学歴は何歳まで社会的に有効と思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 学歴の社会的有効性について、質問します。
  • 戦後の餓死時代に生まれ、学校に行けなかった経験を持つ私の感想です。
  • 学歴は終身学習の一環であり、自己満足の範疇ですが、定年まで社会的有効性があると思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

学歴は何歳まで社会的に有効と思いますか?

皆さんに質問です。 学歴は何歳まで社会的に有効と思いますか? ちなみに私は66歳で戦後の餓死する時代の生まれです。 子供のころは、長男、長女は家の手伝いで義務教育すら 受けられない時代でした高校に行ける子は 都会で50%くらい私のような山奥の子で高校に行ける子は 20%くらいかな、いろんな人の話からの私個人の感想です、 私は7男ですがそれでも高校には行けませんでした。 まして大学に行くなんて想像すら出来ませんでした。 金の玉子とおだてられて15才で集団就職して 今の15才と何ら変わりません。子供です。 いまでは考えられない辛い、辛い毎日でした。 住込みで朝7時に起床して夜11時頃まで仕事 間に2時間くらいの休憩、休日は月に2回それもお金が無いから 部屋に居ると私用に使われるし給料は手取りで1500円です。 菓子パンが一個10円でした。夜食もありません。 休日の食事も出ません。最初の半年は6畳一間に2段ベットが 両脇に2台、間に3人寝ました、奴隷並の酷い待遇でした。 仕事は車の修理です。ここの奥さんが鬼でしたね。よくぞ あのような事が出来たものだといまだに不思議です。 屋上の洗濯干場の上で故郷の方向を見て泣いたものでした。 今からみたら想像すら出来ない時代でした。 私の3才下の妹はろくな食物がなく餓死寸前で 下痢で死亡しました。(今でも思い出すと悲しいです。) 私学の三流大学を出ているのに学歴コンプレックス だという書き込みを見てため息が出ました。 今の若者がいきなりあの時代に 戻ったらどうなるんだろうと、恐怖すら感じますよ。 国の財政が破綻寸前です。 絶対あのような時代が来ないという保障はありません。 質問の話がそれましたが この時代にはどんな大学を出ても絶対にどんな企業でも 役所にも就職出来ました、お金の有る人には今以上に良い 時代だったと思います。 勉強は生涯といいましても就職等には関係ないし いわば自己満足です。社会的には定年で学歴も 終りと思いますが皆さんどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ji-young
  • ベストアンサー率24% (25/101)
回答No.3

学歴が役に立つのは、進学するときと、就職するときと、職場での学閥やなんらかの大卒・院卒の優遇があるとき。 あとは役に立ちません。 つい10年ほど前までは中国も大学出れば一生安泰でしたが、もう違います。 日本の10~20年遅れを後追いしてます。 どれだけ社会に出るまで周りからの支援を受けながらでも頑張った人だけが生き残れるサバイバルになると思います。

nakakou1237
質問者

補足

今晩は、返事有難う御座います。 私の書き込みに対して異常に書き込みが少ないので有難う御座います。 私の経験が重すぎて書き込みずらいんですかね。 そうですか、中国も同じなんですね。 私は、20年くらい前に皆大学に進学して汚い(肉体労働)誰がやるのかな と思っていました。 まさか大学を出たエリートがやるとは想像もしていませんでした。 私みたいな、体で金を稼ぐ人間からみたら良い時代です。(すみません) それだけ以前は差別されたんです。 そんな事はない被害妄想とネットで以前に言われたことが有りますが そんな事を言うのは、差別された経験のない昔、大学を出て良い生活 した人達です。 現場で肉体労働した人は全員私の意見に賛成というか悔しい 思いで来たのです。 おやすみなさい。

その他の回答 (5)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.6

> その院卒ですが仕事がなく、仕方がなくて大学院まで進む人が多いそうです。 そりゃ、大学によると思いますよ。就職できないような人じゃ、卒業もおぼつかないって院もありますし。 とはいっても、私自身が、学部で就職先がなくて、院に進んだんで、否定はしません。ただ、私の周りでは私だけでしたけどね。ちなみに、院進学の3か月後には、修了後の就職先を見つけたので、後は、残り期間、好きな実験だけを思いっきりやった幸せな時でした。 学問と勉強の区別がつくだけでも、私は院に進学してよかったと思っています。

nakakou1237
質問者

補足

今晩は、回答有難う御座います。 <そりゃ、大学によると思いますよ。> 大学によるんですか?なるほど、 仕事見つかった、それはおめでとう御座います。 ラッキーでしたねー 昔は、あなたくらいの学歴が有れば超高待遇で どんな、企業でも即本採用で私みたいな労働者階級の 人間をあごで使えたんです。 今はそれが無いのは、それだけ日本が金持ちになって誰でも大学に 行けるようになった為か?不景気なのが原因なのか? 私は今の経済状態は本来の日本の姿と思います、これでも昔より今は オーバーでなく10倍以上良いのです。 例えば、靴下ですがほどんと無いし買えません、私の田舎の山奥は 当時冬の小川が完全に凍りました。(夜中に凍て割れる音がしました。) おそらく零下20度くらいになったはずです、靴は有りませんから 藁であんだツマゴ(江戸時代から有る藁靴)にぼろきれで足を巻いて 外に出ました。 真冬は日中でも完全に凍てついているから良いのですが、春先は 大変です。 今と比較してどんな経済状態か、分かって頂けると思います。 自殺も多かったです。当時は生活保護も有りません。 父親が戦死した母子家庭の家族は地獄でした、親子で遠い親戚に 居候して食べるだけでも気兼ねして本当に大変な時代でした。 それから比べたら今の時代は仕事がなくても、靴も靴下も 履けるし、他人の家に白い目で見られて居候しなくても良いし こんな時代が来るとは誰も想像しなかったと思います。 だから、こんな事をいったら怒られると思いますが 仕事が無い、お金が無くて生活が出来ないと自殺する人が いるようですが、こんな事で自殺していたらきりが有りません、 ほどんとの高齢者は自殺した人の何倍も大変な思いをしたんです。 だから自殺云々を考えているなら(自殺する勇気が有ればですが) 我々高齢者に相談して欲しいですね。 今は苦しくても必ず良いことにめぐり会えます。 当時自殺した人達はよもやこんな良い生活が待っているとは 夢にも思わなかったと思います。 人それぞれ理由が有るのはわかりますが、自分の経済問題で? 自殺する人は馬鹿者です、生きていれば絶対良い事が有ります。 いつまでも悪い事は続きません。 おやすみなさい。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.5

ほとんどの大手企業では、管理職になるまでかな。 学歴って、大卒と院卒の違いってことでしょ? 入社後の給与体系は、院卒の方が上になっているところが多いですからね。 ちなみに、出身代の違いのことなら、学歴じゃなくて学閥じゃない?

nakakou1237
質問者

補足

回答有難う御座います。 そうか?管理職までね、その院卒ですが仕事がなくて 仕方がなくて大学院まで進む人が多いそうです。 でも、大学院を出ても簡単に希望の大企業に就職出来ると 限りません、しかも大学院を出た人間は使いにくいと有る 書き込みを見たことが有ります。 実は、最近まで私誤解していましたね。それは大学出ても 仕事が無いなら私みたいに、義務教育くらいで専門学校に行き 職人などの手に付く生涯困らない仕事をしたらいいのではないかと、 でも大学に行ける人は大学に行くべきです。 そうでないと日本も昔大国だったスペインみたいになります。 でも、本来大学に行ける学力の無い人は貴重な税金も無駄です 行かないほうが良いです。 親の見栄などで無理に行っても将来困るのは本人です。 大企業に就職、公務員になれば安泰といまさら思っている 人はいないと思いますがそれぞれ頑張って欲しいものです。 自分の苦労を若い人に披露しても何のことやら分からないと 思いますが、でもこれからは今までよりは若い人達は苦労 する時代が来ます。 でも、餓死するほど酷い時代は近い将来は来ないと思います。 私が食べれなくて餓死するくらい困窮したら、部屋で死ぬのを 待つんでなくて街頭に出て救援を待ちますね。 部屋で餓死したと云う話をよくニュースで聞きますが理解出来ません。 人それぞれで理由が有ると思いますが、でもねー

回答No.4

以下、回答になりませんが参考まで: 定年後でも、たとえば、 本を出版する場合の売れ行きに 影響するかもしれませんよ。 あるいは、 なんらかの集団の運営に関わろうとすれば、 影響するかもしれませんよ。 余計なお世話になりますが 質問者さまは学識を活かしたいのであれば、 そちら地域の不登校や中退者の為の 学習支援に参加するなどして、活躍しませんか。 あるいは、地域の新聞やタウン誌etc.の発行などで 活躍しませんか。 外国で、学識を活かす道もありますよ。 いまは、答案が白紙でなければ入学させる大学が ありますし、分数の計算や千円の2割5分引きが いくらになるかが解からない大学生が普通にいる そうですので……まぁ仕事をするのは人間で 学歴ではないですからね。 質問者さまは、100歳まで34年あります。 回想等は、先に送りませんか。 Good Luck!

nakakou1237
質問者

補足

回答有難う御座います。 <質問者さまは学識を活かしたいのであれば、 そちら地域の不登校や中退者の為の> 学識を活かす?私は戦後直ぐの生まれで 死ぬか、生きるかの地獄を生きてきたんです。 ようやく中学校に行けたんです。 すみません、見出しだけ読まないで 最後まで読んで下さい。 そして、投稿して頂ければ有りがたいです。 有難う御座いました。

回答No.2

>学歴は何歳まで社会的に有効と思いますか? 就職するときだけでしょう。 一生クビにならない公務員なら、卒業時点だけ「社会的に有効」ってことです。 民間企業では、一生ひとつの会社ってのは少なくなってきましたので、転職など再就職する際にも学歴はチェックされますね。

  • akiba555
  • ベストアンサー率16% (102/623)
回答No.1

どうなんでしょうね^^ちなみに中卒(高校中退)です^^ 今の世の中学歴社会ですからね^^個人的意見ですが。エリート街道を選ぶならもちろん学歴は必要だと思いますが。今の世の中大卒でも就職がむずかしいですからね^^ また学歴重視で人間的にできてないかたも大勢いますけど^^

nakakou1237
質問者

補足

回答有難う御座います。 <エリート街道を選ぶならもちろん学歴は必要> そうですね、その通りです。 自分が小学生のころは、20人に一人くらいの割り で、自分の名前も書けないあまり勉強が出来ない子 がいましたが、大人になるとまー普通の生活をして いますね。 このような子は大学に行ける学力は付かないと思います。 そんな子でも現在は大学に行っているんですから 本来大学には行けない子が大学を出ても、理想だけ高くて 実力がともわない人がいると思います。 そんな人は、中高卒でも出来る肉体労働しか仕事 が出来ません。 大学を出て専門学校に行く人が大勢いますが、 本来は専門学校は、大学を出てから行くところでないです。 これから安定した仕事がしたかったら、昔のように 修業が辛いですが、中、高校卒で歳を取ってからも出来る 大工、や理容みたいに技術の必要な仕事が良いと 思います。 昔はホワイトカラーと云って事務職の人が優遇されましたね。 今は、私みたいにろくに学校にも行けなかった者が パソコンで高度な会計ソフトで税理士並みの仕事が出来る時代に なり、嬉しいですよ。 技術職の人達はブルーカラーといわれて悔しい思いをしたものです。 ホワイトカラーの人が悪い事をすると会社員のだれそれと 報道されました、ブルーカラーの人達が悪い事をしたら同じ会社員でも 大工、運転手のだれそれと職名で差別的の報道されたものです。 今はそれはありませんね。 事故や事件のニュースを見ていると分かります。 何故か考えたら本来ホワイトカラーになる人達がブルーカラー になる時代だからと思います。

関連するQ&A

  • 学歴社会・・

    学歴社会とは怖いものだと思いました。こんなにも人を変えてしまうのですね。 友人と私はともに女性で商業科の高卒ですが、私は高校時代に簿記や英検の2級を取得し、社会では即戦力として働けたので不満はありません。 友人も当時はそう思っていたと思いますが、男児を儲けてから人が変わったようです。 よい大学=よい企業 そういう構図は確かにありますし、子供の可能性が広がることはとても望ましいことだと思います。可能性は可能性であって、かならずしもそうなると確約されたものでもありませんが、子を思う母としての気持ちは痛いほどわかるのです。 ですが、ある大学を名指しして、偏差値の低い馬鹿大学だと罵るのはどうなのでしょう? 私は悲しくなって何も言えないでいました。 友人は、あんな大学に子供を通わせるくらいなら浪人させて上の大学を目指させるとまで言うのですが、そこまで言うような事でしょうか。 学歴社会とは人の心を荒廃させるもののような気がしました。 本当に悲しいです。 皆さまはどうみていらっしゃいますか?

