• ベストアンサー

銀英伝の星系図

「銀河英雄伝説」の星系図が載っているサイトはあるでしょうか? 今ひとつオーディン、ハイネセン、地球等の位置が分からなく、 それぞれの位置関係を把握したいので、よろしくお願いします。 それらの何かうんちくみたいな事も併せてお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirocha
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.2

  オーディンは、一番最初に人類が宇宙に出た時から利用されていた惑星のひとつなので、出てくる惑星の中では一番地球と近い場所…じゃないでしょうか。 ハイネセンは、オーディンよりルドルフの圧政から逃れた人々が辿り付いた惑星ということで、オーディンからは最も遠いところにあります(のハズ)。なので、同盟軍は、古巣の帝国人からは、辺境の叛乱軍と呼ばれています。 地球 - オーディン - (その他帝国領) - イゼルローン&フェザーン - (その他同盟領) - ハイネセン というのが大まかな位置関係だと思います。地球とオーディンの微妙な位置関係ついては私もよく把握していません。ユリアンが行こうとしていたぐらいだから、オーディンよりはだいぶ近いのかもしれないですが…。(どうなのかな??^^;) でもまあ、だいたいそういうわけで、ハイネセンの地球教の人たちは、オーディン(帝国)から母なる地球をとりもどすのだ、と躍起になっていた(表向きのスローガンとしては)のです。 イゼルローン(又は、フェザーン)回廊に入るまでは、たぶん帝国領、同盟領ともにわりとランダムに惑星が散らばってるんだと思います。 上記二つの回廊だけは、周りが危険な宙域であるため、細長い(狭い)ので、物理的に支配がしやすかった、それ故にフェザーンは安心してのさばり独占的商売に明け暮れ、一方は両国とも陣地(要塞)をめぐり躍起になっていた、という感じ…のようです。 個々の地方惑星の位置については、会戦の順番とか記録を追っただけでは把握しにくいと思われるので、そういうデータはたぶんナイかも…と思います。 サイトというよりは、市販されている各種シミュレーションゲームの会戦前画面などを見た方がイメージがわくかもしれません(^^; むか~し、ファミコン版のゲームを友達の家でやった時、地理云々よりもキャラの配置、有名キャラ全員艦隊司令官じゃん、というのにびっくりしました。最近のはどうか知りませんが。シムピ並みにグレードアップしてるのかな? 以上、うろ覚えなところもありますが、「そんなもんか」程度の参考になれば幸いです。。  

参考URL:
http://www.ginei.jp/
Romvaludya4743
質問者

お礼

しかし、現状で分かっている実際の銀河系とはどの程度合致しているかとかも考えてしまいます。 あまりに世界観が壮大すぎて考えはじめると、時々訳が分からなくなっちゃうんですよね・・・(^^; ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.5

#4です。 距離的なことを言うと、イゼルローン付近からハイネセンまでが約1万光年強というところではないでしょうか。 これはヤンが「新兵器として一番画期的なのは1万光年をワープできるようになること」と言っていることからの私の推測としてですが。 キロ単位で言うと1光年が9兆4608億キロですから、その1万倍ですね。 光の速度が1秒間に30万キロですから、1分間に1800万キロ、1時間に10億8千万キロ、1日に259億2千万キロ、1年間に9兆4608億キロとなります。 なんか、逆に距離感がつかめませんね。(^_^;)

Romvaludya4743
質問者

お礼

いやー、ホントに何もかもが壮大ですよね、この物語は・・・ いろいろとありがとうございました。

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.4

下記参考URLにDVDの紹介をしているサイトのHPを貼り付けておきます。(星図もあり) これで、帝都オーディンとハイネセンおよび地球の位置関係は分かると思います。 地球は帝国領の辺境であると小説に載っていましたが、そんなに辺境でもないもんですね。

