辛いと言ってました。けど私といる時は夜は寝てました。元カノと連絡取ってたり合ってる様子は無かったです、、。 夜勤明けで1時間以上掛けてバスや電車2乗り継ぎよく私に会いに来てくれて誕生日やクリスマスも必ずプレゼントくれたりレストランを予約してくれ、、。 それを友達に話した所 「矛盾してない?未練無かったら夜寝れるやん。あなたに言った酷い言葉は覚えてないのに元カノにした失敗は覚えてるやん。矛盾やん。嘘つきやん」と。。たしかに、、、、そうですよね、、、、彼にきちんと謝って話はしたのですが、、友達にいざ色々言われると涙が、、。 彼の言葉信用してる私を友達は笑ってました。

  • 連絡がとれない彼と復縁したいんです。

    自分のわがままさが原因で、彼に甘えてばかりで、彼を疲れさせてしまいました。 先日別れを告げられました。 今振り返ると、彼の気持ちは徐々に離れていっていたんだと思います。 「連絡はこれっきりとらないほうがよい。」 やり直したいといっても「今の気持ちでは無理」とのこと。 今も未練たらたらですが、少し時間をおいて、 今までのことを謝りたいと思っています。また、 自分も変わって、愛をたくさん与えられる人間になりたいと思っています。 うまくいっていたときは、お互いとても愛し合っていたと思っています。彼も本気で好きでいてくれました。 彼の気持ちが変わってくれることはありえるでしょうか? できれば、復縁したことがある方からのご意見をいただきたいです。お願いします。

  • 未練?自分の感情がよくわかりません

    1ヶ月ほど前に別れた彼がいます。 お付き合いは半年ほどで、私が振られました。 理由は彼の気持ちが冷めてしまったそうです。 私は別れたくなかったですが結局は受け入れ 最後は険悪ではなく笑顔でお別れしました。 こちらでも相談させていただきましたが お別れして1週間くらいは復縁できたらとそのことばかり 考えていましたが、少しずつ気持ちが落ち着き 私と彼は合わなかったのだから仕方ないと思えるようになりました。 このまま連絡を取らないのが一番いいとは思うのですが お付き合いをしているときに嫌われたくないという気持ちから 素の自分をあまり出せていなかった私は、今更ですが 彼ともっと話がしたいと思ってしまいます。 もう復縁したいという気持ちはありませんが、彼がどんな人なのか もっと知りたかったし、私も知ってほしかったです。 でも付き合っているときは自分を守るのに 必死でそれができず今さら後悔してしまっています。 これから友達として彼とあらためて話してみたいと思うのは おかしいでしょうか? 彼とは別れてから1度だけ他愛のないメールのやりとりをしました。 メールは彼から来たのがきっかけで、こちらからはしていません。 冷静になればなるほど私と彼がうまくいかなかった理由が身にしみており あわよくば復縁したいという気持ちもないので 未練ではないと思うのですが、この感情が何なのか自分でもわかりません。 ただ人間同士としてもっと素直な付き合いができていればと後悔しています。 このようなことを元彼女から言われても迷惑・困惑するだけでしょうか。 今すぐ連絡をしようとは思っていませんが、結局自分がどうしたいのか もやもやしてしまうのです。 支離滅裂な相談ですみません。 よろしくお願いします。

  • 失ってから気が付いた  自分が醜くくて嫌い

    先日彼女に振られました。 今まで 不満に思ってくれたことを言ってくれました。 僕は何を勘違いしたのか 彼女は僕のことが好きではない このまま続けても意味がない と解釈をしてしまいました。 一か月後に僕が留学に行くので今の彼女の気持ちのままではどのみち続かないとでも思ったのでしょうか   距離を置こうといってしまいました。  今までこんな経験したことがなくて本当にどうしたらいいのかわからなく   自分から距離を置きたいといったのに  その日のうちに連絡するわ 会いたいなんかメールで送ってしまいました。 結局彼女から  もう 自分勝手すぎる 私は 言いたいこと言えたから 留学中は日本で待っているつもりだったけど もうこれ以上私のことを振り回さないでほしい 一時期は本気で 将来一緒にいたいと思ったけど 最近は ずっとイライラしていた。 もう 友達に戻ろう  さようなら   といわれました。 失ってから  僕はなんてことをしたんだろう と感じました。  別れた原因はお互いにあるって言いますが   僕が100%悪いです。  正直 未練だらけです。 けど もう彼女には僕に対する気はなく 苛立ちのほうが強いかもしれません。 僕はできれば 復縁したいと思っています。  けど現実的には厳しいですよね ほんとうに  もう大切な人を失いたくないです  自分ももっともっと男らしくなりたいです。 こんな僕のことを  もっと  怒ってください。 そして 僕が将来 この反省を生かしてどのように生きていければいいのか もしよければアドバイスいただけないでしょうか?  

  • 失恋からうつ病に・・・自分がどうすべきか。

    長文になりますがお許しください。 先日、こちらでバーテンダーの彼氏と別れて(振られて) 復縁できるのか、そもそも復縁すべきなのか、と相談させて頂きました。 様々なご返答を頂き、なんとか前向きに 時間が過ぎるのを待つと同時に自分磨きも頑張ろう、と思っています。 が、食事がまだほとんど取れないため、 心療内科にかかったところ、様々なテストのようなものを受け、 結果「うつ病」との診断を受けてしまいました。 まさか自分が「うつ病」と言われるとは思ってもおらず、 なかなか認められませんでした。 お医者様は 「あなたのようなタイプは、早く治さないと1年も2年も引きずる可能性が高いから、 お薬をきちんと飲んで、たくさんお話しして、我慢しないで自分を甘やかしなさい。 そうすれば、数ヶ月できちんと治るはずです」 とおっしゃいます。 診断されたときはパニックになってしまい、 「(自分がうつ病なんて)そんなわけはない」と思い、 お薬を飲むことも嫌がってしまったのですが、 お医者様からも「まずは認めないと治療ができませんよ」 と言われ、色々考えた結果お薬を飲むことにしました。 お薬を飲みだしたのですが、副作用の吐き気と眠気がひどく、 特に吐き気のせいで、家でも何も手につきません。 ひたすら耐えているだけなのですが、そんなときに 別れた元彼からメールが届き(内容は事務的なものです)、 そこに「体調はどう?」とありました。 (元彼は私が食事をとれなくなったことは知っています) 私からしてみれば、私と別れてすぐに新しい彼女を作った元彼に 病状を話してちょっとでも罪悪感を感じさせたい・・・ という意地の悪いことも考えてしまいます。 「元彼との復縁はありえない」という気持ちで、前向きに頑張りたいのに、 「もしかしたら戻ってきてくれるのでは・・・」という考えが浮かび、 その後「戻ってくるなんてあり得ないし、相手に罪悪感を与えれば余計嫌われるだけ」 という考えになります。 そして、結果 「復縁がありえないなら、嫌われてもいいはず。だったら我慢せずに言ってしまえばいいのに」 という結論になり、 「それを迷う私は、やっぱりまだ彼との復縁を望んでいるんだ。未練がましいな」 と実感し、そんな自分に凹みます。 今の私は何をどう選択しても後悔する気がしてしまいます。 皆様でしたら、元彼に伝えますか? また「我慢をせずに自分を甘やかして」というお医者様のアドバイスは 具体的にどういったことなのでしょうか? 今までも自分に厳しいなんて思ったこともないので、 「甘やかして」と言われると、具体的にどういうことなのかいまいち分からず・・・。 質問が続き、恐縮ですが、 ご回答何卒よろしくお願い致します。 長文失礼致しました。

  • 自分の気持ちが分からないよ☆★

    大好きな先輩がいます。朝起きてから、夜寝る寸前までその先輩のことずっと考えてるくらい大好きでした。 その先輩は同じ大学の部活で1コ上の先輩で、すごく仲が良いんです。私は自分の気持ちを直接相手にぶつけるほうだから、自分からいっぱいメールもしたし、電話もいっぱいしました。だから、相手の先輩も私の気持ちは絶対に気付いてるんです。 何回目かの電話で『今度遊びに行こうよ!!』って誘ったら『いいよ!』って言ってくれたから、二人で遊びにいったんです。 でも、そのデートの後、相手の自分勝手なところとか、わがままな所とか、そういう嫌な部分しか見えてこなくなっちゃったんです。そのうえ、先輩は私の気持ちをしっていてわざと電話で私が傷つくようなことばかり言うんです。正直気持ちが冷めてきてしまってるんです。今までなら、そんなの平気で許せたはずなのに・・・。 それでも、他の女の子がその先輩と話していたら嫉妬を感じるんです。 先輩の隣りにいたいって思うんです。 先輩のこと好きじゃなくなるのが怖いんです。 自分の中でも矛盾していることすごく良く分かっているけど、でも今私は自分の本当の気持ちが分かりません。本当に今先輩のこと好きなのかどうか分からないんです。。。

  • 自分の矛盾

    こんばんわ。 お暇な時でけっこうですので回答頂ければありがたいです。 私は自分の矛盾した性格にとてもイライラしてます。 直そうとしてるんですけど、その場になるとつい… とかがよくあります。 例えばまじめなとこだと、環境問題。 とても関心、取り組んで行きたい、と思ってますが、 実際のところ分別すらもできない状態です。 他にも。 人(会社の人とか街で見る人とか)の嫌いなとこをあげると 全部自分に当てはまったり。。。 ただのひねくれものってことだとは思うんですが、 みなさんもそんなことってありますか?? あればどのようなことだとか、あと対策?(自分はこーして解決してる)などありましたら、回答よろしくお願いします。