• 締切済み

何度も結婚の約束を破る彼

ikuchan250の回答

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

多分、今のままの彼か結婚自体に前向きではなく、 [会社をしているので社長さん?]、仕事で手一杯で結婚に 精力を傾ける余裕は無いのでしょう。 よく6年も結婚すると言われながら破棄され我慢しましたね。 今のままではあなたの婚期が遅れるだけでなく、障害をもつ お子さんの誕生する確率が格段に増えますから、時間に余裕が なかったら即刻付き合いを断り、まだ余裕があれば、もう一回 打診して前向きの返答を得られなかったら止めた方が無難です。 前向きの返答があっても、何回も反故にされた実績がありますから その時には賠償請求に応じる、という念書を書かせた方が いいです。 いずれにせよ、判断はあなたに委ねられますが、個人的には 同じ事の繰り返しになりそうで、新しいパートナーを見つけられた方が 賢明と思います。

hanana95
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 約束を守ってくれない彼。結婚を迷っています。

    こんにちは。来年の2月で30歳をむかえる独身女性です。 初めての投稿のため、うまくまとめられないかもしれませんが、第3者の意見を聞きたくて相談箱のお力を借りることにしました。 付き合って、今年の12月で3年をむかえる彼がいます。 年は2コ下。付き合った当時は私は26歳。彼は24歳でした。 元々結婚願望のあった私、もちろん結婚前提でお付き合いを始めました。 年下の彼は初めてで、何もかもが新鮮でした。楽しい毎日でした。 しかし、付き合って1年をむかえる少し前に、最初の「すれ違い」がありました。 友人の結婚式のために帰省する私に、「一緒に帰る♪結婚の報告したいし」と言ってくれた彼。 その言葉を信じて、3ヶ月後だったか、飛行機の予約を問いかけました。 すると… 「いやいや、無理やで」 の一言。。 てっきり彼も結婚願望があると思っていたら、ただの優しさだったようで。。 育った環境のせいにするのもいけませんが、両親が2度失敗しているために、逆に結婚願望が強く、 「自分は絶対幸せな家庭を築く。子供に辛い思いはさせない」 幼少期からの夢だったので、はっきりさせようと彼と話し合いました。 「まだ結婚はできない。2年待って」 それが彼の答えでした。 そして、去年の12月(付き合って2年目)。 次の9月で2年をむかえる。なのに何も進展なし、本当に考えてる? そう疑ってしまった私は彼を問い詰めてしまいました。 すると… 「結婚式は約束してない。頑張って入籍まで」 理由は2つ。 1つ、お金がないこと(彼の母親がお金を要求してくるそう。そう多額ではありませんが)。 2つ、彼の母親が占いをしたそうで、「結婚は来年(2012年)にしなさい」と言ってきたこと。 私なりの挫折感はありましたが、何とか受け入れ、立ち直ることはできました。 「30歳までに入籍はできる。それ以上には延びない。これだけは約束できる」 「入籍する少し前に一緒に暮らそう」 そう言ってくれたからです。 しかし… 入籍のためにはお互いの親への挨拶、顔合わせ、家探し、引っ越し、色々段階はあります。 だけど、もう9月の中旬。本当に考えてくれているのか? またも疑ってしまった私は、彼を問い詰めてしまいました。 すると… 「2月は無理やろ。お金が無いって言ってるじゃん。なんで分からんの?」 そう言い放った彼。。お金は社会人になってからコツコツ私が貯めてきたのでそれを使って、 もちろん男性なりのプライドがあることは分かっていますが、そう言ってるのにお金を理由にしてくる。。 要は… 彼はまだ結婚したくないんじゃないか。 確かにプロポーズはありました。指輪はもらいました。 だけど、叶えられないという結果より、彼なりの優しさからなのか、期待させる言葉でつなぎとめ、 結局はそのつもりがなかったんじゃないかと思ってしまうのは私だけでしょうか。 結果じゃなく、私の気持ち・人生を大切にして欲しかった、という私に、 「プロポーズはしたじゃん。なんであかんの?結婚する気はあるからいいじゃん」という彼。。 おまけに「もう分からんわ。。」と電話を切られてしまいました。。 彼の言葉を真に受けて、信じて待って、問い詰めた私が悪いのでしょうか? 結婚というよりも、本当にこの彼で幸せになれるのか、または私が悪いのか、 第3者視点でのご意見をどうかお聞かせください。。 (もちろん、私からだけの話なので、彼なりの気持ちや考えはあることは重々理解しています)