  • 学歴

    私は、学歴が大嫌いです。 高校を卒業して就職するつもりでしたが、高校生ながら、社会人になったら学歴で差別されたりする人がいることを知りました。 それでも、高校卒業後就職しようと思ったのですが、 就職活動中に「大学もいかずに、どうするだろうね・・」といじめられている友達をみて、とてもかわいそうになりました。 そこで、私は猛勉強してそこそこ名の知れた大学へ入学しました。 今は社会人として働いています。 会社でお客さんに時々、「大学行った人と行かない人では全然ちがうね」と褒められるんですが、この言葉が人を差別しているようで大嫌いです。 もともと大学に入学した理由が差別する社会がきらいで、人は学歴ではないということをいいたくて。そう言うには大学を卒業していなければならないと思い進学しただけでした。 もともと、人は平等だと思うし、過去は過去で、今頑張っている人を評価すべきだと思います。学歴の評価ってなくならないのでしょうか

  • やっぱり学歴社会なのかな・・・

     友人などの話を聞くと、いい大学に入学した人は、就職先もいいですし、そうでない大学に入学した人は、就職先も見つからないみたいです。今まで努力すれば必ず報われると思っていたのですが、いい大学に入学すれば、その後も安心した生活を送れるような気がしてきました。やっぱり学歴社会なのでしょうか・・・。

  • 社会と学歴

    昔ほど学歴社会ではなくなり個人個人の能力を見ると聞きましたが本当なのでしょうか? 自分が行こうとしているのは大東亜帝国レベルのいわゆるFラン大学と呼ばれる所です。 大学の中では最低ラインのひとつ下くらい、こんな大学行くくらいなら金がもったいないから行かない方が良いと書かれていました、やはり良い大学に行かないと不景気の世の中就職は難しいのでしょうか?

  • はっきり言わせて頂きますが、学歴を持っていないよりかは、

    はっきり言わせて頂きますが、学歴を持っていないよりかは、 持っていた方が良いのは事実ですが、学歴を持っているから、 将来は保証される、保証できるなどと言う、安易な考えは止めた方が良いですよ。 今の時代、昔と違って、一流大学を出ていたって、就職先が無い時代ですからね。 それに、東大を出ている人ですら、リストラにあったりするのですよ。 あなたは、考えが甘いです。

  • 学歴について、ちょっと引きずってます

    私は現在35歳で高卒時あまり有名ではない当時偏差値48の大学を出た後、社会人経験を経て、専門の道を目指すべく現職を維持しながら某有名理系私大(TR大)の夜間部を卒業し、そのまま同大学大学院を修了し、現在はその道で仕事に就いております。 そこで、まったくくだらないと思うかもしれませんが、やはり現役時(高校時代)からもっとがんばって最終学歴の大学くらいになぜ行けなかったのか、努力しなかったのかを時々悔み劣等感に苛まれます。 また、親に数百万も出してもらうのになぜ努力できなかったのかと、金銭的な部分も含め後悔が未だに残ります。 最終学歴には満足しているのですが、やはり後悔という名の学歴コンプレックスは少なからずあります。(まあどうしようもないのですが) みなさまは当方の経歴を見て、どう思われますでしょうか? やはり最初の学歴をみると、あまり地頭は良くないんだななどと思いますよね?^^; 学歴は一生ついてくるとよく言いますが、高校時代には全く考えも及ばず想像力もなく情報力も無かったなと時々後悔します。 みなさまの純粋な客観的評価を頂きたいです。