参考URL:
http://big3.big.or.jp/~yumei/gin/dvd/encyclopedia.html
Romvaludya4743
質問者

お礼

実際に位置関係とか見てみても、時間的な距離感がピンとこないです。 ワープとか繰り返して数日かかるわけですから、一見近そうに見えても相当な距離があるわけですね。 ありがとうございました。

  • hirocha
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.3

  #2です、 さっきの回答、よく見たら「補足要求」になってましたが、気にしないでください(^^; 押し間違えちゃいました(汗)すみません。  

  • huyou_77
  • ベストアンサー率22% (308/1368)
回答No.1

 以下のページによると、DVDの特典には付属しているみたいです。  HP上では見つけられませんでした。

参考URL:
http://www.yumemi.com/gin/dvd/encyclopedia.html
Romvaludya4743
質問者

お礼

なるほど、DVDの特典な訳ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 銀河英雄伝説  『我が往くは星の大海』について

    最近銀河英雄伝説で『我が往くは星の大海』という作品が あるのを知りました 銀英伝は全部持っているのですが 初めてみる作品でしたがこれは外伝の1つなんでしょうか これはどういう作品なのですか?

  • 星の位置はなぜ変わらないのですか?

    例えば、太陽系では、地球や火星は太陽の周りをそれぞれ回るので、観測する位置で星の並び方が変わると思います。 それぞれの銀河も回転していたと思います。 そこで、、 夜の空を見ていると、様々な星座(星々の位置)がありますが、例えば夏の大三角形の3つの星たちの位置は変わらないのはなぜですか?(直角三角形になってみたり、二等辺三角形になってみたり?) 地球からただ三角形に見えるだけで、それらの星々がご近所さんであるわけではなく、距離も奥行きもいろいろあると思うのですが・・・。 へんな質問でごめんなさい。素人にわかるように教えてくださいませんか? 田舎の綺麗な空気の中で、空をみていてふと感じた疑問です。 宜しくお願い申し上げます。

  • 銀河や惑星の位置

    アバウトで結構です。銀河系を中心にほかの銀河や惑星の位置関係が知りたいので教えて下さい!! 例えば、銀河系を中心すると太陽系はどの辺りで銀河系中心部やにはどんな星があるとか。あと名前が知られてる星の位置も。例えば、シリウスやプロキオンは太陽系からこっち方向にあるとか。よーするに世界地図で日本が中心みたいに銀河系地図で地球(太陽系)を中心に・・・って感じで教えて下さい!説明悪くてごめんなさい;;

  • 悲しみの星

    先日から「宇宙人にさらわれた男」というサイトを見ています。 なんでもティアウーバ星という星の住民、タオという人の乗っている宇宙船 で宇宙を旅したのだそうですが。 ティアウーバ星は銀河系宇宙にある星々の中でも最高位に値する精神性が 優れた星だそうです。そこでは言語は必要ではなく全てテレパシーで通信 するのだそうですが、宇宙船も光速の4倍の速度で運行するそうです。 ティアウーバ星の人々は宇宙にある低い民度の星の住民を救済しているそう なのですが、地球は最低のレベル1に当たるそうです。 つまり、「悲しみの星」というレッテルを貼られているのだそうですが、言わ れてみればその通りです。戦争が絶えることが無く、差別、偏見、窃盗、暴力 など毎日ニュースに流れています。これが平和な世界とか言えるわけがありま せん。 戦争がなければ平和だなどは言えませんね。 これほど民意の低い地球はこれからどうやって生存の道を歩めば良いのでしょ うか。 私が推測すると第三次世界大戦はもうまもなく始まるでしょう。そうなったら 生きることすら難しくなってきます。 どう思いますか。 ご意見をお願いします。