  • 結婚の約束をしたのに。

    私には結婚を約束した人がいました。遠距離恋愛でした。でも、彼に借金があったのと、それが原因で私が結婚にふみきれなかったから、少し時間をおこうと言っている間に、彼はほかの人と入籍してしまいました。私としてはその間に少しでも借金減らしたかったんですけど。私の考えが間違っていたのか、どうすれば彼を助けてあげられたのか、今 彼が幸せなのか、もう二度とあんなに好きな人は現れないんじゃないかって悩んでます。このような経験のある方相談にのっていただけませんか?

  • 流産してしまって結婚を約束した彼女と別れたのですが。

    じぶんは今19歳です。 先先日くらいに彼女と別れました。 そのことは二年位前に子供ができすぐに流産してしまいました。 元彼女とは結婚を約束、口約束しました、 一度別かれたときあげた指輪とかはなくしていましたが、 二度目に付き合ったときも結婚の約束をしました。 でも、心に好きと言う気持ちがなくなっていき別れを繰り出したら 飛び降りて大怪我をしました。本人はそのせいじゃないと言っているのですが。 精神的にきている子で相当やばかったですし 失うのはいやだと思ったし元彼女のことを大事だと思ったので、病院先で付き合おうと、いえ付き合い続けようと言いました。 その後も結婚の約束などし、着々といろいろ考えていました。 これから先のことなど考えていました。 しかし元彼女には精神的にきている部分もあり、 自分には支えきれないこと、支え続けれない弱さを感じました。 そして、好きという感情がなくなり、自分の情けなさ、そして流産させてしまいその責任感など(自然流産です。)いろいろなものに押しつぶされそうになり、胃が痛くなり、食欲もなくなり、だんだんやばくなってきたし、こんな自分じゃだめだと思い思い切って別れを切り出し、 別れました、 もう一度付き合ったり結婚するつもりがありません。 いえ、ないのと、そして自分では幸せにできない支えれない情けなさと言う気持ちとあります。 だってこんなにひどいやつですから 彼女はすごく自分のことを愛しそしていろいろ尽くしてくれました。 精神障害なのに一生懸命料理を覚えよう年努力していました。 もう申し訳ないという言葉では簡単ですがそれ以上に思っています。 正直何かしてあげたいです。迷惑もかけたし、悲しい思いもさせた 慰謝料とかそのほかでもいいので何かすべきでしょうか。 いえ何かしたいのですが何をすればいいかわかりません。どうかお教えください

  • 結婚について・・・

    自分の気持ちが自分でも解らないので皆さんに意見してもらいたくて質問しました。 私は23歳、四年目になる二歳年下の彼がいます。 ズルズル付き合うのは嫌なので、結婚したいなぁと 思うようになったのが、去年です。 一応来年四月に結婚しようね、と口約束はしていますが、実際はどうなるか解りません。 周りの結婚した友達に「何で彼にしたの?」と聞くと 「この人以上の人は現れないと思うから。」 と言います。 でも私は、そうは思いません。今の彼以上にしっくり来る人はたぶん居ると思います。 こう思ってる自分は彼の事本気で好きではないんでしょうか?ただ、ズルズルするのが嫌なだけで結婚するのはおかしいでしょうか?? 変な質問してすいません>< 厳しい意見でもいいので、回答お願いします。

