• 締切済み

ダンベルプレスが胸に効かない

筋トレ初心者です。 ネットでダンベルを使ったトレーニング方法を探し、四苦八苦しています。 この前やっと、ワンハンドローイングのコツを掴み、背中に効かせるってこーいうことなんだ!と実感したのですが、胸に効かせる、というのがどうもわかりません。 胸の種目はダンベルプレス、ダンベルフライ、オマケでダンベルプルオーバーをやっていますが なかなか胸に効かせることができません。 どうやら自分は腕でダンベルを上げているようです。 というのも、胸より先に腕のほうが限界が来てしまうので。。 しっかり肩甲骨も寄せ気味で、若干ですがブリッジも作り、意識もしては居るのですが・・。 本題ですが、胸よりも先に腕が疲れてしまう場合、最初のうちは腕を鍛え、ある程度腕に力がついてきてから胸の種目をやったほうが効率良く胸筋を付けられるのでしょうか。 他の質問サイトでも、そのような解答をしているものがあり、どうなのかな?と思ったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1094)
回答No.4

ベンチプレスやチェストプレスで腕を伸ばしきろうとする場合、 肘をある程度以上の角度に伸ばると、ある地点から負荷が三角筋と三頭筋に切り替わるという角度があります。 この場合その特定の角度を超えると大胸筋への負荷が弱まるだけでなく腕への負荷が強まるということです。 腕を伸ばしきらずに大胸筋だけに効かせることを意識するのがよいと思いますね。 ただし軽く肘が曲がっているという程度まではしっかり腕を伸ばしましょう。 効率よく胸を鍛えるためには敢えてパーシャルなレンジで行なうのがとても有効な方法です。 腕が先に死んでしまうから先に腕を強くするというのでは、何時まで経っても胸のトレーニングができないんじゃないかな。 それより上記の方法でしっかり追い込めば腕にもある程度負荷がかかっているので、 ベンチプレスを行なうのに必要な胸と腕の力がだんだん身についてくると思います。

noname#175206
noname#175206
回答No.3

 ダンベルプレスはさておいてダンベルフライもやっておいでですね。  何kgですか? 25kgくらいはありますよね。それって腕であげられる重量ではないです。アームカールでそれだけは難しいですし。  デイップスでも胸に効きますよ、結構。

null0327
質問者

補足

片手10キロでやってます。 本当に、鍛え始めたばかりなので…。 フライの方も、正直効いているのかよくわかりません笑 ディップスなどで胸の筋肉はここだ!ってのを意識してから始めた方がいいのかもしれませんね。 ありがとうございます

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.2

フォームに問題はありませんか? ザッと考えて思いつくのは… ●肩が上がっている(肩をすぼめたような状態になっている) →『肩胛骨を寄せて』とよく言われますし、それは間違いではないのですが、肩が上がった状態では上手く胸に効かすことはできません。 『肩胛骨を下げつつ寄せる(=肩をすぼめない)』と言う意識でブリッジを組み、セット間でその姿勢をキープしましょう。 私も初心者の頃、その様なクセがありましたが、グリップ同士を向かい合わせにして(手の平同士を向かい合わせる=ダンベルフライと同じ向き)、これでダンベルプレスをする事でクセを矯正しました。 ●ダンベルを下ろした時のグリップ幅が狭すぎる →肩幅の外側あたりにグリップの親指が降りるようなフォームが正解。 それよりグリップが狭いと胸よりも三頭に効いてしまうでしょう。 ●グリップを下ろす位置が上過ぎる(頭より) →乳首横あたりに下ろすのが正解と言われています。 が、個人的にはそれよりも気持ち下より(下半身より)でしっくり来る感じです。 これは個人差があるでしょうがいずれにせよ、乳首横より頭よりでは、肩も上がりますのできっちりと胸には効かず、三頭及び三角の参加率が増えます。 ●ダンベルの軌道が直線的になっていませんか? →グリップの正しい軌道は、頭上方向から見た場合、半楕円を描くような形になり、『寄せながら上げる』と言うイメージになります。 下ろした状態から直線的に突き上げるのでは、グリップ幅も狭くなりがちで、胸よりも三頭に効きがちになります。 もちろん、フライ種目ほど極端な円軌道を、と言う意味ではありません。 いずれにせよ、可能なら経験者に一度フォームチェックしてもらうのが一番よいのですが…。

null0327
質問者

お礼

・肩が上がっている ・グリップ幅が狭すぎる ・位置が上過ぎる この3つはあくまでも主観ですが、正しくできていると思います。 ダンベルの起動が直線的なのは、少し当てはまっていましたので 半楕円を意識してやってみると、前よりは胸に効いているような気はしました。 ですがやはり腕が・・・。 腕にまだ力が無いだけなのかもしれません。 いろいろ参考にして考えてみます。 ありがとうございました。

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.1

トレーニングを行ってるのですから効率的なトレーニングではなくても効果はあります。 胸より腕の方が限界にくるのは質問者さんの仰るように腕部が弱い事もありますが、負荷設定が高い為に胸に効かせる事が出来ず腕で持ち上げるようになってるのだと考えられます、広背筋のトレーニングもそうですが例えばプルダウンを行った場合に負荷設定が高過ぎるとどうしても腕部に頼ってしまいがちです。 ですので負荷設定を下げてトレーニングする事で解決すると考えます。

null0327
質問者

お礼

普段使用している重量よりも軽いものでやってみましたが、やはり腕が先に限界になってしまいます。。 負荷を下げてトレーニングをする、ということも意識していきます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダンベルフライのフォームについて

    お世話になります。 本格的に自宅に筋トレを始めて2ヶ月です。 大胸筋を鍛えるのにダンベルフライ・ダンベルプレス(ノーマル・デクライン)・デクラインブッシュアップ・ディップスを 2,3日に一回一日3種目づつ交代交代で実施しております。 この中でダンベルフライがどうしても大胸筋にきいてきません。 他に比べてフォームが難しいのは理解しているのですが、どうしても他の種目のように 終わった後のバーンがありません。 ダンベルプレスより軽い重量でやっても他の部分が先に疲れる もっと軽い重量でやってもバーンなどなくただ漫然と疲労するだけです やるにあたりサイトを参考に以下の点に注意してやっております 1.腕は地面に対して垂直に(頭側や足側に傾けない) 2.肩甲骨をよせる 3.背中を軽く浮かせる(1に連動) 4.頂点ではダンベルを接せず軽くひじが曲がるように 5.肘をまげつつ、両腕をひろげていく 6.ダンベルを胸より下に下げない 特にしっかりこないのが5.で 「単純に肘をまげていく直線的にハを描いていく」のか 「ダンベルで円を大きくを描くように腕を広げていく」のか どっちにしてもしっくりきません。 そもそも考えが間違っているのか、教えていただけますか ちなみにダンベルプレスは25kg フライは10kg、15kgで試しています

  • インクライン・ダンベルプレスのやり方について

    インクライン・ダンベルプレスの場合にも、肩甲骨を閉じて行ったほうが良いようですが、 肩甲骨が開くまで、バーベルは上げたほうがいいのでしょうか? それとも、肩甲骨が開くまで上げないほうがいいのでしょうか? どこまで腕を上げたらいいのか悩んでいます。 またダンベルの場合でもサムレスグリップのほうがいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • ダンベルフライとベンチプレス

    胸の筋肉の鍛え方についてお聞きします。 ダンベルフライとベンチプレスの筋力の付き方の 違いや効果に大小についてお聞かせ願いたいのです。 体験的なものでもかまいません。 胸の筋力を鍛えるのに一番思いつくのが ベンチプレスだと思います。 また、初心者でも筋力トレーニングというと ベンチプレスが思いつくかもしれません。 ところでダンベルフライと筋力の付き方は 違うのでしょうか? 経験的にベンチプレスよりダンベルフライのほうが 胸には刺激がいき、筋肉痛の感じもダンベルフライの 方があるように感じます。 でも、やはりベンチプレスが効きそうなイメージなのでしょうか? 独断なんでしょうか?どうしてもダンベルフライを抜かしても ベンチプレスは抜かすことができないんです。 しかし胸に対しての効果というのはどっちがあるのでしょうか? 比べることはできないのでしょうか? 胸の筋肉が欲しくて・・・。 胸に比べ腕や肩の筋肉のほうがバランス的に大きいように 思うのです。 そのことでもう3年以上も腕、肩だけのトレーニングをやってませんが いつまでたってもバランス的に胸の筋肉が小さくみえるんです。 そこでお聞きしております。

  • ダンベルプレスとプッシュアップと目標重量

    筋トレ2年目のひよっこです。 ダンベルプレスの重量 片腕25kgとイスに足を上げてバーを使った肩幅より少し広めのプッシュアップではどちらの方が、筋肥大に向いてますか? 体感的にはどちらも、9~11回で限界が来ます。 (最後の一回はフォームが崩れている気がします。) ほんとはバーベルで行いたいのですが、ジムが遠くて通えないこと、妻からOKがなかなか出ないので、ダンベルで行っています。 身長182cm 体重79.5kg 体脂肪率20%くらいのスペックです。 ダンベルプレスかプッシュアップをどちらかに絞ってトレーニングしたいと考えています。 プッシュアップは仕上げの追い込みなどにやれればいいかと思っています。 あと以下の種目にて、今の僕の体スペックで、まずはこれくらいは上げれるようになるべきだ!みたいな目標となる重量を教えてください。 ダンベルプレス ワンハンドローイング ブルガリアンスクワット よろしくお願いします。

