統合失調症のナースの相談|訓練員との関係悪化で仕事のやる気低下

このQ&Aのポイント
  • 統合失調症のナースがデイサービスで働いている際に、訓練員との関係が悪化し、仕事に対するやる気が低下していると相談しています。
  • 一人の利用者とのトラブルが原因で、訓練を拒否されるようになり、関係の修復が困難な状況になっています。
  • 経験不足や自身の病気もあり、介護の仕事に向いていないと感じており、将来の進路に悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

統合失調症のナースです。相談です。

度々投稿しています。よろしければご回答お願いいたします。 私は、統合失調症で、現在、障害者雇用でデイサービスでナース兼機能訓練指導員としてパートで働かせて頂いています(訓練員がメイン)。4月から働かせていただいています。 3か月くらいは、ほぼ何事もなく働かせて頂いていたのですが、ある日訓練を受けている一人の人との関係が悪化してしまいました。その人は肩が痛かったのに、訓練を受けない理由を度々聞いて、「機嫌が悪いんですか?」と言ってしまったのが、一つの原因です。私としては半分冗談のつもりだったんですが、今思えば非常識だったかもしれません。私は対人スキルが低いのです。また、きっかけがそれだっただけで、何か私に他にも問題があったのかもしれません。 それ以降、私が声掛けするとその人は声を荒げ、訓練を受けてくれなくなりました。(夕方だと話したりはするのですが、、)先輩ナースだと、受けるときもあるようですが、肩の痛みもあり、ここ最近はほぼ訓練を受けていませんでした。 すると、当然のことではありますが、機能も低下してしまったようです。 私は、その人に声かけするのが怖くて、ちょっと訓練の声かけして拒否されたら引き下がる、というのを繰り返していました。関係を修復しようともしましたが、怖い、というのがあって、なかなか積極的になれずにいました。 その人は、8月から訓練で加算をとるようになり、お金を取る以上はしなければいけないことになったのですが、今の時点で私がその人に対して訓練できるとは思えません。 先日、所長から注意を受け、「訓練員ができないなら、もうやめる?」と言われてしまいました。訓練以外にも、報告・連絡・相談ができていないことが度々あったことでも、そう言われました。話の最後には「頑張ってください」と言われましたが・・・・。やめてください、とはまだ言われていませんが、上の人はそれを考えているのかもしれません。 正直な話、私は介護の仕事を好きになれません。下のお世話が苦手というか、自分がみじめな気持になるのです。また、その人に声を荒げられたり、また別の変な利用者さんは度々怒鳴ることがあり(私以外の人や事柄に関して)、そのたび大きなストレスを感じます。でも、我慢しています。 嫌々やっている、というのが伝わっているのかもしれません。 (しかし、その一人の利用者さん以外の人との関係は決して悪くないと思います。) 最初の頃に比べ、仕事に対するやる気も低下していて、そのことも上の人は見ぬいているようです。「最初の頃と違う」という風にも言われました。 親からは、「あんたに他人の世話は無理やと、はじめから思っていた。向いていない。ウェイトレスでもしながら、次の道を考えたほうがいいんじゃないか」と言われました。 以前の仕事(病院)も、3か月という短期間で辞めてしまったので、今の仕事は最低1年は続けなければならない、そうでなければ次の仕事が見つからない、と思っていますが、会社にとって、自分にとってこれ以上私がそこで働いていてもいいのだろうかと考えています。 病棟での経験が乏しく、さらに自分自身病気を持っていながら、看護師として病気を持つ方が多い高齢者のお世話をする、というのは、私が思っている以上にハードルの高いことなのかもしれない、と思うのです。 でも、まだ辞めたくないです。何か一つでも、これができるようになった、というものがないと、次に繋がらないと思います。 文章がまとまっていなくて、大変申し訳ないのですが、どなたかご助言お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。私はデイサービスで看護師として働いています。 先ず、下の世話が惨めに思えるとのことですが理由は何でしょう?それが自分の親相手でもそう思いますか?キツイ言葉かも知れませんが、看護の仕事を美化してはいないでしょうか? さて、現在あなたの職場内に気軽に相談しあえる相手はいますか?組織の中で一人で仕事をしているのではないですよね?人間関係を作っていくことも、これから先、問題の利用者様との関係をいいものにしていく一つのキッカケとなるのではないでしょうか? 肩の力を抜いて行きましょう。

ribako-n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 下のお世話がみじめに思えるのは、相手のことを思うのではなく、自分が汚いものに触れるのがイヤだという感情が先立つからだと思います。この感情が、なかなか消えません。 しかし、自分の母に対してだったら、喜んですると思います。 相談させていただける方はいらっしゃいますが、気軽に、となると、限られるかもしれません。 私は、人間関係を築くというのが昔から苦手ですが、回答者様のおっしゃる通り、人間関係を作ることが、その方との関係をいいものにするきっかけになるかもしれません。 肩の力を抜くように、色々な人に助言していただいています。 なかなかリラックスできないのですが、心掛けていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