  • 太陽系の星はなぜ

    太陽系の星はなぜほぼ同一平面上(?)のように 並んでいるのですか?何か重力の関係でしょうか。 それとも偶然ですか。 銀河も何となく平べったい形に見えるのですが気のせいですか? あと星の周りを回る惑星は原子核の周りの電子のように感じるのですが、なにかフラクタルに関係するような因果関係がありますか? 重力がちょうどつり合って回っている事は理解できますが、そもそも回る事になにか意味があるのですか? 宇宙と言うか、この世に意味の無い事は無い気がするのですが・・・ 「どちてぼうや」の様な幼稚な質問ばかりで恐縮ですが 全くど素人なのでどうか平易にお願い致します。

  • 銀河英雄伝説とガンダム

    私は銀河英雄伝説がかなり好きです。勧善懲悪でなく、人間のエゴやファシズムをいろいろな角度から、ある意味、痛快に捉えていることに共感します。 しかしながら銀河英雄伝説ファンと(コアな)あまり遭遇したことがありません。 ガンダムのファンはさすがに多いです。 私はガンダムは詳しくありませんが(シャアの時代しか知りません・・)作品としてすばらしいと思っています。 しかしながらまたまた不思議なことにガンダムと銀英伝ともどもの大ファンと言う方に出会ったことがありません。 どちらも、「地球」の未来ではありますが、あっさりと過去の遺物として地球を扱った銀英伝にくらべ、「地球」に縛られているガンダム(たしか田中芳樹氏がそのようなことを対談で言われたような) 別に優劣をお聞きしたいわけではなく、この両者の世界観の違いってなにかなぁと素朴に考えてしまいました。 単純にどちらに共感できますか? また、どちらも大好き!!と言う方はいらっしゃいますか?私の周りにいらっしゃらないので・・。 どちらかと言うと、ガンダムファンの人は銀英伝には目もくれず・・と言うのが多いです。どうしてでしょう。ガンダムファンの方、銀英伝はお嫌いですか? 本当に断っておきますが、どちらもすばらしいと思っていますので、批判しているわけではないですよ。

  • ちょと捻ってるアニメ教えて下さい

    古いですが、銀河英雄伝説を見ました 若干事なかれ主義が見れますが楽しめました デスノートも見ました、これは色んな意味で傑作に値すると思います 頭を捻る様なアニメありましたら教えて下さい よろしくお願い致します

  • フェザーンと地球教について

    銀河英雄伝説についてです。 フェザーンは地球教の裏金により作られたとありました。 同盟と帝国を数々の陰謀で戦争を起こさせ、講和させないようにして漁夫の利を得ていましたが、戦争が長期に渡った理由はフェザーンが一番の原因でしょうか?幹部が死ぬと平和が訪れましたが。 カイザーが戦乱を欲していたのもあるでしょうが。 地球教、ルビンスキー、トリユニフト誰が誰を裏切ったかよく分かりません。アニメではあまり語られていなかったと思います。 どのように考えますか?

  • 銀河英雄伝説のあるBGMの曲名

    「銀河英雄伝説」のOVA第15話 「アムリッツァ星域会戦」の終盤において キルヒアイスがヤン提督の第13艦隊が敷設した機雷原を突破するために 指向性ゼッフル粒子を使用するシーンがあるのですが、 この時に流れているクラシックの曲名を御存じの方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 太陽や他の星の自転軸は?

    太陽は自転周期27日6時間36分(赤道)で自転しているそうです。 太陽は個体ではなく流体なので赤道部分と緯度75度の位置では自転周期が異なる(31日19時間12分)というのは興味深いですね。 ところで、太陽以外の星も自転しているだろうと思うのですが、銀河系の恒星たちの時点軸は概ね並行なのでしょうか? 質問1:太陽以外の恒星もだいたいは自転していると考えて良いですか? 質問2:銀河系の恒星たちの自転軸は概ね並行なのでしょうか?それともランダムですか? 質問3:銀河系の自転軸と銀河系の星たちの自転軸は並行でしょうか、それとも関係ないですか? 天文学に知見のある専門家、好事家の諸兄よりお知恵をいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう