• ベストアンサー

北海道について(タイトル・テーマ デカ過ぎかな)

defiant_の回答

  • defiant_
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.2

場所によっては路面凍結の恐れもあるので、スタッドレスタイヤの装着をオススメします

関連するQ&A

  • 北海道で車中泊

    6月中頃から7月頭まで北海道に自分の車で旅をします。 車中泊で旅をしたいのでアドバイスをください。 北海道の車中泊は安全なのか(暴走族や車上荒し)どうかや気候・注意点を教えていただけませんでしょうか。

  • 北海道を車中泊して旅行する時期

    道民の方にお伺いいたします。北海道を1月くらい車中泊して旅をしようかなと思っています。あまり騒々しくない時期に静かに旅をしたいのですが、いつくらいの時期がお勧めでしょうか? 

  • 北海道旅行8日間、この旅程で楽しめますか?

    北海道旅行8日間、この旅程で楽しめますか? シンガポールに住む友人一家が北海道旅行をする際のアドバイスをお願いいたします。 11月末から12月にかけて8日間。 函館2泊 - ニセコ1泊 - 釧路(阿寒湖を見たい)2泊 - 札幌3泊 北海道の距離感が分からないので、無理がある旅程なのか余裕があるのか分かりません。 移動はJRだそうです。 また、友人家族はスキーをしないのですが、それでも12月のニセコは楽しめますか? 釧路周辺だと阿寒湖にタンチョウ鶴でしょうか。 釧路をやめて旭川方面にした方が楽しめるような気もしています。旭山動物園や美瑛など。 北海道に詳しい方のアドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 夏場、北海道での車中泊

    8月半ば頃に、北海道の道南方面への旅行を考えています。 車中泊を考えているのですが、夜は窓を開けて寝ないと暑いでしょうか?

  • 5月の北海道車中泊旅行

    北海道を車中泊で1月くらい旅行しょうかと思っています。連休明けくらいがいいのでは、と思っていますが、5月の中頃は車中泊するには、まだ寒いでしょうか? それと、北海道には梅雨がないということですが、5~6月の天候は、どんな状況でしょうか? 

  • 岡山からドライブ。北海道のみか、どうするか。

    今度20日間くらい仕事が休みになったので旅行にでかけようと思います。 岡山を出発して車で旅をするのですがアドバイスを下さい。 ルートをふたつ考えました。 1.岡山出発→敦賀からフェリー→北海道。北海道ばかりを2週間強。 2.岡山からずっと下道・時計回り、で東北(左)→北海道→東北(右)→岡山。 景色を中心に見ていきたいです。が、メインは北海道なのです。季節的には6月末くらいからなので梅雨も心配ですし、貧乏旅行なのですべて車中泊になるので暑さも心配です。高速も多分使わない予定です。 どちらがよいでしょうか? 日数的に制限があるので迷ってます。 運転は好きなので基本的に苦にはなりません。

  • 3泊4日の北海道旅行のプランで悩んでいます

    8/9より夫婦2人で3泊4日の北海道旅行を計画していますが、旅程で悩んでいます。 8/9は釧路空港に9:35着でレンタカーを借り、釧路湿原から摩周湖、屈斜路湖を回って阿寒湖温泉泊。8/10以降が未定で、8/12の旭川空港発13:10だけ決まっております。 家内が富良野の風のガーデン、ファーム富田には絶対行きたいと言っています。 阿寒湖の後、帯広方面から富良野へ向かうのが良いか、その場合帯広周辺で一泊するか、 または一気に富良野へ行きそこで宿泊するのが良いか、 もしくは阿寒湖の後、層雲峡へ向かうのが良いか、その場合どこで宿泊すべきか、 と悩んでおります。 二人とも食と良い景色を旅の重点に置いています。 どなたかアドバイス頂ければ助かります。 宜しくお願いします。

  • 北海道の積雪状況 2012 GW 車中泊

    千葉県在住 2008年製スタッドレス所有(現在は夏タイヤ) 今年のGWにマイカーにて車中泊北海道一周一人旅を計画しています、 以前6月末~7月までの2週間弱で車中泊旅をした経験はあります、 期間は、早ければ今週末~5月4日位までの約2週間です、 しかし、北海道の道路状況、積雪状況が分かりません、 主な行き先 ・納沙布岬 ・宗谷岬 ・釧路 ・オロロンライン ・知床峠 ・サロマ湖 になります、 やはり、スタッドレスに戻して上陸した方が良いでしょうか?

  • 10月の北海道旅行

    10月の初旬に4日間の日程でレンタカーを使用の北海道旅行を計画しています。初めての北海道かつ、九州在住なので、北海道らしいドライブをしつつ、おいしいもの、景色の良いところを満喫したいのですが、なかなかルートがきまりません。3泊目を札幌にして、4日目に小樽を散策してから帰ろうということはきまっているのですが、1日目~2日目の行き先をどこにするのがいいかまよっています。オホーツク海を見たいので網走のほうまで行こうか考え中なのですが、日程的にむりでしょうか?この時期に行くのにおすすめの場所があればぜひおしえてください。

  • 大学生、北海道の旅

    「夏の北海道レンタカーの旅」を満喫するのに、なにかいい案はないでしょうか? ネットや旅の本を見ると、北海道を楽しむためのプランが沢山紹介されています。富良野の花畑、旭山動物園、由緒ある建物…確かにどれも魅力的ですが、これらを楽しむのはなんというか「今じゃなくてもいいかな」と思ってます。 金はなく思慮もないが、ただ元気だけはある!こんな男たち向けの旅程を教えてください。裏グルメ、隠れ名所など、知る人ぞ知る、を伝授していただけると有難いです。 ちなみに、移動範囲は新千歳空港から200キロ(往復400キロ)以内、期間は2泊を考えています。方面(北に進むか、東か西か)は決まっていません。どうかよろしくお願いします。