あなたが病気の治療をしっかり受けつつ働かれているのであれば、御自分に自信を持ってください。 辞めたくないというお気持ちがあるなら、今のお仕事に一生懸命打ち込めば、そのうち先が見えてくるように思うのですが、これって門外漢のたわごとでしょうか。 私の両親は晩年、有料老人ホームに入所し、介護を受けていました。よく見舞いでホームへ行きましたが、意固地な高齢者をよく見かけました。 かく言う私の両親も、介護者側からみると十分意固地だったのではと、思っています。 高齢者って介護を受けるようになると、精神疾患とまではいかなくても、こう言っては失礼ですが、多少とも精神的におかしくなるものです。 私の父は幸せにボケていましたが、母などは介護師さんの好き嫌いがあり、相性の悪い介護師さんがいました。私たち家族は決してその介護師さんのことを悪いとは思いませんでしたが、ホーム側は適宜担当を替えていました。 ウェイトレスでもなどといいますが、ファミレスなどには質の悪い傲慢な客が沢山来ます。介護老人などより遥かに始末が悪いですよ。 理不尽な事をいう店長なども結構いるみたいですよ。 ribako-nさんは看護師という立派な資格をお持ちなんですから、今のお仕事が十分向いていると思います。 介護の仕事はしんどい割には金銭面、精神面で報われないと思いますが、いっぺんに全てをうまくやろうと思わず、問題点があるなら、一つ一つ洗い出して直してゆけば良いと思います。 ご健闘をお祈りします。

ribako-n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。もう少し今の仕事に打ち込んでみます。 しかし、今の仕事が向いているとは自分では思えません。 介護の仕事を、好きになれないのです。 というもの、自分がトイレ介助しているということが、とても恥ずかしく感じることが度々あるのです。 なので、ずっと続ける、というのは厳しいかもしれません。 話が少しそれましたね。すいません。 今は、とにかく仕事がちゃんとできるように頑張ってみます。

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.1

偉そうなことを言える立場ではありませんが、「人間は自分でためだと思うまでは負けません」。つまり、成功したいと心から望んで頑張るようなひとは、自然と道が開けます。あなたは、自分のことをかなり悲観しています。つまり、自分は首になると意識しています。そうすると意図するものの力により、本当に首になっています。今日から意識改革です。張ったりでもいいので自分にはできると言い聞かせてください。嘘でも、繰り返すことにより、本当に実現します。より強い「私はできる」と意識をもってください。

ribako-n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうです。かなり悲観しています。 私はできる、と思い込むこともやってみようと思います。

関連するQ&A

  • 醜い私でもナースになれるの??

    ナースになろうか迷っている者です 大変醜い質問でお恥ずかしいのですが、 こんな私でほんとにナースになれるのか いつまでも答がでなくて困っているので何かアドバイスを いただきたいです。 トイレの壁もあまりさわりたくないほどの潔癖症で、怪我や下のお世話、きたないこわいなど言ってたらきりがないお仕事なのはわかっていますが、ジュクジュクしたものとか、膿とか血とか、そういう写真を見るだけでも気持ち悪くなります。我慢してすむのならいいのですが、貧血で倒れたり吐きそうになります。 大変失礼なのですが、病気の方に対する差別心があります。こわいと思ってしまうのです。 アニメのちょっとしたお母さんと子どもが再会するシーンを3秒見ただけで涙が流れますし、道で交通事故のケガ人とかみたらクラッとします。 また今までアルバイトや仕事などで、ストレスの蕁麻疹を何度もしてきました。 こんな醜い人間で、克服して、ちゃんとナースのお仕事が勤まるのでしょうか。 でも、こんな私だけれど、 いつか、貧しい国の医療を受けられない子どもたちをケアしたり、 何か災害が起こったときに駆けつけられるような人間になりたい、 病気と戦ってる人の力になりたいんです。 こんなことで悩んでる時点でナース志望者失格でしょうか・・。 向き合って、克服した方いらっしゃいましたらお話ききたいです。 よろしくお願いします。 長くなってしまい、すみません。 (差別的発言で気を悪くされた方がいましたら大変申し訳ありません。)

  • ドラマ「ナースのお仕事」について

    テレビでは見なかったのですが、 レンタルビデオで借りてみてからファンになりました。 近所のレンタルビデオでは ナースのお仕事1 シリーズから ナースのお仕事3 シリーズと ナースのお仕事ザ・ムービー しかおいていないのですが テレビでは4シリーズまで放送されていましたよね? まだビデオ化されていないのでしょうか? それとも近所のレンタルには置いていないだけなのでしょうか? もし、これ以外に何か出されている 「ナースのお仕事」関係のビデオやDVDが有りましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • もしかしたら統合失調症なのでしょうか?

