• ベストアンサー

クローゼットのニオイを上手に取るには?

夫(50代前半)のクローゼットが臭います。   よって服も臭いますから、娘も「くさ~い」と言います。。 一度着た物は戻さないように言っているのですが、ダメです。 これはカビ臭ではなく、義夫の臭いや通りすがりの おじさんの臭いと同じ(私は鼻がいいで・・><)なので、  おそらく加齢臭と呼ばれるものかもしれません。  薬品系のものはなるべく使いたくないので、ハーブ入りの 石鹸などを入れているのですが、他に良い方法があり ましたらご紹介ください。 ※海外生活者なので日本のようなタンス用消臭剤の ような商品等はありません。

noname#188303
noname#188303

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.1

重曹(ベーキングソーダ)などはいかがですか?うちでは掃除にも使っています。

noname#188303
質問者

お礼

こちらのページを見つけました。 http://tv.polinia.net/010/ent434.html 蓋をせずにそのまま置いておき、2ヶ月経って効果が薄れたら掃除に使うといいのですね。 また、 >好きな香りのエッセンシャルオイルなどを重曹に混ぜて入れれば、消臭だけでなく香りも楽しめます。 とありました。 この方法は良いですね! 早速試してみます。 どうもありがとうございます。

noname#188303
質問者

補足

重曹を掃除に使うことは聞いたことはあるのですが、クローゼットの消臭にはどのようにして使うのでしょうか? 

その他の回答 (1)

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.2

こんばんは >薬品系のものはなるべく使いたくないので、ハーブ入りの石鹸などを入れているのですが、他に良い方法がありましたらご紹介ください。 http://allabout.co.jp/gm/gc/178120/ http://allabout.co.jp/gm/gc/378054/ 手作りハーブの方法などもありますが、クローゼットのドアーを開けて、扇風機を首振り状態にして空気を扇風機の風で送り回してください。 換気よくすることが、良いかなと思います。 上記の感じです。

noname#188303
質問者

お礼

どちらのリンクも参考になりました。 どうもありがとうございます!

関連するQ&A

  • 押し入れのにおいについて…

    築8年の家(木造)に住んでいるのですが、押入れのにおいが気になります。 というのも私は押入れをクローゼット代わりに使っていて、あの鼻につくような木のにおいが(1日入れているだけでも)服についてしまうのです。 1日くらい外に放置しておけば、無くなるので今では着ていく前日の朝から外に出していますが、できるならばクローゼットとして使いたいのです。 かといって強い香水をつけるのも嫌いです。(微香くらいなら全然OKです。) なにか良い方法やオススメの消臭剤なんかがあれば教えてください。 ちなみに、何度も掃除をしたり、2日くらい開け放したりしていますが、中の木からにおっているようなのであまり効果ありませんでした。 *木のにおいやたんすのにおいが好きだという人もいるようですが、申し訳ありませんが私はあまり好きではありません。

  • 線香の臭い

    40歳の女性です。 今から3か月ほど前から、1か月ほど、自分の身体から線香の臭いが漂っている感じがしました。 年齢も年齢ですので、そろそろ加齢臭かと思い、消臭石鹸や消臭スプレーやら色々と試してました。 あまり効果が見られないまま、ふと気づくと臭いが消えていました。 今では、何も使わないでも線香の臭いはしません。 汗から発生する加齢臭のもとになる臭いであれば、この暑い夏ほうが3か月前より強く臭うはずですが、今ではまったく臭わなくなりました。 ここからが質問なのですが、実は、去年の末に大好きな祖母がなくなり、その祖母が私に会いにきてくれた為にこのような線香の香りがしたのでしょうか。 よく死んだ人が近くにいると線香の臭いがするといいます。 それとも単純に、一時的な加齢臭だったのでしょうか? ほぼ毎日線香の臭いがしていたのに、今ではどんなに汗をかいても全く臭いが気になりません。 どう思われますか? ご意見をいただければ幸いです。

  • 衣類の臭いを消したい

    主人の肌着・Tシャツなんですが、洗濯後にもかかわらず、ちょっと鼻にツンとくる酸っぱい感じの臭いがするんです。 洗濯後すぐには臭わないのですが、2日ぐらいすると臭います。 タンスの引き出しに肌着・Tシャツを入れているのですが、この引き出しだけが臭うんです。 他のシャツやジーンズ等を入れている引き出しは臭いません。 肌着・Tシャツは直接肌に触れるものだからだと思うのですが、この臭いを消すにはどうすればいいでしょうか? 白物は漂白剤等を使用すれば消臭できると思うのですが、黒などの色物のTシャツが多いため、困っています。 消臭方法を教えてください。

