• ベストアンサー

専業主婦(乳児育児中)妻への誕生日プレゼント

こんばんは。 妻が来月誕生日を迎えます。プレゼントを考えているのですが、思いつかず困っております。 何か良い案があれば参考にさせて頂ければと思い質問しております。 現在、2ヶ月の子供がおり、2時間以上外出が出来ず、授乳中のためアルコールも摂取できません。 何かグッとくるものは無いでしょうか・・・? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#169994
noname#169994
回答No.3

既婚、二児の母です。 私が旦那さんからしてもらった事ですが、 その貴重な2時間を一人で自由行動させてもらえる 『回数券』が嬉しかったです(笑)。 この時期の子育ては、一日中赤ちゃんにベッタリなので、旦那さんが休みの時に 「この2時間だけは俺が面倒見るから、外で好きな事しておいで」って言われた時グッときてしまいました。 本当に嬉しいと思いますよ。 (もしイクメンさんで、普段からやっている事だったらすみません。) それと、完全母乳のママさんだと、母乳の質への影響を考え、甘いものを控えてるかもしれませんが、母乳の質に影響のない 『マクロビ スイーツ』を一緒にもらったのですが、それも嬉しかったです!

masaki1975
質問者

お礼

ご解答有難うございます。 【回数券】面白いアイデアですね。 想像しただけでワクワクします。 何か自分流を加味して作れればと思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • umilk
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.4

やさしい旦那様ですね♪ グッとくる… 誕生日の夕食に懐石の仕出しをとってあげる 年の数のあかいばらを送る。うち三本は白バラに。I love youの意 エタニティリングをあげる。フルエタニティが望ましいです。子供を産んだ記念の意頑張った女性にご褒美の意があるそうです。 好きなブランドのバッグや靴を一緒に買いに行く、エステやリンパマッサージ、ネイルサロン、ダスキンの水回り掃除 以上、やってもらって嬉しかったこと、やりたいこと、です。参考になると嬉しいです 久しくグッときてない。 奥様が羨ましい!

masaki1975
質問者

お礼

ご解答有難うございます。 非常に参考になりました。 何とかグッと出来るよう頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。 初めまして。 私も主婦で2人の子持ちです。 あの頃の経験から言いますと、 きっと奥さまにとって一番嬉しいプレゼントは 「自由な時間」 だと思います。 2時間以上外出が出来ないなら 1時間でも自由な時間(子どもと離れられる時間)をあげて下さい。 「いや、それは…」 と、断られても無理やりにでも自由な時間をあげて下さい。 (それで「自分の好きな物を買っておいで」というのもアリだと思います) ひょっとしたら 奥さまが帰って来ない時に赤ちゃんが泣きだすかもしれません。 が、メールや連絡せずに時間一杯抱っこしてあげて下さい。 奥さまの苦労もきっと分かるでしょう。 そして 「こんなに大変だったんだね、いつもお疲れ様」 と、言ってあげるだけで夫婦間の絆が強まると思います ご参考までに。

masaki1975
質問者

お礼

ご解答有難うございます。 締めの言葉が大切なんですね。 非常に照れくさいですが・・・、多少アレンジして伝えればと思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#247492
noname#247492
回答No.1

やさしい旦那さんですね(*^_^*) 赤ちゃんは完母ですか? 主さんは赤ちゃんの面倒を見れますか?(親の協力を得たりしてでも) 私だったら、「時間」がうれしいかなと。(10か月女の子ママしてます) 一人でゆっくり買い物でもしてきたら?なんて言ってもらいたいです。 で、それとは別にケーキとか? 3人で出かけても、奥さんはゆっくり出来ないですよね。 上記が可能ならお勧めします。 かなりの気分転換にはなるはず。 物で何か!とお探しでしたら、ベビーリングなんてのはいかがでしょう? パパ、ママ、赤ちゃんの誕生石がつけられて、ママとベビーお揃いで作ってる所がありますよ。 良い誕生日になるといいですね☆

masaki1975
質問者

お礼

ご解答有難うございます。 子煩悩な妻ですので、子供の誕生石はグッときそうな気がします。 ちょっと調べてみます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻へのサプライズな誕生日プレゼント

    はじめまして。来月、私の妻の誕生日です。 12歳の娘と10歳の息子がいます。結婚して13年が経ち、子供の手も離れてきたので、仕事をしながら、家事もこなしています。 そんな頑張っている妻に何かプレゼントを考えているのですが、プレゼントを渡すだけではおもしろくないので、サプライズ企画を考えています。 子供2人にも声を掛けてますが、なかなか良い案が思い浮かびません。 というか、こんな事考えたことなっかたので、皆さんが経験された サプライズを是非、教えて頂きたい。 以前、誕生日におこづかいを叩いて指輪をプレゼントしたのですが、 妻のセンスに合わなかった(私のセンスが全くないみたいです・・・、 それにアクセサリー系はあまり欲しくはないみたいです。) 為、私が買った店まで行って妻の好みの指輪に交換したことがあります。 そんな妻ですが、今度は涙が出るほどのサプライズを考えて、 リベンジしたいのです。是非是非、良い案教えてください。