  • トレーニングメニューについて。

    トレーニングメニューについて質問です。 筋肥大目的です。 今までは、(胸・三頭・肩)と(背中・二頭・前腕)という組み合わせでしたが、 (背中と胸)を同じ日にして(腕全般と肩)を分けてみました。 自宅トレで、持ってるのはダンベルとベンチとチンニングバーのみです。 (下半身は、別にやっています。) ・胸 背中 (1)チンニング (2)ベンチプレス (3)ワンハンドローイング (4)フライ ・肩 腕 (1)ショルダープレス (2)フレンチプレス (3)アームカール (4)リストカール 上記メニューで順番など問題ないでしょうか? 必要最低限の種目を効率よくやろうと思います。 この他に、とくに加えるべき種目などがあればご指導ください。

  • 10kgダンベル×2で出来る自宅トレ

    この前某スポーツ用品店で、10kgダンベル(プレートが取り外せる物)を2つ買いました。 これを使って自宅トレをしようと思ってますが、どんなメニューにするか悩んでます。 基礎的な種目を一通りこなしながら全身の引き締めをしたいです。 考えているのは… ・クランチ、サイドレイズ(腹) ・アームカール、リストカール(腕) ・ダンベルプレス、サイドプレス(肩) ・ダンベルフロアプレス、腕立て伏せ(胸) ・ダンベルスクワット(脚) ・ベントオーバーダンベルロウ、ワンハンドダンベルロウ(背中) これを2つに分けて週3~4日ぐらいやろうかと思ってますが、どうでしょうか? ダンベルのみの自宅トレで、もっと向いてる種目等あれば教えて下さい。

  • 筋トレの頻度について

    筋トレをしています 初心者なのでまず基礎的な筋力をつけるために ダンベルを10回を3セット+限界までを最後に1セット 学校などで時間がなく自分なりにセットを考えたのですが↓ 1日目 大胸筋(ダンベルフライ)三角巾(ダンベルプレス) 2日目 背筋(バックエクステンション) 3日目 休み 4日目 上腕三頭筋〔ワンハンドトライセプスエクステンション〕 5日目 広背筋 (ワンハンドローイング) 6日目 腹筋(シットアップ) 7日目 足(スクワット) 複合種目など鍛える部位が回復中重ならないように考えたんですが これで鍛えられるでしょうか 1日1時間くらいでできるといいんですが あと胸筋や三角筋などはさまざまなメニューやらないとダメなんですか アドバイスをお願いします

  • ダンベルフライって背中も鍛えられるんでしょうか?

    今日家の中で筋トレしたんですが久しぶりに胸の筋肉を鍛えようと思い ベンチに仰向けでダンベルフライやったのですがすごい背中にも効きますね! 前肩に悩んでてダンベルフライやったら直っちゃいました(一時的かもしれないけど) 猫背って胸の筋肉が強く背中側の筋肉が弱いってよく聞くので胸のトレはやってませんでした。 ダンベルフライって背中にも負荷がついてるものなんでしょうか?

  • ダンベルフライが効かないのはなぜでしょう?

    ダンベルフライが効かないのはなぜでしょう? ダンベルを下していって左右に腕が広がっている時はきついと思うのですが、それ以外のダンベルを上げる時は簡単にスーッと楽に上がってしまいトレーニングになっている気がしません。 ダンベルは左右8kgのを使ってます。 ダンベルが下にある時はきつく感じるので軽すぎるとも思えませんが、胸のバランスが悪いのでしょうか。 ダンベルフライに詳しい方や、正しいやり方を知っている人お願いします。(分かりにくい文章ですいません)

  • 筋力アップの筋トレのダンベルの重量

    可変式のダンベルで筋トレしているんですけど筋力アップのトレーニングなら十まで余裕の重量のひとつかふたつくらい上のでやった方がいいですか? トレーニングメニューはダンベルスクワット、ワンハンドローイング、ダンベルベンチプレス、ダンベルショルダープレス、ダンベルカール、フレンチプレス、ダンベルクランチを十回3セットやってます 十回なら余裕の重量でやってます