  • 3度目の約束

    彼と明日入籍予定です。そして今お腹の中には9ヶ月の赤ちゃんがいます。 去年の6月末から付き合いだし7月の初旬には私の両親に結婚前提の挨拶に来てくれて両親も快諾してくれました。9月から彼が県外だったので私は仕事もその県にある職場に異動させてもらい仕事もプライベートも新たに彼と同棲を始めました。 そんな頃妊娠がわかり、もちろん嬉しくて彼も喜んでくれました。 11月の記念日に入籍しようと進めていましたが、当日彼は急に出かけたまま音信不通になりました。 私はパニックになり、連絡しても通じず家中の物をいろいろ手がかりないかと探してると、彼宛に、児童手当の明細を発見しその役所に確認しました。そこで初めて子供と嫁がいた事を知り、役所から聞いた名前をF.Bで、検索したところ独身でもなく妻子がいた事を隠されていました。子供は3歳でした。 その後彼と話し合い離婚しているという事なのでこのお腹子供と3人でやとていくと約束してくれたので私も信じました。 そして年明けの、私の誕生日に入籍すると約束してくれたので信じていました。 わざわざ本籍地の港区役所まで当日婚姻届を持って行きました。役所につくほんのちょっと手前で「実はすごく迷ってるから入籍できない!」と言われここまで来た意味もわからず路上ですごく人目を気にせず取り乱しました。2度も裏切られ絶望感でいっぱいで最悪の誕生日でした。 1月は同棲していても彼とは会話もなく、無断外泊もありこのまま一緒にいても精神的にもお腹の赤ちゃんにも良くないと思い2月から早めの産休を取らせてもらい実家に荷物まとめて彼が仕事行っている間に私だけ引越しました。 1月はいろいろ発覚しました。 私に仕事行ってるフリして平日に子供と元嫁と出かけてたり、クリスマス連休取ってたのに仕事が急に入ったと言われた後々わかったのが、また子供と元嫁とあってたり、お正月も仕事と言われていたけど元旦から会ってたりこれは元嫁のインスタで後々知りました。(全員に公開になってた) その他にも彼は私と同棲する夏ぐらいに転職したと言ってたことも嘘だとわかり、なんで嘘をつく必要あるのかわからないけど嘘で固めて1人の男を演じてたんだと思います。わかる限りで妻子いた事、仕事、結婚詐欺同様ですよね?親と弁護士入れて彼の言葉は信じられないので離婚してるのか調べてもらいました。離婚は7月の下旬にしてました。おかしいですよね?!彼が結婚前提の挨拶にきたのは7月の月初です。その時はまだ離婚してなかったんですよ。9月までは遠距離だったので頻繁に会えるわけでもなく連絡は取っていたけどうまく彼はやっていたんだと思います。スーツを着る仕事じゃないのにスーツを着ていかにもできる男のような格好でいつも同棲するまでは会いに来てくれていました。 まだつづきがあり、あたしが出て行ってから彼は態度を変え私の実家のある県で仕事も家も新しく見つけてやり直したいかもう一度だけチャンスが欲しいと言ってきました。もちろん両親も友達もそんな嘘つきは止めろ!と言ってます。 私はお腹の子と3人でできればやって行きたいと思っていたので最後にもう一度だけ信じました。 3/22に入籍すると私の親にも謝罪に来て伝え、彼の誠意を信じるしかなくここ最近はいたのですが、日にちが迫っても婚姻届をもらいにいくわけでもなく、戸籍謄本も本籍地に取り寄せるのもギリギリで、行動見てると本気で変わろうとしてちゃんとに入籍する気が全く伝わって来ませんでした。 朝になれば約束のに入籍の日なんですけど、昨日は既読にもならず、電話も出なくて音信不通になりました。私はもう出産準備もあり実家にいるので連絡しか繋がってるものがなく、車で会いに行こうとすると2時間はかかるので流石にもう臨月入るので長時間の運転は怖く、行けば話は出来ると思うけどこの言動が彼の出した答えなんだと思いますよね? 三度も入籍を裏切られた人っているんですかね? 2回まではすごくこの人と一緒になって幸せになるんだって思えていたんですけど誕生日に裏切られた傷は大きく、最近はまた裏切られた事を考えて未婚の母についてや、一人で育てていく為の事を調べている自分がいました。お腹の子供の事を考えると簡単にムカつくから離れるとかもできないでいたんですけど、流石に3回目の約束も守れない嘘つき男なんだと思うと悔しいしムカつくし、少しでも信じようとした自分にも腹が立って。 無責任だし、逃げ癖あるし嘘つきだから両親も未婚のままこの子を育てていけばいいと言ってくれてます。 私以上に両親が怒ってくれていて結婚詐欺として弁護士を入れて精神的苦痛の慰謝料と子供の認知と養育費は必ずもらいます。 そして何も知らない会社や元嫁にもぜんぶ事実をお伝えして社会的に制裁を受けてもらおうと思います。二度あることは三度あるって言いますけど中々人はかわれないですよね?タイムリミットはあと1日ですけど、このまま音信不通で終わると思います。 お腹の父親なのに、こんな無責任な人いますか? こんな人と仮に連絡来ても入籍しても幸せになれないですよね?