  • 妻への誕生日プレゼント&誕生日当日の演出について

     来月、妻の誕生日なのですが、誕生日プレゼント何を買えば良いか迷っているのと、誕生日当日、何か喜ぶような演出をできればと思って、こちらで何か参考にさせて頂きたく投稿いたしました。 妻:31回目の誕生日  結婚して5年目  今年の5月に念願の第一子(女の子)を授かり、妻は毎日育児に悪戦苦闘中。  誕生日当日は平日。(私は仕事が終わって18:00時までには家に戻れる状況だと思います。)  子供は現在5ヶ月で、夜になるとますます妻がいないとグズってしまう状況のため、例えば、誰かに少し預けるなどの方法は考えていなく、3人で過ごせればと考えています。  誕生日ケーキは以前より、妻から31歳にちなんで、サーティーワンのアイスが食べたいとのことだったので、その方向で用意しようと考えています。  プレゼントは全く検討はつきませんが、服は流行などもあるためにNGと勝手に考えています。長く使えるものと言えば・・自分ではアクセサリーくらいしか思いつきません・・・。 住まいは田舎のため、物自体があまりないのですが、この度、10月30日31日と出張に行く予定ですので、そこで購入しようと計画しています。 ということをふまえて、 30代女性が喜ぶ誕生日プレゼントで良い案はありますか?例えば、アクセサリーであれば、具体的なブランド名や、流行しているものなども含めて教えて頂ければありがたいです。 また、演出について、「こういった演出があれば、うれしい」など体験談も含めて教えて頂ければと思います。(子供がいる状況も含めて) 全部の予算はだいたい5万くらいで考えています。

  • 育児中の妻へのプレゼントは何がよいでしょうか?

    こんにちは。現在3ヶ月の子供が一人おります。まだ首もすわっておりません。 まもなく妻の誕生日で、子供が生まれてはじめての誕生日なので何か思い出に特に残るようにしたいなと思っていますが、何をプレゼントすればよいか迷っています。 いろいろと検索で似たような質問をチェックしましたが、妻の傾向が異なるのでまだ答えが見えておらずここで質問させていただきました。 妻の趣味や考え方の傾向として、 ・アクセサリーや服などはこだわりがあり、自分で選びたい派。 ・ボディークリームなどもこだわりがあり既にお気に入りを使っている。 ・甘いものは苦手。 ・完全母乳なので、長時間の外出はちょっと心配がある。 ・最近、三人で外出をしたけど、娘が結構泣いたので、首がすわってからの方がいいかもね、と話をしています。 ・元々エステの仕事をしていたので、あまりエステなどは行きたがらないか、こだわりがある。 ・安全性にこだわっていて、添加物など気にするタイプ。 また、私もなるべく育児は協力していて、料理や片付け等は積極的に行うようにしていますので 料理などを妻の代わりにしてあげるというようなことはプレゼントにはならないと思います。 肩が凝るという話もよくしているので、マッサージ器的なものがいいかなと思っていますが、 体質に合わないとムダになっちゃう気もしていて。 家族で写真撮影がよいというアイデアも見つけましたが、既に別の日に行くと決めているので 誕生日プレゼントとしては使えないかなと思います。 1日寝ていたいということも言っていましたが、完全母乳なのでそれも難しいかなと思います。 こんな感じですが、何かアドバイスがあればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 育児中の妻への誕生日プレゼントで悩んでます

    こんにちは。 もうすぐ妻の誕生日です。 今、3ヶ月の娘がいてて、目下子育てに奮闘中です。 そんな子育てママが喜ぶ誕生日プレゼントって何かありますか? 子育て経験のある女性の方、あなたが赤ちゃんのお世話をしている時期に「こんなの貰えたら嬉しいな~」っていうのがあれば教えて下さい(^-^) 例年通り、服とか雑貨でもいいんですけど、できたら粋なプレゼントがしたいなと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 妻(30代半ば)への誕生日プレゼント

     来週、妻の誕生日です。  結婚6年目、妻は30代半ばで、子供が一人(0歳6ヶ月)います。  今年の1月から、私の転勤の関係で、慣れない土地(雪国)に住んでいます。  私が会社に行っている間は、子供の世話もしながら、家事もがんばってくれています。  慣れない土地で、知り合いや友達もいない中、平日は、ほとんど外出することもなく(車の運転もしません)、本当に苦労をかけています。  来週の誕生日に何かプレゼントしたいのですが、どのようなものがよいでしょうか。  今は、子供が小さく、ゆっくり出かけることもできないので、アクセサリー類はいらないだろうし、美味しいものを食べにいくこともできません。  子供のおもちゃというのも考えましたが、それでは、妻へのプレゼントにならないし・・・。  アドバイスお願いします。

  • 妻への誕生日プレゼント

    20代後半子なしです。 妻への誕生日(来月)に何がいいのかすごく悩んでいます。 結婚して初めての誕生日なので、記憶に残るプレゼントをしたい。 もちろんプレゼントに心も込めますが、形としても残る物がいいと考えています。 付き合っていた当時は常に二人で買い物に行き欲しいものをプレゼントしてました。 ところが、結婚し彼女は専業主婦となり物欲がなくなってしまったようです。 (言わないけれど節約しているのだと思います) そんな家を一所懸命守ってくれる妻に、 誕生日という記念すべき日にプレゼントをしたいのです。 そして欲がどんどん出てきて、サプライズ化したいとまで 思っている次第です。 妻が好きなものは大体わかるのですが(服やアクセサリ)、 以前から私はセンスが人一倍悪いので、 自分の服すら一人で買いに行くことを許されていない状況です。 ですのでそういった趣味が問われるものを私一人で 買いに行くことが非常に厳しいのです。。。 そんな私が妻に物を贈り驚かせたいと企んでいるから 始末が悪いのですが。。。 ちなみにお小遣い制なので金額に上限があり 出せても1~1.5万円が精一杯です。。 皆さんは、何をもらって嬉しいと感じましたか? 何を贈ったら喜んでもらえましたか?

  • 誕生日プレゼントで悩み中です

    26歳、男です。 つきあい始めて3ヶ月の彼女(25歳)の誕生日が来月にあります。 そこで誕生日に何をプレゼントするかで悩んでいます。 ・先月のクリスマスにはネックレスとバッグをプレゼントしました。 ・指輪はペアリングを買ったばかりです。 ・ピアス、イヤリングの類は付けていません。 ・時計は良く無くすため高い物は使わないそうです。 これらの物を避けると、どういう物が良いのかさっぱり分かりません。 コート、マフラーとかそういう類もちょっと時期的に遅いでしょうし・・・。 何か良い案がありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いしますね。

  • 彼女への誕生日プレゼント

    来月彼女が誕生日を迎えるので何かプレゼントしようと思うのですが、なんせ今までこういった経験がなかったのでどのような物をプレゼントをしたら喜んでもらえるか分かりません。 なので皆さんからのアドバイスを参考にプレゼントを考えたいと思っています。 ちなみに彼女とは付き合いはじめて10ヶ月になります。 予算は5000~10000円で考えています(互いにまだ高校生なので・・) よろしくお願いします。

  • 娘の1才誕生日 妻へ「ママ1才」プレゼント!

    あと1か月強で娘の1才の誕生日です。 子供にプレゼントするのは勿論、妻にも「子育て1年間ありがとう」 という思いを込めて「ママ1才記念」のプレゼントをしたいと考えてます。 どんなプレゼントが喜ばれると思いますか?? 私29歳、妻32歳 結婚2年目です。 妻を喜ばせたい。 結婚記念日や誕生日は半年後だし、、、。 思わぬプレゼントなら一層喜んでくれるだろう。 というのが動機です。 なぜ妻を喜ばせたいかというと、、、明確な理由はないです。 強いて挙げると (1) 妻が好きでたまらない    こんなことを書くと、「なんだ、、」と思われてしまうかもしれませんが、、。    いつもケナゲな感じの妻が最近一層愛しく感じます。 (2) 妻を大切にしてないかなぁーとの反省    ここ一年    平日は仕事で帰ってくるのは遅く、休日もフットサルに行ったり    飲みに行ったりと妻をないがしろにしていた気がします。    「釣った魚にはエサをくれないのね」と妻にいさめられます。 プレゼントはディナーが一番いいかなと思いますが、   子供が小さいのでゆっくり食事するのは難しい状態です。 どんなプレゼントがよろこばれると思いますか?

  • 【お知恵拝借】育児中の妻に何かいいプレゼントはないでしょうか?

    こんにちは。 私は、33歳、二人の子供(0歳、3歳)の会社員です。 妻は同じ年、来月に誕生日を迎えます。 ◆質問 育児で疲れているときに どんなプレゼントをもらったらうれしいでしょうか ◆説明 子育てが大変な時期に、私は思ったように早く帰宅もできず 妻にはいつも子育ての苦労を背負わせてしまっています。 一言でいえば、心身ともに疲れきっている感じです。 そこで来月が誕生日なので、なにか喜んでもらえるものを、と 考えるのですが、なかなかよいアイデアが浮かびません。 プレゼントが少しでも円満にやっていく手助けになればという意図です。 本人にも聞いてみましたが 「今はどこにも出かけられないし、着飾ることもできないしねぇ」 との返事。 なにかこの時期に喜んでもらえるようなプレゼントってないものでしょうか モノでもサービスでも。 花は贈ります。それに加えてなにかないでしょうか。 金額制限としては、悲しいかな3万円くらいが現実的な上限です。 もしも過去に「こんなのうれしかったよ」や「喜んでもらえたよ」とか あるいは「こんなのだったらうれしいかも」など、 皆さんのご経験やお知恵を拝借できればとても参考になります。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J960D(W)Nの紙詰まりトラブルについて相談します。再起動しても紙詰まりが繰り返されて使えなくなっています。
  • MFC-J960D(W)Nの紙詰まりトラブルで困っています。紙詰まりを取り除いても再起動するとまた紙詰まりが発生します。
  • iPhoneを使っている状態でMFC-J960D(W)Nの紙詰まりが頻繁に発生します。紙詰まりを解消する方法を教えてください。
回答を見る