  • 学歴社会

     27歳男です。専門学校卒です。 今とても疑問、悔しい思いがあり、こちらで質問させていただきます。 私は中小企業に勤めていて、年収300万程です。これといった福利厚生もありません。 これが普通かと思っていたのですが、知り合う方の状況を聞くととても歯がゆくなるのです。 それは彼らは私より年収は100万以上上、福利厚生も手堅く、例えば最大手旅行会社に勤めている方は、年に何回も海外旅行、大手小売店の方は年に二回ほど10間の連休取得、メーカーの方も有給は10日以上取得しなければならない。彼らに共通するのは有名大学、偏差値でいうとベスト20くらいに入るところ、ばかり。  たいして私の会社(卸)は給料は低い、祝日は全部出勤、最大の連休で5日(お盆)、有給は取れない(取れない雰囲気が蔓延)等々。  こんなことはあまりいいたくありませんが、有名大学卒の人が皆仕事のできる人だと思いません。それでもいい大学を巷で言われているように遊びながら過ごし、そのまま大企業に就職。現在の状況。  たった高校生の3年間でここまでの差がついてしまうのはとても悔しいのです。  今は学歴社会ではないなんていわれていますが、このような現状を見ると結局日本は。。。  海外では日本のこのような現状は考えられ内容です。  私のような三流高校卒で今の仕事をがんばっていても給料、休み等異なるのは仕方がないこと。?所詮日本は学歴社会だから?  なにか不満ばかりかいてしまっているようですが、皆さん、このような現状をどう思われてますか。?

  • 学歴病と思われることについて

    はじめまして、私は自分で言うのもなんですが、学歴病です。 自分は学生時代から勉強が嫌いにもかかわらず、親等の影響で 中学時代から田舎住まいで情報もそれほど氾濫していない地域 なのに東大を含め国公立大学に妄信的な憧れを抱いて生きてきました。 高校も普通で国立大学に行く人も少数の高校で当然大学に行けませんでした。 今は一応大卒になりましたが、私立文系です。当然、今でもインターネットの掲示板などに自分が高学歴の振りをして閲覧しています。そういう時は自分が優位に立っていると妄想し安心を憶えるのです。しかも、 世の中の価値観をすべて学歴のみで判断してしまい上手く生きられません。(例えば、高卒を見下すことに優越感を抱いたり)だから、就職も 何もかもうまくいきません。悲しいです。 こんな私は精神科に行くべきでしょうか?このままではホームレスか 精神病棟行き、もしくは自殺するしか道がない気がしてきます。 どうかこんな私にアドバイスなどあればよろしくお願いします。 こんな私は精神科に行き、

  • 社会に出てからの学歴

    私は大学3年なのですが将来の進路を考えるにあたり、今の大学は社会、また世間でどうなのかということを最近気にしています。私は日大の文系なのですが、このまま就職したら、おそらくずっと日大卒の人間としていき続けます。たとえば、これから東大に入ったとして(院や編入)卒業すれば東大卒といわれ続けていい気分を味わえるでしょう。学歴だけで中身がなければ意味がないこともわかっています、ただ一生ものの学歴がこのままで良いのかとも考えます。決して日大が悪いとかではなく、もっと上のものを身につけるには今しかないと思っているのです。しかし、勉学の意欲なく、ただ肩書きのために大学に入りなおすことにも意味を感じません。このまま就職し、社会に出たとき日大卒はどのような立場であり、強み弱みがあるのですか?勉学意欲なく院や編入をすることと、このまま社会に出ることは果たしてどちらがよいと思われますか?もしこれに関して何か思うところがありましたら返事をください、おねがいします。

  • 学歴を隠す(?)のは・・・。その1(その2に続きます。)

    専門学校に通っていて就職活動の真っ最中の学生です。 私は大学を中退して1年間学費を貯めるためのアルバイトをし、専門学校に入学しました。中退した理由は病気です。回復するまで休学し、復学するつもりでした。しかし休学中にいろいろ考え、周りにおいていかれるという焦りもあり、専門学校に入学してはやく就職しようと考えたのです。 で、専門学校には就職指導をしてくださる先生がいるんですが、この前その先生に「大学を途中でやめたことはマイナスになるから、履歴書の学歴欄に大学のことは書くな。」 と、言われました。つまり「高校卒業」の後は「専門学校入学」にして、大学への入学・中退は未記入にしろということです。 これってどうなんでしょうか?いくら未記入にしても、「高校卒業」と「専門学校入学」の年の間が数年空いてることはごまかせないし、すぐわかってしまいますよね。そしたら、絶対に面接で聞かれると思うんです、「この期間は何をしていたんですか?」と。聞かれれば事実を話すしかないですよね。そうなったら隠そうとしていたことが、余計に悪い印象を与えはしないでしょうか?そもそも、未記入というのは学歴詐称みたいにはならないですか?