  • 結婚の約束までしてたのに、振られました。

    2年間付き合った彼女に突然言われました。 もう、あなたへの気持ちがなくなったと言われてしまった。 結婚の約束もしていました。 自分の悪いところはないそうです。 すっとこのまま一緒で結婚するつもりでいましたし、 自分の何が彼女をそう思わせてしまっているのかもわかりません。 つい、最近まで旅行にいったり、デートしていたのに。 そして、よくよく聞いてみると、新しく好きな人ができたと言っています。 でも、自分への気持ちがなくなったのは、好きな人ができたからではないと。 以前から漠然と感じていた感情であり、好きかどうかわからないときもあった。 まず、はじめに自分への気持ちがなくなっていて、 そこにたまたま、好きなひとができただけだと。 いままでいろんなストレスなどが蓄積されていったのでしょうか? 女性の気持ちは突然、そんな風になってしまうのでしょうか? こういう形で別れることに納得できません。 でも、やっぱり自分のどこかが原因なのかな? と思う日々です。 自分がもっと今より成長した自分になって、 男を磨いていけば、 また、復縁は可能でしょうか? 自分に対しての気持ちがまた、沸いてくることはないのでしょうか? みなさま、よろしくお願いいたします。

  • 結婚の約束・・・(女性の方聞いてください)

    結婚の約束・・・(女性の方聞いてください) あなたは彼と結婚の約束をしていて、周りも認めてそのレールに乗って順調に行っているところにある男性(毎日顔を合わせる人)から告白されました。たけど今の事情を話し断ったのですが段々その人を好きになってしまって、今は彼氏よりもその告白した男性の事を好きになってしまいました。その場合、その告白した男性とはこれからどういう態度で接しますか?また、そうなった時にもう一回告白されたらどうしますか?

  • 結婚出来ない不安

    結婚願望があります。 特に周りの結婚ラッシュの幸せそうな姿に感化され、また年齢的にも焦りがあります。 結婚したい理由は誰かと共に歩みたいことと子供が欲しいからです。 ただ、マイペースで頑固な変えられない変わり者の性格(恋愛に不向きなのでしょう)で、人と付き合うことが出来ません。 合わせたり努力はしていきますが、自分と合う人と出会えれば一番なのですが、きっと居ても少数すぎて逢えない、そんな夢見てたら時間経つばかりだと思ってます。 長く付き合えた時もありましたが、最近は短く終わる恋ばかりで自信を失くして恋愛や婚活に対して疲れてきました。 純粋に愛する人が欲しいのに、性格が邪魔をしてるのと自分に魅力がなく恋愛が続きません。 長く付き合う魅力て何だろうて、どうしたら持てるのでしょう? 結婚したいと思う人はどんな人でしょうか? お相手の条件は自分と同じくらいだと上手くいきますか? 結婚できるか不安がストレスになりつつあります。宜しくお願い致します。