  • 収納してある衣類に臭いがつくので困っています

    洋服をクローゼットやタンスの引き出しに長期間しまっておくと、柔軟剤と木の匂いが混ざったような臭いがつきます。 衣替えの時期になって、着ようかと出してみても、臭いが気になってもう一度洗濯してからしか着られません。 引き出しの中に無香消臭剤を入れたり、引き出しの底に新聞紙を敷いてみたり、洋服自体をジッパー付の袋に入れて密封してみたりしましたが、どれも効果が得られませんでした。 どなたか良い方法があれば教えてください。

  • 消臭によいものを教えてください

    先日、使わないからと祖父からクローゼットを譲り受けました。 中に自分の洋服を掛けていると、祖父の匂いがうつってしまいました。 加齢臭?というと失礼ですが、あまり好きな匂いではありません... クローゼットの中自体がそういう匂いです。 中の匂いを消すにあたって、自然な香り、もしくは無香料でオススメの消臭道具を教えていただきたいです。

  • アロマで夫の衣類についた臭いを消したいのですが、、

    汗かきの夫の衣類や寝具に臭いが残ります。 洗濯直後は取れたかのようですが、しばらくしてクローゼットから 取り出すと、独特の臭いがします。 娘や私の衣類にはあまり 臭いが残らないので、いわゆる男性特有の加齢臭かもしれません。 これまで試してみたこと: 1.洗濯後、ティートゥりー・ユーカリ・ラベンダー(エッセンシャル オイルを単独で)をコットンに含ませ乾燥機に入れる 2.クローゼットの棚を「アルコール+清水+エッセンシャルオイル」で スプレーし、よく拭き取る 薬品はなるべく用いたくないので、アロマ処理で良い方法があれば お教えください。  ※実際に試された方からの回答をお待ちしています。(ネット検索 したページの紹介はけっこうです)

  • 消臭方法を教えてください。

    桐製品の押し入れタンスに洋服をしまうと、薬品のような匂いが移り洗わないと着ることができません。 一日中陰干しをしたり、消臭剤を入れてみたりしましたが、全く効果がありませんでした。 どなたか消臭方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家族の加齢臭

    父が最近加齢臭がキツく困ってます。団地に住んでるのですが、狭い空間の為、玄関まで匂いがしてきます。 加齢臭には、「めかぶ」などが効くとの事ですが、父は「めかぶ」や「モズク」など嫌いな為、体内からの匂い防止は出来ません。 さりげなく防止できる方法はないでしょうか??? 父には匂いの事は言ってません。 年と共に出てくる匂いなのでしょうがないと思ってはいますが・・・ 私が匂いに敏感な為、家に帰るたびにファブリーズや消臭剤を撒いたりしてますが・・・加齢臭に負けます 体臭予防の石鹸も試してますが全然です・・ 雨の日に洗濯物を家で干したりしたら・・・ 母は鼻が悪い為匂いがしないらしんですが。。 ホント辛いです。 対策教えてください!!!

  • 古~い臭いの消臭方法

    実家の整理をしています。明治二十年代からの書物、写真、家具等々珍しい物が、文字通りのセピア色で出てきます。が、問題はその臭いです。特に紙の物は、カビともなんとも言えない独特の古い臭いが部屋全体に漂い、外から来た人は思わず鼻を覆ってしまうほどです。蚊取り線香や香を焚いたり、それらのタンスの中には防臭・防虫剤などを入れてはいるのですが、”今の臭い”には効いても ”昔の臭い” には今一効かないようです。そこでSOSなのですが、「これらの書物などの一部を、これからも保存するとして、この古~い臭いの消臭方法(理想は臭いの成分を消滅させる固形の消臭剤)」をご存知の方、どうか教えて頂けないでしょうか。お願いします。

  • 加齢臭を増す成分

     輸入品の消臭芳香剤が不良品だったらしく、香料入りの洗剤を使うとツンと鼻を突く臭いが衣服に付着するようになりました。或いは、弱酸性の洗剤を使った赤ん坊の側へ行くと、香りが強烈に付着して数日はとれません。    アルカリで中和できないかと重曹で洗濯したら、重曹水は酸性らしいですね。加齢臭が酷くなりました。3メートル先に歩く人々に鼻をしかめられ、悪態をつかれるほど臭います。  重曹販売メーカーに問い合わせたところ、有り得ないとの返事でしたが、これには同感です。  元の輸入品の消臭芳香剤に含まれていた成分により、衣類に臭いが付着しやすくなったと考えていますが、これについてお心当たりはないでしょうか?  消臭芳香剤の成分表記には「香料、樹脂、色素」とのみ記されており、肝心の原因成分が分からず困っております。

専門家に質問してみよう