    昨日からずっと下からお経の声が聞こえます。 昨年、階下にお爺さんが引っ越してきました。 耳が遠いのかお経や電話の声がとても大きく、朝起こされることも多かったので、引越し当初に一度注意して、だいぶ小さい声になったものの、それでも声に悩まされ続けました。 本当に声が大きいです。電話なんて声を張り上げている感じです。 尚、私は自宅で仕事をしているので、ほぼ一日中家にいます。 声が気になり仕事が手につかないことも度々ありました 「お爺さんだから仕方ない」と思い1ヶ月以上は我慢してましたが、昨日はお経が一日中でしたので注意しに行ったところ「今はお経あげてないし、朝15分程度」だと言われ唖然としました。 アパートの周囲を確認したところ、階下の隣から少しお経が聞こえるものの、音の出所ははっきりと分かりません。 私の隣の人は、私以上に神経質でうるさい人です。 よく階下へ文句を言いに行っています。 ですから、もし一日中お経をあげていたとしたら、とっくに文句を言いに行くと思うのです。 ですがそんな様子はありませんでした。 一昨日から調子が悪く寝室にいることが多かったのですが、横になるとお経の声がしました。起き上がると声は止みます。 ところが今日は起き上がっていても声がします。 そんなに大きくはありません。 耳を澄ますと聞こえる程度です。 もう頭がおかしくなりそうです。 わたしは10年前から欝です。 数年前にとてつもない出来事で極度なストレスを抱えましたが、 1年前から落ち着き、薬も具合の悪い時に飲む程度にまでなり、「これからは平穏な生活を」と思った矢先に統合失調症になったとしたら人生終わりです。 病気に関する偏見はありませんが、身内が統合失調症で、閉鎖病棟に入るくらい酷い有様を目の当たりにしておりますので、恐ろしいという思いはあります。 昔も極度のストレスを抱えた後に似たような症状になったことはあります。 医者に聞いたら「統合失調症ではない。休養するように」と言われました。 もちろん、通院の際に医者に相談しますが・・・ 私は統合失調症の可能性が高いのでしょうか? お優しい方からのご回答宜しくお願いします。

  • 統合失調症とプライバシー。

    今日、久しぶりにコンビニに行ってあることを感じた。 自分の病気や生活とは関係なしに時間軸が動いているんだなぁと。 あと上に立つ人はすべての面で理解して消化しており、 みんなのお手本となっているんだなぁと。 自分の未熟さに気づきました。 統合失調症で自分の考えている事が近隣住民に悟られ復唱されるのは 本当に嫌です。 プライバシーとの関係で私生活が安定してないと 仕事が出来ませんよね?やる気が出ないと言うか。 私生活でどこまでプライバシーの範囲を確保しなければいけないですか? 自分の考えている事を悟られるのは最低限を超えていると思いますか? この病気と付き合っている今も仕事をしている人と 同じように何かを消化して成長しているのでしょうか?

  • 統合失調症と別れ、助けてください

    小説みたいな話かもしれませんが、本気で困っているのでどうか釣りだ嘘だと思わずにどなたか助けてください。 私は6年前から統合失調症と診断され、服薬しながらなんとか働いていたのですが、仕事のストレスなどがあってどんどん悪化していました。ストレスの原因をなんとかするために早いうちに休養しておけばよかったのですが、親がきびしく、目も見えるし足も歩けるんだから死ぬまで働け、と言って全く助けてくれませんでした。 離人症というのが一番当てはまるような気がするのですが、頻繁に「幽体離脱」したかのような「自分が自分ではないような感覚」「自分が人間ではないような感覚」「自分がもう死んでいるのではないかという感覚」に襲われて、仕事中も奇行を起こしたりぼーっとしたりといった行動が起こり、さらにそれによって怒られることから苦痛が何倍にも増しました。 そしてついに医師から仕事を本当にやめなさいと言われて数か月経ちます。一番心配で仕方がないのがお金です。仕事を休み休み(意識がなかったのですが)していたせいでたいした貯金もなく、親も助けてくれず、ただ入院費治療費で出費していくばかりだと思うと生きていくのが怖くてたまりません。 早く死ねたらどれだけ楽かとばかり考えてしまいます。 娘が入院となってもなお両親は私のことを働かずに親のすねをかじって怠けたいから嘘をついているほら吹き娘だと罵ったりします。 こういった事情で病気とお金の不安があります。 病気と入院のせいで心の支えにしていた夢もつぶれてしまいました。私はどうしても将来なりたかった仕事があったのですが、障がい者という扱いになってしまったせいで、就職の幅が大きく狭まれました。希望としていた夢がついえたことのショックは計り知れないものです。 それだけではないです。人間関係でも大きなショックが最近立て続けに起こりました。 一つは友人です。小学校からの親友だった友達がいたのですが、彼女がカルト宗教に入ってしまいました。完全に妄信しており、自分と仲良くしたいなら宗教に入らないとだめだと言い張るので、それが嫌だときっぱり断ったら音信不通になりました。 そして大好きだった男性とは離れ離れになり、以前から病気のことは知っていてくれていましたが、ここまで悪化してしまったことに引いてしまっている様子でいなくなったため、愛想をつかしたか他に彼女でもできたんだと思います。 大切な大切なペットも去年他界しました。 夢、お金、家族、恋人、友人、ペット…もう何もないです。 ただむなしさと全身の謎の痛みに苦しむ毎日です。 同じように病気で苦しんだり、大切な人と別れたり、夢がつぶれたりして苦しんだ経験のある方、助けてくれませんか。 何か希望を持てるようなことを教えてくれませんか。 精神科の先生はもう私のことをこれ以上助けることはできないようです。このままでは死んでしまうと思います。

  • 統合失調症

    統合失調症と診断されました。 最初の医者から、別の医者に代わり、10年頑張れば必ず治してみせるといわれましたが、結局どんなによくなっても薬は飲んでくれの一点張りです。 本を読み、彼女を作ったり、スポーツに打ち込んだり、サイトを立ち上げて好きな小説を書き込んだり、色々精力的にやっていて、夜も眠れるのですが、医者の態度は変わりません。 先日親との口論から入院をすることになりましたが、実は薬の服用が厳守でしたが、ぜんかれん等本を読むと薬を飲まないほうが退院できるとの記事もありました。 薬を飲むと色んな能力が低下してしまう為、三年ほど前からこっそりと服用は一切していないのですが、医者も親も狂ったように飲め飲めと。 入院中も服用は強制を逃れられない場合以外ほとんど服用していないのですが、退院もokが出ました。 普通に眠れていても病院の対応は飲め、で、飲むと逆に眠りが安眠とは違うものになって苦しくなるのに、医者は一切聞き入れてくれません。 薬を飲んだせいですごく辛い目にもあいました。 一度はられたレッテルはこれほどまで周りの人間の対応を変えてしまうんだなと思いました。 若い看護師さんと話したのですが、どうも他の人と違う、病気じゃないようにしか見えないといわれる方も何人かおられるのですが、医者と親の対応は変わりません。 セカンドオピニオン等試してみようと思うのですが、違う病院にしたほうが良いのでしょうか。 前医院長ともお話したのですが、良さそうなイメージでした。 どうも最初から誤診だったような気がするのですが、私はどこに駆け込めば良いのでしょうか。 確かに自分は思索するタイプですし、精神的なボーダーラインも引きづらいものとは思いますが、自分は明らかに正常に生きています。 得た物も大きく、失った物も多いです。 精神的にもかなりタフになりました。 病院の人は善意でお世話してくれた人もたくさんおられるし、なにか争うのはすごく心苦しいのですが。