  • 結婚観について。

    皆さんにお聞きしたいことは「結婚」についてです。 私自身は27歳・独身の女ですが、 周りは第二次結婚ラッシュで(ちなみに第一次は24歳位でした)、 幸せそうに嫁いでいく友人を何度か見ました。 とはいえ、そんな友人達を見ていても、 羨ましいと思う気持ちが全くありません。 むしろ「5年もしたら離婚する夫婦が現れるだろうな」とか、 「どうせ数年したら旦那が不倫とかするだろうな」等、 かなり冷めた(非情?)な感情を持ってしまいます。 さらに、結婚すること=独身者より優れている、と思っている人も多く、さらに結婚することだけに満足している人も多いのではないかと疑ってしまいます。 そんなことを思ってしまう理由は、 私の親が仲が悪かったことにあるかもしれません。 家族間は常に喧嘩・暴力・醜い言葉の言い争いが絶えなかったので、 「家族」という集団に対する憧れはほとんどありません。 そこで、既婚者の方にお聞きしたいのですが、 (独身者の結婚観もお待ちしています) 結婚してシアワセを得られましたか?

  • 結婚を約束した彼は別の人と結婚します。

    私は現在41歳です。 つい1ヶ月前に、3年付き合って結婚を約束していた彼と別れました。 5歳年下の彼でした。 付き合いはじめたころは嫉妬深く、束縛が強く、プライドの高い彼の事は好きだけれど、本当に疲れました。職場が同じなので、職場で見せる優しい理解力のある顔とは全然違うところにびっくりしましたが、そのギャップも私には本当の顔を見せてくれると嬉しくなった事を覚えています。 付き合って8ヶ月でプロポーズされ、いざ結婚となったとき、年上と大反対されました。彼は時間はかかるけど、自分の両親は素晴らしい人で、必ず分かってくれる、自分も頑張るからまってくれ、というので、明るく励ましながらがんばってきました。今年の8月までは 確かに心が通じていたのに、8月に一時帰省→態度がへん→忙しいと会う機会がへる→11月にとうとう、頑張れないと別れ話になりました。理由は両親に逆らえない。彼自身の立場やらも考えて欲しい。好きだったけど、こんなに障害があったら 後40年以上ある人生を一緒に頑張れない、と。 涙で別れてから、1ヶ月 彼は両親の進めるお見合い相手と1月に結婚がきまりました。 私は3月末に職場を辞めると知っているのにどうして?と腹がたったので聞いてみたら、両親が譲らなかった。君は自分の事ばっかり言うけど、自分の事も考えてくれ、との返事。 両親は私たちが同じ職場で働いていると知っているので、私に対する復讐でしょうか? こんな人だったのか、とがっかりなのか、まだ別れを消化できていないのかすっきりしません。 次の恋愛に行くにも 自分に自信がもてません。 見る目がなく、こんな裏切られ方をするような関係しか築けなかったのかとぐるぐるしてます。 同じ職場で彼との関係を知っている数少ない友人は、ひどい、とおこってくれますが、私は何だか複雑で、この感情をうまく表せません。たくさん泣きましたし、別れてよかったと頭は理解してますが、本当にすっきりしません。 今まで 本当に大事にしてくれていたと思うのですが、別れたら ゴミみたいな扱われ方になるんですね。次のステップへ割りきっていってしまった彼はすごくすっきりした笑顔を皆に振り撒いています。きっと障害のない結婚が嬉しいのでしょう。人の心ってそんなものなんですかね。 1月に彼の結婚を改めてきいても、奥さんを見ても動じない心はどうやっ ってつくっていったらいいのでしょうか?