• ベストアンサー

チェイサーにビール

ウィスキーやブランデーのチェイサーにビールを飲むという話を聞いたのですが、それは本当なのでしょうか? 私はウィスキーのロックにオレンジジュースかグレープフルーツジュースを飲むのですが、ビールとなると…… それと、ついでで構いませんので、おすすめのウィスキーを教えていただけませんか? 最近はバランタインが好みなのですが、似たようなウィスキーで美味しいのがあれば是非ともお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.1

私はウィスキーのチェイサーにビールを飲むことがあります。 でも、それは個人の好みで、特にルールがあるわけではありません。 好きなように飲めばよいのです。 一般的にビールをチェイサーに飲むものでシュタインへイガーと言うスピリッツがあります。 キンンキンに冷やして粘度が高くなったシュタインへイガーを一気に飲んで、そのあとビールを飲むのが一般的です。 おすすめのウィスキーですが、私の好きなのは、Islayシングルモルト(Bawmore, Laphroaigなど)で、質問者さんがお好きなブレンディッドタイプはあまり飲みません。 強いて言えば、お勧めのブレンディッドウィスキーは、スコッチなら、The Bailie Nicol Jarvie、Inver Houseあたりでしょうか。 前者はMaltの率が高く非常に格調の高い味です。後者は、マイルドな飲み口です。  

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。 流石、酒豪ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイエット中、お酒を飲むならどれが良い?生ビール?日本酒?

    ダイエットを行っておりますが、やはり仕事のつきあい上、居酒屋等にいく場合があります。 その際に、一体どのお酒を飲むと太りにくいのかがわかりません。 ・生ビール ・ホッピー ・日本酒 ・焼酎 ・泡盛 ・梅酒 ・ウィスキー ・カクテル系アルコール弱め ・カクテル系アルコール強め ・ブランデー 個人的には強いお酒が大好きなので、 それぞれロックで飲むのが好きです(^^;) どれを飲むのが一番太りにくいのか、そしてもしよろしければ、効果的に酔えて太らないお酒を教えてもらえると嬉しく思います(--;)

  • カクテルについて教えて下さい。

    お酒は飲む場合カクテルしか飲めません。 ビール、焼酎、ウイスキーなどは苦くて飲めないので、いつもカクテルにしています。 中でもカシスオレンジなど、ウォッカベースを主流にして飲んでいます。 炭酸があまり好きではないので、缶チューハイもあまり飲めず、サワーも好みません。 梅酒やワイン(赤は臭みで×、白も消毒液っぽいにおいで×)飲めないので本当に飲むものが限られています。 ですが、さすがに飲みに行って毎回カシスオレンジ系の2,3種を代わる代わる飲むのはつまらないなあと思っています。 そこで、以前、友人が頼んだジントニックを飲んだところ、あまり美味しくありませんでした。 この場合、ジンベースのお酒も美味しく飲めないのでしょうか? 甘いお酒が好みというよりは、柑橘系(ジュース系)が好きなように思います。 カルーアミルクは正直甘過ぎると思っているので頼まないのですが・・・ カシスオレンジ以外で頼むのはファジーネーブルやカシスグレープフルーツなどです。 他にどんなものが飲めそうな体質でしょうか? これが飲める人はこれも飲めるけど、あれが飲めないとこれも駄目、というのがありましたら是非教えて下さい。

  • 辛口のカクテル、ありますか?

    お酒が好きでたまにバーにもいくのですが、カクテルはたいてい辛口の決まったものになり、後はウィスキー(スコッチ・バーボンなど)を飲むことが多いです。 そこで、私でも飲めそうなカクテルを教えていただけませんでしょうか。 飲んでいるカクテルはショート・ロングに関わらず、主にジンまたはウォッカをベースにし、組み合わせとしては水・炭酸水・トマトジュース・ドライヴェルモット・レモン・ライムのものです(ようはリッキー系・マティーニ・ギムレット・ブラッディメアリーなど)。 例えば、グレープフルーツやトニックウォーターを使ったものでも甘くて、一口でもういらないと思ってしまいます。黒ビールならハーフで飲んで美味しいと思えます。日本酒は、好きですがよほどの辛口でないと飲めないし、それでも喉が渇いてしまうので水を飲みながら飲んでます(笑) ただ、ラムやウィスキーの様な甘さは銘柄にもよりますが好きです。後口が甘いというのが無理なようです。 かなり限られるのかもしれませんが、私でも好みそうなカクテルありませんでしょうか? 酸味や苦味には強い方だと思います。 ちなみにブランデーやウィスキーなどそのまま飲む(ストレート・ロック・少しお水を加える)方がどうも美味しいのではと勝手に思っている所があり、それらを使ったカクテルは挑戦したことがありません。この機会に教えて頂けたらと思います。

  • ビールを蒸留すると・・・。

    高校生の時にビールを蒸留するとブランデーが出来ると授業で教えてもらったことがありますが、本当に出来るのでしょうか? 10年以上前の話ですが疑問が拭いきれません。 ご教示の程、宜しくお願い致します。

  • 酒全然うまいと思わないもん

    酒がうまいって人めちゃくちゃ多いけど、うまいと思わないもん ジュースの方が全然うまい 思うに酒が好きっていう人は、酔っていい気分になりたいから飲むのであって、味自体はたいしたうまいと思ってないんじゃないかなと ブランデー、ウィスキーなんて薬かと思うほどまずいし、赤ワインも白ワインもうまくない、ビールも苦いし、カクテルなら普通のジュースの方が味がいい 酒好きに聞きたいんだけど、味自体もほんとにおいしいと思ってますか?

  • おうちでカクテル。オススメは?

    こんにちは! 私はつい最近一人暮らし(ほぼ毎日一緒にいる人がいますが・・・)始めました。 お酒が好きで、実家にいる頃は親が勝手にお酒を買ってくるくらいでした。 ビールはあまり飲まないので主に缶チューハイや果実酒ですね。 ウィスキーも飲みます。水割りでもハイボールでも。 そんな私、瓶ででっかいの買っておうちカクテルしようかと悩んでおります。 自分で作ったほうが濃さも好きな様にできるし・・・。 本当は外で飲みたいけど一人でお酒とかしたことないし(本当はしてみたい)、 家なら飲み過ぎてしまっても安全ですからね。 そんな私にオススメのお酒を教えて下さい。 一人暮らしなので大量にお酒を置く場所も買うお金もありません。 今ウォッカ、ジン、カシスリキュール、ピーチリキュール、なぜかブルーキュラソーがあります。 これに100%のオレンジ・パイン・グレープフルーツジュース、お酒用レモンジュース、炭酸。 お手軽に買えて ジュースなどと合わせやすく カクテルの幅が広がる こんなリキュールはありませんか?複数挙げてくださってもおっけーです。 あま~いものからドライなものまで割となんでも飲めます。 よろしくお願いします!

  • みなさんの好きなビールのつまみといえば?

    ビールのおいしい季節になりましたね。 毎晩飲んでいる方はいますか?仕事が終わってからの一杯は格別ですよね。 私は 強くないのですが好きですね。 さて、みなさんのビールのおつまみといえばズバリ何ですか? シンプルに枝豆?鶏のから揚げ?いやいや珍味に限る!という人も いるかも知れませんね。 私は ビール=スパイシーなから揚げやピザかな? ウイスキーなら チーズやアーモンド系かな? 「私は ビールには これがないとイヤ!」 という自己流のこだわりがあれば教えて下さい。 揚げ物系、串物系、焼き物系、創作料理系などなどあると思いますが のん兵衛の方?そうでない方でも楽しい回答お待ちしております。 発泡酒派の方もお気軽にどうぞ! 沢山の銘柄が出ていますが(好みの問題かもしれませんが) おすすめのモノがあれば お知らせください。 こちらも受け付けています!

  • 酸度について

    レモンジュース・グレープフルーツジュース・オレンジジュース のクエン酸(だと思うのですが・・)の酸度分かりますか? かなり調べたのですが出てこなくて本当に困っています!! 分るか方、ちょっとした事でもイイので教えて頂けるとありがたいです!! よろしくお願いします。

  • お酒を買いたいのですが…

    お酒を買いたいのですが、私は親戚の家や居酒屋ぐらいでしか飲まなくて、どんなお酒があるのかもよくわからないので、口に合うのではないかと思われるお酒を教えてください。 参考になるかわかりませんが、居酒屋などでは、 焼酎(芋・麦)・ワイン(赤)・ウィスキー・ブランデー・梅酒をロックやストレートで、 日本酒(熱燗)・ジントニック・ジンライム・スクリュードライバー・カシスオレンジ・カルーアミルクを飲んだりします。 ビール・チューハイは少し苦手です。

  • おすすめのウイスキー

    ウイスキーが好きな恋人の誕生日プレゼントに、好きなボトルを1本とロックグラスをプレゼントしようと考えています。 先日、彼が好きなウイスキーの銘柄をどことなく聞いたところ、白州とバランタインとオールドパーと言われました。 自分はウイスキーについて全く詳しくないので、そんな彼におすすめのウイスキーを、よろしければ教えて頂きたいです。 予算は1000円~5000円以内でお願いします。 ちなみにグラスはバカラのアルクールを購入しました。 宜しくお願い致します。m(_ _)m