  • 統合失調症から…分からないんです。

    今回初めて利用させて頂きます。 表題の件なのですが… 実は私の元彼女がこの病気に掛かっているらしいのです。また、これ以外にも躁状態、狭心症、PTSD(男性不信)など様々な病気を持っており、過去にも男性に性的暴行(レイプ)を3度に渡り受けたそうです。 別れを切り出したのはあちらの方からで、余裕が無いと言われました。 その後ですが、実は毎日連絡をとっているのです。そして、結構な頻度で会ったりもしています。 話しがズレましたが、用はお互い別れた事を後悔してると言う事でした。でも、付き合うと終わりが来るからあなたと付き合えないの一点張りなのにも関わらず、あなたが好きと泣きながら言ってくるのです。 また、自分なりに統合失調症について色々と調べた結果。架空の妄想や被害妄想があるとの事でした。 と言うのも、自分には言ってないのですが、彼女の友達に[私、実は芸能人と繋がっていて、プロポーズされたの、そして、今日短い時間だけど親に自分の誠意を見せに会いに事務所の社長と来るんだ] とか、 別の男友達には (◯◯があの日から彼氏になってくれた日から私はすごく幸せ) ※私にはこの男友達との関係は良い友達でこれからもいたい。と言われました。 とか、 また別の人には 前紹介した彼氏(上の人物とはまた別人)との未来が見えなくてさ、辛い。 これらは全て現在進行形です。 などと言った、実際私が知ってる情報と相手が伝えて来る情報が噛み合わないんです。 それに、私はこんな彼女でも好きです。だから私も決意をしてプロポーズしました。そしたら、私も結婚したい。と言われました。 他は嘘でもいいから これだけは信じたいんです! でも…このプロポーズした次の日に芸能人に関する情報を得たのです。そして…嘘だと信じたいのですが、結婚を受けたそうです…そして、東京に出るまで話しが前進してるそうです。 これは、病気から来る妄想なのでしょうか。それとも本当にただ嘘を付いて自分を飾っているのでしょうか… 変な質問で申し訳ないです。 実際に統合失調症の人と付き合った、知り合いにいると言う方の経験談は尚教えて欲しいです。 お願いします!!!

  • 統合失調症の母と離れたい

    現在、仕事を辞め実家に身を寄せ、失業保険を貰いながら就職活動しています。来年からは介護の職業訓練に通う予定で、来月面接があります。 母は自分が病気だという自覚はありません。あまりに酷いので、1度病院に行ってみようと話しても逆上するばかりです。 とにかく被害妄想が酷く、毎日ありもしない事で暴言を吐かれ、それでもなんとか母の不安な気持ちを治めたくて、話を聞き、安心出来るように家に防犯カメラを付けたり、出来るだけの事はしています。 それでも日々母の暴言、暴力が酷くなり、私も限界です。 家を出たいのですが、それでも転居先でまた母からの嫌がらせを受けるのではと不安です。 アパートを借りるにも保証人になってくれる人もおりません。 また、来年からの職業訓練で資格を取りたいのであまり遠くにも引っ越すことが出来ません。 何か良い方法ご存知でしたら力をお貸しください。

  • ナースコール対応に困っています

    病棟補助事務をしています。 まだ、この仕事を始めて半年も経っていないので医療の事はわからないことも多いのですが、今とても悩んでいるのがナースコール対応です。 人手が少ない病院で、ナースコールが鳴ると事務の自分もかけつけて用件をきかなくてはいけません。 用件を聞いたら、今度は人探しです。 呼ばれた患者さんの部屋を担当している看護師さんを探し回ります。 運がいいと、誰かが、「どうしたの?いってきてあげようか?」と優しい声がけをしてくれますが、 その反対に、「忙しいのにそんなこといわれてもできるわけないじゃないか」といわれることもあります。 自分にも事務仕事があるのですが、コールが鳴るたび手を止めて席を立ち、戻ってきてはまた鳴り、 席を立ちそして事務仕事にうつり、またコールが鳴ります。 私が常にナースコールのある詰め所にいるからだと思うのですがそこが作業場なので必然的なのです。詰め所に一人の時も、ままあります。 覚えたての検査の予約をノートをみながらやっている時や、新入院が入ったときのカルテ整理をしている時にコールが鳴ると、いらいらして仕方ありません。 効率が悪いと思うし、まだ未熟なのでコールに対応しながら、何事もなかったように続きから事務作業に戻るということが難しいので、ミスがふえてしまうと思うからです。 加えて、認知症の患者が何名かいて、たびたび勝手にうろうろしたり、叫んだりです。 疲れてます・・・ 質問は、 1つめが、病棟事務補助でもナースコールにでている病院は多いのか?ということと、 2つめが、自分ひとりが詰め所で、コールの度でむかないとならない体質改善を、人での少ない病棟にに対してお願いしてもいいのかな?ということ 3つめが、病棟の頻コールに困ったときに工夫していることがあれば教えてください、という内容です。 よろしくお願いします。

  • 統合失調症でも普通に働けますか

    タイトルの病と診断されたときのショックからなかなかポジティブになれません。 症状は医者からもお薬はあまり必要ないといわれるほど 自分でも自覚しているほどよくなっています。 それでもこれまで病気と闘い続けてよくなってきた今となって 仕事や学校に進学することの次のステップに上がる自信がありません。 何方かご教授ください。 それから同じ病気を持つ方の意見も聞いてみたいです。

専門家に質問してみよう